1. 討論カフェ
  2. #33 思い込みから脱する方法
2024-10-25 28:10

#33 思い込みから脱する方法

まずは思い込みを認識するところから始めよう!どうやって?!

▼討論カフェについて

討論カフェは、さまざまな価値観を持ち寄ってみんなで語り合う「価値観の交換」をする場です。ポッドキャストを聞いて一緒に話してみたいと思ってくださった方は、ぜひ討論カフェのイベントにも遊びに来てください!(参加費無料です)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠討論カフェの参加のお申し込みは⁠こちら⁠からどうぞ!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼討論カフェ関連のアカウント

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠LINE公式アカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠X⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠note⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠討論カフェ ⁠イベントページ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼パーソナリティ

・のぞみ

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ゆん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠上水優輝⁠⁠

サマリー

このエピソードでは、思い込みから脱する方法についての討論が展開されます。特に、自覚の難しさや、それにともなう精神的な変化、日常生活における思い込みの影響が深く掘り下げられています。また、思い込みが行動やコミュニケーションに与える影響についても詳しく分析されています。思考や価値観の交換、他者との関係性における思い込みの解消法についても語られます。さらに、他者との関わりや社会的なサインの重要性が強調され、義務教育の在り方にも言及されます。小さなサインに気づくことが平和な社会を築く鍵であると結論づけられています。

