2019-10-25 33:29

087.ReadHub/梶沼さんインタビューVol.4・かっこいい男として最後まとめました■お仕事決まりました

業界初!人から読みたい本を探せるソーシャルリーディングアプリ「ReadHub」がリリース!|ReadHub株式会社のプレスリリース 株式会社ReadHubは、2019年10月17日に読書をもっと面白くする実名ソーシャルリ […]
00:00
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス。 今回は87回目でございます。
さあざいでござ。 この番組ではフリーランスのエンジニアである私Sが最近気になったニュースや記事を
サクッと短く紹介しております。 IT関連をメインにですね、ガジェットですとか新サービスの紹介などを気になったものを
好き勝手にチョイスしております。 ご意見ご感想などありましたら、ハッシュタグ、カタカナでテクフリでツイートをいただけたらありがたいです。
今回はですね、記事を紹介一つだけさせていただきまして、それから カジヌマさんへのインタビュー4回目をお届けしたいと思っております。
では今回紹介する記事は、 業界初人から読みたい本を探せるソーシャルリーディングアプリ
リードハブがリリース。 リードハブ株式会社さんのプレスリリースですね。
10月の17日に読書をもっと面白くする実名ソーシャルリーディングアプリ リードハブを正式リリース。
リードは読むですね。ハブは何かいろいろつなげるハブですね。 ヘビじゃないですね。
リードハブでは人に本の情報をひも付け、 人を軸に本を見つけることが可能なんだそうです。
アプリとしてはですね、iOS版が先行公開されまして、 Android版それからWeb版が今年、
年度内ですね、に公開の予定となっているそうです。 特徴としましてはいくつかありましてですね、
1、人を軸にして本を探せる。人に基づいた本の情報が集まるので、 人が紹介する本というのを知ることができるんだそうです。
2、プロフェッショナルがおすすめ本を紹介している インタビュー記事を毎週更新してくれるんだそうですね。
それから3、読書管理がアプリ一つで簡単になると。 気になる本ですとか、読み終わった本の記録をアプリ上の本棚で保存できるんだそうです。
そして4、積極的にアウトプットすることで学びを深められる。 5、本を通して学ぶ人たちとつながることができるといった特徴があるそうです。
出版業界が厳しいぜーみたいな話はよく聞きますが、 まあでもですね本を読みたいっていうニーズはやっぱりなくならないと思うので
問題はですね、この本めっちゃ良かったーっていう そういう痺れるような出会いというのがですねめっちゃ確率が低いんですよね。
なのでそういう本の出会いというかですね、そういったきっかけになるようなサービスになったら嬉しいなー なんていうふうに期待しております。
ちょっと僕自身はアンドロイドしか持ってないのでまだまだ使えるの先になりそうなんですが なんか資金調達的なところもですねなんか進んでいるっぽいので結構期待しております。
それからですねあの本関連でいきますと少し前にあの本の要約サイトとして有名なフライヤーさん というサイトがありましてそちらの記事が2つほど何か出てたのでそちらもですね
03:11
ショーノートの方に紹介しておきます。 シーネットジャパンさんとそれからダイヤモンドオンラインのサイトで紹介されていた記事ですね。
興味のある方は見ていただけたらと思います。 それではカジノマさんへのインタビュー4回目をお届けしますのでお楽しみください。
はい今回もカジノマさんにゲストとして登場いただいております。 カジノマさんよろしくお願いします。
よろしくお願いします。 今回は今後のお話を聞けたらなぁと思うんですが
今って何に一番力を入れていらっしゃるんですか? 難しい質問ですね。
こうしていくつかやっていらっしゃる感じですもんね。 多分この後もそのうまくいかない
やり方を変えない限りは基本的に何かにめちゃくちゃ注力するっていうのはないと思っていて、同時に人との縁を大切にしながらなんとなくこう
たまたまであった出来事とか人とかとプロジェクトをやって ちょっと試してみてうまくいきそうだったらなんか頑張るみたいな感じのものを
ポートフォリオみたいのをいろいろやっていくんだろうなぁと思う。 わかりづらい人のまんまなのかなぁと思うんですけど。
じゃあ何かこう ここへこの状態になるんだっていう野望的なものは特にはなくてっていうことですか?
