1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #268 みんなはエセ関西弁って..
2021-12-19 26:14

#268 みんなはエセ関西弁って腹立つ?笑

今回ご紹介したレターはこちらです。

・実家とのかかわりあい
・エセ関西弁について
・プロポーズされたけど

#関西弁 #エセ関西弁 #方言あるある #レター募集中
音声配信アプリstand.fmでは、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりお聴きください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:04
わたなべ夫婦のふたりごとは、結婚5年目、29歳のクリエイター夫婦が、自分らしい幸せをテーマに日々の暮らしをゆるくお話しする番組です。
今回は、リスナーさん、なべともさんからのレターを中心にご紹介させていただきたいと思います。
エセ関西弁の話が届いています。
そして、実家との関わり方のお話であったり、カップルの方からのご相談、これら3つのレターを中心にお話ししていきます。
この番組では、レター、お便りを募集させてもらっているので、何か質問とか、ご相談とか、何かメッセージなんかがあれば気軽に匿名で送れるので、送り主が全然わからない形なんですよ。
なので、なべともネーム、ラジオネームを書いて送っていただいてもいいし、もう完全匿名でね、ちょっとこっそり相談ですみたいな形でも大丈夫なので、レターを送ってください。
あとね、感想とかあれば放送にコメントいただければ、僕も読めるし、この放送を聞いているリスナーさんも読んで楽しめるということで、2度美味しい放送になりますので、みんなで盛り上げていければと思っています。
さあ、お便りいきましょう。
なべともネーム、もくもくさん。
こんにちは。いつも通勤の途中に楽しく拝聴させていただいております。
今回は関東から関西へ移住する際の方言の心得について、なぎさんとゆみさんにアドバイスをいただきたいと思い、レターさせていただきました。
私は関東出身で関東在住の30代男性です。
妻は兵庫県姫路市出身で、私たち夫婦は現在3歳1歳の2人の男の子の子育てをしています。
すぐにではないのですが、今後妻の両親の介護の都合もあり、関西へ移住することを検討しています。
ってことは兵庫県姫路市の近くですかね。
心配しているのが方言についてです。
小学校の途中から転校した場合、周囲がみな関西弁の中で標準語を話すことでなじみにくいことがあるのではないかと心配しています。
また私自身、妙な関西弁を話さないように標準語を維持しようと意識しているのですが、
妻の実家に行くと周囲のイントネーションにつられてしまい、つい妙な関西弁が混じってしまうことがあるように思います。
関東にいる関西出身の友人からは標準語を貫いた方がいいとアドバイスを受けています。
関西で標準語を話す転校生や移住者が気をつけることなど思いつくことがありましたらご教授いただけますと幸いです。
03:02
もくもくさん、レターありがとうございます。
どうです?関西弁。
いっせい関西弁なんて言ったりしますけど、
この方言が原因で他の地域から来た人ってその地域の方言使えないじゃないですか。
そういうことがきっかけでなじめないとかそういうことあるんちゃうかっていう、
特にお子さんの心配をされていらっしゃいますね。
どうでしょう?
