1. タートルのべしゃりのネルチャン
  2. その291、無水カレーの作り方..
2023-07-11 13:13

その291、無水カレーの作り方みたいな

👇👇無水カレー画像
https://twitter.com/turtle_thc/status/1678374882353242115?s=46&t=wcGEAuJ0l0o2Vef2F7UDTg

#料理 #カレー #無水カレー #レシピ #ごはん #晩ごはん #お料理 #お料理配信 #主婦 #おかず #毎日配信 #関西弁 #夏ご飯 #夏野菜 #野菜カレー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6314af028b069b4d0f05a037
00:06
2023年7月11日火曜日毎度大きにタートルと申します。よろしくお願いいたします。
今日はですね、タイトルを先に考えてお話をさせていただこうと思っています。
そのタイトルはですね、無水カレーの作り方みたいな、とか、そんな感じで言ってみようと思います。
僕はですね、タイトルの付け方をですね、いつも適当に考えちゃうんですよね。
なかなか今日いい話できたなぁと思って、さあどこをつまんでタイトルにしようかなと思った時に、
一番伝えたい本質でないところをちょこっとピックすることがあるんですよね。
それは、なんかそういう、釣りタイトルにしたくないっていうのも一つありますけれども、
なんか思ってもない、いい話聞けたなって、その方がなりやすいに違うかなってね、下心もあるわけなんですけれども、
今日はね、本筋ずばっとね、無水カレーの作り方っていうことでね、お話をしたいと思います。
そして今日はですね、いつもと違うカテゴリーで配信したいと思いますので、
もしかしたら、もしかしたら初めてこのタイトルのね、お話を聞いてくださる主婦の方がいらっしゃるかもしれない、
カレーを作りたい主婦の方がいるかもしれませんので、タイトルと申しますと自己紹介しております。
よろしくお願いいたします。
普段はおっさんです、おっさんです。よろしくお願いします。
では早速話していきますよ。
昨日もね、ちょっと匂わしてましたよね、明日カレーの話しますと言ってね、言ってました。
昨日はね、豚バラ、豚バラの作り方、昨日か一昨日か豚バラ丼の作り方話してますので、そちらも聞いてください。
お料理の参考にお願いいたします。
料理チャンネルとかではないのでね、昨日と今日たまたま料理が続いただけです。
無水カレーの作り方ということをお話しします。
これはね、NFTですね、NFTっていう、まあまあNFTは何でもいいですわ。
関係者ならよくわかる、パルパルさんね、有名なリサーチャーの方が無水カレーを作ったっていうのをツイートしてらっしゃったんですね、画像付きで。
それを見た時に、やりたいって思ったんですね。
美味しそうって思って、やりたいし、これやったらやれるやろうと思って、やってみようと思いました。
その無水カレーですね、そのままの感じで描いて、水のないカレーなんですね。
要は水を足してないんですよね。
カレー作る時に、カレールーのパッケージ見たら、いろいろ具材を炒めたりとかしながら水を足してっていうことなんですけど、
そうじゃなくて、野菜、入れた具材のみの水分だけで調理するっていう、そういう料理です、無水カレー。
そのためにはですね、水分を多く含んでいる野菜が入っていれば、より汁気っていうものが出てきますのでね、そういうものを使うわけです。
03:10
まずはどういう野菜を使ったかですね、いきますよ。
トマト、人参、じゃがいも、ナスビ、かぼちゃ、しめじ、玉ねぎ。
玉ねぎ言ったかな、さっき。
そんなぐらいです。ちょっと今忘れましたけど。
だいたいこの辺ですね、普通に入っているカレーって言ったら、思い浮かぶところでお肉、人参、玉ねぎ、じゃがいも、そんな感じですね。
それに夏野菜カレーみたいな感じですかね。
あるもんなんでもいいんですよ。パルパルさんはキャベツとかも入れてあったし、椎茸とかも入れてあったしね。
