00:04
はい、ということで始まりました。今回はですね、昨日行われていたイベント、「子育てタクシー運行事業者コロナ禍と核たたかえり」というイベントがありましたので、こちらの振り返りをしていきたいと思います。
こちらのイベントは、昨日のお昼頃ですね、15時から行ったイベントですね。ちょっと自分寝坊しちゃって、前半少し聞いてないんですけれども、
Zoomで子育てタクシー運行事業者というようなことで活動されている方々が、それぞれの活動を今どんな感じでやってるんですとか、そういうようなことを紹介しながら語り合う、課題について語り合うというような番組、座談会ですね。
これは一応今までにも何回かやったことがあって、今回第8弾っていうことになっています。そもそも子育てタクシーって何十台って言うと、例えば、やっぱり子育ての末再中ってタクシー使わないといけないよねっていうような事態が結構あるらしいんですよね。
やっぱり例えば子供が生まれそうという時に、やっぱりタクシー呼ぶよねっていうのも当然ありますし、子供がまだ小さい時に買い物行かなきゃっていう時にタクシーに頼った方が早いというシーンも結構あるし、あとはそうだな、今回は急なトラブルとか夜間の発熱とかそういうのに対応するっていうようなものとかですね。
これ一応いろんなコースがあって、それぞれに例えば子供さんの成長度合いとかによって結構使い分けたりする感じになるのかなというふうに思いますけれども、こういう時にタクシーを使いましょう。特にやっぱりタクシーってどんな運転手さんがいるかわからなくてちょっと怖いやーっていうこともいらっしゃるので、そうじゃなくても本当に子育てに特化したことをできるような人たちを集めてやっていきましょうっていうのはこの子育てタクシーという、
一般社団法人全国子育てタクシー協会というところがやっているものですね。
こちらの方でやっているんですが、これの情報源が今のところ他にあんまりないのかなぁ。で、こちらこういうふうなところで子育てタクシー今後広めていくにはどうすればいいでしょうかねとか、そういうような話をだいたい月1回ぐらいだったかなやっております。
自分も7回目までには時々参加させてもらっていて、まあそういうもんなんだなーっていうのを聞きながら思っていたんですけれども、まあそれの第8回目ですね。
で、今までもね結構いろいろと話をしてて、本当に自分はタクシーの運転手さんと話すことって多分なかったと思うんですよ。運転手じゃないや、運行事業者さん。タクシーを運行している会社の人と話すことってすごくきっとないと思ったんで、やっぱこういうようなことがあって話せるっていうのはすごく面白いことだなというふうに個人的には思っています。
03:19
例えば本当になんでこういうふうな、まあそうですね、すいませんちょっと話を戻して、タクシーってやっぱり本当にちょっと高いじゃないですか。初乗りで600円ぐらいだったりして、やっぱり少なくともバスは少なくないエリアなのでうちのあたりは。
なので大抵の場合バスに乗れちゃうんですよね。だからそんなタクシーに乗ることなんかほとんどないし、まあそれでもイベントとかの都合上でどうしても乗らなきゃっていう時期が一昨年あたりまでとたまにありましたけどね、それでもまああって1年に1回ぐらいかなっていう感じだったんです。
だから本当タクシーに縁のある暮らしとか全然してなかったし、ここでタクシーの人と話せるっていうのは本当に自分にとっても、あちらの方々にとってもすごい驚きだったと思うんですよ。だから本当のオンライン様々だなというようなところを感じて思っています。
特にね、今回事業者さん来ていただいた方、他県の事業者さんも来ていらっしゃったんで、他県の事業者さんの話なんか聞きようがないですからね、自分なんか。だから本当に今回そういう話ができてすごく嬉しかったです。
それはともかく今回の感想ですね。今回お母さんはタクシーを使うところって結構ありますよっていう話を聞いて、言われてみれば昔のことちょっと思い出したんですよ。
昔ちょっと自分は横浜の群明寺っていう、横浜市南区にあるところに住んでおりまして、まあ群明寺に限った話じゃないんですけども、横浜って山すごい多いんですよ。山の上にも街があるっていう、このカオスさが自分の横浜の好きなところでもあるんですけども、本当にカオスな場所で、横浜の山の上にも当たり前のように街があるし、家があるし、住宅街があるし。
