2023-04-06 12:53

衝撃!日本企業のみならずアップルまでも中国外し?その影響は?聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース4月6日

元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・セブン&アイグループ 絶好調! 売上初の10兆円越え!!

・衝撃!日本企業のみならずアップルまでもが中国外し?その影響は?

・グロース株が復調か?2023年初頭からの値動き!

ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:01
はいこんばんは、しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー
ストリートアカデミーで講師もやってますよ。というところで今日は4月6日木曜日こちら関西の天気は雨でしたね
寒くはなかったですけどね。皆さんのお住まいのところはどんなお天気でしょうか。というところで早速始めていきます。
聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュースというところでまず一つ目はこちらから 時事通信から
セブン&アイ売上高10兆円突破国内小売発 海外コンビニ好調
っていうところでちょっと読んでみますね。セブン&アイホールディングスがもう1回発表した
2023年2月期の連結決算は売上高に相当する営業収益が全期費35.0%増の11兆8113億円となった
国内小売上で10兆円を突破するのは初めて21年の米社事業買収で急拡大した 海外のコンビニが好調だった
まあこんなところにしておきましょう。 議事を読んでるとグループ中核の伊藤洋門は赤字ですよね。しかも3期連続赤字
売却決定後に譲渡を延期してますよ この百貨店大手ソゴもグループ会社なんですけれどもこれも4期連続赤字
セブンイレブンかな好調なのはっていう風に見えますよね アメリカのセブンイレブン買収したのかな
急拡大した海外のコンビニが好調だったと書いてるんで まあそうでしょうね
百貨店とかスーパーがダメでコンビニがいいとセブンイレブンの好調 まあまあ何回も言いますけどね
っていうことみたいですまあ確かにすごいですよね日本のセブンイレブンは いろいろ変わっていってますよ
まあドミナント方式っていうのは採用してますよね ちなみになんですけどドミナント方式っていうのはエリアを集中して出店していくような
スタイルですよ 一時まではセブンイレブンがなかった地域もありますよね今ほぼ日本全国出てるん
かな このドミナント方式っていうのはエリアを選んで出店していくわけなんですけれども
効率化っていう意味もありますね あるいは物量ですよね配送とかそういう意味も含めてエリアを絞り込んでやるんです
けどまぁ遅れた都道府県といえば沖縄 これ2019年初出店ってなってますよで他には鳥取2015年
他には徳島2011年というふうにまあ調べるとなっているっていうことですよね まあもう1回言いますけどエリアを絞り込んで効率化させていくっていうところですよね
03:02
物流とかあるいはマーケティングですよね広告とかねそういうのを絞り込んだ方が効果を 出しやすいということでセブンイレブンのドミナント方式
まあ有名なんでちょっともしもご存じない方がいたら覚えておいてくださいね っていうところで次のニュースこちら日経新聞から海外生産縮小が1割越す
供給網途絶レスク回避っていうところでちょっと読んでみましょう 日本企業が海外生産を縮小する動きが目立ってきた
内閣府の調査によると海外での生産比率は今後5年で縮小する企業の割合は 2022年度に1割を超え過去最高だった
重要部品の調達が途切れないよう国内に生産を移したり 世界経済の原則に備えて生産体制を見直したりしている
うまく引用この辺までにしときましょうか 上場企業を対象にね内閣府が実施したアンケート調査みたいなやってたみたいなんですけれども
10年前に比べて7ポイント高い11% 調査これでもアンケート調査とはいえ1987年度以降から始めたみたいに書いてますよ
ということはまあこれは内閣府なんですけど 日銀の単企業経済観測みたいな感じかな
単管というやつですよ傷比率を高めるとした企業は37% 37%なんですけどこれはもう23ポイント下がりましたよ買えないと答えたのは
53%これは16パーセント上昇というところですね で業種で多いのは電気機器ですよね海外生産比率を縮小すると答え
業種で多いのはですよ電気機器まあ電気メーカーが21%も戻ってきてっていうお話ですよね 他には繊維15%ガラス14%というところでサプライチェーンの国内です
国内ですよもうはっきり言ってあれですよ中国に頼ってたらまた嫌がらせしてくるかと なんかあったらね
尖閣問題で何かあったらとかあるいはいろいろですよね 今で中国でスパイ容疑で日本人の社員の人が捉えられてますよっていうのはこの間
ニュースでありましたけどまぁ何人かというか結構いるんじゃないかな いますけどこれはねこれをやればやるほどはっきり言って自分で来自分の首を絞めることになって
いるとまぁどっかでどうにかなるかなという気がしますけどねまぁどんどん日本が 入ってどんどんというかこれまでは言って中国で現地で生産して中国のあれ確か中国で
なんかやろうとしたら現地の法人と合弁会社設立しないとできなかったはずなので で向こうはレディに泡の状態で技術のも鳥居の工場は立ててもらっていうのをやってたんです
06:03
けど今後はそれをやめとこうか 今の流れはなってきてますよ