なんでもぶっこんだらカレーってね、中でマリアージュ、マリアージュってこんなところで使わへんか。
なんかマドロンデ、マドロンデもおかしいな。
なんか一食単になるんでね、結局美味しいんですよ。カレーってみんな一つになるから。
バラバラやったものがみんな一つでまとまるから、結局美味しいんですよね。
で、それらを刻みます、切ります。
トマトをね、トマトがやっぱり一番水分出ますね。
で、パルパルさんはそのまな板で包丁でトマトを切ると、そこにトマトの水分が流れちゃってもったいないので、
お鍋の上でね、空中で切るって言ってありましたんで、
いやすごいな、パルパルさん石川ゴエモンやんと思ってね、
トマトパッて投げてシャシャシャシャって切ってパラパラパラってお鍋の中に落ちていくってね、
パルパルさんすごいことすんなと思って聞いてましたけど、
僕はね、お豆腐切るみたいな感じで手の上でトマト切りました。
切れ味のいい包丁だったらそれやりやすいですね。
なので調理前にね、しっかり研いで包丁を使いました。
トマトをですね、まず4つ使いました。
4つ、小さく、大きくでも小さくでもいいと思いますね。
皮が最後ちょっと食べる時に残るので、小さめに切った方がいいかもしれないですね。
トマトを4つ切って、もう一口ぐらいの大きさですね。
結局とろけてなくなるんでね、皮だけになるんで、
をまずお鍋に、カレーを作る鍋って皆さんあると思うんですけど、
下に敷く感じでね、並べるというか、彫り込みます。
なんとなく多分水分が出てきたら下の方から煮えていくと思うんで、
ちょっと紺菜類を先にやろうかなと思って、
にんじんですね、にんじん皮剥いてコンコンコンコンコンと、
じゃがいもも皮剥いてコンコンコンコンコンと切って、
中に沈めました。
沈めましたんでね、トマトの上に敷きました。
で、そん次が、何やったかな、かぼちゃか。
かぼちゃ、皮固いですけどね、かぼちゃを、あれは4分の1カットかな。
06:04
すいません、にんじんは2本、じゃがいもは2個ですね。
で、かぼちゃが4分の1カットやったかな、スーパーで買ったやつね。
で、かぼちゃはね、表面の皮が黄色い方が甘いですからね。
なんか緑色の方が綺麗でね、美味しそうな気がしますけど、
黄色くなってるやつの方が甘いですからね。
そういうものを選んで、これもね、どんぐらいでしょうね。
結局ね、かぼちゃも、中のオレンジ色の部分はとろけてなくなります。
皮の部分だけ残りますんでね、まあまあ大きめに切っても大丈夫です。
それをコンコンコンと切ってね、掘り込みます。
これ玉ねぎ、玉ねぎはね、口に残したい食感の大きい切り方と、
もう溶けてなくなれみたいな感じの、みじん切りみたいなのをバーっとやって、掘り込みました。2個。
で、ナス2本、ナス2本も同じ切り方しました。
ちょっと食感とか具材として残したい大きめの切り方1本と、
もう消えてなくなれ、汁となれみたいな感じで細かくみじん切りしたやつを入れました。
ほんで、ナス入れて、そんなもんでした?
そんなもんでした?
しめじ、しめじですね。しめじはもう洗ったらダメですよ、きのこは。
ペタ切ってポロポロポロとほぐしながら入れる。
うん、そんだけでしたね。
そしたら、お肉を入れるわけですね。
お肉はね、500gくらいやったかな?
ぐらいをお鍋のその入れた具材の上に乗っけると、
もう山盛り、お肉マウンテンみたいになってね、
蓋閉まらないぐらいお肉盛りって山になるんですね。
そこで弱火をかけます。何も調味料を入れないですよ。
今入れたのは野菜と肉だけですからね。
弱火で最弱。
お肉で野菜を覆って蓋をして、その上に鍋の蓋を置きました。
当然蓋は閉まらないですけど、肉の上にちょんと置いただけです。
これで一番弱い火にかけて、あとはひたすら放置するだけ。
最初ね、焦げ付くかもしれんから周りに油塗った方がいいかなと思ったんですけど、
水分出てきたら焦げ付かへんかということで、
結局油塗るの忘れたっていうのもあるんですけど、塗ってませんでした。
結果焦げ付くこともなかったんで、そのまま火にかけて、
