1. 炊き込みご飯わくわく舎
  2. #18-2 | 「ほうれん草」をお願..
2024-04-29 18:51

#18-2 | 「ほうれん草」をお願いしたい、他【おたより回(後編)】

▶︎本日はリスナーのみなさまからのおたより回。前編・後編同日配信です。後編は「『ほうれん草』をお願いしたい」他。今回のおたより回で紹介し切れなかったおたよりについても今後の配信で順次読み上げて参ります。


楽しく聞いてくれてるみなさま、いつもありがとう!



📮おたより募集中

番組の感想やリクエストなど、なんでも気軽に送ってください!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfh1eGJqW7Wmm-qME_UV3AFC3VtDsyLLVwR-BvNUPS6-5MOhw/viewform



📻番組概要

料理やごはんに関心のある30代、石崎・フジムラ・あずあずの3人が、身近な食材や料理、台所の話題を中心に「あくまでラフに」好き勝手話す雑談Podcast。


専門的なテーマや学びになる会話はほぼありませんが、単純にごはんが好きな方、食材や調味料に関心がある方、30歳を過ぎて急に料理をし始めた方やもっと料理したいけどまだハマってない方、技術も知識がなくても食自体に興味がある方、つまり自分たちと似た境遇の方はきっと気に入ってくれるはず…!