思い込みの自覚とその影響
皆さん、こんにちは。のぞみです。
ゆんです。
上水優輝です。
討論カフェは、お題についてみんなで語り合う価値観の交換の場です。
この番組を聞いている間、ほんの少しだけ余白を持って、さまざまな意見に触れる時間を楽しんでみてください。
さて、今回は、「あなたが思い込みから脱するための方法は?」というお題でディスカッションしていこうと思います。
これはですね。
はい。
私、めちゃくちゃ思い込み激しいんですよ。
珍しく背景がありますね、お題に。
ごめん。
いいよ、いいよ。
今日何回目?何回目?初めてそれ言われたよ。
いつも聞いても、いや、ないんですけど、降ってきたんだけど、今日は導入でエピソードがあってびっくりしました。
そうね。
話が混ざっちゃって。
あるのもあるよ。
なるほどね。
あるのもある。でも選ばれるのが、背景がないものが多かった。
なるほど、なるほど。すいません、腰を折っちゃって。
いやいや、全然。
で、思い込みからね、本当に強烈な思い込みから脱してたのが、3年前ぐらいかな、2、3年前なんですよ。
でも、衝撃だったの。
どういう思い込みをしてたんですか?
そうね、世界は自分の思い通りになるぐらいの思い込み、極端に言うと。
なぜ私の思い通りにならないんだ?って、社会側に問題を感じるぐらいの思い込み。
思い込みを解いてくれたのは、上水くんなんだけど、7年ぐらいかかったよ、たぶんね。
結構衝撃だったの。思い込みから脱するのはね。
急に来たんですか?
あれ?みたいな。でも徐々に、思い通りにならないぞっていうのは、少しずつ学んでいったって感じ?
両方あると思う。たぶん少しずつ少しずつ話していって、少しずつ少しずつ、あれ?あれ?とかいう気づきは、ひびが入ってたと思う。
でもなんか、はっ!ってなった時は、バーン!みたいな。
なるほど。ひびがある日割れたんですね。
そっか。
そうだと思います。
そうだよね。
石を割る人みたいな感じじゃん。
ずっと殴ってて何も起こらないけど、最後の時期でバカーンっていくみたいな。
ただそれは脱したっていう表現はちょっと正確じゃなくて、
思い込みしてたという自覚は生まれたんだが、日頃の生活とかひびはやっぱり思い込みの世界にいるんよ。
だけどたまに降りてこれるようになったって感じよね。
なるほど。
っていうのがね、私がすごい衝撃だったんですよ。
みんなも何か思い込みを脱するために、何かしてることとか気をつけてることとか、ぜひ聞かせてもらって。
脱するための課題
自分はまだほら、本当気抜くと思い込みの世界にいるから。
これ本当お題に現れてますけど、脱するための方法は?って言ってるじゃないですか。
脱するってことは、脱すべき思い込みをまず自覚しているという前提になってるんですよね。
はい。
脱するべき状況みたいなのがあって、それを脱する方法は?って問われてるから、思い込みをまず自覚するっていうのがめちゃくちゃ難しいと思うんですよ。
確かに。
難しい。
自覚さえしてしまえば、ほぼやることないっていうか。
でも自覚するだけやけどね。
それがむずいんですよね。
一番むずいと思う。
はい。
脱するためのってなってくると、何があるかな。
あるんでしょうけど、その手前の脱すべき状況かどうかもまず分かってないというか。
だってそうじゃんとか言ってる人いっぱいいるわけじゃないですか。
だってそうじゃないってことを今言ってるんですけど、みたいなことが伝わらないみたいな。
私は今思い込みの中にいるって自覚してるから、これちょっと時々脱するときどうしたらいいですかとか聞いてるけど。
とか、これって思い込んでないっけとかっていうことを確認されたりするわけじゃないですか。
それは自覚があるからですね。思い込みがちであるとか、今思い込んでるかもしれないという。
それがないと思い込みなんてものは存在してないから、その人だって。脱するべき状況も存在してない。
そっか。思い込んでる状態のときはね。
まさに思い込みですからね。多分。自覚してないみたいな。
いや、分かるよ。私も自覚してなかったから。
多分誰もが。僕も思い込んでることがあって。思い込んでるから自覚できなくて。
そやね。
それがふと、思い込みだったなって気づくきっかけみたいなのが訪れたりはするけど。脱する。
じゃあ思い込みと自覚するためにはに変えたらどう?
なるほど。思い込みを自覚するためには。