パルパルさんは1時間弱そのまま煮込むって書いてあったんですけど、
僕も1時間弱したらね、もうしんなりしてきて、蓋がね、もうちゃんと閉まったんですよね。
だんだん火災減っていって、お肉も沈んでいって、蓋が閉まるようになってて、
汁気はだいぶ出てきてましたけど、まだもうちょっと煮込みたいなーっていう感じでしたね。
今回だから煮込んでるからね、炒めてないですよ。
09:00
カレーってだいたい最初に玉ねぎ炒めたりしますでしょ。
炒めてないですよ。煮込むだけですよ。
で、さらに30分、40分くらいかな。1時間半くらいは弱火で煮込んだだけです。
何にも火の調節もしてないです。
たまにチラッと見ながら。
無水鍋じゃなかったんでね、ちょっとブクブクってなってくるんで、
蓋が浮いてね、このブクブクが飛んでいかないように、上から布巾かぶせて、
もうちょっと時間を放置しました。
1時間半ちょい済んだくらいやったかなー。
1時間40分?45分?こんぐらいだと思います。
ずーっと弱火でコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコと煮込んで、
そっからうちの場合はお鍋2つに分けまして、
その中でもよかったんですけど味を変えるためにそのお鍋の中身を2つに分けまして
もともと入ってたところにはジャワカレーの粉末のルーを
2袋、1袋2人前だったので
4皿分入れました。粉末のカレールーはカロリー50%オフって書いてありました
パッケージに 多分その固形のルーって
油脂が入っているので脂質が多いですよね で固形化されていると思うんですけどそれがないのでサラッとしてましたね
ヘルシーに食べられると思います。それを入れてもう一個のほうの小さいお鍋の方にはバーモントカレーの甘口
これを入れてそれぞれ別のお鍋に変えましてそのままちょっと混ぜ 弱火にかけながら
混ぜ混ぜ混ぜ混ぜしてはい終わり どうですか皆さん味付けはカレールーだけ
炒めずにただただひたすら1時間45分弱火で煮込むだけ 以上
めちゃくちゃ簡単でしょ まあほったらかしにするの怖かったんでちらちら見てましたけれどもね
これがねもうねまず結論から言いますめちゃくちゃ美味しかった めちゃくちゃうまかったです
野菜の味全部しましたそれぞれのトマトの酸味 茄子の茄子っけ
人参の甘味とか全部の野菜の味が感じられて そしてかぼちゃですねかぼちゃがいい味だしてた
甘いんですよかぼちゃが だからスパイシーなカレーのルー
ジャワカレーって基本的にちょっと辛めなんですよね ジャワカレーの辛味とトマトの酸味とかぼちゃの甘味でものすごくまろやかになってて
それぞれの味が全部して かぼちゃと
ジャガイモがちょっと溶けたっていうのがあったんで汁っけのスープ感というのがあんまり なくて結構コッテリした感じにはなったんですけどそれはそれでまあうまかったですよ
むちゃくちゃうまかったほんまに美味しかったです 無水カレーが出来上がりましたこれで
12:02
皆さんむちゃくちゃ簡単なんでやってみてください ぜひでツイートしましたらですねなかなか多くの方が反応していただきましてありがとうございます
そのツイートの内容この 配信の概要欄に載せておきますのでぜひツイートを見てくださいよろしくお願いします
ということで無水カレーの作り方ですね12分喋らせていただきましてありがとうございます ぜひやってみてくださいやったらやったらできればできればどこの誰か知りませんけど
ぜひハッシュタグパルパルカレーチャレンジ ってつけていただいたら嬉しいなと思いますよろしくお願い致します
ぜひこのミームこの 突然始まったムーブを広めていきたいいきたいと思っています皆さんぜひご参加ください
楽しんでねそしてどんな具材を入れるか皆さんの楽しみですね アレンジ僕は今度やるんやったらオクラなんか入れてもいいんちゃうかなーなんて思ってます
以上ですではまた明日また違うお話しさせていただきますお料理の話は今日で終わりかもしれない ですねよろしくお願いします
では失礼しますありがとうございました
13:13

コメント

スクロール