ちなみに僕は奈良生まれ奈良育ちで妻も喫水の関西人ということで、
僕らの関西弁はネイティブ関西弁なんですよね。
いつもしゃべってる関西弁は。
友達もやっぱ関西弁多いし親も関西弁やしで関西弁に囲まれて暮らしてるんですけど、
小学校とか関東から転校した人おったかな。
なんかおったような気もするしおらんような気もするし。
まあでも関西、せやな。
関西弁の人が多かったかな。
さすがに大学生とかになったらもう方言関係なかったですけどね。
大学が京都でもやっぱりいろんな地域の出身の人やっぱ大学生だったら多かったんで、
そういう意味ではなんかいろんな方言聞こえてきたなって感じだし、
関東の人がエセ関西弁っぽく変わっていく様とかもよく見てました。
あと就職してからとかはほんまに世界広がっていくじゃないですか。
だからあんまり関西弁や関東弁や標準語、そもそも標準語って何って話じゃないですか。
だからあんまり方言のこととかは僕自身は気にしたことないですね。
エセ関西弁が煙たがられるみたいな話あるけど、
僕の身近でもしちょっと変な関西弁出ちゃってる人がいたとしても、
そんなに気にはならないし、大したことない問題ないだろうなとは思うんですけど、
まあでもね、小学生でしょ。
小学生はどうしてもあると思いますよ。
やっぱ小学生って方言に関わらず何かちょっとでも周囲と違う要素があったら、
それだけでお前それなんやねんって言われる年じゃないですか。
小中学校とか特にね。
まあだから多少言われるのはもうしゃあないかもなって思います。
イントネーションってやっぱ難しいじゃないですか。
この方言で難しいのって言葉だけじゃなくてそのイントネーションですよね。
関西弁の言い回しもやっぱイントネーションが違うともうめちゃくちゃエセっぽくなるんですよね。
例えばって言いたいですけど、例えばって出すのも難しいな。
なんでやねんとかありますよね。関西弁、なんでやねん。
06:03
なんでやねんが正しいイントネーションなんですけど、
同じなんでやねんでもなんでやねんみたいな感じで言うとめちゃくちゃエセっぽく聞こえます。
なんでやねんみたいな。
なんかやねんに、やねんを強調して言うと途端にちょっとエセっぽい感じになったりするかな。
正しくはなんでやねん。
なんでこんな関西弁講座みたいな放送してんねやろ。
まあようわからないですけど。
ていうかもくもくさん、奥さんが兵庫県姫路市出身やったら奥さんは結構関西弁の方じゃないかな。
てことは家庭内で関東と関西のご夫婦ってことは何弁喋ってんねやろ。
中和されて標準語みたいな感じになってんのかな。
それともくさんは結構バリバリ関西弁喋って、
もくもくさん旦那さんがそれにつられて関西弁とかが仕事に出えへんように標準語を意識してやってるって感じなのかな。
関西弁って結構影響力強いですからね。
一人喋ってる人がいたらつられちゃうみたいな。
まあそういう話はよく聞きますね。
まあね、一ね、関西人からの率直な本音というか意見としては、
イントネーションがどうしても変になるのは仕方ないと思うんですよ。
それは別に関西弁だろうが英語化ってそうじゃないですか。
英語とかもネイティブの人から見たらネイティブじゃない人の英語の発音って何それみたいな。
どんな発音やねみたいな、どんなイントネーションやねってなると思うんで。
まあそれと一緒、関西弁も外国語みたいなもんじゃないですか、方言って。
だからイントネーションがちょっとネイティブの人に比べたらちょっと変に聞こえるっていうのはまあしゃあない。
それはまあ関西の人が頑張って標準語を話そうとしても難しいのと一緒で、まあしゃあないと。
で、問題は、なんかその伊勢関西弁をどうやって漢字で使ってる関西出身じゃない人がいたらちょっと腹立つかもしれん。
腹立つっていうちょっとワード使っちゃったけど。
いやー、まあそういうケースはあるかも。
なんか例えばね、なんかこう関東出身の人がいて、で関西の集まりというか関西人の多いグループでなんか過ごしてて、
その関東出身の人がね、例えばね、例えば、
いやー、俺、もう関東出身やけど、
ちょっと伊勢関西弁真似難しいな。
関東出身やけど、あ、関東出身やけど、
俺関東出身やけど、
え、俺関東出身やけど、
みんなといたら関西弁うつってまうわみたいな。
09:01
結構うまくいった気がする。
俺関東出身やけど、みんなと、みんなといたら関西弁うつってまうわみたいな感じかな。
わからん、ちょっとね、伊勢関西弁というか、
あの妙なイントネーションを再現するの難しいけど、こういう感じかな。
こういう感じの人がいたらちょっとは?みたいな、関西弁ちゃうでみたいな。
ちょっと変やぞ、それって言いたくなるかもしれん。