思い込みとすら気づいていない人が思い込みだったかもしれないと思う方法?
自分7年かかっとってさ、ちょっと申し訳ないんやけど。
あともう一つあるとしたら、思い込まないように気をつけてることっていう要望。
それもあるかもね。確かに。面白い。
すげー。すごい。めっちゃリスペクトした言うの。
先に思い込まないように意識してるってことよね。
それもあるって思います。思い込みについて考えるのであれば。
ちょっと問いはちょっといろいろだけど、思い込みに関していろいろみんなが思うこと言ってもらうだけでも今日は。
でね、聞いてる人もどれが思い込みか考えたら面白くない?
ある意味、自信を持たないこととか。
めっちゃ自信持ってたもん。最大級の自信だったもん。
自信を持ってないことが思い込みの予防になるって思ったりはしてたりするんですよね。
思い込みの効率性と生活
でもですよ、円滑にいかないわけですよ。思い込みを予防しちゃうと。
思い込んで一生懸命頑張った方が、会社とかでですよ。
社長が言ってることが絶対正しいとか思って、社長の言うことを一生懸命聞いて頑張った方が円滑にいく場合って結構あるじゃないですか。
多いですよね。
ヘンクスのやつになるだけなんですよね、結局ね。思い込みを出しようとすると。
見方によってはですけど。
マトリックスみたいな感じよね。マトリックスの世界が出たら虚無の世界でどうやって生きていくんですか?
もう一つ言うとしたら、そもそも思い込みを脱することがいいのかっていうところを考えないといけないっていうところ。
それはでも自分は自覚して気づいたんだけど、ある程度の権限があったり、自分が仲間を集めてたりとか、
例えばリーダーだったりっていう、少し力を持っている立場の人が思い込むと全く何も聞こえなくなるから、
それは出すべきまでは思わんけど、思い込みはめちゃめちゃ振りかざすことになるっていうのはある。
裸の王様みたいな人結構いますもんね。
実際そうなっちゃうと思う。
だから思い込みが何が一番問題かっていうと、全部外のせいにする。思い込みは。
だって自分が思い込んでるから、これはこうなんだ。なのになんでみんながわからないんだ。
なんで世の中はそれを認めないんだっていう、そういう感覚にはなりやすい。
思い込まない方法を思いついたかも。
世界には他者がいるということを理解すればいいんだと思う。
他者が自分の見知ってる範囲でしか確認できないじゃないですか。
自分が普段接する人たちみたいな。
それでしか判断できないから、それだとちょっと弱い気がするんですよね。
例えば一番わかりやすく言うと、家の中で極端に言うと、このものはここにあるのが世界なんだって思ってるみたいな。
それを誰かが移動していたとき、その人がなぜ移動させたんだろうってことは一切思わずに、
なんてことをしてくれたんだっていう、全部そういう発想になっていく。
10%くらいでも、たぶんここにあるというか、ここにあるけど、
10%くらいそうじゃないかもしれないけど、とりあえず見ようっていう感覚を持っとくっていうか、
そこだけのほうが大事かもしれないですね。たくさんのことを知ってるよりは。
絶対ここにあるべきだ、あるんだっていうのはちょっと極端な言い方ですけど、
それを全部不確定にしてる人生っていうのがすごいなと思う。
それでも生きてるってことがすごい。
思い込んだほうがほんと楽なんだと思う、私はね。
一定の思い込みがないと人間は生活できないですからね。
たとえば目の前のお菓子に毒が入ってないかどうかも。これ思い込みだから。
そうだね。
無断とも言えるけど。
そうだよね。
たぶん毒が入ってないだろうなって思ってるけど、入ってるかもしれないからね。
あと、明日太陽が昇んないかもしれないじゃん。
可能性としてはね。
とか、もう全部絶対あるよねって確か思い込んでるね。
前提として。
思い込むとやっぱ効率いいんですよね、たぶん。
便利だよね。
だから、正しいか、お菓子に毒が入ってないと思い込むことは、必要な思い込みというか。
生活的なことになるよね。
そうなんですよ。
お菓子入ってないと思うべきだと思うんですね。思い込むべきだと思うんですね。
思い込むべきか思い込むべきでないかをどうやって判断するかっていうね。
そうだと思うよ。
なんかさ、お祝いですとかってご飯が出てきてさ、毒入ってるかもみたいなの言ったら、こいつ大丈夫かみたいな病気だと思われるじゃん。