怖いってこういうニュースも入ってきてます関連ニュースですけどね ブルンバッグからアップルサプライチェーン改造で中国以外の国地域をシェア
ちょっとみましょう米アップルのティムクック最高経営責任者は3月下旬 新型コロナウイルスか以降で初めてのなる中国
訪問に臨んだ際デリケートな対応を要する外交訪問のように振る舞った 同僚とともに北京のアップル小売店に出向き
同社の事業について協議するため政府交換と非公式に会談した まあな長く長々と後ろの方に書いてるのはアップルにおけるクックし
あのまず功績ですよね中国とこう結びつきを強めましたよ でも結論これ後ろの方にこの記事書いてるのかな
まあ要するにポイントしとしてはインドとかベトナムマレーシア あるいはアイランド
高くかしねサプライチェーンですよあの部品の供給もということですよ サプライチェーンは知性学的緊張の高まり廃棄に台湾
への依存を減らす方法も考えてます台湾 依存なんですよ m 2チップの作ってる会社は台湾ですよ
tsmc っていう会社ですよっていうところで住宅製造ですよアップルが設計して企画を アップル
設計もアップル製造は tsmc っていう台湾の会社 組み立ては台湾メーカーが中国に工場を持っているところとかいうまあそういうのが多い
みたいなんですよアップルはどうやら本廃がメインで組み立ててるんですけど 本廃は中国の工場を使ってますよとかねちょっといろいろそういうふうな
複雑なことになってますよねどんどんねやっぱり中国から引き上げっていう風になって 日本も中国からどんどん部品の供給もを国内回帰ですよ
アップルは中国から他のインドベトナム マレーシアアイルランドっていうところに書いて言ってますよ
ところで最後のニュースはこちらに行っておきましょう 世界株グロースに回帰テスラは安値から2倍にっていうことでこれは日経新聞です
1月3日から3月期の世界の株式市場は2022年に振るわなかった it 関連などグロース
銘柄に資金が回帰した米国ではインフレ率の低下で金融引き締めの打ち止め観測が広がり 金利の上昇環境で
経営されてきたコーピー r 株を見直す動きが強まった 米欧銀行不安に揺らぐ中でも相場が踏みとどまる支えとなったっていう何かって
いうとグロース株って言われる株があるんですよ 方やバリュー株なんですよ
09:03
バフェットが買いそうな顔ですよバリュー株っていうと業績良くて割安でっていう のがバリュー株ですよ
グロース株っていうのはもうまあ割高って言うとあれですけど まあガンガン成長していくぞというところで去年は売られました距離で it の
まあ売られたところの代表額というとフェイスブックですね 今はメタって言ってますけどあるいはネットホリックでコロナでガンガンに上がった株ですよ
ズームとかも売られましたよ あとベロトンとかなんかまあそういうところであとショッピファイとかね売られましたよ
何分の1になったっていうぐらい下がってたんですけど そこがちょっとまあこれでも自立発発じゃないかなっていう
まあそういうふうには見えますよね例えば1月 まあそのショッピファイ上がってましたまあ67%高くなりましたよ
あとテスラは1月だけで40%上がりましたテストもガンガンに上がっててちょっと 落としてコツンと来たとかって言いますけどそういう感じかな
で2月は例えばエヌビディアこれは半導体関連ですよね ジーフォースかなあってるかなで3月はフォックスコンっていう中国の半導体名これも
80%高いですよ 3月だけでインテルも上がってますよもう31%と
amd アメリカのね25%上がってますよ ほうこれか3月半導体株高いな今見てるとね
逆に安いのは3月チャールズシュワープ us バンコープウェルズファーゴなどなどですけど金融株中心に安いかな
っていうところですよね2月2月は中国株が目立ってやすいかな 1月安いところはどこだ
ファイザーとかですね1割以上下がってますよ っていうまあそういうふうに選別まあこれもでもね金利が下がると
コーピー r 株っていうまあグロース株上がりやすいんですよ 金利下がるとなぜなら株価算出に当たってやっぱり金利結構な
重要要素になってきますのでそれが金利がちょっと下がったんで っていうところですよね
ただしまあ金利は下がってあと経済が悪化しそうですよという 求人数の減少などがありますよ
でも物価高これはスタグフレーションになるのならないよ スタグフレーションっていうのは景気が悪い中でインフレ状態のようなことが続いて
いくことをスタグフレーションと言ったりもするんですけどひょっとしたらそうなる かもしれないですよ
まあ原油価格も上がってますからねというところで今日のまとめに行ってみましょう まず一発目はセブン&愛グループ
売上高潮ですよ10兆円超えてきましたよ っていうところ高潮なんですけど
8稼働とかそごうとかまあこのグループ参加のところは赤字続きっていうのはあります よで2つ目
サプライチェーン日本国内のサプライチェーン 国内会議日本企業ですよね特に上場企業国内会議
12:03
アップルもまあ中国外しのような動きになりつつありますよ っていうのが2つ目です3つ目今年に入ってから成長セクターグロース株って言いますけどそういうのが反発してきてますよ
去年ちょっとイマイチだったんですけどこれがまあテスラとかを筆頭に反発って いうことですね
金利低下の影響っていうことなんですけどそう簡単に金利低下とこれから先行くのか どうかはまだまだ未知数というところだと思いますというところで今日もじゃあこれで終わりに
していきましょうともご清聴ありがとうございました 失礼します
12:53

コメント

スクロール