2023-10-28 12:09

急落!?S&P500が調整局面入りか?7月高値から10%下落!まだ、下落はあるか? 聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース10月28日

【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・Amazon、稼ぐ力が復活!四半期ベースでは最高益更新!

・セブンシスターズ?石油メジャーの変遷と再エネとの関係!

・急落!?S&P500が調整局面入りか?7月高値から10%下落!まだ、下落はあるか?

AI自動生成によるタイムスタンプ

アマゾンの営業益最高

アマゾンの収益モデルの変化

アマゾンの新たな取り組み:AIの導入と物流の改善

米国の石油メジャーの大型買収

シェルオーテの会社とバイオニアナチュラルリソーシズの買収

石油は手放さない姿勢とシェルの会社の買収

石油会社の歴史と日本の石油需給に関する言及


励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

サマリー

アマゾンの営業益は急速に回復しており、営業利益は4.4倍の111億8800万ドルに達しています。主力のインターネット通販は、広告事業の成長や物流網の再構築などに支えられています。また、米国のシェブロンとエクソンモービルも大型買収を相次いで行っており、石油争奪戦がニュースとなっています。S&P500は米国株式市場で7月の高値から10%下落し、調整局面に入る可能性があります。この下落の原因は、中東情勢やテクニカル要因によるものであり、中東情勢の影響やインフレ期待の上昇が将来の株価にも影響する可能性があります。

