1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #558 猫を保護して5周年!猫ト..
2024-07-11 24:46

#558 猫を保護して5周年!猫トーク回です(笑)

spotify apple_podcasts youtube
皆さんからの人生相談にお答えしています。
心がやすらぐ、前向きなメッセージをお届け!

【放送のもくじ】
猫を保護して5周年
レター①:猫を飼ううえでのトラブル対策
コード対策
立ち入り禁止をどうする?
人間の食べ物を食べないように
留守中のこと
おもちゃについて
猫のいる暮らし
レター②:あれから変わりました

———SNS・予約サイト等———

【Instagram】
https://instagram.com/watanabe_fufu

【公式ブログ】
https://ameblo.jp/tasoya/

【オフ会・カウンセリングのご予約はこちら】
https://mosh.jp/watanabe_fufu/home
※予約枠追加の際はstand.fmでお知らせします。

【お問い合わせ先】
https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6

#夫婦 #レター返信 #心理カウンセラー #猫 #保護猫
音声配信アプリstand.fmでは、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりお聴きください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:04
皆さんこんにちは、わたなべ大輝です。このチャンネルでは、リスナーの皆さんから寄せられた様々なご相談に対して、自分を満たして自分らしく生きるをテーマに、心理カウンセラーである、わたなべ夫婦がお答えしていきます。
はい、今日の放送なんですけども、ご相談というよりは、ちょっと一風変わりまして、猫ちゃんの話題がメインになります。
で、お時間あればメッセージもご紹介したいと思うんですが、今日は猫ちゃん回です。
はい、実はね、この放送収録している今日ですね、うちね、保護猫ちゃんがおりまして、その猫ちゃん、タソ。
まあ、あの本当の名前はシェリーと言うんですけども、シェリーという名前ですが、まあ気づいたらタソと呼んでいた。
まあそのタソがですね、タソを保護した日なんですよね。これが2019年の7月なんですよ。
なので、5年経ったのかな。はい、なのでタソだから5歳か。5年経ったってことは5歳。
まあ保護した日換算ではあるんですが、5歳になりましたというね。
まあめでたいと言っていいのかわかんないですけど、僕らとタソが出会った記念日に収録してるんですよね。
あのー、引っ越しね、2回ぐらいしたんですけど、だから2つ前ぐらいに住んでたアパートの、ほんまに敷地内で子猫ちゃんが鳴いてて、
で、結構ね、昼もなんか声聞こえて、夜もまた聞こえてっていうので心配になってね、ちょっと見に行ってみたら、
もうボロボロのね、もう子猫。もう体もちっちゃい猫ちゃんがおって、心配やからって言って、保護して。
サバのね、人間用のサバの缶詰が家にあったんで、それをねちょっとお皿に出して、
で、どうやーって言って出したらすぐね、割とすぐバーって近寄ってきて食べて、だからもうお腹ペコペコやったと思うんですよ。
ほんまもうね、ギリギリやったと思うんですけども、もう我が家のね、家族になってくれまして、5周年ということですね。
はい、で、そんな僕らにですね、子猫ちゃんが家に来ましてということで、猫を飼う上でのご相談っていうのが届いているので、
そちらのレターをご紹介しつつ、猫と暮らすということについてちょっとお話しできればなと思います。
では、レターです。鍋友ネームみんさん。
こんにちは。こんにちは。渡辺夫婦が大好きで、毎日通勤中に過去放送も遡って聞かせていただいています。ありがとうございます。
今回、子猫ちゃんを迎えしご相談したくレターいたします。
テレビ裏に入って行動で遊んだり、洗濯機の下に入ったり、キッチンや机に来て人間の食べ物に接近してくる。
03:03
目を離したら食べてしまいそう。
なので、猫ちゃんに何かある前にやめてもらった方がいいのかなと思ったりするのですが、何か対策はされていますでしょうか。
渡辺夫婦のYouTubeも拝見し、脱走対策はしているのですが、キッチンは前からも入れるため、扉で防ぐのは難しいです。
