1. Video Arts Labo
  2. #190 独学副業のメリット、デ..
2022-10-15 14:31

#190 独学副業のメリット、デメリット

◎メリット

・自分のペースで作業ができる

・検索力(解決力)が身につく

・ネットワーク(人脈)が広がる

◎デメリット

・迷惑をかける

・タスク管理力が必要

・常に孤独との戦いがある


この放送では

・クリエイターになるために必要なこと

・ヘルステクノロジー情報

・作業効率を上げるコツ などを中心に

リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオを作ってます。


ラジオの感想や質問もお待ちしております。

https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8


Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign

Instagram:https://www.instagram.com/saku_bookdesign/

blog: https://saku-rada.com/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/6712/message
00:11
皆さんこんにちは、クリエイターズ・シードのサクです。 このラジオでは、クリエイターを目指すあなたに、クリエイティブの種を毎日一つ届けるラジオとなっています。
はい、皆さんおはようございます。今日は10月の15日、土曜日になりましたね。 いかがお過ごしでしょうか?
今日はですね、まぁあのうちの方は鳥がかなり冴えずっておりまして、 気持ちいい朝を迎えることができたんですが、
やっぱりこう天気が良い日って本当に良いですよね。なんか気持ちが落ち着くし、1日のスタートが気持ちよく切れるっていうのはすごく大事なんだな。
最近ね、本当に天気悪くて雨続きだったりもしたから余計にね、そう思うんでしょうけど、
やっぱりなんかこう爽やかな朝をね、毎日迎えられるっていうのはね、幸せだなというふうに思いつつですね、今日もやっていきましょうということで、
今日はですね、今週カメラ週間ということで、カメラについていろいろお話をしてきました。
カメラのセンサーだったり、あとはカメラのメーカー、ソニー、キャノン、何が違うの?みたいなところとかですね、
あとは基本レンズ、3つのレンズですね。標準、広角、望遠レンズってどういうふうに違うのか、どういう時に使うのかみたいなところですね、
をお話ししておきましたが、今日はですね、全く土日ということでね、雑談っぽく聞いていただければいいんですけれど、
独学副業のメリットデメリットということで、一応クリエイターとしてですね、副業という、
今はちょっと最近微妙になってきましたね。クリエイターが本業に最近はなりつつあるので、かなり自分としてはいい方向かなというふうに思っているんですが、
この副業、独学でやる時のメリットデメリットっていうのをですね、最近特にお仕事をもらうことが増えてきて感じているので、
ここらで一回またアウトプットというか、皆さんと一緒にシェアしていきたいなというふうに思ってお話をしていこうかなというふうに思います。
まずメリットをお話しして、その次にデメリットですね、お伝えします。まずですね、副業のメリット3つ、自分の中ではあって、
1つ目、自分のペースで作業ができるということですね。2つ目、検索力、解決力みたいなところですね、が身につくということです。
3つ目、ネットワーク、人脈ですよね。ネットワークが広がるというところになっております。
これを一個一個お話ししていくんですけれども、1つ目のね、自分のペースで作業できるっていうのは、
もう完全にこれもう副業というか、フリーランスみたいなところですね、のメリットとしてありますよね。
クライアントワークとかだと、例えば自分のペースでね、できなかったりするんですよ、きっとノーキーが決まっちゃってるからとかいうところで、
なんですけど、例えばブログとか、それこそSNSとか、運用ですよね、そういうところに関しては本当に自分のペースで作業ができるっていうところがあるので、
これはね、本当に自分のメリットだなというふうに思いますね。
なんか、やっぱり9時5時で働きながら、いなきゃいけないみたいな時間が一番もったいないなというふうに思うんですよね。
03:05
今日はここからここまでやって、あともう仕事ないんで帰りますっていうようなことが言えればいいんですけど、そういう会社ってほとんどやっぱりないし、
だとしたら、やっぱり復業というか、第2の本業というか、第1の本業というかわかんないですけど、
でもその自分で仕事を作って、その仕事を自分のペースでやっていくことができるっていうのは、かなりメリットなんじゃないかなというふうに思うんですよね。
ということで、続いて検索力が身につくっていうところなんですけど、この検索力、復業を逆にやっていないと身につかなかったんじゃないかなというふうに思うぐらい、
自分で解決する能力っていうのが身につくと思うんですよね。自分で仕事をすることによって。
やっぱり与えられた仕事って、解決策みたいなのも決まっているんですよね。
