1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. もっと×2交流ステーション第1..
2021-09-03 16:29

もっと×2交流ステーション第140回[オンライン開催 思い出話

spotify apple_podcasts youtube

ラジオトークで配信した内容の再配信

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:05
はい、始まりました。本日の思い出話のお時間でございます。
今日は特に振り返るようなイベントがないよ、という風に言っておりましたが、ありました。
もっともっと交流ステーションという毎月開催しているイベントがありましたので、
まあ久しぶりにちょっと参加をしてみることにしました。
なので、このお話をしていきたいと思います。
そもそもこのもっともっと交流ステーションというのはどういうものかっていうと、
横浜市広南区の広南大にある広南大単語カフェという、コミュニティカフェですかね。
こちらが毎月の第一金曜日に開催しているイベントでございます。
まあオフラインでやってた時は広南大単語カフェの会場を使って、
ちょっとした飲み物とちょっとしたおつまみと囲みつつ、
いろんな話をするというような公開飲み会的なイベントでございました。
今回はこういう状況もあって、さすがにずっとやらんわけでもいかんだろうということで、
去年の5、6月ぐらいからかなオンラインに転身をして、
だいたい毎月開催をしているイベントでございます。
まあいつもの通りの、よくあるZoomのイベントでございます。
Zoomで皆さん参加して、今何してんのとか、そういうような感じをするようなイベントで、
まあFacebookでの告知と、あとはPetixでの告知を同時に行っていて、
Petixの告知だと直前にメールのリマインダーが届くので、
お勧めしますよという感じでございました。
まあ一時期なんかFacebookだけの告知になってたらしいんですけどもね、
なんかPetixからなんだかんだ人が来るということで、
それでPetixの告知も始めるようにしたとのことです。
なんかね、今回は結構あちこちから人が来ましたね。
大阪にお住まいの方とか、茨城にお住まいの方とか、
富山だったかなにお住まいの方とかもいらっしゃって、
なんか本当にいろんなところから来てます。
まあこれはオフラインの時からも結構時々そうで、
本当にコミュニティカフェって何なのかっていう調査しに、
なんか結構遠くのところの職員さん、前来た時北海道からも来たし、
自分の聞いた話と沖縄からもなんか来たことあるらしいっていう話は聞いたことがありますが、
職員さんが視察に来たりとかいうようなケースが結構ぼちぼちありました。
あとはそれ以外にも、今回は最近になって本当に、
職員さんとかじゃない人が来ることが多くなったなっていう感じはします。
でもそれ以外の人が本当に来るっていうことも多くなって、
まあそれはそれで本当にオンラインの面白いところだなというようなのを、
参加者の方も感じていらっしゃったようです。
で、なんでこんな、こんなって言っちゃあれですけど、
こういうイベントに久々に参加したのかっていうと、
03:00
まあ早話、これ金曜日、金曜日の19時からでございます。
自分の行動をよく追ってらっしゃる方はご存知の通り、アニメタイムにめっちゃかぶります。
なので基本的にあんまり参加してなかったんですよ。
なんですが、特に面白い発見とか、新しい繋がりが得られるっていうイベントでもないしね。
ただ、しばらくこういうところから距離を置いていて、
そういえばこのコミュニティ、今何やってんだろうなっていうふうに思って、
ちょっと参加してみたっていう感じでございますね。
実際参加してみて、あんまり相変わらずという感じではありましたが、
なんかちょこちょこと変化はあったなっていうのを感じたイベントでございました。
特にね、オンラインのメリットについて着目されてた、
オンライン、これはこれで面白いなっていう話があったっていうのは、
なんか今までにない傾向だったなっていう気はしています。
今までね、結構こういうようなオンラインのイベント、
なんかオンラインで何もなくてつまんないね、外に出られなくて何もなくてさっていう話をしてる方が、
大多数で、なんかもっと面白い情報ないかなっていうことで、
どんどん自分は積極的に情報発信をしてたんですけれども、
でもそれでもいまいち反応がなく、
なんか結局のれに腕押しじゃないの?と思って、
自分も参加は諦めてたんですけれども、
なんかでもね、それなりにオンラインはオンラインで面白いところあるよっていう話をされてたなっていうのはあります。
今回100人会議やってらっしゃる方も来ていらっしゃって、
100人会議の告知なんかもされてましたしね、
ちょっと自分はこの間用事があってというか、
まあさすがに疲れてしまっていけなかった、
茨城県の桜川市100人会議っていうところの主催の方も来ていらっしゃった。
主催だったのかな。
まあ開催に関わっていらっしゃる方も来ていらっしゃって、
まあそういうような方とちょこっとお話ができたのは良かったなというふうに思います。