テレビもコードを箱にまとめるなどを検討していますが、コードの数が多く悩んでいます。
また、仕事から留守番してもらう機会も多く、クーラーや水は気をつけているのですが、
ハソちゃんにお留守番してもらうとき、渡辺夫婦が気をつけていること、
過去トイレを増やす自動給仕器、餌やり器ですね、の利用などはありますか。
猫ちゃんを飼うのは初めてで、色々調べながら手探りの状態なので、
おすすめのグッズなどもあれば、渡辺夫婦や鍋友さんのご意見を伺いたいです。
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
はい、という猫ちゃん100%のレター、ありがとうございます。
お悩み相談とかをご紹介することも多いのですが、
渡辺夫婦の二人事は、僕らのライフスタイルというか、
その時その時のホットトピックをお話しする感じでも続けていきたいので、
本当にテーマは何でも大歓迎です。
相談とか悩み事があるわけじゃないけどっていう方も、
まいるなくね、レターでご質問いただいたりとか、
こんなこと教えてとか話してみたいなリクエストあれば、
気軽に送ってください。
はい、で、猫ちゃんなんですけども、
このね、まず最初に書かれているコード、
これはね、うちのタスホもね、めっちゃ悩みましたよ。
家の中ってやっぱコード、電化製品、家電製品やらの、
スマホの充電器とかのコードってありますよね。
あのね、コードを噛むんですよ。
うちのタスホは。
で、しがしが噛むんで断線しちゃうんですよね。
もう何本ケーブルやられたか。
スマホのケーブルやらパソコンの充電やらもう何本もやられてます。
で、その断線して使えなくなるっていうのもあるやし、
なんかこう充電してプラグ刺さってるコードやと感電するとかね、
なんかあんまり良い影響もなさそうで怖いじゃないですか。
なんかちょっとやめて欲しいなって思ってたんですけど、
うちのね、コード対策。
これね、もう全部やってるんですけど、
なんか見たことないですかね、
このチューブ型で斜めにね、ネジネジネジってなってるやつ。
なんて説明したらいいかわかんないですけど。
もともとダイソーで売ってて、なんかもう今なくなっちゃったらしいんですけど、
06:02
コードを束ねるチューブっていうのがあるんですよ。
半透明で斜めでぐるぐるぐるって巻かれてるんで、
なんていうかな、説明難しいな。
コードが2,3本とかを1本のチューブでくるくるくるって巻きつけたら、
1本にまとめられるみたいな。
3本ね、ビヨビヨビヨって伸びてたら邪魔くさいじゃないですか。
それを3本束ねてそのチューブでぐるぐるぐるって巻くと、
1本にできますよみたいな、
コードまとめるチューブみたいなのがあって、
それをね、全てのコードに1本ずつ巻きつけてるんですよ。
もうね、目に見えるというか多層が接触する可能性のあるケーブルは、
全部このケーブルまとめるチューブのやつで巻きつけてます。
なんで、缶だとしてもこのチューブ、
なんていうかな、塩化ビニールかポリプロピレンかわかんないですけど、
このプラスチック系の素材が守ってくれてるんで、
缶だとしてもコードを破り破るってことは絶対ないので、
断線する心配もないし、
多層が感電というかそういうことになる心配もないと。
だから目に見えてる部分は全部このチューブで覆ってます。
それぐらいしないと油断したら噛むんですよ。
なんかこの柔らかいビニールの感じと、
ちょうどこの太さが噛むのにいいんでしょうね。
最適なんでしょうね。
なんでもうケーブル類は基本的に全部覆ってると。
最近ダイソーで廃盤になったみたいなので、
Amazonで買ったりしてるんですけど、
僕がAmazonで買ったやつはコイルチューブって書いてますね。
コイルチューブという名称。
電線を束ねる用途のやつなんですが、束ねずに1本ずつ巻き付けてます。
束ねられる部分があったら束ねてもいいんですけど、
要するにケーブル剥き出しじゃなくて、
このコイルチューブで全部覆ってあげるとすると、
遊んでも全然問題ないとか噛みちぎったりすることもないんで、
安心ですよっていうのはやってます。
だからそれはもう全ケーブルやってるんで大変でしたね。
会社の頃は何回も断線してどうしたらいいかなって僕らも悩んでたんでね。
なんでケーブル対策はこのコイルチューブっていうのをやるといいかと思います。
洗濯機の下に入ったりっていうのはうちはないんですけども、
あんまりここ入ってほしくないなっていうところに入ったりとか、
キッチンに来るとか机の上に乗って来るとかは、
もうちょっと防ぎようないなと思って、