全然ないですね。 なんかこういう状態だと楽しいなっていう
ゴールはあって、あとは秋っぽく 秋っぽい状態を続けていけるといいなぁというか
秋きたなぁ、じゃあ秋ないようにしたらどうしたらいいんだろう。 楽しいなぁ、また来たなぁとかっていうのを素直に続けていけるといいなぁとは思ってますけどね。
その続けていけるというか、例えば僕が自分で考えた時にだいぶ不安になる気がするんですよね。
その一つプロジェクトが終わってじゃあ次どうすっかなぁとか もしくは何かに飽きちゃったなぁって感じた時に
でも次って何か仕事あるのかなぁとかって その辺りは全然心配ない感じですかね。
それが僕の中での究極の安定なんですよね。 だから僕も今不安なところもあって、ただこの状態で1年キープできたら
多分確実に不安定の中で安定を保てるみたいな。 例えば究極で言うと酸素もないところで生きてきたらもう超究極の安定とか
何もないところにラッシュ村みたいなものを作って、その住む人とか村を作って経済を作ったら安定とか
06:06
すごいぶっとぶとそういう方法で だからその仕事が決まってないけど決まってなくてもきちんとそこで
なんかプロジェクトをやってお客さんに価値を出して報酬をもらうっていうのを自分で ちゃんと作れるとか
なんか手繰り寄せれるみたいなのを続けていけるといいなぁと思ってますね。 そういうのに慣れるとだんだん
だから来月とか再来月の仕事とか全然決まってないですもんね。
という状態で半年ぐらいなんか続けてこれたから意外といけんじゃないかなとは思ってはいるんですけど、うまくいっかな。
またその企業に雇用されるみたいなことも考えたいなと思いますけど。
ちなみに一つのプロジェクトとかって期間はやっぱりバラバラなんですか? 短いものもあったり?
そうです。開発のもので言うと長くて3ヶ月とかですかね。 でもちょっとその後追加とかでもらうからお仕事もらったりするんで伸びたりはしますけど
あとはそうじゃないプロジェクトとかで言うと、でも半年とか1年とかやってるものもありますし
そうですね。 なんかこのやり方がすごく個人的にいいなぁと思う理由は一つあって
どれにも注力しないけど でも必ずどれかに絶対注力しなきゃいけないってことないんですよね
ちょっと説明すると例えば会社員の時って一つの授業に集中するじゃないですか
どっちも悪いがあるって意味でなんですけど、でもそれってもしかすると社会がそれに追いついてない時もあるかもしれないじゃないですか
とかあるいは実はそのチャンスって1年後に来るかもしれないみたいな
だから細く長く続けて誰かとの出会いとか何かの機会に恵まれたタイミングで頑張るっていうのは
なんかすごいコスパ良く、コスパ良いっていう表現は適切かわからないんですけど
頑張るべき時に価値を生むところだけ頑張るっていうのが
なんかいい波があるときに乗る
そうそうそう、だからちゃんと何度も行き止めて乗るみたいな
会社員でやるとか企業でやるとやっぱどうしてもチームで目標とかあるから僕だけ今月何かしませんとか無理じゃないですか
縛られちゃいますね確かに
その与えられたリソースでしか絶対こう結果を出すためにもう手札が決まってるっていう制約条件がすごい多いんだけど
そうじゃなく自分でやって、自分でこういろんな人とやってると
そもそもその事業をやることすら別に制約条件じゃないし
09:02
今やんなくてもいいし、別の人を巻き込んでもいいかもしれないし
その製品を勝手に他の人に売ってもいいかもしれないし
とかなんかこういろんな足があるんだなってこうやっぱ外に出て思うようになりましたね
話が脱線してきてるかもしれないですけど
会社にいる時はすごい一生懸命にマジで会社にとって一番いいゴールは何だろうとか
今のチームたちにとってハッピーな方向って何だろうかとか
お客さんにとってとかっていうのを考えてたんですけど
そうなるとどうしてもシェアが狭くなってたのかなと思って
一社でしか働いたことなかったので