庶民派ごはんPodcast「炊き込みご飯わくわく舎」は毎週月曜夕方17時ごろ配信です。

00:06
炊き込みご飯わくわく舎
はい
前回からお便り回やってきたというか、前回本当は一本にまとめる予定だったんだけど、結構
みがいとみなさんのやつ紹介してたら長くなっちゃったので、前後編に分けようということで
前回から引き続きのお便り回の後編ということですね。
よかったですね、前回。 よかったです。
対話してる感じ? うん、聞いてくれてるなって実感。
ね、嬉しいですよね。こんなにお便り届けていただいて。
というわけで、今回も皆様のお便り紹介していきたいと思ってます。
はい。
これちょっとお便りじゃないんですけど、取り上げてほしいよっていう風に、京都にあります
すいきんくつというお店のマスタリングから、ほうれん草をお願いしたい。ほうれん草。ほうれん草について。
最高、マスター。
本当に私すっごいこのほうれん草をお願いしたいっていう一文を見た時に
私もって思ったわけ。
え、どういうこと?
え、誰? 私も?
あの炊き込みご飯ワクワク者にほうれん草お願いしたいよっていう感じになったの?
お願いすればよかったのに。
いや、お願いすればよかったね。
でも、そのおすすめレシピでお話したように、私今まで小松菜派だったんですよ。
はいはい。 派発?
小松菜派、ほうれん草派があるんだ。
私の中で、で、断然小松菜っしょって思ってた。
なんか、食感も強いし、何より安いから、すごい小松菜一択って思ってたんだけど、
マジで値がありました。
今年。
今年? 今年ぐらい。
今シーズン? 最近、今シーズン。
本当にほうれん草、私好きだったってことに気づいて、
ほうれん草を一択になってんの、今。
比べるものじゃないって思うよね。
ほうれん草と小松菜って。
全然別物。 そうだよね。
別物だわ。
で、小松菜を買うときもあるんだけど、
それこそ青の炒めとかしたときはやっぱり小松菜がガッと食感が残っていいみたいなこともあるんだけど、
ほうれん草はバター炒めにしてもおいしいし、
ちょっと2分ぐらい茹でて、
すぐに冷水につけて、シャッと絞って、切って、
かつお節とちょっとだし醤油みたいなんで、
食べるほうれん草が本当においしくて、
おいしいよね。
ほうれん草すっごいおいしい。
っていうことでよかったのかな、マスター。
いや、もう、あのね。
っていうこと?
ほうれん草について語ってくれっていうことだよね。
いいんだよね、いいんだよね。
語りたいね、ほんとにほうれん草については。
先輩はどうですか?
ほうれん草ね、実はそんなに惹かれる食材じゃないんだよな。
03:01
そうなんだ。
結構悪もあるしさ。
下茹でしなきゃいけないって知ってた?
知らなかった。
え?
下茹でしたほうがいいよ。
なんかね。
中酸っていう悪はね、あんま良くないんだよね。
尿路血石の元とかになっちゃうから、
一回下茹でして捨てて、
でも一回そこから使う。
僕も知らなくて。
これ、ゆってよ案件だよね。
初見殺し。
初見殺し、ゆってよ案件なんだよ。
へー、そっかそっか。
で、多分その周酸とかが原因だったりするのかもしれないけどさ、
たまになんか食材の食べ合わせさ、
結構口の中ざらつくことがあったりするんだよね。
ほうれん草食べた時に。
あとなんか、ちょっともう思い出せないけど。
なんかその悪がやっぱり舌に残ってってことね。
そうそうそう。キュッキュするっていうか。
ネロネロするっていうか。
舌の話ね。
舌とか口の内部の話。
わかる、それ。
っていうのはちょっと苦手だなーっていうのもあったりとか。
へー。
でも好きなのは、結構クタクタになったほうれん草好きかも。
火をよく通して。
まあ栄養的にはね、そんな栄養が流れちゃうったり、
壊れちゃったりするから、
あんまり良くないのかもしれないけど、
クタクタになったクリームにのほうれん草とか好き?
好きだね。
クリームと合うよね。
あと白和えも好きです、豆腐の。
白和えも好きね。
白和えね。
ほうれん草白和え。
あとサラダほうれん草か。
生で食べれるような。
ちょっと柔らかめのほうれん草。
サラダは結構好きかも。
サグチキン、この前作った。
ほうれん草チキン。
それはなんで作ったかっていうと、
我が家にはハンドブレンダーが導入されている。
ハンドブレンダー楽しいね。
楽しいね。
ほうれん草さ。
家にあると無敵な感じするよね。
無敵な気持ちになる。
ほうれん草といえばじゃん、
ブレンダーしてくれみたいなさ。
緑を唯一美しく出せるみたいなさ。
綺麗な緑みたいなね。
食ったりになるからさ。
ほうれん草といえば、
ほうれん草と落とし卵の
味噌汁なんですよね。
落とし卵の味噌汁って
いくつかあると思うんだけど、
ほうれん草すっごい合うんだよ。
落とし卵っていうか、
溶き卵じゃなくて、
パカッと割って、
半熟みたいな感じ。
半熟くらいがいいかな。
カタカタじゃなくて。
ちょっと硬い部分が白身の中にも残ってるけど、
溶け出してったのと、
お味噌とクタクタのほうれん草を
一緒に食べる。
食べたことない。
作ってあげるよ。