場所によってはバス通ってないんですよね。大岡地区の懇談会っていう、まあ群明寺の駅の周辺のことを大岡地区って呼ぶんですけれども、大岡地区の懇談会っていうのも自分参加したことあるんですけども、やっぱり交通の便非常に悪いとこ、とことん悪くって、ここバス通してほしいっていう話結構出てたんですよね。
06:02
でも通せないんですよ。多分事業的には多分ペイしないレベルだと思うのでっていうところ。だからそういうようなところはもう本当にタクシーに手寄せられなくて、だから本当に家までも数分でも車に乗りたい。
次の公共交通機関まで、公共交通機関が崖の下にあるので、ちょっとそてもじゃないけどそこまで歩いていけませんとかいうようなケースは結構あるよって話を聞いて、ああまあそうだろうなあっていうふうに思って聞いておりました。
なので、本当にタクシーに乗った方がいいよ、場合によってはタクシーの方が安いよっていうようなケースってあるんだろうなあと思いました。
で、そういう場所については本当にタクシー、子育てタクシーの需要ってありますけれども、なかなかそういう情報を得る機会がなくて、こういうところに行けてよかったですっていう話をしてて、ああまあそうですよねって思ったんですけども、やっぱ情報発信がまだまだ足りないんだろうなあっていうふうにすごい思ったのもあるんですね。
だからその話は聞いてて本当になんかとても興味深いなあと思ったんですけども、こういう話がここで閉じてるのはもったいないなあっていうふうにすごく思いまして。
今回もZoomっていうわりとオープンな空間で、まあオープンって言ったってZoomですからそんなに完全にオープンってわけじゃないですけども、一応ね、こちらの子育てタクシーの公式ページ行くとZoomのURLあるんで参加できるんですけども、誰でも参加できるんですけれども、
ただこれを選択してリンクとしてクリックして開いて参加するって多分結構勇気いると思うんですよね。だからそういうような情報源が少ない状態でそれってやっぱり情報にたどり着くのって結構大変だよねっていうふうにすごく思いました。
そしてね、この情報ホームページの情報もあんまり作りが良くなくて、URLのリンク貼られてないし、いわゆるパーマリンクっていうあるじゃないですか、URLをクリックすると即それぞれの個人のページに個別のブログのページに飛ぶっていうリンク、あれもないし、
これワードプレス使ってるらしいんだけど、ワードプレスで使ってるってこんなページなんのっていうふうにちょっとびっくりするぐらいの、いわゆるSEOっていうSearch Engine Optimizedができてないページだったなーっていうふうなところで、
こういうようなところだとせっかくホームページ上で告知したり、子育てタクシーってすごい良いよっていうアピールをしても全然響かないので、そこはすごくもったいないなーっていうのをすごく感じました。
なので、今回突然意見を振られて、高見さんどうですか?とか聞かれちゃったので、ちょっとどうしようかと思ったんですけど、その話をしました。
09:03
これ以降、仕事としてっていう感じだったらになっちゃうんですけど、本当にそういう地域事業をもっと仕事として紹介するってことはやっていきたいですよね。
ブログ記事書きますよでも、ブログの内容をもっと見やすいようにこちらで改善していきますよとかでも、例えばポッドキャストの収録編集をこっちでやりますよとかでもいいかなと思うんですけど、
正直ね、ポッドキャストの編集はSBキャストとスタンドFMの日々の配信だけで結構お腹いっぱいなので、これ以上やる場合は優勝になりますっていう感じでお仕事としていきますって感じになっちゃうんですけども、
そういうようなことをやってみたいなっていうふうな気はします。このラジオトークでもこうやってライブで15分ぐらい話すっていうことで、それなりにやっぱり喋り方っていうのも鍛えられているなというふうに最近思うので、
そういうようなところで話をしてみたい。もっといろんなジャンルの話をして、それを仕事にしてみたいっていう思いは正直あります。だからね、本当にこういう地域の活動をしているところってすごく多いんですよ。事業的なことをやっているところもすごく多いんですよ。
こういう子育てタクシーもそうですよね。こういうのがもっとオープンに見つけやすい場所にあればいいのになっていうふうにすごく思いました。ブログ自体の改善っていうのもすごく重要だと思うんですけども、本当にいろんなところで支援していく。情報発信の支援をしていく。情報発信のお手伝いをしていくっていうのはやりたいなぁ。仕事としてもねっていうふうにすごく思いましたね。
