00:05

心が安らぐ人生相談チャンネル わたなべ夫婦のふたりごと
この番組では、リスナーの皆さんから寄せられた 様々なご相談に対して
僕たち夫婦が本音で向き合い、お答えしていきます。
配信を通じて、皆さん一人ひとりの 自分らしい幸せが見つかるヒントをお届けできれば幸いです。
はい、こんにちは。わたなべ夫婦のだいきです。
今日も、頂いたレターをご紹介していきます。
ちょっとカウンセリングの話題が メインテーマとなってますね。
はい、ぜひ最後までお聞きください。

では、最初の方です。
独身女性の悩み

こんにちは。こんにちは。

なべ友ネーム、かわうそと申します。
今までサイレントリスナーでしたが、 初めてレターさせていただきます。
ありがとうございます。

私はだいきさんと同い年の独身女です。
31歳の方かな。

1年前に妹が結婚して、
出産後、家族や親戚の集まりの場で 居心地の悪さを感じるようになりました。
その場では何とかやり過ごしますが、
帰宅後、かなりの疲労感や焦燥感、劣等感で メンタルが不安定になります。
その背景には、3年付き合っている恋人と なかなか結婚にこぎつけず、焦る気持ちがある中で、
1年前に授かり婚した後、スムーズに 事が進んでいる妹に対しての、
嫉妬心があると思います。
家族である妹に対し、 嫉妬の感情が出てしまうのは辛いです。

本当は姉として心から祝福してあげたいし、 頼られたいですが、

結婚、出産、育児は未経験であり、 何の役にも立てていない自分が、
情けなく思えてしまいます。
人と比べる癖が染み付いてしまっており、 とても辛いです。
由美さんがカウンセリングを通して 元気になっていく姿をラジオを通して感じてから、
興味があり、自分を変えるきっかけになるのでは? と思い始めましたが、
費用も高額のため一歩出ずにいます。
何回くらい受けてみるのがいいのでしょうか? 背中を押していただけると幸いです。
カウンセリングの効果

はい。かわうそさん、レターありがとうございます。
うん、あのね、すごいご自身のことを、なんていうかな、
振り返って、こう、レターにね、 しっかりまとめられてる方やなって思いました。
あの、かわうそさんの心情、今こう考えてますっていうのがね、 すごく伝わりました。
うーん、だからそういう状況であれば やっぱ辛いですよね。

その、自分は、まあ結婚願望もあって、 まあ3年付き合ってる恋人、なかなか結婚できない、

まあ焦る気持ちもある、年齢も感じられてるのかもしれないです。 年齢のこととかね。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
踏み出す一歩

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。

っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
っていう中で、まあ妹は、さっき結婚して子供も生まれた。
とよく話してるんですけど
それでカオスさんのようにね
興味が出る方が一人でも増えたら
助けになるんじゃないかな
という風に思ってるので
ぜひねちょっと興味が出てきたんやったら
一回試してみてほしいなって思うんですよ
興味出ちゃったからどうかなって
カウンセリングね
カウンセリングに限らずですけど
何事もやったことないことって
分かんないじゃないですか
イメージもできひんし
人から聞いた話とかあるけど
じゃあ自分がね実際やってみたらどうなんかって
自分で体験してみないと
分からん部分もあるし
っていうこともあるので
何回ぐらい受けたらいいんかな
っていうことを考える気持ちも
重々分かるんですけど
先のことじゃなくて
まず一回受けるっていうね

そこを一回やってみてから

考えてほしいなと思うんですよ
その先のことは
別にあのカウンセリングって
そんな最初からね
10回契約ですとか言って
前払いでドカーンと費用払って
もう10回固定で
もう帰れませんとか
そういうのじゃなくて
単発でね全然受けれたりするんで
まず一回受けてみる
それでいいなと思ったら続けたいし
なんかあかんなとか
この人ちゃうなとか
あったら人変えるなり
もうカウンセリングがね
あんまりいまいちやなと思ったら
もうカウンセリングいいやって
やめちゃうのも
いいなと思ったら
いいと思うし
ほんまこのまず一回受けるっていう
その最初の一歩ね
最初の一歩を
踏み出してほしいかな
でカウンセリングって
そんなねなんか一回受けたから
どうこうってわけでもなかったりするんですよ
例えばじゃあ1時間
カウンセラーの人と喋りました
ってなった時に
1時間いろいろ喋りました
でもうすべて解決しました
もう自分のもやもやもすっきりしたし
今後どうしていけばいいかもわかったし
もう最後に
最高です
もうなんていうかな
もうこの1時間ですべてが変わりました
いやほーみたいな
風に
なる人も中にはいると思うんですけど
別に1回でそうなる
場でもなかったりして