ほんとね、でも他にもコミュニティカフェっていう文脈にすごく関心を持つっていう方が多かったです。
まあなんでっていうと、
実はこちらのコーナンダイタンオカフェの主催をやってらっしゃる斉藤さんという方がですね、
先日コミュニティカフェに関する本を出版されてまして、
なんかね、まさに台湾語版もこの間リリースされたということで、
台湾の方が是非ちょっとうちの方で翻訳させてくださいって言って、
結局それで本当の表示に本が出来上がったとのことなんですけれども、
やっぱなんかそういうような繋がりもあって、
結構コミュニティカフェといえばここっていうような特徴があるということだそうで、
やっぱなんだかんだずっとここから来ているっていうような方も多かったなというふうに思います。
まあね、なんか自分も最近いろんなコミュニティカフェにお話を伺う機会が多くて、
06:04
この間はコミュニティカフェカカポにもお話ししましたで、
今回来月、来月じゃないや、来週、再来週あたりに公開をしますコミュニティカフェ7つの子の回もそうですけれども、
なんか本当にオンラインを結構積極的に使っているところ多いんだなあっていうふうに思ってて、
逆にコーナンダイタウン公園あんまり何もしてないけど、
これで存在感出せてるの?ってちょっと不安にも思ったぐらいなんですけれども、
なんだかんだ言って結構出してるんだなっていうふうに思いました。
まあ実際考えてみると、コーナンダイタウンカフェとしては何もあんまりしてないところはあるんですけれども、
この間コミュニティカフェを巡る旅ということでズームイベントを開催していて、
次が9月の23日ですね、これが第1弾なんですけれども、
コミュニティカフェを巡る旅vol.1、浜の暮らしの浜ぐり堂ということで、
宮城県の石巻市のコミュニティカフェについて取材をしてお話をするというイベントを開催するそうで、
それも含めて、斉藤さん自身はいろいろ活動してるんだなというふうに思ったので、
その辺の力っていうのはでかいなというふうに思いました。
斉藤さん自身にもオフラインでのイベントの時に、
コミュニティカフェってこういうところが良くて、でもこういうところが大変でとか、
そういうお話を結構伺って、すごく勉強になったというか、
ああ、こういう世界なんだなっていうのを知れたっていうのもあるので、
やっぱり結構いろんなところで活動されてるんだな、すごい有名な方なんだなっていうのを改めて感じた次第ですね。
実はね、コミュニティカフェ特集もちょっとSBキャストでやろうっていう話をしてたことがあって、
実は斉藤さんにはもう以前にお話をしたことがあるんです。
ちょっとハードルが高くてなかなか声をかけられなくて、当時はちょっと流れちゃったんですけれども、
まあなんか機会があればね、また話をしてみたいところではありますね。
せっかくやっぱりいろんなコミュニティカフェも紹介をして、
あちらもコミュニティカフェを巡る旅っていうことで活動されていて、
まあ方向性としては結構近いところもあるので、
なんか一緒に何かできればいいなと、オンラインでできればいいなというふうに思ってるところもあるし、
なんかちょっと話をしてみないかな、また交渉できないかなというふうに思ったりしています。
で今回ですね、オンラインのもっともっとの特徴ですね、
本当に以前コーナン大タイムカフェのイベントのオフラインのイベントの方にはたびたび参加してたわけですが、
うちからコーナン大タイムカフェって実は結構遠いんですよ。
うちからだとコーナン大駅に直で行っているバスってほとんど通ってなくて、
09:04
稀に通るっていうぐらいで、
普通のよく通るバスで行こうとすると神岡駅で一旦降りて乗り換えなきゃいけないんだよとかな、
あるいは笹堀っていうまあ本当に交通の便の悪い悪いと言われているど真ん中の場所に降りて乗り換えなきゃいけないのかな、
滅多にコーナン大駅に直に行けるバスが通ってなくてすごく行きづらいところだったんです。
当時はNPOの仕事の都合でちょっとあちこちにチラシを配りに行くっていうような活動をやってたので、
そのチラシ配りの帰りにコーナン大駅に寄れるようにするっていうルートを組んでなんとか行ったっていう記憶がありますけれども、
そうでないと結構大変で、
特に帰りはすごく大変だったんですよ。
シューバスが早いんですよとにかく、確か9時43分ぐらいだったかなのシューバスがあって、
その一つ前が9時16分っていうね、
なんだその30分はっていうぐらいのところで、
すごい行きづらくて帰りづらい場所だったんですね。
なのでまあオンラインだって逆に行きやすくなったなって場所ではあるんですけども、
ただそれ以外の人となかなか話しづらかったなっていうところはあったので、
本当にこういうオンラインになって非常に助かっています。
なんでね、本当にいいところだと思うので、
自分も時々は参加してみようかなというのは改めて思いました。
ただね、やっぱりこのイベント結構特徴強いというか、
悪と言いますか特徴がすごい強いところで、
今最近の混乱だったのかもっともっとコミュニケーションはね、
もう大体自己紹介だけで終わるんですよ。
大体今日もね7時に始まって自己紹介、