どうしようかね。本当にSBCastにまた紹介しますっていうと、子育てタクシーも実はメインがSBCastにもう何度か出ていただいている方でっていうと大体察しがついちゃうんですけども、そういうような方々なので、じゃあどうしようか。どうやって紹介しようかなっていうふうに正直思うんですよ。
だから本当に初め紹介するとしたら本当にやっぱり自分個人のお仕事としてっていう感じになるのかなってところですかね。
だからとにかくこういうような子育てタクシーみたいなこととか、あとはそうですねコミュニティカフェとかも結構いろんなところで活動してます。
こちらの方へSBCastで紹介をしていくわけなんですけども、その他だとそうですね、本当にGoogleキーンっていうサービスこれについては時々スタンダードFMの方でも言及してますけども、
staykeen.comっていうアドレスでGoogleキーンっていうサービスが今配信されているわけで、これ定期的に決まったキーワードで検索をして新しいものを見つけたら教えてくれるっていうサービスなんですね。
12:10
自分はここでコミュニティカフェとかNPOの情報とか地域のポッドキャストについてとかいろいろ調べてまわってるんですけども、やっぱこういうの結構出てくるんですよ。
コミュニティカフェについてとか地域の活動についてとか、そういうのはポッドキャストで流してるっていう事例とか、あるいは地域FMで自分たちが出演しましたとかね。
地域FMを辿っていくと大体ポッドキャスト行ったりとかね、そういうのがあるので、そういうの結構見てまわってるんですけども、本当にいろんな情報があるんですよね。
ただ、全部バラバラなんですよ。やっぱ自分もこういうstaykeenみたいなサービスをつかまないとこういう情報に巡り合えなかったわけで。
だからもうちょっとこういう情報をもっと見やすい場所に持ってくる方法ってないのかなっていうのはすごい思います。
だからラジオとかですよね。あとはYouTube番組もいいけど、YouTube自体がもう飽和しちゃってるので見る人少ないかな。
だからこういうラジオトークもありですし、ポッドキャストとかもありですし、そういうところで話をしていければなんか面白いんじゃないのかなっていう風に思います。
というところで、今回の子育てタクシー運行事業者コロナ禍と核戦い、日本各地の状況をリアルタイムで聞くという、こちらのイベントについての振り返りですね。
こちらは大体以上にしていこうかなと思います。
ということで、ほぼ毎回オンラインイベント参加したらそれの報告をするってことになっちゃってますけれども、
多分またやっていくと思います。どうせ今夜もオンラインイベントちょっと出るし、明日もオンラインイベントあるしということで、その辺についてもいろいろ振り返っていこうと思います。
興味を持った方、多分聞いてくれて興味持ってくれる方いらっしゃると嬉しいなと思うんですけども、毎週金曜日スタンダードFMの方ではオンラインイベントの予定をお話をしています。
今週もというか今日もさっき放送してアップロードしましたので、こちらの方聞いてちょっと興味があるなというイベントがあったら皆さんもちょっと参加してみていただければいいなという風に思います。
やっぱり自分としても知り合いに会えるっていうのは嬉しいですし、やっぱりこういうような地域の情報、ITのコミュニティの情報なんかもそうですけども、本当に自分たちだけで閉じちゃってるんですよ。
だから他のコミュニティの人との繋がりが生まれないっていうところはすごく課題だなという風に思っているので、そういうような課題を少しずつ色んな人が見て見つけていってもらえればいいな。
15:04
やっぱり今回の子育てタクシーについてもテクノロジー的な課題っていうのは多分いっぱいあると思うんです。
ただ自分の技術力で見えないっていうところもかなり多くて、自分ってあくまでちょっと素人に毛が生えた程度でプログラミングができるとかその程度ですから、プロのエンジニア全然知識ではかなわないわけなんです。
でも本当多分地域にプロのエンジニアが入ったら見えてくるものすごいたくさんあると思うので、そういうのを見ていくような人いてくれるといいなという風に思います。
なので皆さんもぜひ興味があるイベントを、自分が紹介しているイベントであったらちょっとぜひ参加していただければいいなという風に思います。
というところで今回ちょっと終わりますって言ってからが長いんですが終わります。今度こそ終わります。
また今度のオンラインイベントの報告などでラジオトークでお話しできるかなと思います。ではでは。