僕らも最初はキッチンの上乗らんようにとか、
食卓の上乗らんようにとか、
09:02
最初ってのはほんまにごく初期だと思うんですけど、
乗らんようにとか思ってたんですけど、
乗るし、乗るからしゃーないと思って、
もう別にどこ行ってもいいということにしてます。
最近はね、食卓の上乗ろうがキッチンの上乗ろうがもうええと。
よっぽど危ないところは、
なんかこうDIYでうまいこと、
例えばエアコンの上とかね、
ちょっと台が近くにあって、
ピョンって飛び乗ったらエアコンの上乗れそうな部分があるんですけど、
そこは飛び乗れないようにエアコンの上に、
ダイソーの金網じゃないけど、
あるじゃないですか、パネルのスチールか、
なんかのパネルみたいなのをポチって貼って、
行けへんようにしたりとか、
簡単なDIYでここはちょっと行かんといてほしいなっていうところは防いだりしてるんですけど、
だいたい行けます。
扉も開けよるし、
もう行ってもええわと。
どこ行ってもええって思うと楽。
あそこまた行ってる、ここ行ってる、
あそこ行かんといて行かんといて、やっと。
もうしんどいじゃないですか。
気が気じゃないし。
ほんまに行ったらあかんとこだけちゃんと対策して、
それ以外はもう行ってもええと。
いう風にするとちょっと楽というか、
結局別にそんな問題ないんで意外と。
キッチンの上行こうが、
食卓の上来ようが、
そんなに問題ありそうやったら問題ないようにしたらいいんでね。
だから猫にここに来てほしくないっていう移動の制限するのは意外と難しい。
やっぱもう体もスルスルって入るし、
扉とかも開ける力もすごいし、ジャンプ力もすごいから、
あんまりね、移動制限しようと思っても難しかった。
洗濯機の下に入らんようにとか工夫したらDIYでうまいこといけそうですけど、
キッチンとか机も正直難しいかなって思いますかね。
人間の食べ物に関してなんですけど、
うちはね、そんな食べないんですよ。
意外と。食べたらあかんやつは。
例えば人間用に味付けされた塩。
猫ちゃんってやっぱり塩味とかね、
あんまり強すぎると良くないんで人間ほどね、
人間が美味しいなって感じるような味付け、
猫ちゃんには濃すぎたりするんで、
あんまり人間が今食べてるやつをあげない方が良かったりする、
っていうのはあるんですけど、
かといってね、うちの場合はですけど、
自分が食べてる料理を他層が食べに来るってことはないんですよ。
なんかこうクンクンクンってすることはあるんですけど、
匂い嗅いだりとか、ちょっと何これって近づいてきたりすることはあるんですけど、
食べたことはないんですよ、今まで。
だからちゃんとね、自分で食べて良いもの食べたらあかんものって
12:01
だいたい分かってるっぽいので、
意外と、ちょっと近づいてきてね、
えー食べちゃいそうやな、大丈夫かなって思うかもしれんけど、
ちょっと様子見てみて、ほんまに食べるか確認してみても良いかもしれないですよね。
意外と猫もね、ちゃんと自分で考えてるんで、
あんなにちっちゃいちっちゃい体やけど、ちゃんとね脳みそあって考えてるんで、
まぁ様子見てみても良いかもしれないですよね。
ただうちの場合はね、サラダ、生野菜のサラダとか、
お刺身とかは食べに来ます。
あとカツオ節とかはもうガンガン食べに来るんで、
カツオ節とかお刺身とか生野菜とか別に揚げても良いんで、
あんまり揚げたらあかん野草とかお花とかあったりするんですけど、
野菜もね、あんまり揚げたらあかん野菜とかもあるんで、
それはちょっと自分で調べないと、調べてこれは良いかなとか、
一応気を付けといた方が良いかもしれないんですが、
まぁでもね、自分で食べれるやつは自分で判断してくるんで、
まぁまぁ意外と大丈夫よっていうのと、
まぁちょっと注意深くね、
何でも食べちゃう猫ちゃんもいると思うので、
まぁまぁその辺様子見ながらで良いかなと。
だからまぁ留守番中とかもね、あるってことなんで、
留守中に勝手になんか食べれるようにしない、
だから置きっぱなしとかね、なんかこうおやつ置きっぱなしとか、
なんかご飯、食材置きっぱなしじゃなくて、
ちゃんと片付けるとか、
意外と置きっぱなしとか、食卓ね、
ご飯食べる時に食卓並べて近づいてきても意外と食べへんかったりとかもするんで、
まぁあの、その辺ね、観察してみられたらどうかなって思います。
留守番中はそうですよね、やっぱり熱中症ね、
これもう人間も熱中症は部屋の中で一番起こるっていうから、
みんなもね、まぁ大丈夫だと思いますけど、