ぜひお願いしたい。
06:00
うまい。
おいしいですね。
ほうれん草と落とし卵の
味噌汁。
お願いされた。
リンクス行ってみたいです。
最高のお店ですからね。
行ってみたい。
じゃあ、俺行こうかな。
すんたろうさんから。
いつも楽しく聞かせてもらってます。
配信時間もちょうど良くて、
仕事やトレーニング中に
ニヤニヤしながら聞いてます。
お三方に話してほしい話題があります。
カレーの境界線についてです。
よくある話として、
麻婆豆腐はほぼカレーじゃない
仮説があったり
ビーフシチューや林ライスは
作り方や材料がカレーに近かったり
抗議の意味では
担々麺もカレーと言えるのか?
など
お三方が思うカレーの定義や
これもカレーと定義できる?
などについて楽しく話してもらえたら嬉しいです。
すんたろうさん、好きな料理ご飯カレーです。
すごいじゃん。
ありがとうございます。
すんたろうさんがすごいね。
これは第一テーマですね。
大テーマだね。
オイソルと手を出してはいけない感じがする。
ライトに話してみてくれていいのかな?
これ誰から聞いていくのがいいんだろう?
プロの?
カレーの境界線か。
ボーダー。
これってまずはカレーとは何かを定義しないと
話せないもんね。
そんなことを話したらややこしくなっちゃうんで。
確かに。
カレーは
スパイスが入ってるよね。
入ってくると思う。
スパイスが何種類か
何種類入ってるかによって
変わってくる気がするな。
例えばだけど5種類ぐらいとか
のスパイスが入ってると
多分
多くの日本人は
カレーっぽいって認識すると思う。
なるほど。
例えば
クミンってスパイスがあって
クミンだけで使ったやつを
食べた時に
カレーっていう認識はしないんじゃないか
日本の人たちは。
ラムクミン炒めとかね。
ラムのクミン炒めとかね。
それにプラス
コリアンダと
もう一つぐらい
入った時にちょっとカレーっぽいね
みたいなのが出てきて
5種類ぐらい使ったら
カレーとカレーと認識される味になるのかな
って感じがしますね。
スパイスが複合されて複雑な味になっている?
なんだけど
5種類は多分複雑じゃないのよ。
複雑じゃないんだ。
ちょっと難しいね。
一番シンプルなところ
ラインでいくと
そんぐらいなんじゃないかなって思うんだけど。
09:01
今の話でいうと
麻婆豆腐はほぼカレー
っていうのに
賛成な部分もある。
でもまあ
味が違うから
っていうところでカレーじゃないんじゃないかな
って思いますね。
ジャンがベースになってますしね。
でもカレーもね
ジャンなぁ
ジャンはスパイス。
ジャンはまたちょっと違いますね。
固形か
液体かみたいなものも
カレーっぽくさせてるところじゃないですか。
水分量ってこと?
そうですかね。
シャバシャバしてる?
に具材が入ってるみたいなものも
なんかこう林ライスとかビーフシチューが
カレーに似てると思うんですけど
やっぱそのあの液体感と
中のゴロっとした具材
がそうさせてるのかな
っていう
気持ちありますけどね。
最近ね本格的なさ
インドっぽいカレーとかさ
のお店も増えてるしさ
食べてる経験をしてる人も増えてるしさ
レトルトカレーもさ
本格的な味わいのやつとか
かなり多くなってるからさ
カレーの認識が
かなり広がってるようになってるもん。
カレーっていうもの自体のね。
だからこれ
非常に難しい話だと思いますよ。
まずはだってもう
じゃがいもと人参と玉ねぎだもん。
カレーの正義?
そこで止まってるからさ。
スパイスがとかっていうのもさ
でもそのセットで
売ってんのよ。カレーセットっていって
その野菜
野菜たちがそう。
だからそういう
そこから見るカレーの定義もあるよ。
あるね。
だってカレーってもともと
インドではカレーっていう言葉は存在しないんだよね。
でイギリスで
その
インドのマサラとか
コルマとかちょっと分かんない
あれを見た時に
解釈して付けた言葉はカレーで
イギリスから日本に来てるから
それを踏襲してカレーになってるわけだよね。
だから日本のあれが
カレーと言っても過言ではないというか
逆に言うとというか
そもそもカレーは
日本とかにしかないという
そうだカレーの定義が
むずいよねやっぱり。
いやむずいよね。
でもさ逆にそのボーダーにいるやつで言ったらさ
チリコン感とか
結構ボーダーだなって思うんですよ。
この前作ったから
東海戦場にいますね。
スパイスもね使ってるし。
確かに。
かなり近いカレーっぽい料理だよね。
さっきのお便りの寸太郎さんはさ
抗議の意味では
担々麺もカレーと言えるのかって書いてるけど
担々麺
麻婆豆腐をカレーとしたら
12:00
担々麺もカレーになるか
先輩は確かに5種類って言ったけど
スパイスも1種類とか2種類
とかでもいいってなったり
花椒とかをスパイスとしてたら
具材をスパイスで
炒めたものがカレーだとしたら
結構カレーになりますよね。
だいぶカレーになるね。
スパイスってなんだっけ?
スパイスの定義。
あくまで
ラフにだからね。
楽しいね。
哲学になってくるね。
カレーが大好き。