ゴー、ゴーかノーかみたいなところですよね。上司がゴーと言うかノーと言うかみたいなところとかですね。
あとはクライアントさんがゴーと言うかノーと言うかみたいなところで、要は自分に委ねられているものっていうのが少ないんですよね。
なんですけど、この復業というか独学みたいなところに関しては、解決策っていうのは自分で見出すしかないし、逆に言うと答えがないんですよね。
なので、自分で見つけていかなければいけないという、解を自分で探すっていうところのその能力がやっぱりすごく身につくんだなというふうに思うんですよね。
なので、集合で働いていて厳しい人もいるかもしれないけど、でも土日のどっちかを使って、
例えば1時間とか2時間とか毎日コツコツ使って、自分でその課題解決力みたいなところを鍛えていくっていうのはかなり必要なんじゃないかなというふうに思いました。
で、最後3つ目でネットワークが広がるっていうところなんですけど、これちょっとワンクッションあって、
自分で復業とか独学をやっていることをやっぱり周りに知らせておくっていうのがまず種まきですよね。
そういうのが必要だなというふうに思うんですけど、それをやっていきながら種をまいていきながら自分でコツコツ豆を育てるみたいな、
自分の種を育てていくっていうことをやるとですね、あの人これができるからちょっと仕事を頼んでみようみたいなところにつながっていくんですよね。
またまさしく私の今やっているお仕事とかっていうのも人脈というかね、仕事の方から全然違うその仕事を依頼されたという形ですね。
要は今所属している部署からの人からの紹介だったんですけど、でもその人もちょっと復業チックなことをしていて、そこの復業の方とつながれる機会があったっていうところですね。
なので自分のやっていることっていうのをやっぱり発信しておくっていうのはすごく大事なんですよね。
だから職場ないし、例えば自分の知人、友人でも何でもいいんですけど、自分はこういうことをやっているんだというのをですね、周りに知らせておくことで人脈っていうのが思わぬところでつながったり広がったりしていくので、
06:00
これはね本当に逆にやっていないと、そこの会社というか組織というかだけに囚われてしまうとか、そこだけの世界になってしまうのでね、やっぱり全然世界観も広がらないし。
なので人脈が広がるっていうことは、復業というか独学をしている人のメリットなんじゃないかなというふうに思ったので、メリットとしてあげました。
ここまでがですね、メリットですね。自分のペースで作業ができたり、あとは課題解決能力が身についたり、あとは人脈が広がっていったりっていうところですよね。
なんですけど、やっぱりデメリットもね、あるなというふうに感じたんですよね。復業をやっていって、収益を出していってっていうところで、デメリットもあるというところですね、お話ししていきます。
デメリット、また3つですね。1つ目、迷惑をかける。2つ目、タスク管理力が必要になる。3つ目、常に孤独との戦いがあるということですね。
1つずつお話をしていくんですけど、この1つ目の迷惑をかけるっていうのはですね、やっぱり独学で学んでいる以上、何かあったら自分で対処しなきゃいけない部分はかなりあって、
ただその何かあったときに、絶対的に人から教わって学んでいると、こういう時こうすればいいんだよって言って、あとは、
例えば、農品にするにしても、私は今回イラストレーターの農品をしたときに、いろいろトラブルがあったんですよね。
イラストレーターの、イラストレーターを使っている方は本当に当たり前じゃんって思うことなんですけど、独学だとその当たり前がわかんないんですよね。
例えば画像を貼って、PNG、画像をイラストレーターに貼って、それで画像を保存して、そのデータを送るときにですね、画像のリンクファイルか埋め込みファイルかによって全く違うんですよね。
っていうのを農品するまでわからなかったんですよね。
まあ調べればよかったんでしょうけど、やっぱりなんか普通に考えてたら、これそのままいくんじゃないかなと思って出るわけですよね。
農品の仕方みたいなところを調べればよかったんですけど、私はそういうのせずに出してしまったというところで、その後に画像がないという風にトラブルが起きまして、
それを自分でまたメッセージいただいて、ちゃんとできないですよというところで、すいませんっていう形で、またその画像の貼り方ですよね。
リンクファイルと埋め込みファイルの、これが違ったんだみたいな。
それを修正して、すいませんでしたって申し訳ありませんでしたって言って、また再度農品をするっていうところで、やっぱり向こうのクライアントとか、あとは一緒に仕事をする人にちょっと手間をかけさせてしまうっていうのは、
独学をやっている以上はもうちょっと仕方がないというかね、対策は取れるんですけど、でも必ずどこかで迷惑をかけると。
例えばね、向こうが悪かったとしても迷惑をかけてしまう部分もあったりとかもするので、この迷惑をかけるっていうのが大前提になるのかなっていうのを今回学んだんですよね。
なのでもちろん本当に最小限というかね、できるだけ迷惑をかけないようにお手数をかけないようにっていうところは心がけているんですけど、
09:04
どうしてもやっぱり抜けが出てしまうっていうのは独学の一つ特徴というかね、なのかなというふうに思います。