家で過ごしてる時にエアコンはね、もう遠慮なくつけてくださいね。
もう暑いですから。
それは猫ちゃんも一緒で、やっぱり、
猫にも最適な、基本的に人間が適温と感じる温度が猫にも良かったりするんで、
留守番中ね、こう人間いないからって言って、
エアコンとかつけずに出ていくと、もう家の中が灼熱状態になっちゃうんで、
それは猫ちゃんにはね、かなりしんどい環境。
なので留守中にもやっぱりエアコン、冷房つけたり夏場はね、
だからもう一日中冷房ついてますよね。
寝てる時も夜通し、自分らが寝てる時もついてるし、
日中自分らが家で過ごしてる時もついてるし、
出かける時も火葬のためにつけるから、
真夏とかもう一日中冷房ついてるみたいな感じなんですけど、
まあしゃあないですよね。
その辺の温度管理とかは気をつけてるっていうのと、
15:03
出かける時にトイレを増やすってことはしてないですね。
基本一台で、一匹しかおらんしっていうのもあるし、
一台で全然いけてるんで、
トイレは基本一台ですし、
自動給食器っていうのも特に使ったことはないです。
多数は置き餌っていうのかな、
もうカリカリのフードをバーンと一日分持っておけば、
自分の好きなタイミングでいい感じで食べてくれるんで勝手に。
あげるとガッついて全部食べちゃうとかはないんですよ。
なんでもう自動で時間があったら出てくるとかせず、
自分のタイミングで好きなように食べはるんで、
基本置いたまんまっていう。
留守番中もそうしてるし。
お水はちゃんとご飯の近くに置いて、
ちゃんと飲めるようにとかしてますけどね。
それぐらいかな。
そんなグッズとか使ってないんですよね。
ちなみにおもちゃ、遊び道具なんですけど、
これ一周回って、逆にお金もかからんので、
助かるんですけど、
昔はダイソーでおもちゃ買ってきたりとか、
ペットショップのおもちゃコーナーで、
これかわいい、遊んでくれるかなとかやってたんですけど、
意外とそういうおもちゃとして販売されてるものよりも、
鈴とか、鈴1個とか、
糸丸めたやつとか、
紐、おもちゃ用の紐じゃなくて、
なんかで縛ってた紐とか、
段ボール縛るときに使ってた紐の破片とか、
そういうゴミ。
一言で言うと、ゴミが一番食いつくんですよ。
今のダイソー。
なので、おもちゃ全然最近買ってなくて、
ここ1年以上というか、しばらく買ってなくて、
1個の鈴で延々遊んでます。
鈴1個投げたりして、
追いかけて走りに行ったりして、
めちゃはしゃいでるんですけど、
とか、最近あと雑草ってよく生えてるじゃないですか。
猫じゃらしね。天然の猫じゃらしですよ。
その生えてるやつを取ってきて、
それでやるとめちゃくちゃ食いつくんですよ。
猫のおもちゃとして販売されてる遊び道具よりも、
よっぽど天然の雑草とかのほうが食いつく。
ので、そういうゴミとか、
生えてる草とか、
秋だったらどんぐりとかね、
どんぐり投げたりして遊んでます。
なので猫の遊び道具っていうのも、
結構工夫しがいがあって、
意外とこれこんな食いつくんとかあるんで、
おもちゃね、
18:00
いつももしダイソーとか百均で買ってるとか、
ペットショップで買ってるとかいう方がいらっしゃったら、
日常の家の中にある、
こんなんでええの?みたいなんで一回遊んでみてください。
それがめちゃくちゃ大ヒットすることあるんで。
僕らでいうと、
鈴とか紐とか、
元々おもちゃでちゃんと棒があって、
紐があって、ぬいぐるみがあって、中に入ってた鈴。
それが遊ばれて、
ぬいぐるみがばーって破けたりして、
中から鈴が出てきたみたいな。
その鈴で一生遊んでるっていう。
なんてエコなの?みたいな、サステナなの?っていう感じなんですけど。
これで遊ぶんかいっていうのでね、
ティッシュ丸めたやつとか、
アルミホイル丸めたやつとか、
そんなんで遊んだりするんで、
何して猫ちゃんと遊ぶかっていうのも、
研究しがいがあるので、楽しんでみてください。
あと、おもちゃなしに追いかけっこ、
鬼ごっこするっていうのもやってます。
という感じですかね。子猫ちゃんをお迎えし、
今はもうちょっと、
新しいこれはどうしたらええんか、あれはどうしたらええんか、
これ大丈夫かどうかって経験しながら、
わからないことも含めて大変かもしれないですが、
それも含めて、
猫ちゃんライフ、一緒に楽しんで、
幸せに暮らしていただければと思います。
ほんまにね、猫に生かされてるなっていうのは、
つくづく思います。
猫に成長させられてる。
ほんまにね、
自分の写し鏡なんですよ、猫ちゃんは。
猫に限らないですけど、
ペットが飼い主に似るなんて言うじゃないですか、