入ってるかもしれないからとかって。
全部検査かどうか。
病気ですね。
確かに。とか、ちょっと毒味がかりいますとかもおかしいですよね。
ちょっと食べたやつしか食べませんからね。
そうそうそうそう。
やばいからですよね。
それこそ生きづらいよね。思い込んではないが、すごい生きづらくなるよね。
生きづらいと思う。
思い込みの影響
1万円に、本当にこれに1万円の価値があるかとか。
だらすぎるじゃないですか。
社会の一員であるために、毒が入ってるかもと思いながら食べるのもつらいしね。
でもそうしないと社会の一員になれないから、頑張って毒の検査をせずに、1か8か食べてますみたいな気持ちでさ、会食をしてたらかわいそうじゃん。
だから思い込みはいっているんだと思うんですよね。
確かにな。
危険な思い込みも当然あるから。
なんか、悪い証人が騙そうとしたりとか、っていうようなことってあるから。
それをどう見極めるかとか。
これ難しいね。まず自分が生きやすい思い込みってのが一つあるじゃないですか。
思い込むことで生きやすくなる。
悪い証人とかになってくると、本当は生きづらくなってるはずなのに、それを生きやすいと思い込んでる。
それ良くないねってわかりやすいんだけど。
力持ってる人とかっていうのは、権力持ってる人っていうのは、自分はすごく生きやすい。
思い込むことで、しかも自信満々に理不尽なことを言って、みんなその通り動いてくれるから、生きやすいって思ってる。
ものすごい害を与えたりもする。
このパターン、めちゃくちゃやっぱ難しいですね。一番。
本人は思い込んでて、いい思いしてるから、それに自覚してそれを制限するっていうのは。
価値観の交換と難しさ
潜在的に反逆されるリスクあるけど、それを自覚するのはかなり難しいですよね。
それどうしたらいいんだろう。中長期的に見たら滅亡しますみたいな話がわからなかったりしますもんね。
いやーもう、よく考えるしかない。よく考える以外のがなくなってきましたよ。複雑すぎて。
これさえやればみたいなコツとかじゃないんですよね、たぶん。
ただね、私の思い込みの一番激しいものは、価値観の交換を全人類がすべきだみたいな、そういう領域だったわけ。
で、したくない人もいるよとか、絶対しなきゃいけないことじゃないんじゃないとか、そういう声が入ってこないわけね。
もっと言うと、どこのコミュニティに行っても、どこのイベントに行っても、もう価値観の交換をしてしまうみたいな、そういう特性があったわけよ。
だから、よかったことで言うと、旗は立てれたと思うよね。私は価値観の交換をするぞー!どうだー!って言って、いいねっていう人は確かに集まったけ。
一旦旗を挙げて、共感する人が集まるまではいいよ。
こっからさ、旅に出ようって言った時に思い込みが相当なヤバさを発揮するって感じやった。私の経験では。
みんなしたいと思ってなかった時に旗は立てれなかったですよね、たぶん。
そうか。思い込みだから旗は立てれるね。
思い込みはやっぱり重要なんですよね。でもその塩梅というか、その後、全員がそうじゃないかもしれないけどねっていうのをすぐ外せないといけなかったわけですよ、たぶん。
無理!
無理じゃないですか!無理なんですよ!
何なら最初の苦しい時とか、その思い込みが唯一の救いなわけじゃないよね。
そうなんですよ。難しいというか。
でもやっぱり旅を離脱していく人がいる時とか、その旅を理解してもらえないとか、それは旅をしているうちに気づくよね。
でもあいつがダメなんだって思っちゃうパターンもあるから。
思っちゃうよ。思っちゃうから、その時が脱するポイントかもしれないね。
気づき時ですよね。
旅先で、この先がけっぷちって書いてあっても、いや、大丈夫、たぶん、橋ができてると思うわって言えちゃうんよ、思い込みのゾーンって。
想像で作ればいいからね、橋を。
いや、これ橋できとる。なんでですか?いや、できとるけ、行こう。私が行く道に必ず橋はあるみたいな。
思い込みから脱す方法で、こういうのどうですか?仲間の裏切りの種をよく見ておく。
船降りようとしてない?こいつ。
そいつを責めるんじゃなく、なんか問題あったかなって。
その時に思えてたら、早い段階で思い込みを脱することができるんじゃないか。
ということは、仲間が裏切ったりやめたりする時に、我を見つめ直す。