00:06
しんさんと申します元証券マンのファイナンシャルプランナーストリートアカデミーで講師もやってますよ今日は10月28日土曜日
早速やっていきましょう聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュースまず一つ目はこちらから
アマゾンの営業益回復
アマゾン営業益最高 稼ぐ力が急回復7から9月物流再編で配達最速
読みます米アマゾンドットコムの稼ぐ力が回復している2023年7から9月期の営業利益は前年同期費4.4倍の111億8800万ドル
だった市販機ベースで過去最高だ広告事業の伸長や物流網の再構築が主力のインターネット通販を支えた
インフレ化で新たな収益モデルが軌道に乗ってきた ということで日経新聞から出した
アマゾンさん株価も上がってますよねちょっと6%ぐらい上がっているのかなって いうことでまぁ後背景
今読み上げた中にはなかったんですけどその前前年が悪くてリストラしてますよね これもやっぱり一部ね一部
寄与してますよっていう感じですよで主に何が良かったかというとまあいろいろありますよね 一つじゃない新たな飛び込みっていうのは ai ですよね
ai の導入をちょっとしてきましたよっていうことでこれ広告 中にいろいろ出てきますよね商品おすすめとかあれを ai を活用して精度を
高めてますよっていうことでねこれ26%増収ということになってます まあ思わずポチリとこうしたくなる奴ありますよねあれですよねで物流ですよね
物流今までは全米各地にいろんなところにバラバラと置いてたんですけど これを8つの地域に分けて地域ごとに
商品保管ということですよねまあ日本でもあるかな 一緒に注文してるけど同じカートに入れて同じタイミングで注文しても別々の箱で
届くっていうのはありますけどあれは保管庫が違うわけですよ なのでバラバラと届いてくるんですけどこれをまずね
アメリカを8つの地域に分けてお客さんの近いところから送るっていうことになっているので で今までで最速ですよとアメリカ行ったらわかると思うんですがめちゃめちゃ
広いんでねこれを最速で今遅れてますよっていうこと アマゾンさん言ってますよでサブスクこれもやっぱりプライム回避など
14%増収ということですよ この辺のまあ改善によアマゾン伸びてきたぞということですよあとちょっと調子悪かった
若干ねコロナが終わってリモートがちょっとした日 ちょっとですけどね若干した日になった
あの aws というアマゾンウェブサービスですよね アマゾンの得意とするクラウドがちょっと調子悪かったんですけどここも回復してきたと
いうことになってますよ まあ配達の速さ年日本でもアマゾンをやってるし
楽天も当然配送やってくれるわけですけどもアマゾンと楽天だとショップにもよります けどね楽天なんかの場合はかなりスピード違うなぁっていう気もしてまぁ僕も
楽天よく使ってましたけどやっぱり配達の速さで アマゾンに注文することもまあまあ多いかなぁと思いながらアマゾンさん
まあ校長になってよかったなっていうことで次のニュースに行ってみましょう 次のニュースは日経新聞から米石油メジャー大型買収を相次ぐ石油争奪戦
米石油メジャーの大型買収
読みます 米国の石油メジャーによる大型M&Aが相次いでいる
シェブロンは23日米石油会社ヘスを約8兆円で買収すると発表した 11日にはエクソンモービルも米シェール大手のパイオニアナチュラルリソーシズを約9兆円で
買収すると決めたばかりだ 原油高でウルウォブメジャーが有料資産を持つ同業を飲み込む構図で石油争奪戦の
予想を呈している ということでお便りでね米国シェルエクソンなど石油メジャーと現在立ち位置とシェル石油業界と
対比のご説明をお願いします なかなかハイレベルな感じなんでこれ石油業界まあ石油メジャーまあまあ
難しいというかねこのセブンシスターズですよ旧セブンシスターズ セブンシスターズっていうのはまあ神話のお話かなギリシャ神話かな
なんかからまあ7社あったんですよ要するに有名どころ 何かというとまずエクソンですよねこれが50年代ぐらいからかな
50年70年代かなエクソンでしょ まずモービルまあ知ってますよねでシェブロンシェブロンは日本であんまり何
身がないかもしれないですねスタンダードオイルカリフォルニアこれが今のシェブロンです あとあセブンシスターズの時ね7社なんでね
ガルフオイルテキサコロイヤルダッチシェルこれは夢かな アングロペルシャンオイルカンパニー今の bp ですよねこれが今5社集約になってきてるかな
セブンシスターズなんで仲が悪くて7社で争ったりとか 石油の利権になったら7つがまとまってとかそういうことですよ
当然日本の会社はまあ入ってないですよね これはアップストリームって言われる部分
まあ上流ですよ上流俺は採掘をやってる会社日本で採掘やってるって言うと 日本だとまあ採掘してるっていうのは旧帝国石油かな合併したようですけど
まあちょっと前ねこれ上流ですよ上流採掘して生成して販売ですから 日本の帝国石油ぐらいでいいかな
旧ね旧帝国石油合併してるんでインペックスっていう会社に今なってますよ まあでもそれをのけるとこのセブンシスターズはやっぱり油田
まあ中東とかまあメインですけどね あとアメリカも石油出ますからそういうところに油田持っててまぁ
石油の利益を欲しいままにしてきたというこういう歴史がありますよ でさっき7社が5社になりましたよって言いましたけど