ほんまそうやなと思って、
自分を写してるどころか、
自分そのものかなっていうぐらい、
思うんですけど、
自分が調子悪いな、もやもやすんな、
イライラすんなって思ってる時って、
猫ちゃんもね、それを察するのか、
大丈夫みたいな顔してたりするし、
逆に自分がすごいリラックスしてて、
今ここを感じながら、
ゆったり過ごしてる時は、
猫ちゃんも安心して寄ってくるというか、
安心した表情になってたりするし、
自分を写してるんですよ、何回も言ってるけど。
っていうのはすごい思う。
ほんまに猫ちゃんを育ててるとか、
飼ってるっていう言い方はするけど、
自分が学ばされてるみたいな猫の姿を見て、
っていうのはほんまに、最近ちょっと心理学とかも、
学んで余計思うんですけども、
猫ちゃんの時期はあっという間に終わるんですけども、
子猫の時期は、
子猫の時期の関わり方とか可愛さとかあるし、
21:00
ちょっと大人になって落ち着いたら、
それはそれでまた別の可愛さがあったりして、
いつでも可愛いですんで、
猫ちゃんライフを過ごしていただければなと思います。
レターありがとうございました。
では最後にメッセージをご紹介したいと思います。
ナベトーネムマルコさん。
何度もご実談を送ろうと、
レターを書いては消してを繰り返していました。
こんなに時間が空いてしまい申し訳ありません。
ご実談ありがとうございます。
直接メッセージを読んでいただける機会を逃すわけにはいかないと思って、
ライブでメッセージしました。
先日のライブ配信でマルコさんをお越しいただきました。
第340回のレターの後、
実家を出て今はまたアパートで子供たちと暮らしています。
340回のレターっていうと、
両親と暮らしてるんやけども、
両親がちょっと口が悪いとか、
片付けできないこととか、
両親に対してもやもや精神的な負担になってます。
というレターをいただいていたんですが、
今年に入ってから両親とは連絡も取っていません。
アパートでね。
実家出られたわけなんでね。
連絡も取っていません。
以前のレターで私の両親は口が悪く片付けられないことを書いていましたが、
それよりも大きな問題が発覚したのです。
その問題を知った時は辛かったですが、
過去は変わらないので笑い飛ばすことにしました。
というより、時間が経って笑い飛ばせるようになりました。
当時の放送で両親が息が読みつけたら変わるかもと話してくださってました。
確かに両親の心の穴みたいなことも思い当たる節があって分かる気がします。
両親も寂しさとか嫌だちとかあるんだろうなと思います。
でもまずは自分の心や身の安全を守るために家を出ました。
うん。
働きながらのワンオペは大変ですが、
心に余裕ができたことで前よりもこだわりが大きくなりました。
家に帰る前に、
前よりも子どもたちと過ごす時間を楽しむことができています。
以前の私だったら、
一人で子どもを二人連れて行くのは大変。
子どもが迷惑をかけたらどうしようと心配ばかりして、
したいことを我慢してストレスを勝手にためてしまっていました。
お二人の放送から元気と勇気をもらっていますし、
やりたいことはやってみることの大切さや、
自分の幸せを許すことを学びました。
気になる場所に出かけたり、
食べたいものを食べに行ったり、
責任と覚悟を持って前よりも自由に行動できている気がします。
あの時、
ユミさんとの対談でレターを取り上げてくださって、
真剣に向き合ってくださって本当にありがとうございました。
心が救われました。これからもずっと応援しています。
これから暑くなるので、お二人もタソちゃんも
体気をつけて過ごされてくださいね。
はい、丸子さん、丁寧にね、
レターまたいただいてありがとうございます。
この責任と覚悟を持って、
前よりも自由に行動できている気がしますという、
24:00
この一文に丸子さんの思いが
込められているなという気がしました。
そして、そんなレターをね、
いただいて、僕も元気と勇気をもらいました。
丸子さん、ありがとうございます。
では、今回の放送はこの辺りで終わります。
ネコちゃん回だったんですけれども、
最後までお聞きいただいた方ありがとうございました。
何でもね、レター大丈夫です。
ご相談、ご質問、こんな話してくださいというリクエストもね、
募集しておりますので、ぜひね、
お気軽にレターアプリからね、特命でも送っていただけます。
お気軽にお寄せください。
それでは、また次回の放送でお会いしましょう。
ほな!
24:46

コメント

スクロール