それを見てみていろんな会社の人とプロジェクトするとやっぱ全然違うので
バックグラウンドがエンジニアでもないし
エイティーでもない人もいるので
そういうのはすごい自分にとって楽しいっていうのに当てはまりますね
展望っていうところからだいぶふわっとしちゃったんですけど
いろんな人いろんな業界と働く自分の職種を変えるとか
国を変えるとかわかんないですけど
いろんなこうした時に飽きない方向の努力ってあると思うんですけど
たくさんできるといいなっていうのが一つですね
さっき言ったような最終的なゴールっていうのは
平日の昼間ある1日の理想で言うと
平日の昼間に何かどっかでバーベキューしてて
そこに呼んだ友達とこういうことしたいよねとか
こういうことやろうと思ってるんだよねっていうのがあったら
じゃあやろうぜって言ってやって
それを半年とか1年続けて
それを授業バイキャップとか上等とかして
また次の何かができたら
そういうのを遊びのように続けていけるといいなっていうのが
バクッとした状態になりますね
そこに呼べるような人とか
そういう遊びっていうか仕事なのかわかんないですけど
そういうのを続けるために必要なスキルっていうのは
自分にとってやっぱり得なきゃいけないものなんだろうな
っていうのがバクッとは思ってますね
いろいろと変化していける自分になるっていうあたりって
何が一番大切になるんですか
僕的には基本死なないようにどうしたらいいかなっていうのを考えてるから
例えばエンジニアで言うと
仕事が得やすいっていうのがベースがあるし
リモートでどこでもできるしやすいっていうのがあって
だからチャレンジできるっていうふうに
個人的には恵まれてるなと思ってて
何かチャレンジするっていう時は
自分がのめるリスクっていうのがどこまでなのかっていうのは
よく考えるようにしてますね
ここで失敗していいっていうとこまであれば
じゃあそこまで失敗していいんだから
12:00
あと考えなくてもいいよねっていうふうにしてチャレンジしてますね
割とすごくクールに考えているってことですね
ツールが四国、原ブロックって考えてる方だと思うんですけど
ここ最近って何かいろいろ手がけられてましたよね
確かサンチャワークでしたっけ
コーワーキングっていう
そうですね三原ジャイアンにサンチャワークっていう
コーワーキングオフィスを作りましたねみんなで
他にもいろいろやってるってことですよね
今現時点でも
そうですねちゃんときちんと動き出してるものもあるし
収益読んでるものもあるし収益ないものもあるし
本当にこれ仕事っていうのもあるし
飲み物ふわっとした話っていうのもありますし
いろんなフェーズのものがうずくなりますね
どれかが花開くといいなーとか
どれに何を花開かせるといいんだろうなって
思いついたベースでなんかやる感じですね
なるほどねそれはあれですか
収入がこの例えば直近の1ヶ月2ヶ月とかって
どうなるかなって
やっぱり考えながらやってるんですか
考えないと大変ですよね
どのぐらいの収入だろうなっていうのは
もちろん考えるんですけど
でも大きくは最初辞めた時は半年後ぐらいまでに
継続できない状態
なんかその月々のキャッシュインキャッシュアウト
みたいなところの折り上げ取れないと
厳しいだろうなと思ってて
そのぐらいの3ヶ月単位とかですかね
考えるのは仕事は見えてないんだけど
ただなんかその時に受注の読みが
SなのかB読みなのかC読みなのかとか
Sが受注した時なんか200万なのかとかで
計算するとなんとなくわかるじゃないですか
自分の読みがSなのかBなのかとか
徐々に見えてくるというか
もちろん継続して仕事くださる方もいて
その人がいると帯で入るから
安心するっていうのもありますけどね
別額がかさ上げされるってことですね
別額が入ってると
でもそれも今いただいてるものもあるので
そういうのがあると安心っていうのはありますね
その分来なくていいっていう思考になりますけど
じゃあ普通の一般企業で言う