まあなんかそういう人ね、まあいるんですよ。
別に悪気がないと思うし、いいんですよ、全然それはそれで。
僕もね、そんなイントネーションがどうやとか、伊勢関西弁やとかでいちいちなんか言うことはないというか、
まあそういうのも大らかに受け止めるこの心の広さというか寛容性を持ちたいなと思うわけなんですけど、
まあでもね、伊勢関西弁でどうやみたいな、関西弁うつっちゃうわみたいな、
俺も関東やけど関西弁うつってまうわみたいな感じで言われたらいやいやみたいな風に思っちゃうかもしれへん。
だからまあ、標準語を貫くっていうのもいいと思うんですけど、
まあでもうつっちゃうじゃないですか、周囲の人、イントネーション混じったりしてね、
まあそれはしゃあないと。
特にこのもくもくさんのお子さんからしたら、やっぱ小学校から転校して、
でまあたぶんしばらく住むというか、そのままずっと関西で住むってことになるかもしれないんで、
って考えたらまあ小学校のね、小学生のこの柔らかい頭の時期から関西弁をこうもろに浴びるわけじゃないですか、
先生も関西弁やし、友達も関西弁やしみたいな、
だからまあ普通に関西弁なっていくんちゃうかなって思うし、
まあだからあの最初は変かもしれんけど、関西弁喋ってほしいなというか、
まあ自由にそこはね、してみたらどうかなって思います。
もし気になるようやったら、
せやな、あのどや顔でこうエセやけど、
そのイントネーション変やけどどや顔で関西弁俺喋ってるわっていう感じよりは、
なんかたまにイントネーション変なの出た時に、
うわもう俺エセやねみたいな、
あの関東から来たからちょっと関東のことはまだ残ってるわさせんみたいな、
ノリをちゃんと残しつつ、
徐々に馴染んでいくみたいなが一番いいかな、
なんかそんな気がする、
その方がなんか関西の友達にも受け入れられやすそう、
こいつはエセ関西弁やけど頑張ってるみたいな、
まだイントネーション変なん自覚してはるやつみたいな、
まあそういう感じで振る舞った方がいい気がするな、
まあほんでお子さんもね、小中学校とかやったら方言にかかわらずやっぱりちょっとはみ出したりとかね、
12:01
いじめとかね、悪くなったらね、
そういうことは全然ある世代なんで、
だからまあそういうことがないように、
なんていうかな、方言が違うっていうのはしゃあないと、
もともと関東やしお父さんも関東やからそうやって変な言葉出ちゃうかもしれんと、
ちょっと違うイントネーションかもしれんけど、
それは気にしなくていいよと、
なんかあったらお父さんとお母さんに相談してねと、
まあそういうことをちゃんと伝えてたらね、小学校も、
なんか言われたことがあったとしても、
それを深く傷つけ、傷つきすぎずに消化できるんかなーって思ったりはします。
どうでしょう、鍋友さんもね、関西出身の方はそこそこ多そうな気もしてるし、
最近ね、やっぱ関西関東ってかかわらず、
いろんな人とかかわる機会多いから、
なんか体験談というかね、方言エピソード、
なんか面白い、面白いって言ったらハードル上がるかな、
なんか特徴的な体験談とか、
なんか方言のエピソードあれば、
コメント欄とかでね、ぜひ教えてください。
あなたの身の回りの方言エピソード募集しております。
はい、そんなわけでテーマ変わっていきます。
次の方、鍋友ネームちゅちゅさん。
私は57歳の女性で、私自身には既に結婚した娘2人と社会人の息子がいます。
渡辺夫婦さんは私の子供たちと世代的に近いと思うのですが、
配信するのがお仕事のせいもあるのでしょうか。
娘夫婦ファミリーよりも渡辺夫婦さんに親近感を感じるくらいです。
ところでお二人に質問があります。
お二人は結婚の時、大輝さんが大手銀行を辞めベトナムに行く、
また帰国後のバンライフ、そしてYouTuberとして発信することを職業にするなどの時、
親御さんはお二人に対して一切何も意見することなどはなかったのでしょうか。
また現在の由美さん実家、大輝さん実家との関わり合いについて教えていただけますか。
関西圏にお住まいとのことでそう遠くはないのでしょうが、
お二人の配信では先日由美さんのお父様が体調崩されたというトピックくらいで、
普段はあまり対ご両親や対ご兄弟との関わりを聞く機会がないので、
質問してみようと思いました。今後とも配信を楽しみにしています。
ありがとうございます。
僕らの家族との関わり方について教えていただけますかというご質問ですね。ありがとうございます。
そうですね。あんまり話してないんですけど、
特に話すこともないという感じで話してないんですが、
ちょっと気になったのがちゅちゅさんね、
