1. 炊き込みご飯わくわく舎
  2. #18-1 | おすすめのレシピ聞か..
2024-04-29 20:16

#18-1 | おすすめのレシピ聞かせて、他【おたより回(前編)】

▶︎まだまだ始まったばかりの番組なのにたくさんのおたよりありがとうございます!いつものオープニングトークでは紹介しきれないので初めてのおたより回とさせていただきました!特に「この話題について触れて欲しい〜」というものを紹介しております。前編のおたよりは「おすすめのレシピ聞かせて」他。後編も本日配信されております!


📮おたより募集中

番組の感想やリクエストなど、なんでも気軽に送ってください!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfh1eGJqW7Wmm-qME_UV3AFC3VtDsyLLVwR-BvNUPS6-5MOhw/viewform



📻番組概要

料理やごはんに関心のある30代、石崎・フジムラ・あずあずの3人が、身近な食材や料理、台所の話題を中心に「あくまでラフに」好き勝手話す雑談Podcast。


専門的なテーマや学びになる会話はほぼありませんが、単純にごはんが好きな方、食材や調味料に関心がある方、30歳を過ぎて急に料理をし始めた方やもっと料理したいけどまだハマってない方、技術も知識がなくても食自体に興味がある方、つまり自分たちと似た境遇の方はきっと気に入ってくれるはず…!