営業さんが頭に描いている
受注の確率だったりとか
そういうのも頭に入れながら
自分で動いていくっていうことをやってるわけですよね
その話は盛りすぎたかもしれないですね
感覚なところは多いですけど
15:00
来月死ぬかっていうのは今のタイミングでわかるよ
もっと早くわかるじゃないですか
来月やらそうとか
その3ヶ月後がやばいとか
例えば娘が大学に入るとか
だったらもっとお金が必要なタイミングとかわかるけど
普通に月がそんな変わらない限りは
毎月いくら出てくっていうのがわかって
今の残高があるから
あと3ヶ月ぐらいはやっていけそうとか
あと半年やっていけそうみたいな
当てはできるじゃないですか
なくなってもいいお金の中で
それでいけるかないけないかなくらいのノリですね
なるほどね
そうか
エンジニアっていうところもあるので
これはやべえなと思ったら
さっきおっしゃってたような
正社に戻るのか
普通にというか
一般的な受注の仕事なのかわかんないですけど
そういうのをやれば
死ぬことはないと
そういう感覚なんですかね
そうですね
開発そのエンジニアで困ってる人が
めちゃくちゃ周りにいるじゃないですか
思ってみたいとかっていう人がいるので
その人を喜ばせるとか
なんかお手伝いすることは
多分無限にあるから
じゃあそっちの方向でお手伝いしまくったら
生活は大丈夫だろうなと思いますけど
それを考えると
エンジニアとしてのスキルも見かけつつ
っていうのが必要になってくるってことですよね
そうですね
今はどちらかというと
その前の会社で経験したことを
切り売りするっていうような形で
エンジニアのスキルというよりかは
どっちかというと新しい事業の業界
例えば農業で今お手伝いしてる会社さんがあって
そこの業界の中で
じゃあどういう製品作れるかっていう方を
ビジネス開発
ビジネスデブって言ったりするんですかね
そっちの方でちゃんとプロダクトを
形にしていくみたいな方を
思考はしてますね今は
なので物を作るっていうやり方自体は
レガシーなやり方とかかもしれないし
自分の持ってる経験のものの中でやりますね
でも最近やってよかったのは
そこに結構活躍してる友人とか
副業とかでワッといい報酬払って
最初のプロトタイプ作るとか
一緒に壁打ちする設計するとかってやると
結構自分的に学びがあったりするので
そういうので取り入れていけると
いいなとは思ってますね
なんというか例えば僕も
今はフリーランスとしてやってますし
自分がその立場だからか分かんないですけど
フリーランスの人が増えてきているような
気がしないでもないんですけど
勝沼さんから見て
18:00
こういうとこが大事だぜとか
この先どうなっていくんじゃねえの
みたいなのとかって
何か考えてることとかってあります
あんまり今後の展望とか
業界とかは気にしないんですけど
どれとこ自分のあった人を大切にするとか
あと実際にお客さんって誰なんだろう
お客さんにとっての価値って何だろうな
っていうのはずらさないように
なるべく考えてますね
それは作るサービスを使うユーザーさんかもしれないし
僕に仕事を発注してくださる人かもしれないし
その人たちのお賃金が上がるように
どういう仕事をしたらいいのかなっていうのは
なんかこう考えて
じゃあそのタイミングだったら
その人の上司がどういう評価軸で評価するから
とかそういうことも含めて
ちゃんとお客さんに価値を出すってことを
お客さんってどういう感じなんだろうっていうのは
解像度高く見れるといいなとは思ってますね
なるほどね
そういうのをやってる間に
世の中にはいろんな立場とか
いろんな状況があるんだなっていうのが見れて
知らなかったことが知れて
すごい楽しいなって思ったりもしますし
ですねだから自由に働きたいとか
プロジェクトベースで働きたいっていう
その主語が私じゃなくて
そこに関わる人チームのメンバーかもしれないし
お客さんかもしれないし
その人たちのことを考えて