お便りの中盤に僕らがベトナム行くとかバンライフするとか、
YouTuberしてるっていうことに対して何も意見することはなかったのでしょうかっていう一文が入っているので、
15:05
もしかしたらその辺をお聞きになりたいのかもしれないですね。
僕らのことに対して親はどう思ってるのかとか、
それで喧嘩したりとかしなかったのかみたいな、そういう感じかな。
そういう観点で言うと、全然喧嘩もしなければ反対もされてないんですよ。
僕らが結婚を決めたときは、一応銀行員だったんですけど、
結婚後すぐ僕が入籍した月に銀行辞めましたからね。
入籍した月に銀行辞めて、その翌月にベトナム行きますみたいな感じだったんですけど、
それも含めてユミのご両親はすごく応援してくれた。
素晴らしいみたいな、さすが大輝さん頑張ってくれみたいな、
そういう感じで応援してくれたし、ユミに対しても応援してると間違いないっていう感じで送り届けてくれたので、
すごく僕としては助かったなっていう、結婚して仕事辞めますみたいな、
ベトナム行きましてとんでもない奴が娘をもらいに来たぞみたいな感じに思われても仕方ないんですけど、
それを応援してくれたっていうのはすごく僕としてはありがたいなって思ったし、
タビーもそうやし、YouTuberもそうやし、基本的にやることを全部応援してくれてるっていう感じ。
内心それは心配っていう気持ち、親心としての心配はあるかもしれないですけど、別にそういうこと言われることもないんで、
たまに実家行って遊びに行ったりとかするんですけど、その時に一緒にご飯食べたりお酒飲んだりして、
世間話して元気でやってますよっていう感じでたまに報告するっていう、そういう感じかな。
僕の家についても別に昔からそうですけど、コミュニケーションは日頃取るんですけど、結局決めるのは僕なんで、
親が何言おうが僕がこうするって決めたらもう言うこと聞かないっていうのも分かってるんで、
ベトナム行こうがバンライフしようがYouTuberしようが、僕の親も別に何も言わへんっていう感じなんで、
そういう感じです。たまに家帰ったり、結局実家どっちも近いんでね。
特に僕の実家、今住んでるとこから結構近いんで、普通に家ちょっと寄ったりとか、誕生日の時は送り物したり、
両家の両親そうなんですけど、そういうことしたりして、ゆるくつながってるっていう感じですかね。
あと僕の場合はおじいちゃんおばあちゃんもまだ元気なんで、そっちに顔出したりとかしてっていう、そういうぐらいかな。
年末はめいっ子が遊びに来る予定ができそうで、めいっ子と遊ぶのが楽しみっていう、そんな感じかな。
18:05
特にこうです、ああですっていうこともなく、干渉しすぎずなんかな、どっちかというと。
なんで気楽にやらせてもらってるっていう感じです。
とりあえずこの辺にしとこうかな。また何かご質問があればまたレターいただければと思います。
ちゅちゅさん、レターありがとうございました。
それでは次のレターいきます。
鍋友ネーム、ジョイリオさん。
こんにちは、こんにちは。いつもラジオ拝聴しています。
私には今付き合って8年目になる彼氏がいます。
大学1年生から付き合っており、大学時代は近くに住んでいましたが、大学卒業後は2年間遠距離をしています。
去年の12月にプロポーズされ、来年の4月から2人とも東京で働くつもりなので、2人の職場の中間地点で一緒に暮らそうと話していました。
最近になって彼氏に職場への通勤が大変だから別居するのはどうと提案されました。
私の中には一緒に住む選択肢しかなかったのでショックでした。
その数日後に親から結婚の準備はどうなのと聞かれたので、確かにそろそろ親への挨拶くらいは済ました方がいいかなと思い彼氏に話をしたら、
一緒に暮らしてから結婚に関しては決めたいと言われました。
彼氏とは仲良しで、いつも一緒にいて楽しいです。
でも最近連続でこのように言われたので涙が出ました。
やはり結婚は慎重になるのがいいのでしょうか。
私は結婚して同棲する生活を楽しみにしていましたので、どうしても悲しい気持ちになってしまいますが、
どのように考えたらいいのでしょうか。何かアドバイスあればください。
ありがとうございます。
ちょっと状況を整理しますね。
付き合って8年になる彼氏。
8年ってなかなか交際期間が長いですね。
大学卒業が2年間遠距離をしていて、
去年の12月にプロポーズされたって書いてますね。
去年の12月ってことは2020年の12月ですね。
プロポーズされ、来年の4月ってことは、お便り書いてるのが2021年なんで、
2022年の4月かな。
2人とも東京で働くつもりなので、
結婚して一緒に住もうっていう話をしてたんですね。
ん?でも?