いやー、ちょっとね、この思い込みのすごいとこはね、知識とかも思い込みを脱するんじゃないかってずっと思ってたんよ。
知識をつけるとか、教養をつけるとか、いっぱいあるじゃん、いろんな人と話すとか。
全部、自分の都合のいいように取り込めちゃうよ、思い込みの。
わかる?どんどん養分にできちゃうわけ。
コミュニケーションと自覚
確証バイアスみたいな感じで、言いたいことのためのデータを引っ張ってくるだけで、そういう機嫌のための教養ってなっちゃってるかもしれませんね。
本当は自分が考えてることが、そうじゃない見方もあるかもしれないとかっていう、より複雑なものの見方ができるとかのほうが大事なのに、
自分の見方に照らし合わせて、これを使いますとかするみたいな。遊戯王みたいなのありますよね。
いきなりデカいって感じ。
どっちかというと、自分に必要なものを探す感覚で全部やってるから、何も客観性も、別に幅もできてるわけじゃなくて、どんどん狭い幅が強化されて、なんなら光り輝くものになってくるわけなんですよね。
だから、私の場合はたまたま実践の場があったからね、少なくとも。
だから、それをいいと思ってくれる人とかが見えたし、それが嫌がって帰ってくる人も見える場所にいたし、
それを多分上水くんが一緒に参加して、一緒に見て、その時に思ったことを言ってくれてたっていう。
最初は聞いてなかったけどね。
そうだね。どうでしょうね。
このテーマって超大事だと思ってるんですよ。
大事だと思ってて、どんどん狭くなっていって思い込みにいくみたいなやつってのは、ほんと一昔、二昔前だったら、たぶんパワハラやってたと思うんですよ。
怒鳴るとか殴るとかで、強制的に軌道修正するみたいなことすると思うんだけど、今の時代、そんな通って暴力とかハラスメントとか絶対NGじゃないですか。
だから、めんどくせえなって言って無視するみたいになっていくと思うんですよ。
だから、孤立していくんだと思うんですよね、思い込んでる人は。
思い込んだまま、ほんと、要は社会と共有してないから、いろんなものを。
共有しながら孤立していくっていう、そういう危うさがあるから、そういう意味でもちょっとヤバいなって思ってますね、この問題は。思い込み問題は。
そうだね。コミュニケーションの弊害になりやすいからね、どうしても。
そうそう、コミュニケーションの弊害になるっていうのが、ここから先、結構致命的だなっていう気がしてるんですよね、時代的に。
コミュニケーションぐらいしか方法がないのに、暴力がないから、ないというか、禁止。もうずっと禁止だったんだけど、でもなんか、まかり通ってたじゃないですか。
だから、それがもう禁止、より厳しいっていう時代において、コミュニケーションしかもはやないんだから、コミュニケーションが取れない、どうしようみたいなやつな気がする。
そうね。でも、思い込みって言ってもいい部分も悪い部分もあるよねとかって話せてるのも、思い込みがあるって自覚をしないともうむずいんだな。
そもそもこういう話になってないと思う。自覚とかがないと、もう全然、今まで話したもん全部スルーで、ずっとなんか喋ってるみたいな感じだよね。
そうそうだっけ?
あなたが一番思い込んでますけどって二人が思いながら言えないみたいなやつだと思う。会社とかでよくある。社長は思い込んで、これ絶対やらない方がいいんだけど、もうやる感じになってるからこれやるんだろうなってみんな思いながら、なんかしょうがなくやるみたいなとこ結構あるじゃないですか。
でも確かに、人間の思い込みは人間にしか解いてもらえない気はしてる。自分で解くのは相当衝撃な何かわからない、極端に言うとよ、物理的に何か失うとかさ。
それぐらい強烈な何か経験をすれば、自分で思い込みは出せるかもしれんけど、このさ、よっぽどじゃない限り戦時中でもないしさ、衝撃的なことも起こりにくい、今気づくのって難しいなって感じはするね。
すごい些細なサインって感じでしょうかね。いつも飲み会に来るのに今日来なかったとか、そんなの気づかないといけないみたいな感じがするから難しい。
些細すぎる、それ。
確かに。
昔だったらね、人死んだとかでわかりやすいじゃないですか、サインとしてはね。そういうんじゃないですもんね。
結構難しいテーマやったね。
そうですね。あんまりが難しいんですよね。思い込みか出すべきかそうじゃないかとか。
思い込みが悪とも言えないとこが難しいね。