庶民派ごはんPodcast「炊き込みご飯わくわく舎」は毎週月曜夕方17時ごろ配信です。

00:06
炊き込みご飯わくわく舎
こんにちは、西崎です。 藤村武人です。ラズラズです。この番組は、料理やご飯に関心のある我々3人が、
身近な食材や料理、台所の話題を中心に、いくまで楽に、それぞれ好き勝手話せずあった、ポッドキャストです。
今回はですね、たくさん来ているお便り、今までもちょっと紹介してきたんですけども、
1本丸々、いろんなお便りを紹介していこうかと思っております。
特にですね、感想というよりは、こんな話題について売れてもらいたいよっていうお便りが5,6つ来てますんで、
それを皆さんに紹介しつつ、僕らも回答していく形で、読み上げていければなと思ってます。
お便り回だ。憧れの。
俗に言うね、ポッドキャスト番組とかでありますよね。
お便り回。嬉しい。
やるぞ。やっていこう。
じゃあ、あずあずからいきまーす。
ミニトマさんからいただきました。
偶然見つけて毎回聞いています。ゆるい空気感や共感できる話題が好きで楽しみにしています。
おすすめのレシピの話も聞いてみたいです。
ミニトマさんの好きな料理ご飯は、ポテトフライ、ふかし芋、かぼちゃ。
いいねー。
なんか関連性がありますね。
ホクホクしてるね。
ホクホクしてるよ。
おすすめのレシピ。
ノンジャンル出てるでしょ。
ノンジャンルおすすめレシピ。
これ2人に聞いてみたい。一押しレシピ。
おすすめのレシピは。
なんだろう。ある?
負けそうだから先に言っていい?
すごいあれですよ。
最近よく作ってる。
こんな感じですけど。
めちゃくちゃ秀ですよね。最初っから。
出すにしてはあれなんだけど。
最近ナムル作ってて。
すごい。
もやしナムルとかだよ。
すごい主菜を軸に考えるっていうか。
そんなたくさん作ってるわけじゃないけど。
一番メインのおかずがあって。
とりあえずお味噌汁でもいいけど汁物あって。
で、僕夜ご飯あんま食べないから。
お米とか置かないんですけど。
なんかもう一品くらい作った。
サラダとか作った。
でももう一個プラスであったらいいなっていう時に。
ナムルって被らない。
被らないねー。
生野菜でもないし汁物でもないし炒め物でもないから。
ちょうどいい存在感になるなと思って。
で、もやしナムルとか作ってますね。
そんなのでいいの?
いやすごい。
ナムルそんなすごい。
あともう一個。
サラダで海苔をかけるの流行ってて。
いいね。
美味しいよね。
水菜とかの上にオリーブオイルと塩と海苔。
海苔うまいよね。
刃物のサラダに海苔をかけたりとか。
うまいよね。
刃物のサラダに海苔をかけて食べてるんですよ。
めちゃくちゃいいなって。
いい。
いいよ。それはいい。
03:01
しかも水菜とかでもいいんだ。
水菜も合うんじゃない?
美味しそう。
大根サラダとかでも合うし。
大根サラダも合うねー。
そうだよね。
海苔いいぞいいぞになってる。
海苔は確かにいいね。
初手。
最近よく作ってるよっていう意味で。
でもちょっとほんとノンジャンルで
おすすめのレシピ。
おすすめのレシピ。
でもだいたい
あったら買って作るみたいなやつがあって。
それは小松菜と
お揚げ、油揚げの
煮浸し。
煮浸しいいですね。
をいつも作るようにしてて。
さっと小松菜茹でといて。
火入れといて。
お酒とみりんで
お揚げを炊いて
それでちょっと火が通った小松菜を
入れて火を止める。
でできるから。
おかずになるし
いっぴんになるんですよね。
だからそれをちょこちょこ食べてます。
簡単。
そんなに手もかからないしね。
それ好きなの?
それが好きなんですよ。
あったらってことは小松菜が時期もだからってこと?
この時期とか
めっちゃ作ってたね。
おすすめ
レシピってなると難しいけど
なんか今思い出したのは
これは昔
母親が作ってくれたやつなんだけど
それも庶民のあれなんですけどね。
あれなんですけどね。
豆腐を
絹ごしかな。
ぐちゃぐちゃに混ぜちゃって
レンチにして
熱々になって、そうすると水がちょっと出てくるから
これを一回ちょっと切って
そこにごま油と海苔と
ネギと塩
で味付けして
それを混ぜたもの。
ご飯のおかず?
あれはなんだったんですかね。
いっぴんだね。
でもちょっと味濃いめにして
味付けしたら
ご飯のおかずになるし
美味しいよね。
ごま油と塩と海苔。
絶対美味しいよ。
なんかそれがこう
茶碗蒸しじゃないけど
みたいな雰囲気の
感じで出てきて
それ好きだったなって
今なんか思い出したな。
簡単だしね。
久しぶりにやってみようか。
美味しそう。
温かい豆腐も美味しいしね。
僕も確かにレシピでは言ってない。
さっきのマングル。
サラダの方は好きなお野菜
レタスとかでもいいと思うけど
水菜とかでよくやるけど
海苔かけてオリーブオイルと塩だけ
っていうやつなんだけど
海苔の存在感がいいよねって話だが
マングルはもやしでもいいし
白菜とかでもいいかもしれないなと
いうちょっとプタッとなるやつを
温めて軽く茹でるか
レンチンとかで
塩、ちょっとニンニク
ごま油とかですかね。
混ぜるだけですね。
マングルって。
06:01
鶏ガラスープとか入れたりするか?
確かに入れても旨そうだね。
そうですね。
参考にしてもらえたかな?
おすすめレシピっていっぱい
その時々で出てくるものが
違いそうだね。
常に話せるのかもしれないね。
じゃあ私もいいでしょうか。
アルバスダンブルドアさん。