多くの場合は
やっぱ何回か通いながら

自分の心とかと

じっくり見つめ合いながら
カウンセリングや薬の効果について

ユミとかもそうでしたけどね
1回で
もう全部終わり
はいもうお世話になりました
もう二度と来ませんじゃなくて

何回か

カウンセリングね
通いながらじっくり見つめていく
みたいなプロセスを
経たりもしたんで
確かに何回か受けたりすることは
あると思うんですよ
あると思うんですけど
何回受けるかわからんし
人によるから
人によるし
その時の心の状態にもよるかもしれないですね
同じ人でも

今ね

カウンセリング受けたい
ってなった時に
受けた時には
もう何回か受けて
じっくり向き合っていく時間が
必要だったかもしれんけど
とある時に受けたら
もうなんか1時間で結構すっきりして

なんかもう気分

もうなんか晴れやかになりました
もう大丈夫ですってなれるかもしれんし
人によるっていう部分もあれば
その人のなんかタイミング
同じ人でも
何回か受けるタイミングがあるかもしれんし
一発で
なんかもういいやってなっちゃうかもしれんし
っていうので
まあほんまに状況と人によるっていうところが
大きいところで
いいかなと思うんで
なんかあんまりね
カウンセリングさんの今回のことに対して
まあ奥が
1回でいけるんちゃいますかとか
まあ3,4回かなとかは
要は言わないですね
やっぱりそれはカウンセリングさんの
話やから
カウンセリングさんがどう感じるか
その今のこのモヤモヤに対して
どれぐらい重く
受け止めていらっしゃるのかとか
まあそういういろんなね
やっぱり状況によると思うんで
何回ぐらいになるかは分かんないですけど
でもそれをやっぱり
やるためにも
まず1回受けてみる
でその1回ってすごい大事だと思ってて
そのもしかしたら
根本の解決までには
到達しないかもしれない
その1時間とか90分で
ねその何回か受けて
じっくり向き合っていきましょうっていうね
うちの1回に過ぎないかもしれんけど
その60分とか90分って
カウンセリングの体験はできるわけじゃないですか
今まで受けたことのないカウンセリング
どんなもんかっていうのが
まず体験できるから
できるし
しかもその60分90分で
自分の置かれてる状況
今回レターにね
いろいろ書いてもらったけど
そういうことを
実際のカウンセリングの人に
喋れるわけですよ
いやこんなことがあって
私こういうことがあって
こういうことでモヤモヤしててとか
こういう風に嫉妬もしちゃって
で本音で喋れるんですよ
でそれを聞いてくれる人がいるんですよ

っていうね

60分90分を1回過ごしてみてほしい
なんかね結構
うーん
楽にはなるというか
そのカウンセラーとの相性もあると思うんですけど
その根本の解決
もうこれ大丈夫
もう私心晴れやかです

モヤモヤなくなりました

までいかなくても
なんか話してよかったなとか
すっきりしたなとか
話聞いてもらってよかったとか
なんかそういう感覚は得られるかもしれん
1回でもね
そういう体験ってね
すごい救われるよ

もう

もうモヤモヤしてて悩んでても
なんで自分こうなんやろああなんやろ
もうあかんのかな

もう自分全然あかんのかな

どうしたらいいんかなって思ってる時に
自分の話うーんそうかそうかって聞いてくれてる
ね
でそんな60分90分過ごしたっていうだけで
なんかすごい救われた気になったりします
ので

うーん

まあカウンセリングどんなもんか分かるっていう意味もそうやし
もう単に
あの一発で
根本の解決できなかったとしても
その60分の解決できなかったとしても
60分90分自分の話をね
聞いてもらうっていう
自分の心の内をさらけ出すっていう
そういう体験をぜひしてみてほしいなと
でそういう体験ってきっと
うーん
川尾さんにとって
まああの救われるというか
なんかこう
気持ちがすっきりするというか
そういう体験になるんじゃないかなと思うので
まず1回ね
受けてみてほしいなと思います
で
そっからじゃあよかったら通ってもいいじゃないですか
で
自分に合った方法を試してみる