まずはじゃあ初めましての方から始めましょうかって、
来た回数が少ない順に話をしていくっていう話になって、
大体主催の人たちも結構自己紹介をして、
した時大体9時なんですよ。
で、9時に終わりなんて、
まあもうそろそろ時間ですねって言って、
3、3号解散という流れになって、
なんかもうね、話聞いてみんな話したいんじゃんっていうね、
気がすごいします。
なんかあのね、本当にオンラインは雑談がしづらいって言われていたっていうのを
地で言っているような感じ。
もっと話す機会が作れれば、
あんなに散々自己紹介だけで終わるようなイベントにならずに済むのになーっていうのを
すごく感じています。
で、今回もせっかくあのね、
さっきの桜川市100人会議の方もいらっしゃったし、
あとはコミュニティカフェっていう文脈で、
あちこち移動していらっしゃるっていう方もお話聞いていましたし、
なんかね、話したいなーっていう方もいらっしゃったし、
12:00
多分なんかちょっと気になるなっていうようなことを、
ポーズを見せていた方もいらっしゃったんで、
こういうようなNPOとしてIT利活用支援をやっているっていう団体のことも気になっているっていう方もいらっしゃったようですし、
ちょっともっとね、フリートークで話をしたかったなーっていうふうに思うんですけども、
残念ながらそこまでいかなかったのが残念だなーというふうに思いました。
なんかもうちょっとね、そういうような話もできるようにできればいいなーっていうのと、
本当に話す機会、気軽に話す機会が作れればいいなーっていうふうに思います。
どうすればいいんでしょうかね、やっぱり。
なんだかんだ言って、プレゼンテーション話したいよ、ちょっと5分くらいで話してよって言ったら話せるんですよ、皆さん。
地域のコミュニティスペースによくいらっしゃる方って。
なので、なんか最近何もしていない湖南区の区民センター、実は結構自分仲いいんですよ。
やっぱりもともと自分グミョージに住んでて、グミョージって南区なんですけど、
南区の区民センターにすごい遠くて、実は湖南区民センターの方が近いっていうところだったので、
すごいよく行って仲良しだったんですよ。
まあね、結構みんな交代しちゃったんであんまり知り合いないんですけども。
ただそういうようなところに話をしてみて、なんかこういうような地域の方々が喋るようなイベントを作れないかなーっていうふうに思いました。
オフラインの時はね、結構活発に交流会やってたところでしたからね。
なんかそういうようなことをやってもいいのかもな、企画を提案してみてもいいのかもな、なんていうふうに思っています。
まあ思っといてなかなかできてないんですけどね。
で、自分の方もSBCASTとかSBCオープンマイクとか、こういうようなことをいろいろとやってますっていうような紹介をしたわけではありますけれども、
やっぱりここは難しいですね。
あんまり言ってしまうと怖がられてしまうので、なんかすごいことやってらっしゃるなーっていうことしかって言われちゃって、
あーやばい言いすぎちゃったーとか思ってましたけれども、なんていうかここは難しいところではございますね。
なんかあんまり言わないとあのこの人何?っていう話になっちゃうし、あんまり言うと怖がられちゃうし、
なんかほんと巨人が小さいものを手に取ろうとするが如く、
あんまり力の加減なく普通に触ろうとするとプチッと潰してしまうみたいな、そういうような難しさがあって、なかなか話ができないっていうところがありましたね。
だからここはどうすればいいんでしょう?もうほんと話になれるしかないなーっていうような感じがします。
あとはね、ほんとにせめて地域の方々と話すトライアルの場をもっともっと欲しいっていうところですね。
だから結局先ほどの話につながっていくのかもしれませんね。
ほんとに100人会議とかそういうような特別な場以外でも当たり前のように雑談ができる場。
例えばもうほんとモクリとかでもいいし、スタンダードFMとかでもいいし、あとはラジオトークでもいいし、あとはディスコードでもいいし、
15:09
いろんなところで気軽に話せるような場を作らないと、なかなか自分が話せるタイミングって生まれないなーっていうのを改めて感じます。
だからほんとにやらなきゃダメですね。忙しいから忙しいから先延ばしにしてる場合じゃないなーっていうのを改めて感じた日々でございました。
というところで、だいたい今回の話はそんなところで終わりにしようかなというふうに思います。
明日は土曜日という形でございます。土曜日、土曜日、9月4日土曜日でございます。
いつものオンラインイベント動画視聴会がございます。
あとはスタンダードFMの方でちょっとライブをする、他の方とのクラブライブをする予定でございますので、
まずはオンラインイベント動画視聴会の話をする感じにしようかなと思います。
明日はイドバタですね。SNS医療の形っていうようなことをやっている方々のイドバタというイベントをまた見ていこうと思いますので、
その辺の話ができればいいかなというふうに思います。
というわけで今日のお話は終わりにしようと思います。どうもありがとうございました。
16:29

コメント

スクロール