校長から。
校長です。
校長だ。
いつも楽しく聞かせてもらってます。
山梨で教育関係に勤める
30代です。
過去男です。
高校生たちが卒業シーズンを迎えました。
みんな一人暮らしにワクワク
ドキドキしている様子です。
新生活始まるんですけど
1.一人暮らし始めたての人
何見て作ったらいいか教えて先生。
2.夏とかにそうめんの活用を
教えて先生。
ということで
我々を先生と見立てて
聞いてくれておるということです。
校長から。
部下ってことですかね。
そうですね。
夏にそうめんとかの方は
夏ぐらいに改めてやっても
いいのかなと思って。
今回は一人暮らし始めたての人
何見て作ったらいいか
教えて先生について
お話しましょう。
レシピサイトとかそういうことなのかな。
本とか。
でもそうじゃなくても
一人暮らし始めたてで
料理どうしたらいいのみたいなのってあるよね。
誰もが。
俺たちが教授できることは
あるのかどうかわからないけど
昔に戻ってさ
どうしてたみたいな話がね。
自分たちの時はどうだったかみたいな
話なんじゃない。
俺はねオレンジページ読んでました。
雑誌。
当時
ウェブサイトとか
なかったような気がする。
自分は料理雑誌好きで
実家にいた時から読んでたんだけど
一人暮らし始めて
20歳前後の頃
たまにオレンジページ買ったりとか
して
そういうの読んでましたね。
あなたは?
私は
でも本かな
レシピ本を図書館で借りたりとか
なんていうんだろうな
スマホで見ながら作るのと
レシピ本で見ながら作るの
ちょっと違う気がするんだよね。
だからなんかわりと最初の
わくわくドキドキの時は
紙見ながら作るのは
感覚的なことだけど
おすすめかも。
だって手がさ
今だって私なんかそうなんだからさ
びちゃびちゃの手で
スマホを何回もタッチして
レシピを見返すとか
っていうことが
ちょっとプチストレスだったりするよね。
スペースにもよるんだけど
オレンジページとか雑誌とかだってさ
大盤で開きっぱなしで
09:00
なってくれるじゃん。
だからそういうのはなんか
いいんじゃないかと思うんですけど
本だとさ紙びちゃびちゃになっちゃうとか
紙びちゃびちゃになっちゃうよね。
びちゃびちゃになっちゃう話あるよね。
買ったほうがいいか。
図書館じゃないから買ったほうがいいかじゃん。
自分のものにしようか。
僕はさほんと
デイリーで料理するようになったのって
ここ最近だって話を最初にしたと思うんだけど
学生の時もなんかチャレンジはしてさ
最初はやっぱカレーとかですよね。
カレーの作り方がさ
カレーのルーのとこに書いてあるからさ
でもね
一人暮らしでさカレーとかってさ
作ったらもう3日とか食べなきゃいけない
6日とかいいすぎから
分量問題あるよ。
分かる。
なんていうの大型なものだけ作ってても
ちょっとね
よくなくなってくる。
肉じゃがとかも
肉じゃが作れるようになったら
料理できたと言っても過言ではないだろう
と思って肉じゃがとかも作ってみてたけどさ
毎食ね
肉じゃが食べるの。
ほんと一人分のね
レシピを出すのが難しいですよね。
そうだね。
で、ですよ。
どうしたらいいんだろうね。だから。
それはさやっぱ
みんなが通ってく道
っていうかさ
まず作ることが
まず第一かもじゃそこが。
だからなんかそこで
ダイエットだったりさ
節約レシピとかさ
いろんな本が出てたりするからさ
なんかその本屋さんに
まず行き気になるものを
一冊買ってこよう。
2人が私最初の方に行ってたのすごい印象的で
レシピの表記通りに
作るみたいな話してたじゃん。
私結構それは
なるほどなって思って
わが物顔でアレンジしちゃったりして
失敗したりしてたから
そこの基本の気を
やってみて、で、多く
できちゃったら
その3日食べるとかっていうのも
経験しないとわかんないって思うんだよね。
そうそう、なるほどね。
作りすぎたとか
次は冷凍できるものは冷凍しておこうとか
カレーじゃ
使った別のアレンジレシピないかとか
経験を重ねて
いくものだと思うので
それも含めて
実水って
上手くなっていくっていうか
一人で料理するのめっちゃ難しい
調味料揃えるのが難しいじゃん
これ絶対使わないよなーとか思うとさ
一番最初ねー
調味料ないとさ
レシピの通りに作れないからアレンジしちゃうじゃん
そうすると結果
ちょっと違う味になっちゃって
美味しくないなーとかになっちゃったりしてさ
だからやっぱ野菜スープなんじゃないですか
思った
前回ね
お便りいただいたやつね
バーバのコロッケさん
皆さんの先輩という
今回のさ
ダンブルドアさんが言ってる
新1年生になる人たちからしたら
先輩になるわけだからさ
12:00
ひたすら野菜スープ作ってます
って話だったじゃん
野菜スープの本を買えってこと?
でもさ
一人暮らしとか
一人とか二人用のレシピを
いっぱいある
15年前とかとね
様相が多分違うから
そういうのを選ぶのがまずいいかもしれない
おいしそう
なんかいいな
あとやっぱりゅうじさんとかもいいんじゃない
やっぱり作られてるしさ
確かに
YouTubeとかで
めっちゃいいよね
YouTubeいい気がするよね
でもそれやってるってみんなきっと
YouTubeはさ
YouTubeのどれかみたいな話した
だから本をおすすめした
そういうことね
そうね
あと有賀さん
スープの伝道師
でもスープと野菜に目覚められても
もっと肉食いてって感じ
そうだよね
好きなものに合わせて
