【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・大波乱はあるのか?中央銀行ウィーク始まる!

・エマニュエル米駐日大使、「ホタテを買う」在日米軍関連で!

・衝撃!オルカンこと世界株と米国株で意外な大差!ナスダック100はぶっちぎり?

AI自動生成によるタイムスタンプ


金融市場の変動と影響要因

重要なイベントの日程と影響

米軍による日本産ホタテの購入

中国の貝柱の加工業者への影響

新ニーザの積み立て投資枠の選択肢

米国株の動向

インデックス投資

株式市場の収益率比較

米国株への投資の理由


励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

サマリー

今週の金融市場は変動が大きい展開になりそうです。日米の中央銀行の動向や為替介入の有無、中東情勢が円相場に影響を与える可能性があります。米国株の上昇率や投資収益について話しており、全世界株と比較しても米国株の方が成績が良いことが分かります。また、ナスダック100に関する情報も紹介されています。初めの章では米国株式の特集について話しており、後半の章ではオルカンと比べた場合の成績が語られています。

金融市場の変動予測
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナーストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は10月30日月曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらから。円急変動ハラム州に日銀決定解放や介入実績発表一段の円安誘発網。読みます。今週の金融市場は変動が大きい展開になりそうだ。
日米の中央銀行が金融政策を決める解放を開くほか、政府日銀による10月の為替介入の有無が判明する。介入がなかった場合は円安が進む可能性がある。中東情勢が急速に緊迫化し円相場を決める変数は増えた。株式市場の警戒感も強まっている。
ということで今日10月30日。まあこれ夕方夜撮ってるんですけど。まず31日火曜日。今日月曜日なんで明日火曜日。日銀の金融政策決定解放の結果発表ありますよ。これはちょっとしたイベントになるのかな。昼ぐらいになんか漏れてくるのかな。
あと財務省が同日。同日っていうのは31日火曜日。10月の為替介入実績を公表しますよ。翌1日米連邦公開市場委員会FOMCの結果発表があります。これでもまた動くかな。同日やっぱり米財務省が市販機の国際発行計画を公表しますよ。
これで国際の発行残高が多かったりすると金利が上がって円安と株安とになるっていうようなものがありますよね。で11月3日アメリカの雇用統計発表ですよ。この時は11月3日日本は休場かな。お休みですよね。祝日で。
今週イベント目白押しっていうことになってて、これ結構どうでしょうね。大変な週になるかもしれないですよね。状況次第では。一応カーセ150円台に1回突っ込んで、今現時点で149円。後半ぐらいでもうじりじりこの辺で150円を挟んで動かないような展開になってるんですけど、要は様子を見てるわけですよ。
さっき言いました財務省が10月のカーセ介入実績の公表を31日にやってくるわけですけど、150円に入ったところで介入してたらこれちょっとやっぱ怖いなと。いわゆる陶器筋というやつですよ。これが今躊躇してる。でも介入がなかったとわかったらまだこの水準では介入してこないのかなっていうことでちょっと打ってくる。
円をね。円をちょっと打ってくるっていうことになるかもしれない。今様子見ですよ明日の。それと当然日銀の金融政策ですよね。こちらの結果も見とかないとっていうことですよね。まあやるとしたらあれかな。YCC、Yield Curve Controlですよ。
これまた長期金利ちょっと上がってもいいですよ的なメッセージが出るかどうかっていうことですよね。まさかまさかの政策金利は上げてこないですよね。早くて来年と言われてるんでね。政策金利っていうのは銀行とか金融機関が日銀に東西預金口座を開設してるんですけれども、これに預けてる金利ということになりますよ。
現時点の東商の相場を見るとリートが安いか。リートもこの金利にやっぱり絡んでくるので東商リート2%強安いですよ。まあまあ下がってる。マザーズはプラス。マザーズの先ものね先ものプラス。現物もマイナス。ややマイナス。まあそんな感じになってますけどね。
米国の10年もの債の金利はまあ5%ちょっと切ってるんで4.87今つけてますけどこの辺だとねちょっと安心感というかそんなのがありますよね。5%超えてくるとちょっとまたドキドキ感出てくるっていう感じですけどまぁ4.8%台は落ち着いた感じかなということでまあいずれにせよね今週金融に関する発表とかイベント目白推しですよ。
川瀬と株動くかもしれませんよということで次のニュース行ってみましょう。次のニュースはロイターから米軍が日本産ホタテ購入へ長期契約
中国の経済的威圧に対抗。米大使呼びます。エマニュエル中日米大使は30日ロイターとのインタビューで東京電力第一原発の処理水放出を理由とした
中国による日本産水産物の全面金融を受け米軍が日本の水産業者と長期契約しホタテなどを買い取ると明らかにした
中国に依存しない新たな流通ルートの確保を支援する考えということでこのエマニュエル大使さんありがとうという感じでこの人もういけ
つかない感じでしたけどまぁこれに関しては良かったですよ 何がいけつかなかったって言うと lgbt を日本にやれやれって言ってこれはどう見ても内政干渉じゃないの
っていうそういうの結構あの x ね 旧 twitter で発信しててあんたに言われたくないよねっていうふうに思ってる
日本人の人というか日本人も多かったと思うんですけれどもこれに関しては良かったな というふうに思いますよ