エクソンとモービルくっついてエクソンモービルになってますよ これは我々もよく名前を耳にしますよね
スタンダードオイルカンパニーカリフォルニアってこれはシェブロンに変わってますよ このシェブロンがガルフオイルとかテキサコっていうのを吸収してます
でロイヤルダッチシェルはそのまま bp あとは bp 要するに5つエクソンモービルシェブロン
ロイヤルダッチセル bp 5つじゃなくて4つね4つ 今4社に集約みたいな感じになってますよ
かつての旧セブンシスターズは4社に集約になってます これが大型買収やってきてますよっていうことでね
冒頭読み上げたヘスっていう会社 まあここのセブンシスターズは全く乗ってないですけど8兆円で買ってますよね
次にシェール大手の会社バイオニアナチュラルリソーシズこれも9兆円でね エクソンモービル買ってるっていうことでこの旧セブンシスターズは再生エネルギーもやってるんですけど
あの太陽光とかねなんだ他に風力もそうかそういうのをやってるんですけど 利益的には薄いらしくて旨味があんまりないということらしいです
でもやっぱり石油は手放さないでシェールの会社も買ってきたりしてる まあ要するに1050年になっても石油は使いますよと完璧な脱炭素社会にはなりませんよと
この今4社かな4社集約になってこれは言ってますよっていうことでね まあこの石油の歴史とメジャーの歴史と
あと中東もこうなんか線を引いたように分割されていってますよね まあアフリカもそうですけどそれを言うとこのヨーロッパあたりまあアメリカもそうですけど
石油会社のまあちょっと腹黒さっていうのはありますから 日本人も純粋な気持ちでやってたらまあいいようにやられるというか日本は石油を求めて戦争になり
ましたからまあこの会社たちはこれからもどう変わっていくのかな あるいはこの経済の世界でどう関与していくのか注目しながらまた次のニュース言ってみ
S&P500の調整局面入り
ましょう 最後のニュースはブルンバーから s & p 500増幅7月高値からの下落率10%超
エンドルは149円後半読みます 27日の米株式市場で s & p 500周株価指数は3日増幅7月の高値からの下落率は
10%を上回った直近高値から下落率が10%を超えると調整局面入りとされる ということでまあ原因は中東情勢あとはテクニカルって書いてますよね
で s & p 500はこのままいけば月間ベースで3ヶ月 俗楽月足でね3本連続インセムを引きますよっていうことでまあいろいろ原因はあります
けどまぁさっきテクニカルとかとも言いましたけど 再建ですよね再建が安くなると利回りが上がりますから
これで株も売られて中東での戦争状態みたいになって amazon とかさっき冒頭の決算は良かったんですけど他の企業が
もう一つなのでまあ近利5%ならねもう 安定をとって株を売って再建で毎年5%の利回りを得るっていう考え方もありますよ
っていうことですよねで他にもこの下げてる原因としては米消費者1年先インフレ期待 率が4.2%
これがまあどんなんのこっちゃっていう感じですけどまぁこれ実は5月以来の高 さんになってますよっていうことでね
これもやっぱり影響してきますよインフレ期待って言う前インフレになりそうとなったら 当然金利上がってくるので
金利上がるともう今ものすっくり 敏感になってますよ金利に対してアメリカの株は他にも
米 pce っていうねこの価格指数みたいなやつがありませんこれは9月はコア価格指数 4この4ヶ月でやっぱり最大の伸び
こんだけ政策金利上がって長期金利も上がってきてるけど まだ物価絡みの指数も顕著ということはさらに金利が上がるかもしれない
あるいは今の高金利状態が長く続くんじゃないのっていうまあそういうお話になって きますよ
さっきも言いました5%の金利もらえるんならもうね株売って再建 再建というのは決まら決められた金利がもらえる商品ですからこれにしようかなというか
ようなことで株にとってはマイナス材料ですよっていうことですよね で s & p 500自体にお話を戻しますけど
500種の中の3分の2の株については500なんで s & p 500って言ってるんで あの中には500社であるんですよ
3分の2の銘柄についてはこの200日移動平均線を下回ってますよっていうことでも かなり調整感が出てきてるかなぁ
っていうことですよね s & p 500の指数 これは日本でもやってる人多いんですけど積み立て兄さんを言いマックスリムの s & p
500で積み立ててますよとかまあその他にも s & p 500に投資する商品がありますけどあれは 果汁平均方式を採用してますから
でかい会社の浮き沈みが大きく影響してくるっていうことででかい会社っていうと 7つですよね
まずガーファームの5社に加えてテスラとエヌビリアですよ うち今日言ったアマゾンはまあ調子いいですよとりあえずはね
マイクロソフトも調子いいですよでも調子悪い方は例えばグーグルとか まあ悪いというかね相対的にねちょっとマイナス気味っていうのはグーグルとか
あとどうだまあそれぐらいかメタとかアップルはまだまだこれからかな まあこの7社が大きく下がると s & p 500はドカンと下がるので
アマゾンとか調子いいんですけどこの7つはちょっと特に気をつけないといけないだと 思いながらもじゃあ終わっていきましょう本日もご静聴どうもありがとうございました
12:09

コメント

スクロール