有賀さんのさ
レシピをさ作った時にさ
あんなにミニマムでこんなにおいしくなる
いつかはね
どっかで
出会ってほしいなって思ってしまう
感動するよね
自炊がなんか面白そうとかね
思ってもらえたら
嬉しいよね
これを聞いてね
僕ら楽しくやってるだけだから
知識ゼロで
ここまでやってますから
あとさ
クックパッドじゃなくてさ
インターネットのオレンジページとか
レタスクラウとか
コーマンの最近
そっちの方がいい説ない?
そっちを見ます
クックパッド多すぎてさ
分かんないよね
運みたいになっちゃうもんね
それはある
がんばれ
まだ見ぬ君
大変だよな
本当にまさに
今ちょうどね
そういうシーズンだから
いつでも帰ってきてもいいものだって
僕もそうだったけど
次行きます
ヒロスミスさんから頂きました
ありがとうございます
いっしーさんたけどさん久しぶりです
あずあずさんはじめまして
いつもバイトのオープン準備の時に楽しく聞いてます
陰厳の回めちゃ面白かったです
みんななんとなく思ってたけど
口にするほどでもないようなことを
公で発信してくれてすごく共感しました
もちろん褒め言葉です
なんとなくタック飲みしてるような雰囲気で
聞いていて和みました
前置きが長くなりましたが
今回取り上げてほしいテーマはつまり
作り置きです
僕自身現在カナダ在住で
お得な食材も
日本と違うため試行錯誤しているのですが
皆さんの
作り置きテクがあれば
参考にさせてください
ではこれからも楽しみにしています
ヒロスミスさんでした
15:00
ありがとうございます
好きな料理ご飯は
サヌキうどん
好きだよサヌキうどん
うどんで一番好きだよ
こっち出身なのかな
今カナダにいらっしゃるんですか
カナダって聞いてくれてるんだ
聞いてくれてるみたいだね
バイトのオープン準備中に
あれ?仕事中じゃないのかな
大丈夫かな
なんか20分くらいだからさ
ささっと聞いて
窓とか拭きながら
でも仕事中だよ
でもありがたいですね
嬉しいですね
作り置き
これはあるんじゃない
我々の中だったら一番
僕あんま作り置いてない
結構余っちゃうことあるけど
本当に
さっきの話とつながってて
分量問題とかさ
自炊1年生の時にさ
すごい失敗していたものを
手にも食べられるって言って
半分はタッパーに入れて
冷蔵庫だったり冷凍庫だったり
保存する
今作ったものを今食べるみたいな
全部食べきらないみたいな
テクは身につけたんですよ
すごい
まさにだから昨日は
多めに包んでおいた
餃子冷凍しといたやつを
昨日焼いて
餃子の種作ったの?
餃子の種作った
すごい
だいぶ寝かしちゃったんだけど
しっかりおいしく食べれましたよ
作り置こうとはしてないんだけど
今自分が食べたいものを
ちょっとお目立としたら
サラダとかもそう
次の日の朝が食べれるから
例えばそういう水菜のサラダとか
作ったら半分ぐらいしといてとか
茹で?茹でとく
ロッコリーもそうだし
あとそういうほうれん草とか
小松菜とかは
先に茹でといて
っていうのは割と
作り置きとはちょっと違うかもしれないけど
使いやすくしとく
似た感じだと
俺昔に戻って
大学生時代とか思い出して
今話してるけど
ミックスきのこを作って冷凍しとくとか
ミックスきのこ?
いろんなきのこ
イメージとか舞茸とか
エリンギとかえのきとか
を買ってきてそれをほぐしたりして
一口大にしといたものを
フリーザーバッグに入れて
冷凍しとくと
そうするときのこ冷凍すると
栄養価も
アップしてさらにそのまま
炒めたりとか冷凍から出してすぐ
炒めたりとかスープに入れたり
とかして使えるから便利だな
っていうのをやってたな
あとしょうがとかにんにくを
おろしたりみじん切りしたものを
薄くのばして
フリーザーバッグに入れて
冷凍しとくとかは
作り置きとは違うけどね
簡単な仕込んでおいて
18:01
簡単に使えるものになるな
っていうのはあるね
カナダにある食材って
なんなんだろうね
日本の食材高いとか言うじゃん
特に今物価高いからさ
せめてコブだしとかを
手に入れてもらって
現地の野菜とかで
煮てみるとかさ
そういうこととか
できるといいよね
確かにコンブを
普通に水につけといて
置くだけでね
冷蔵庫に入っていればコンブだしだもんね
これもちょっと違う話なんだけどさ
インドカレーを
作るようになったのか
6年前とか
カレーの師匠みたいな人がいて
教えてもらって
感動したのがさ
インドカレーって冷凍できるんですよ
日本のカレーってやっぱ
人参とかじゃがいもとか入ってると
冷凍しちゃうと
酢ができちゃう
カスカスが入っちゃうかな
基本的に
チキンカレーとか作ると
具って玉ねぎとチキン
鶏肉だから冷凍できる
冷凍しても問題ない食材しか
入ってないというか
大量にインドカレー作って
冷凍してちょっとずつ食べたり
してたなって
全然ね
すごいね同じぐらい美味しい
解凍して作りたてと
作り置きじゃないんだけど
インドカレーはカナダでもね
玉ねぎとチキンは絶対
スパイスありそうだしね
できるから
大量に作って冷凍して
ちょっとずつ温めたら
自分で作ったインドカレーが美味しいの
最高なんだよね
そうだろうな
やってみてもらいますね
カスカスの活力へ
はいというわけで
紹介させてもらって
きたんですけれども
結構時間も長くなってきたので
お便り回
前後に分けたいと思います
いいかな
なので後半にも
しましょう
20:16

コメント

スクロール