もちろん独学してで全くミスのない人もいるかもしれないですけど、でも私はねやっぱりミスどっかですると思うんですよ。
なので、そこは容認してくれる方とお付き合いするっていうのも一つですよね。
気にしなくていいよっていうところ。
もしその迷惑をかけてしまって、関係がねこじれてしまった方とかは、もうちょっとしょうがないですけど、そういうご縁だったっていうところでも切るしかないですよね。
だから次から気をつけようっていう気持ちを持ってまた新しい案件に取り組んでいくっていう気持ちも大事なのかなというふうに思いました。
長くなりましたが、2つ目ですね。
タスク管理能力が必要っていうところは、これ案件受けまくってる方はですね、かなり耳が痛い話になるんですけど、
私もですね、できるだけ自分のタスクの工数、これはこれぐらいかかるだろうなと。
この案件に関してはこれぐらいの時間がかかるだろうっていうのを前もって見越して、
じゃあ受けますよ、受けませんよっていうのを決めています。
なので、これも大丈夫です、これも大丈夫ですっていうふうに言ってしまう方はですね、結構危険かなと思っていて、
タスクの能力が自分で処理できる能力っていうのは決まってますから、そこを超えてしまうと、
なんかやばい、脳機が迫ってきてるみたいな、これもこれもこれも脳機が近いとかってなってパニクルというところに陥ってしまいがちなので、
このタスクをしっかり自分の中で工数を切り分けられる能力っていうのはかなり必要なのかなと。
この案件は1週間でできる、この案件は1ヶ月かかる、この案件は3日でできるとかっていうのを切り分けていって、
じゃあどこに時間を投資していって片付けていこうというような分配とかね、
時間の配分の調節とかっていう総合的な能力を含めて、タスク管理力って言ってますけど、そういう能力がやっぱり必要になってくるんですね。
デメリットというか、これがないと厳しいよっていうところですね。
なので最初自信がない場合は自分で多分この、もしコンテンツとかを作る、
この制作をするってなったら多分これぐらいの時間かかると思いますっていうのを相手にきちんと伝えた方がいいかもしれないですね。
たとえそれでじゃあいいですって言われちゃったとしても、受けた以上はやっぱりやらないといけないので、
受けて動機が遅れるのが一番まずいですから、自分は1週間では無理だなと思ったら多分自分にはちょっと難しいかもしれないので、
他を当たってくださいっていうふうに伝える勇気もかなり必要かなというふうに思いましたね。
最後ですね、常に孤独との戦いがあるってところなんですけど、やっぱりグループでやる方とかコミュニティに属してやる方とかでもいいんですけど、
結局抱えてる案件はチームで抱えてる案件だったらちょっと別なんですけど、
でもチームでも割り振ってるはずなんですよね役割を。
なので結局孤独との戦いになってしまいます。
もう自分の持ち分は自分の持ち分でなんとかするというところですね。
12:01
だから私がチームを組まないっていうのはそういうところで、結局自分が良くなっていればいいやというふうに考えてしまうんですよねどうしても。
なので自分が良ければいいというふうに考えてしまうので、だから一人で動いてた方が楽なんですよね。
なのでどっちかというと孤独耐性は強い方なのかなというふうに思うんですけど、
これ結構一人でやってるのがしんどい方はなかなか難しい。
コミュニティに属して仲間と一緒にこれ大変だよねって言いながら、
要は受験勉強を図書館とかみんなで集まってやれるか一人で黙々とやれるかみたいなところですよね。
勉強と一緒かもしれないですね。
だから自分の勉強がどういうスタイルだったのかっていうのを一回見つめ直して、
自分は一人で黙々とやってた方が得意だったなっていう方は一人で案件ガツガツこなしていけばいいと思うんですけど、
自分はグループワークとかの方がもしかしたら楽しかったし、
グループワークの方が自分をはかどったっていうんだったらチーム組んでいろいろ動いていった方がいいのかなというふうに思うんですよね。
ということで今日は独学復業のメリットデメリットというお話をしておきました。
独学で学んでいくっていうのはそういうことなんだなっていうのを、
メリットもあるしデメリットもやっぱりあるんですよね。
なのでその辺を上手く自分で調節しながら復業もしくはそれを本業にしていくっていう形で、
やっぱり24時間というのをいかに使うかっていうところに根本的にはなってくると思うんですよ。
なのでその時間の使い方っていうのを上手にしていきましょうというようなお話ではなかったと思うんですけど、
そういうことですよね。
ということで今日はこのぐらいかな。
はい、ということでこの放送ではクリエイターに必要なことだったり、
あとはテクノロジーの情報やニュース記事、作業効率を上げるコツ、サイトツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオを作っていますので、
応援いただける方はぜひフォローの方お願いします。
またラジオの感想や質問もGoogleフォームでお待ちしておりますので、
どしどし送ってください。
TwitterやInstagramもやっていますのでぜひ遊びに来てください。
それではまた明日お会いしましょう。
ご静聴ありがとうございました。
14:31

コメント

スクロール