彼氏に結婚、親の挨拶の話をしたら、
一緒に暮らしてから結婚に関しては決めたいと言われました。
これプロポーズってどういう意味なのかな。
プロポーズって普通結婚しましょうっていう話ですよね。
でもやっぱり結婚については一緒に暮らしてから決めたい。
21:03
やっぱりプロポーズはキャンセルでってことなのかな。
なんかそういう感じですかね。そういうことなのかな。
ん?しかも?
一緒に住もうって話をしてたけど、職場への通勤が大変だから、
別居するのはどう?と彼氏が提案した。
それは分かります。
別居から結婚がスタートってことなのかな。
別居するのはどう?と提案されたけど、
その数日後に親の挨拶を聞かれて、
一緒に暮らしてから結婚に関しては決めたいと言われました。
ん?その数日前には別で暮らそうって言って、
結婚に関しては一緒に暮らしてから決めたい。
いや一緒に暮らさへん。
提案をして一緒に暮らしてから決めたいってことは、
まだまだ考えられないってことなのかな。
だいぶこのお便りを読む限り、
彼氏さんの発言は矛盾してますよね。
プロポーズしたけど、別居提案はいいですよ。
結婚するけど職場お互い通勤大変やから、
初めは別居でね。
結婚してるけど別居からスタートっていうのは全然あり得ると思うんで、
それの提案をされたけど、
親の挨拶をどう?って言ったら、
いやいや一緒に暮らしてから結婚に関しては決めたい。
ってことは、まだ結婚するか分からんってことなのかな。
でも一緒に暮らさないですもんね。
来年の4月から彼氏さんの頭の中では、
別居から始めるのはどう?っていう話やから。
かなりちょっと謎が多いですね。
え、何考えてはんねやろ。
もしね、彼氏さんがこういう感じでほんまに言ってるというか、
なんかこの言葉の通り言ってるとしたらやっぱり相当、
何考えてんの?っていう話なんで、
これはちょっと聞かないといけないですね。
まずシンプルにね、結婚するんですか?しないんですか?
私はしたいですよ。どうするんですか?って聞いちゃったらいい気がします。
あのもうシンプルに。
するんですか?しないんですか?
これで彼氏さんが、うーんせやなみたいな、
悩むなみたいな感じやったら、
えーちょっとどうなんやろ。
結婚する気がかなりなくなってるというか、
薄れてんのかな?みたいな感じですよね。
結婚すんの?って聞いて、するよ?ってすぐ答えたら、
そりゃすんねやと。
え、じゃあ別居はどうなの?
ここからはね、問題を一個一個ね、
つなげずに、全部個別個別で解決していくべきだと思うんですよ。
じゃあ住む場所、まずその、
どう居すんの?別居すんの?住む場所どうすんの?っていう問題があると。
24:04
で、あと親への挨拶どうすんの?すんの?せいへんの?
するならいつなの?せいへんならなんで?みたいな。
それは別の問題じゃないですか。
だから彼氏さんが結婚する意思があるんやったら、
個別の問題を冷静に解決していったらいい話なんですけど、
そもそも結婚についてどう考えてんの?って話ですよね。
お便り読んでて、どうされたいんかなっていうのが、
全然わからなくなってしまいました。
だからジョイリオさんが不安になるのは仕方ないと思いますよ。
どうしたらいいんでなるじゃないですか。
悲しい気持ちになってしまいますっていうのはその通りだと思います。
どのように考えたらいいのでしょうか。
アドバイスあればくださいとあるので、
アドバイスとしては結婚する気があるのかシンプルに確かめないと。
する気があるけど迷ってるとか、
どうしようかな、まだ働くのもどうなるかわからんし不安やし、
みたいな感じやったらジョイリオさんがもう結婚するでって言って、
主導権握って進めるっていう感じでうまくいったりもするかなって思ったりするし。
とにかく結婚どうなんていうのをダイレクトに聞いてみるかな。
続報というか話がまた進展したらレターで教えていただければと思います。
ご相談とかもあればその時もお聞きいただければと思いますので。
もうすぐ2021年も終わるってわけで来年の春から働くのは決まってるんで、
どうすんのっていう話じゃないですか。
話が前向きに進んでいくことをお祈りしています。
レターいただいてありがとうございました。
というわけで今回の放送は以上です。
渡辺夫婦の二人事はレター、そしていいね、コメントお待ちしております。
それではまた次回の放送でお会いしましょう。ほな。
26:14

コメント

スクロール