普通に生きてれば大体喜ばれるんじゃないかなと
思いますね
例えば自分今やってるこのポッドキャストも
なんかよくわかんないけど
すげー大変なところがあって
それめっちゃ手伝いますよっていう人が
1ヶ月自分に奉仕してくれたら
めちゃくちゃ嬉しいじゃないですか
それで報酬払えるかわかんないけど
でもその人がSさんのやってきたメディアの信用を元に
マネタイズマンを考えてくれて
この報酬を俺にくれとか
一緒に接班しようとか
新しい事業に投資しようよっていうところまで
力を持ってたら全然仕事になるじゃないですか
なるほどね
みたいな感じですね
どれが適切かわからないんですけど
何というかちょっと目線が愛じゃなくて
相手のことっていうあたりで
なんかちょっと僕はぐさっと
ぐさっとというかやべーと思ったりも
たまにしますけどね
奥さんとかぐさんと考えてあげてください
わかりました別に何というか
仲が悪いわけではないと思います
普通だとは思いますけど
全然わかんない
そんなあんまり気にして適当に言っちゃって
ごめんなさい
いえいえと思います
僕個人として
なんか少し不安定な感じでもやれるなとか
21:00
例えば自分で会社をやろうかなとかっていう風な
ステップアップを考えた時に
なんかやってけそうだなと思うのは
やっぱその世の中にたくさん仕事があるんだな
ということと縁を大切にして
きちんとその人に喜んでもらうことを
でき続けれたら
きちんとその次のプロジェクトに繋がったりとか
継続で仕事をもらったりっていう風に
世の中回ってんなと思って
体感する機会があったから
なんとかなるかなって思うようになりました
そういう風になれたっていうのはありますね
なるほどね
ごめんなさいする時もあるし
でも別にごめんなさいしたからって
じゃあまたねっていう人って
そんなにあんまり意外といないし
申し訳ない時にきちんと
適切な謝りをするとか
適切な番するとかした方が
信頼もらえるとかもあるし
そんなにピンチってないのかなとかも
もうしむしろチャンスだなとかもあるし
なるほど
なんかすげえかっこいい男として
最後まとめましたね
ご視聴ありがとうございました
何も出ません
アマゾンギフトコードでも送っておきます
どうでもないです
何か告知したいこととかって
せっかくなので何かないですか
せっかくなので
今最近オープンした
三原ジャイアンにあるサンチャワークっていう
コアキングオフィスがあるので
今10月末とかですかね
ちょっと後でショーノートとかに
リンクを貼らせていただくかもしれないですけど
ドロップインキャンペーンっていうのをやってて
1日1500円とかかなってお茶がついて
ずっと朝9時から夜ぐらいまでずっと作業できて
スタバとかで普段作業してる人であれば
すごい快適なのかな
人がそんなに混んでないので
ぜひ遊びに来て
何か僕と雑談して
何か一緒に楽しむきっかけができるかなと思ってます
いいですね
サイトを拝見したんですけど
何というか珍しいですよね
これ自体は最初に
話すと長くなっちゃうかもしれないですけど
三原ジャイアンに来る場所が欲しいよねって
言った人たちがいて
物件を探すのに
1年弱ぐらいかかってて
物件見つかって
じゃあやるかってなって
いろんな人がどんどんやって
必要な会社を立てたりとか
お金の借り入れしたりとか
クラウドファンディングをやったりとかして
自分たち作ったんですよね
その中で
デザイナーの人とか建築家の人とかが
そのプロジェクトメンバーでもあるし
このオフィスを使う人でもある
で住んでる街でもあるっていうところで
みんなで作ってったんですね
24:02
地元の人たちが頑張って作ったみたいな
そうです
三原ジャイアンで自営業してる人とか
会社やってる人とか
もちろん会社に勤めながら
三原ジャイアンに住んでる人とか
お子さんの受験勉強のところで契約してるとか
いろんな仕方があって
そういうところを軸にして
関わってる感じの場所ですね
そこへ行くとカジノマサに会えるんです?
