1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 477. 日本には宇宙の玄関が3つ..
2022-01-25 12:01

477. 日本には宇宙の玄関が3つもある!?スペースポートを紹介

宇宙への玄関となる宇宙港(スペースポート)。

日本では世界に類を見ない数の宇宙港が立ち上がっています。

大分、北海道、沖縄、3つの宇宙港のコンセプトを紹介します!


ソース

一般社団法人スペースポートジャパン

https://www.spaceport-japan.org/


感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください!

すぐに見に行きます!


リクエストフォームを開設しました!

話して欲しい宇宙の話題、いつも聞いてるよとかの感想、ジャンジャン受け付けております。

https://forms.gle/AFgYyA1W55u77V6D9


Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし)を再開します!

顔が見たい!宇宙の画像を見ながら楽しみたい!という方におすすめです。

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzT


Voicy公式パーソナリティーとしても活動中!

Podcastの収録と同時に、Voicyでの生配信も実施している!?

https://voicy.jp/channel/1726


Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ryo-sasaki/message
00:00
はい、始まりました。佐々木亮の宇宙話。このチャンネルでは、1日10分宇宙時間をテーマに、毎日誰でも最新の宇宙が学べる話題を、ドクター佐々木がお届けしております。
ということで、早速今日の本題を紹介いたします。今日の本題は、日本の中でどんどん立ち上がってくるスペースポート、宇宙航っていうもののお話を、
包括的に、ざっくりと全体像をお話ししていこうかなというふうに思っております。
でですね、このポッドキャストを聞いている方は、やっぱり宇宙好きの方が多いと思うので、1回ぐらいは宇宙航、スペースポートっていう言葉、聞いたことある方はいらっしゃるんじゃないかなと思います。
僕のこのポッドキャストでも、今までに1回、2回ぐらい、多分宇宙航のお話させていただいていると思うんですね。
これは大分県から出たプレスリリースとかを元にしてお話しさせていただいたかなと思うんですけど、今回は大分県だけじゃなくて、実は北海道だったりとか、
あとは他の地域でもスペースポートっていうようなコンセプトで、いろいろ動いているものがあるので、それをちょっとざっくりと全体的にどういうのがあるのか、
そんなお話をしていこうと思っておりますので、ぜひ最後までお付き合いいただければと思います。よろしくお願いいたします。
はい、ということでですね、毎日恒例の近況報告をさせていただこうかなと思っております。
ポッドキャスト、これ毎日更新させていただいて、ちょっと土曜日更新できなかったんですけど、その分2回更新したから許してくださいという言い訳付きにはなっちゃいますが、
ポッドキャスト毎日更新してきて、いろいろありがたいことに科学に特化しているっていうところだったり、
科学分野で日本一位取らせてもらったりとか、そういったところで、いろいろありがたくお仕事のお話とか、こんなところで話してくださいっていうところ、いろいろお声掛けいただくんですね。
で、ここ数日でも2つぐらいお話いただいて、1つはまたですね、なんと皆さんにちゃんとご報告しなきゃいけないなと思ってたんですが、ラジオ出演が決まりました。
で、ちょっと詳細についてはまた別途いただくっていうことになってるので、ちょっとまだ詳しい話はできないんですけど、また来月かな、来月のちょっと末の方にラジオ出演してきますんで、
詳細が決まり次第、東京近辺で公開収録になってると思うので、お話できればなと思います。
で、あとはNASAに行ってたときに知り合った友達ですね、今日本で働いてるんですけど、仕事の関係でビジネスマンとかを集めて、
テレワークに関する座談会みたいなっていうところを開催するみたいなところのお話もいただいて、なんかこう僕がいろいろメディアとかやってるから、それをじゃあ一般公開していくだったりとかっていうのになったときに力かしてくれないかなっていうお話もいただいたりして、
03:15
それももちろん快諾というところで、とにかくこうかけていただいたものに関しては全力で取り組ませていただくというようなスタンスで今は頑張っております。
ただですね、最近話させていただいてる通り、僕自身も多分聞いてくださってる皆様と一緒で、いわゆる普通にサラリーマンをやっていますと。
で、しかも最近は出勤をしなきゃいけなくなってるっていう背景もありつつ、片道1時間以上、1時間半弱かかるような通勤をしているので、時間の規制が若干入り始めているというところがあるんで、なんか取捨選択しなきゃいけない場面が来るのが嫌だなぁとすごく思ってます。
こうやって毎日配信するだったりとか、いろんな人が僕の話を聞いてくれるっていうところで、少しずつ僕の周りの環境とかも変わってきているなぁと思っているので、なんかこうポッドキャストでつまんない近況報告ばっかり話すのも嫌なので、そういったネタを提供できるような面白い人生を歩むじゃないですけど、チャレンジをいろいろしていけたらなぁと思っております。
まあとにかくですね、皆様が毎日聞いてくださっているおかげで、僕はメインの仕事以外のところもいろいろ楽しくやらせていただいているので、本当にありがたいと思っております。いつも聞いていただいてありがとうございます。なのでですね、退屈させないような近況報告だったり、宇宙のネタ、これからも届けていくのでよろしくお願いいたします。
