1. 描いた姿を実現しキャリアをつくる!
  2. 慣れの怖い部分と親しいからこ..
2024-11-07 05:54

慣れの怖い部分と親しいからこそ気遣いを

関連ブログ
https://horinouchimitsuteru.com/shitashikowai/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66e55c3406dbc95aeeb4f023
00:06
こんばんは、みってるです。 今日は、慣れは怖い、親しいからこそ相手を気遣う言葉というのを選んだ方がいいというようなことの気づきがありましたので、
そういった話をさせていただこうと思います。 その言葉に関しましては、
私もですね、お客さんと話をする時には、ある程度距離感を持って話をしています。 まあ何なんですよね?とか
こうしたらいかがですか?っていうような、 ある一定の距離感を持って話をしてるんですけども、
相手に決断を促したい時とかに、あえて親しげに 話すこともあります。
背中を押してあげた方がいいのかな?っていうような時に、 大丈夫ですよっていう言い方ではなく、大丈夫だよとか、
あえてちょっと距離を詰めて、 言うことによって背中が押せるんじゃないかっていうようなことを考えて、そういう話し方をすることもあるんですけども、
この事例は先週あった事例で、
一緒に仕事を協力し合ってやってる代理店さんみたいな方との会話でした。 私は会話の第三者的な立場で話を聞いてたっていうところなんですけども、
先輩とその相手の方との会話の中で、 相手の方は常日頃からですね、私たちの成績とか気にして
良くなるようにっていうようなサポートとかを一生懸命してくれています。 データの表示の仕方によってやっぱ印象って変わるので、少しでも
良い印象を持ってもらうために、こういう表示にしたらどうだっていうようなアドバイスをしてもらっていました。
その時に、私は第三者的に聞いて、うん確かにそれはあるかもしれないなぁと思ってたんですけども、
先輩とその方との話の中で、いやもう訂正も面倒だから、 このまま行こうよというような話に落ち着きました。
ただですね、その時の会話のその面倒という言葉が、 会話の中で妙に耳に残って、
で、なぜ残ったかというと、自分自身も気になった言葉だったのと、 最後の方で相手の人が
03:01
露骨な言い方ではないんですけども、日頃君たちの成績のことって結構気にしてるんだよね、僕は、
いうところで話をされて、その言葉の裏に、 こういうふうに出してくれた方が僕はありがたいんだけどねっていうような意味合いが
含まれているような気がしたから、より印象に残っているという状況です。
今日、たまたまですね、その時の話になって、 先輩も何も言わなかったんですけども、最後の方で先輩自身が
昨日あの時に、昨日というか先週あの時に使った言葉って、ちょっと気になってるんだよねっていうのを
おっしゃってました。 ですので私も、
ちょっと気になってたんだなぁっていうのに気がついて、やはり
親しいからこそ、 相手の立場とか
そういうのを考えて 話をしてあげるのっていうのはやっぱり重要だなっていうのを
今日改めて感じたところでした。 その先輩と相手の方の距離感というのは本当に
第三者的に見てても近いので、今後トラブルになるようなことはないと思うんですけども、
これが相手との距離感を間違っていた時には 非常に怖いなぁっていうような部分もあると思います。
というのはやはり 一度今回のように協力してもらえなかったっていうような印象を持たれた時に
今後じゃあこれまでと同じように私たちに協力してくれるのかどうか っていうのは人間対人間なので分からない部分もあると思います。
ですので今日 お話しした内容として慣れは怖い
慣れっていうのは 親しいと思い込んでいる部分もあるかもしれないし
もう慣れてくるとやっぱり人間というのは 気を許すと
ちょっとねあのやっぱり 普段使わないような言葉も使ったりすることもあるのかなぁと思います
ですので親しいからこそ相手を気遣う 言葉っていうのは常に意識した方がいいんじゃないかというふうに
感じます 今日も最後まで聞いていただきありがとうございます
それではさようなら
05:54

コメント

スクロール