通ったら
まあやっぱり
何回通うかにもよりますけど
何万円とかね
かかったりします
10万円近くかかる場合ももしかしたらあるかもしれんし
あのカウンセラーの単価もいろいろあるんでね
全然数万数十万
数十万は分かんないですけど
まあ10万円ぐらいとかね
かかったりするかもしれんけど
うーん
まあそんだけあったら旅行行けるやんけ
とかいう話もあるんですけど
逆に言うと
一発旅行行ったりするぐらいの
金額払って
自分の毎日抱えてるもやもやが晴れたとしたら
それはどうなんすかね
別に僕はいい買い物やと思うんですけどね
旅行行って
わー
すっきりしたーってリフレッシュしたーって
温泉入っておいしい料理食べて
まあそれもいいですね
それもいいなって思うんですけど
あのー
逆にカウンセリング受けて
自分のもやもやとかが晴れるっていう
体験も
全然
そのお金を出す価値がある
ことやと思うんでね
まあどうなるかわからへん
実際ねそのカウンセリングってその別に
お金払ったから自分のもやもや
取り除いてくれるっていう
そういうなんかはい払ったから取り除いてね
みたいなサービスではないし

結局自分が自分の心と向き合わないといけないんで

どうなるかわからん部分も
生きているだけで偉い

あるんですけど
まあまあなんか

費用もねそういうのにかかるんですけど
まあそれ先のことよりも
まず一回受けてみるっていうのが

特にカウストさんは

おすすめかなと思います

ここまでね自分こうかなってちょっと

向き合われて

でそれでもやもやされてて

でカウンセリングどうかなって思ったのであれば
一回ちょっと一歩踏み出してほしいかな

と思いました
はいちょっと勇気はいると思うんですけども
頑張ってください
はいでは続いてです

先日の放送を受けての

メッセージなんですけども
ご紹介させてもらいます

先日の放送っていうのが

ちょっと鬱の状態です
っていう方が
どうしたらいいですかっていうね
ご質問いただいたんですけども
まあその方は診療内科で
実際鬱と診断されて
仕事もなかなかうまくいかず
プライベートもうまくいかず
でまあご家族とかに
助けを求めることもできず
実家にも帰れなくて
もうどうしましょうっていう方が
いらっしゃるんですけども

まあ同じくね鬱病の経験のある
なべともさんから

まあ当時私こうでしたっていうことで
メッセージいただいたので
ぜひねちょっとご紹介したいと思います
ルオンさんです

鬱病もあったど中で

レターしたことのあるルオンです
テナシさんその当時のね
放送のレターの方ですね
テナシさんのレターを聞いて
心の底からね

ここから共感したので
テナシさんあてにさせてください
私も当時死にたい消えたい

何が楽しくて生きてるんやろと
毎日毎日思っていました
でも実際死ぬのは怖くてできない
心臓が動いてるから
生きるしかないみたいな感じでした

私は22年1月頃から

病院に通い始めてんてんとし
しばらく一つの病院に落ち着いていました
ここでは主に睡眠薬のみで

生活リズムを正して

適度な運動を心がけて
というのが方針でした
しかし主治医と相性が良くない診察に
納得ができない
薬が合わないなどで

今年の3月に病院を変えました

今は真剣にお話を聞いてもらうというよりは
自分に合った薬を出してもらい

数ヶ月前に出してもらったお薬が

一番相性が良く

ここ最近で一番元気に過ごしています
私は話を聞いてもらうことも大切でしたが
薬で思考を正常にして

少しでも行動できる
家事や散歩買い物等
すべてをすることが
回復への道となりました
日常生活ができるということですね
手なしさんにどのような方法が合うか

分かりませんが

色々な角度から試してみるのがいいと思います
といってもそんなことをする気も
起きない時もあると思いますが

私の場合一人暮らしを始めることで

親との距離ができたことも
回復の大きな要因であったと考えます

手なしさん今は頑張らなくていいです

仕事しなくていいです
生きてるだけで偉いので
もう少しゆっくりして
向き合う
カウンセリング体験談

これも苦しいけど
時間をたっぷり作ってください
嫌なことはしない
好きなことだけをする
時間をたっぷり作ってください
これが一番大事です
手なしさんが少しでも楽になりますように
はいということで
ルオンさんありがとうございます
実際ね鬱病になられた方で
今もねその回復途中
ってことだと思うんですけども
経験された方の
体験談として
レター
いただきました

病院を変えてみたら

青薬出してもらって
それですごくね
調子が良くなりました
日常生活が
遅れるようになって
回復につながってます
っていうことなんですよね
確かにね
いろんな方法あるし
いろんなアプローチがあって
いろいろな角度から
試してみるのがいいと思います
ということなんですよね