はい、じゃあまあそんな感じでポッドキャストドリームなお話をさせていただいたところで、本題に入っていこうかなと思います。今日の本題は日本全国で各地で展開され始めているスペースポート、宇宙航空っていうもののお話をさせていただければなぁと思っております。
ですね、冒頭にもお話ししましたが、宇宙好きの皆さんであれば一度は宇宙航、スペースポートっていうところ聞いたことあるのかなと思います。簡単に言えばもう宇宙航って宇宙の港なので、空港は空の港ですよね。なので、宇宙に行くための施設っていうのが本当にざっくりとした説明になります。
で、これって単純な例えばNASAとかの打ち上げ場とかと一緒なんじゃないのっていう方いらっしゃるかなと思うんですけど、結構これが日本で課題になっている地方創生みたいなところとものすごくいい掛け算として回っていってみたいなところがあったりするので、なんか今回はそれが一体日本のどこで展開されていってるのかっていうお話もしていければなと思っています。
06:02
で、今スペースポートっていう名前で展開している場所、これ今参考として一般社団法人スペースポートジャパンっていう宇宙飛行士の山崎直子さんが立ち上げた社団法人があるんですけど、そこが作っているマップをもとにご紹介させていただければなと思っております。
後ろで雑談が聞こえていたら犬が騒いでいるので申し訳ないですがご了承ください。
で、日本には大きく展開しているスペースポート宇宙航というのが3つあります。
1つは、2つが多分大きく有名なのかなと思っていて、1つは大分の宇宙航です。
ここは僕もポッドキャストで話したことがあるので聞いたことある方いるかなと思うんですけど、今ある大分県の大分空港っていうのを利用してそこから飛行機に乗せた水平離陸、つまり飛行機にロケットを搭載して飛行機で飛ばしていって空中でそれを切り離すっていうところでロケットを打ち上げるっていうような
水平式のロケット打ち上げっていうところを行うのがこの大分県のスペースポートになります。
大分県といえばやっぱり周りに温泉施設とかがあるっていうところも有名だと思うんですが、ここをハブにですね、こう宇宙へ行く人だったりとか宇宙開発関連の人が日本にどんどん集まってきたときに温泉に入ってゆっくりもしてもらえるしっていうところでこの場所になったなんていう話もあったりします。
なのでこの大分県っていうのがまず一つ日本のスペースポートとして知られている部分。
でもう一つがこれは北海道の大気町と呼ばれるところで展開されているスペースポートになります。
でここはメインで言うと例えばホリエモンロケットっていうような相性でもしかしたら知ってる方多いかもしれませんがインターステラーテクノロジーズがここから普通に水平にバーって飛ばすようなロケットを飛ばしたりだとか、あとやっぱり農業が盛んな地域でありますのでそこでバイオエネルギーみたいなところをロケットの燃料に使ったりだとかっていうところがあったり
あとは北海道の雄大な自然だったりとかで観光っていうところで促進できたりっていうところもあったりするみたいですね。でもう一つここが多分結構マイナーなのかなと思うんですが
下地島っていう沖縄扱いなのかな?沖縄県にある都列島、都島とかがある都列島にある下地島と呼ばれるところにもスペースポートが出来上がります。ここは世界で最も美しいリゾートスペースポートっていうところがテーマになっていて
09:03
単純にここから打ち上げっていうのが楽しむことができるっていうところがあったりとか、あとはもうやっぱり沖縄のリゾートですからそこでリゾートを楽しみながら宇宙も楽しむことができるだったりとか
あとはそこでしかできない宇宙体験、無重力飛行だったりとかそういったところも体験できるようなアトラクション的なエンタメ要素の高いのがこの下地島のスペースポートだったりします。そんな感じで日本には今大きく出ているところだけでも3カ所のスペースポートがあるというところで
宇宙への玄関っていう目で見ると実は日本が今後このスペースポートっていうところで宇宙産業の一種ポジションを獲得していく可能性が非常に高いんじゃないかなというふうに見込んでいたりします。
でこの3つですね結構いろいろコンセプトが違うのでそれぞれはやっぱり覚えていただきたいんですね。でやっぱ近いうちにロケットの打ち上げっていうのはもう回数どんどん重なっていきますしそれこそ宇宙旅行とかも去年は結構話題になったかなと思うんですけどああいうのがどんどん繰り返されていくっていう時代が実際にやってきます。
で例えばその下地島だったら世界で最も美しいリゾートスペースポートだったりとか北海道だったら宇宙版のシリコンバレーを北海道に作ろうだったりとかあとは大分県だとそれこそアメリカとかであるようなもの水平型の飛行機で飛んでいくっていうところをアジアで初めて導入するっていうところだったりとか
そんな感じでコンセプトがいろいろ分かれていたりするんですね。なのでそういったコンセプトに合わせてもしかしたら5年後10年後の皆さんの旅行先の一つとしてちょっと大分県の宇宙港を見に行ってみようよとか北海道のスペースポート見に行ってみようなんていうような案も出てくる可能性非常に高いので
ぜひこれから皆さんスペースポートの開港だったりとか宇宙へのロケット打ち上げがあったら種ヶ島じゃなくて実はこっちなんじゃないかとかそういった見方もしていただけたら非常に嬉しいなと思っております。これだけで宇宙に対する見方だったりとか視野確実に広がっていると思いますのでぜひ今日会った人にスペースポートの話を自分ごとのように話していただければと思います。
ということで今回は日本で複数展開され始めている宇宙港スペースポートのお話をさせていただきました。今回の話も面白いなと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォローサブスクライブよろしくお願いいたします。
番組の感想や宇宙に関する質問についてはツイッターのハッシュタグ宇宙話宇宙が漢字で話がひらがなになってますのでじゃんじゃんつぶやいていただけたら嬉しいです。それではまた明日お会いしましょう。さようなら。
12:01

コメント

スクロール