そうですね
ツイッターとかでリプもらえれば
基本はずっと作業をしてるので
そこでアポとかがなければ
なるほど
じゃあリスナーの方で行ける方がいらっしゃれば
ぜひ人と繋がるのは大切だな
というのがとてもよく分かった回だと思うので
はい
ぜひ普通のリプでもクソリプでもFFでもお願いします
またカジノマさんのツイッターのアカウントも
小納豆の方に載せておきますので
何かあれば声をかけてあげてください
っていう感じですかね
カジノマさん長い時間ありがとうございました
ありがとうございました
ということでカジノマさんへのインタビュー4回目でした
では番組にいただいたコメントを
2つほど紹介させていただきます
2つとも豆ハッカーさんから頂きました
いつもありがとうございます
そしてこの間のYYミートアップもありがとうございました
なんかちょっとお話できる時間が少なかったので
ちょっと寂しいなと思っておりますが
またぜひ飲みに行きましょいというところですね
テクフリで紹介されていたのを聞いて購入しました
入門実践サーバーサイドコトリンフロンフォルテさん
ブースで販売されていたやつですね
フォルテさんが書いて
今販売をされているものを購入いただいた
ということでなんかこういうのは嬉しいですね
ちょっと自分がお勧めして
それに応えて見てくれる人がいる
しかもなんかお金を払ってまでそうしてくれるというのが
なんかすごいありがとうございますというところですね
それからカジノマさんへのインタビュー3回目を拝聴
転職の際の奥様への説明をしっかりされていたのを聞いて
自分は果たしてこれまでちゃんと説明していただろうかと
いつもいいよと言ってくれる妻に甘えていたこともあったなと
反省していますとのことでした
この件に関しましてはですね
僕の場合はかなりひどいことをしておりますので
コメントは差し控えさせていただきますというところで
まあでも豆ハッカーさんのこの優しいお人柄がですね
にじんでいるコメントだなぁなんて思って見ておりました
いつもありがとうございます
それからですね最後に個人的な近況なんぞお話ししておりますが
27:01
えっとまあお仕事の件に関して言いますと
ようやく決まりましたよというご報告ですね
ララベルとかがやりたいなぁって希望は出していたんですが
まあそこはかなわずですね
けいく php なんですが
まあそのあたりがちょっとずれていたりとか
あとはリモートでもない名古屋県で
まあ通勤ですなっていう感じになったりはするんですが
まあともあれですね
頑張りますよというところですね
今回ですねリモート案件を探して
いろんなサイトに登録したりとかやってたんですよ
なんですけどやっぱり地方在住だと
そもそもなんというか
花からフルリモートになっちゃうので
あの先方の会社さんとかも結構不安があったりだとか
そういう感じでそういう案件結構少ないですね
なっていうことを
だいたいのパターンでを
そう言われることが多かったですね
でまぁ途中からですね
まあリモートはいいかとほぼ諦めまして
名古屋のあたりで php そして
週4日の稼働でも ok という条件で
いろんなエージェントさんとかですね
そういったところにお願いをしておりました
で面談とかをですね
結構な回数こなしましたね
今回はあのせっかくだから
もういろんなところに聞いてみようと思って
記事にするつもりでですね
ちょっといろんなところに当たってみるかと思って
やってみたんですが
まあ直接お会いしたりとか
オンラインでの画像付きのミーティングとかですね
そんなことをしたりしながら
まあお話を聞いていただいて
あーわかりました
じゃあマッチする案件見つかったら連絡しますね
っていうふうにおっしゃっていて
でその後ほぼ連絡がないというか
まあそういうところが結構多かったんですけれども
今回はですね
あの名古屋にも視点を出されているレバテックさんが
そこだけめちゃくちゃ頑張ってくれてまして
なんかすごい他との差が激しかった感じがありましたね
でまあ金額はちょっと下がって
うーんっていう感じではあるんですけれども
まあほんのじかなと思っておりますというところですね
でまあ今回そのいろんなとこを探したりとか
実際にこうサイトに結構きっちりですね
職務経歴書的な情報全部