日本人は。
いろんなカレーが好きだとして。
元気になるじゃん。
スパイスいっぱいみたいな感じでさ
体にもいいみたいな感じがあるから
頼りにしてます。カレー。
定義ではないけど。
頼りにしている。
もう1個言っていいですか?
じゃあ言っちゃいます。
これはおはがきで
いただいております。
初めまして。島根からお便りしています。
お便り出したいなと思っていたら
ホームが始まっていましたが
ここはあやてのはがきです。
とても心地よく楽しく聞いています。
私も家でもフェスでも踊りません。
さて、休みでしっかり時間がある時に
作りたいものはありますか?
私はいつか台湾カステラを作ってみたい。
実家にあった本に載ってた
卵8個全部泡立てて
1時間焼くやつ。
いつか話題に上げてみてください。
食べたい。
台湾カステラ。
知らない。
食べたことないかもな。
台湾カステラ。
ない気がする。
そんな時間かけて焼くんだね。
1時間。でかいからやっぱ火が通るの
大変なんだろうね。
しっかり時間がある時に作りたいものは
ありますか?
今作ったことないけどトライしてみたいもの
みたいな感じかな。
そうだね。
やったことあるものでも
良さそうだけどね。
時間がある時にはこれして。
俺がやったことあるのでいうと
煮込みが好きなんだよ。
煮込み料理を
料理するのが好きで
煮込みながら
缶ビールとか飲んでるのが好きなんだけど
煮込みながらアク取ったりしながら
野菜とかお肉を世話しながら
ビールも煮込み
開けちゃおうかなみたいなのが好きなんだけど
そういう意味でビーフシチューとか角煮とかね
そういうのはやりたいな
っていうのと
あとは手間っていう意味で
フルーツタルトとか作りたいです。
食べたい。
タルト。
生地も作って焼いて
焼き込んでから
それ冷ましてでまた
敷き詰めてとかになるかな。
タルト、自分も好きだから
タルトやりたいな。
今だったら
15:00
いちごとかね。
いいっすね。タルト大好き。
やってほしい。
しっかり時間がある時に。
ミートソースですかね。
私は。
ミートソース。
品質ですね。ミートソース。
ミートソース。
でもミートソース自体は別に
わりとサクッとできない?
サクッとできるよ。
でもなんかやっぱり煮込む時間が
あるからっていうところと
あとはちょっと食べ方を練習したい。
なるほど。
向き合うぞっていうミートソースね。
心の余裕も必要かもね。
向き合うとなると。
しっかり時間とりたいって感じ。
私は作ったことがあって
もう一回やりたいな
っていうのは
一つは牛すじ煮込みかな。
下茹で時間かかる。
牛すじはね。
今ほど料理してない時に作ったから
もう一回やってみたいな。
もう一つは
シュウマイかな。
シュウマイも最初の方に作った。
最初の方っていうか
しばらく作ってないんだけど
最近餃子も作ったし
餃子作った上でシュウマイ作ったらまたちょっと違うだろうな
って思うし。
それがあるかな。
シュウマイもね
確かに結構手間っていうか
ちゃんと心の余裕がないとできないかも。
シュウマイはちょっと
集合して作りたいですね。
みんなでね。
あと何ですかね。
ピザとかやってみたい。
ピザいいね。
やってみたい。
ピザ意外とできるよ。
生地を
膨らませる必要がある。
発酵させるってこと?
ちょっとあるけど
なんちゃってでもいいし
生地をフライパンで下面を焼いて
焼いてから
魚焼きグリルにぶっこんで
上面を焼けば
火が入る。
家にオーブンが無ければ
そういうやり方もできる。
そういうのも
やってみて美味しくできたことある。
ピザは子供の時とか
母さんとかが作り出して
ピザなんて買ってきたら
美味しいのいっぱい食べれるのにな。
なんすごい土日とかの
時間使ってやってるなって思ったけど
今気持ちわかるもんね。
ちょっと自分で作りたくなるなって。
作りたい。美味しいよね。
お母さんピザ作ってくれたの?
生地から。
そういうのやってたんじゃないですか。
一応やってみっかみたいな。
父さんそば売ったりして
そばもやってみたい。
そばね。
そしてそれが下手くそでも
自分で作ったものが
美味しく感じられる。
自分よりも美味しくなかったとしても
そばを作れる。
ピザを作れる。
自分で作って美味しいなって。
それが本当にすごく100点までじゃなくても
その喜びも今は知ってるからさ。
そういうことを
やってみたいなっていうのは
18:00
時間あったらやりたいかなって。
作ってる人にリスペクトするよね。
すごいその工程をさ
わかることで
こんな美味しくできるの本当やっぱすごいなって
自分でやってみると。
こんなところですかね。
たくさん紹介が集まって
こんな感じで
お便りもらえるのは超嬉しいです。
お待ちしてます引き続き。
そうですね。
また引き続き
先ほどもワクワクしてよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今回はお便りを紹介する回でした。
お送りしましたのは私石崎と
藤村武人と
またまた
バイバイ
18:51

コメント

スクロール