手なしさんをはじめね

ちょっと鬱病であったり
つらい状況で悩まれてる方の
参考になればいいなと思って
ご紹介させてもらいました
ありがとうございます
夫婦のコミュニケーションのルール作りの効果

はいそしてもう一つ
ちょっとレターご紹介したいと思います
こちらメッセージですね
甘酒レモンさん
渡辺夫婦のお二人こんにちは
初めてレター送ります
いつも料理をしながら穏やかな気持ちで
聞いていますありがとうございます
今回話されていたルールを決める
過去の放送ですね
私たち夫婦も
このラジオをきっかけに始めました
夫婦のコミュニケーションのルール
決まり事を決めちゃうというやつですね

結婚した頃はスキンシップが好きだったのに

出産後私が触られるのが無理になってしまい
その私の反応に旦那さんもとても寂しそうでした
1年経っても2年経っても
触れるのが気持ち悪いという気持ちが消えず

旦那さんごとは大好きなのに
気持ちと体の反応のギャップに

私もつらい状態が続いていました
子供が5歳になった頃
このラジオを聞き始め
ルールを作るという話を聞いて

うちもやってみようと
お散歩は手をつなぐ

出勤の時はハグをするを始めました
初めはとても恥ずかしかったけれど
続けてみると
心が緩む瞬間が増えて

今では自然とできています
産後のホルモンバランスというよりは

私には気持ちの整理をするのに
5年の月日が必要だったのかなと思っています

その間ずっと待ってくれていた
旦那さんに感謝しています
いつも

プライベートのことや気持ちの深い部分まで

親身になってお話ししてくださり
ありがとうございます
ということで
甘酒レモンさんありがとうございます
ルールを決めるというのを
実践してみましたということで
まさにそういう感じです
お散歩は手をつなぐ
出勤の時はハグをする
これはルールなんで
したいからつなぐとかハグするとかじゃなくて
覚えてたらとか

その時の気持ちが

そうやったらするじゃなくて
どんな
喧嘩した直後とかしにくいかもしれないですけど
それでもするのがルールですよ
ルールやからする
無機質に思うかもしれないですけど
ルールやからハグするってどうなんみたいな
気持ちこもってなくねっていう話ではあるんですけど
確かに最初は気持ちこもってないかもしれん
でも気持ちこもってなくても
する方がマシっていう見方もあって
そのコミュニケーションを取っていきたいなと
スキンシップ増やしたいと思うのであればね
思ってるのであれば
初めは無機質でルールってどういうことやねん
っていうことでもやってみると
さっきのカウンセリングじゃないですけど
初めからね
愛情のこもったハグをし合う夫婦になりたいなとかね
毎日スキンシップがあって
思いやりがあって
そんな夫婦になりたいなっていう
理想というか
最終形はあるのかもしれないですけど
そのためにはまずは
スキンシップを増やしたいなとか
まずね
やってみる
第一歩が必要じゃないですか
そのためにルールを作るっていうのが
意外といいんちゃうか
っていうことなんですよね
やっぱねやろうと思ったら
恥ずかしいわとかね
あるじゃないですか恥ずかしいなとか
今日はまあいっかなとかね
そういうのを許さない

そういうのを許さない

ルールやからしゃあないっていうね
言い訳に使えるっていうのかな
ルールにしちゃうことで
ルールやからせなあかんわけで
ルールやから
しゃあないよねみたいな
自分の意思じゃないけど
ルールやからしゃあないよねっていう
言い訳にできるんで
恥ずかしさが減ったりとか続けやすい
まあそうやってやってみると
意外といいんですよ
無機質
豊かでハグしたら
ハグの感触とかあるし
それで
心が通じる瞬間
瞬間が一瞬でもあったら
それを毎日続けていったら
どっかでね
二人の気持ちも変わったりとか
もっと自然に話すことができたり
コミュニケーション取れたりとかね
スキンシップ取れたりとか
するようになってきたりするきっかけに
なるんちゃうかなっていう
話ですね
取り入れてもらって
よかったです
ありがとうございます
というわけで今回の放送は
以上です最後までお聞きいただきありがとうございました
このチャンネルをフォローすると
最新の投稿逃さずチェックできます
フォローは僕たちへの応援にもなりますので
またの方はどうぞよろしくお願いします
またご相談も募集しています
あなたのレターは同じ悩みを抱える
誰かの救いになります
スタンドFMのレターから

お便り送ってください

それではまた次回の放送でお会いしましょう
ほな