ちまちまともう毎回同じようなことをですね
のせてなんでこんなめんどくさいのと思いながらですね
やってでなおかつメンターも設定してもらったりとかですね
そういうことをやりまして
で記事に起こしましたので
まあご興味がある方はですね
ぜひご覧いただけたらと思います
自分のブログの方で載せておりますが
ちょっとリンクをですね
貼ってないというか
あの孤立した状態になっていますので
あの小ノートの方にですね
url載せておきますので
そちらから見ていただいた方が早いかと思います
2つ記事がありまして
最初はのリモートワークを探していたので
一つ目がリモートワーク案件の探し方
フリーランスエンジニア向けっていう記事ですね
これはまああのモンテッドリーから始まり
まあいろんなリモートワークたくさんありますよっていう
歌ってるようなまあサイトとかもいろいろあるので
30:01
そういったところを利用してどうだったかみたいな話ですね
それから2つ目がですね
地方在住のフリーランスエンジニアが
効率よく案件を探す方法と
各エージェントさんを実際に利用させていただいた感想
っていう長いタイトルをつけてみました
実際に登録して面談とかもやっていく中で
あのまあ誰もが知っているであろうメジャーサイト
メジャーなエージェントさんとかもですね
今回は利用して実際に面接に伺って
いろいろお聞きしてですね
そうかそうかということで
まああのあんまりこうなんというかですね
別にここはダメだとかって書いてないので
自分の中でここが良かったなっていうのがやっぱりあるので
おすすめ順に並べて紹介しているみたいな感じですね
というのを書いてみましたので
まあ現在フリーランスとしてエージェントさん使っている方とかも
多分いらっしゃるかと思いますが
一度ご覧いただくと最新というかここ最近のお話なので
そうかそうかと思っていただけるかな
なんて思っております
実際ですね地方の方だと金額いくらぐらいになるんですか
みたいな突っ込んだ情報とかが欲しい方もいらっしゃるかと思いますので
まあツイッターなりですね
DMいただいたりとかでお聞きいただければ
あの包み隠さずというか
まあ公の場にどんとかって出されると
僕もなんとなく気まずいんですが
まああの言える範囲というか自分の情報に関しては
お伝えできると思いますので
お声掛けいただけたらと思います
それからですね
前回までアナウンスをさせていただいておりました
名古屋フリーランスYYミートアップその2が無事に終了しましたよというご報告ですね
直前にですね
キャンセルが2名ほどあったりとかそんなこともあって
ちょっと内心ヒヤヒヤしたりもあったんですけれども
まあ無事ですね
あのマインオンレイという形で無事楽しく開催できましたというところです
結果的にはですね
13名の方が参加いただいて
あの僕も含めてですね
でなかなか盛り上がったんですが
さすがに全員としっかり喋れないですね
そんだけ多いとね
なのでやっぱりちょっと人数多すぎたなと
ちょっぴり反省しておりますという感じですね
あとは毎回恒例のアナウンスですね
この番組へのご意見ご感想など絶賛募集中です
ツイッターにてハッシュタグ
カタカナでてくフリをつけてつぶやいていただくか
ショーノートの方にですね
リンクがありまして
そちらから投稿フォームも用意しておりますので
メッセージを送りいただけたらありがたいです
スマホ用にですね
ポッドキャストの専用無料アプリというのが
iPhoneなりAndroidなりありますので
そちらでですね
この番組を登録しておいていただくと
毎回自動的に聞けますのでおすすめですよ
いうことでプッシュしておきたいと思います
それからですね
ピクシブファンボックスにて
毎月100円の有料サポーターさんを募集しております
33:01
サポーターさんだけが聞けるおまけの音声なんかもありますので
ご支援をいただけたらありがたいです
ということで今週も最後までお聞きいただき
ありがとうございました
来週からは久しぶりに多分スーツを着てですね
働きに行くぜという感じですね
まあ着る服考えなくていいんで
楽かななんてちょっと前向きに捉えるかな
というあたりでお聞きいただきありがとうございました
それではまた
33:29

コメント

スクロール