そうだね。で、さっき言ったみたいに、多少の思い込みで私たちは生きやすくなってるってのもあるし。
前提として思い込んで生きてるってのもあるよ。
最初に出す方法で自信を持たないとか言ったけど、自信持たなかったら、たぶん討論画面は生まれてないし、レジャーシートを出すっていう企画も生まれてなかったんで。
あれ、思い込みで生まれたの?
そう思うよ。
だと思いますね。きっと面白いはずって思わないと、やっぱり生まれないんで。
でも、そっか、上瞑くんの思い込み聞きたかったね。
思い込みなんかいっぱいあると思うんですよ、その辺はね。
でも、自分が自覚してる思い込みってある?なんか、これついつい思い込んじゃうな、俺みたいな。
これ思い込んでませんか?ってある?
だって、夜中はちょっとアイス食いてるなと思ってコンビニ行くじゃないですか。
そのコンビニ行く間に絶対襲われないとかってわかんないじゃないですか。
思い込みと他者
それ思い込みだと思うんですよ。たぶんまあまあ、そんなことねえやろって思えるじゃないですか、普通に。
でも、それで言うと、私そういうとこ思い込めない。
橋が落ちるかもしれないって橋を渡るために思っちゃうよね。
さっきのどこ入ってるのと同じ感じじゃないですか。
毎日地震速報とか、地震のやつ見ちゃうとか、急に物理的なものになるとすごい思い込みが薄いんだけど、なんだろうね。
だから、地球は存在してるけど他者は存在してないってやつ。
本当やね。地球と自分しかいないんだ。
し、地球はやっぱり、雷が鳴ったとか地震があったとか、それはもうわかりやすいじゃないですか。
暴力でしょって言ったら、殴られたに近いから、気づくんだと思う、さすがに。
そうかも。
サインとして、めっちゃ揺れたやん、やばいみたいな。
そうかも。脅威を感じるもん、滝とか。
生命の危機みたいなのが結局、最もわかりやすいサインなんだけど、人間が人間にそれをするってことが今、社会的に当然禁じられているみたいなところで、ささやかなサインに気づいていかないといけないみたいな時代に突入しましたねっていう感じですね。
なるほどね。
そうであってほしいですけどね、ずっとね。人の死でサインに気づかないといけないような時代にはなってほしくないですけどね。
嫌だよ。
家の前の木にくくりつけられてるとか嫌じゃん。裏切ったらこんなことになるんだとか嫌じゃん。
確かに自分それぐらいで気づくかも。
小さなサインで気づけっていう時代は素晴らしい時代なんですよ、平和で。
平和なんだと思う。
なるほどね。確かにね。だとすると、その際に気づく練習ぐらいしてほしいね、義務教育で。
確かにそれはそうですね。義務教育はどっちかっていうと気づかないように思い込ませるほうが強いというか。
規範を内面化しましょうみたいなほうに振ってるよね。
教育とサインの重要性
たまたま2人は得意なほうだと思うよ、そのサインをキャッチしやすいというか。
でもそれがですよ、結果的に前回の話ですけど、社会人としては不的確になったり得たりするわけですよ。
疑問を持ちすぎるみたいなね。
こっちも思い込みすぎても結局社会では通用しなかったりするし、だからちょうどいい塩梅がいいよ。
そうなんですよ、何でもそうですけどね。
ちょうどいい塩梅とかない。みんなちょうどいい塩梅に寄せて頑張ってんだと思う。
頑張ってるんでしょうね。
だっけ、そうね、寄せていくしかないか。
難しいけど。
でも今日は他者を感じました、2人と話せて。ありがとうございます。
最後まで聞いていただきありがとうございます。最後に番組からお願いとお知らせです。
お聞きのポッドキャストアプリで討論カフェを番組フォローしていただけると、
番組更新のモチベーションになります。ぜひお願いします。
また、Xでハッシュタグ討論カフェをつけて、番組の感想や質問をポストしていただけると嬉しいです。
人に見られるのは苦手という方は、概要欄にあるフォームからお便りをお待ちしています。
そして、討論カフェは毎月イベントを開催しています。
番組で話したようなテーマや雰囲気での対話を実際にお楽しみいただければです。
参加費は無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
詳しくは概要欄のリンクをクリックしてご確認ください。
ぜひ一緒に価値観の交換をしましょう。
それではまた来週。
28:10

コメント

スクロール