えっとねまぁさっきもスーパーとか明日場合 あの別にさっき見に行ったわけじゃないですけどスーパーとかで見てもあんまり
ホタテってまぁこれは家の近所だけかもしれないですけど目立たない 結局安あんまり安くなってないよねっていう声はちらちら sns とかでも見かけるんですけど
で amazon で見てみたらやや下がってる感じはありました これホタテは殻付きのままでは具合が悪い
まああってもいいんですけど全然からなんてでも輸送する時はもう邪魔でしかないので からはね
重くなるしかさばるしこれは中国の加工業者とか持ってって本当は貝柱だけ取り出して みたいなことをやってもらってたんですけど
中国がもろにそういうことになっているから加工業者の方には持っていけない じゃあどうするのっていうので国内市場に流通してこないっていうのがなんかあるらしい
んですよで在庫が積み上がってますよっていうことでね で我々のところになかなか出てこないという風なのがどうやら背景にあるらしいです
でも米軍が買ってくれる殻付きの分かってくれるのかなそこまで何も載ってないので わからないんですけれども
まあでもこの音も中国一辺島はダメよねってこれ アメリカが言ってくれてるってまぁよかったこれ台湾産のバナナですよ
米国雇用統計発表と世界株の動向
台湾にも何癖つけてなんか虫がついてるかなかって言ったのかな ちょっと忘れましたけど台湾産のバナナ輸入しないと締め出しましたよね一時に何年前
であれバナナじゃないかパイナップルだ すいませんパイナップル締め出しましたよね
まあ日本にも来てかなり違って美味しかったっていうのがあってまた 一時ね人気があって日本でも売り切れてたんですけど今普通に見かけますよ
やっぱりちょっと違いますよどっちがどうっていうのはあれですけどやっぱり ちょっと特徴があって美味しいかなっていうねパイナップルねバナナじゃなくてパイナップル
アメリカも日本の買ってくれて台湾買ってるかな日本の海産物 そういうこともあって台湾韓国どんどんこちら側の人たち日本産のものをどんどん買ってくれたらありがたいな
と思いながら次のニュース行ってみましょう 最後のニュースはあえらから s & p 500か全世界株式か月1万円かける20年積立
ナスダック100は2000万円超 読みます新ニーサで人気のインデックス投資新宅過去の成績はどれが一番優秀なのか
エルブ投資対象により積立結果はここまで変わるということでちょっと読んでみます 2024年から始まる新ニーサの1月分の投資新宅積立設定が11月中旬からネット証券各社で
スタートする 新ニーサの積立投資枠対象はインデックス投資新宅がメインだ
ではインデックス投資新宅で何を積み立てればいいのか 米国の主要な500社の株式に投資できる s & p 500か世界中の約3000社の株式を丸ごと変える
全世界株式かで迷う人も多いよだ ということでまあ積立の現行の積立ニーサ s & p 500がダントス一番人気ですよ
これはイーマックススリムの米国株っていうやつですよね 純資産総額2兆7000億これは10月時点でですけど日本一のこれは日本一規模になりますよね
同じくイーマックススリムの全世界株 まあ皆さんよく言うオルカンというやつですねこれは1兆5300億円ほど
こちらも多いですよ まあ22年まだ22年去年か今年もちろんちょっと限りが見られるんですけど
去年も落ちてますよね紙機で上昇か s & p 500は一番人気なんですけど去年あんまり成績が良かった良くなかった
19%下落という風になってますよね でも今年のまあ紙版機これにちょっと戻してますよっていうことで切り替えしてますよね
ただしこの10年ぐらい米国株最強だったんですけどちょっとさすがに上げすぎて動きが鈍って きたかなっていうそういう風な気もするという人も
増えてきているのは確かなのでどうなのかな なので全世界でも3分の2近くはあれ米国株なんで3分の1世界が入ってて
まあ3分の1入ってたら十分かなっていう人もいるはずなんでどうせ アメリカに移られて動くことは動くのでじゃあ何がいいのっていうのをこの
米国株式の特集
a らさんでちょっと特集をしてますよ アイラーの特集ではまあインデックス投資新宅ですよねインデックス投資新宅
これを例えば毎月1万円10年間買ったらいくらになってるとか 1万円が15年ならいくらとか20年がいくらとかまあそういう特集をやってるわけで
まああの一括投資の特集はないけどまあ一括投資は割と簡単に調べられるので まあ調べてもらったらいいと思うんですけれども
まず米国株式 s アンプ p 500これ23一番人気ですよね 直近の1年間の上昇率23%とかまあ新宅報酬0.09とかって書いてますけれども
これだといくらになったかというと毎月1万円10年間積み立てしたら285万円です 120万ですからね120万が285万円になってますよっていうお話ですよね
これはこの直近の10年ですからね2013年9月からということですよね これはシミュレーションかなそんな古くからなかったんでね15年20年まあ10年と20年の
だけ言っておきましょうか 1位はもう1回言いますよ米国株 s & p 500ですよ
20年の場合は毎月1万円12ヶ月20年間 なので240万出ていきますけどいくらになってたかこの20年間
1153万2800円ぐらいになってますよねということは5倍を超えてますよ 5倍245倍を超えてはないか5倍弱になってますよこれが s & p 500
もう1回言いますよ10年で285万120万が285万 20年で240万が11535倍弱次に全世界と比べてどうなのかとオルカンね
オルカンと比べたらどうなんかっていうのを言っておきましょうか お互いに積み立て兄さんの対象商品当然20年前からはないのでシミュレーションですよね
全世界株は120万が238万 なのでさっきの s & p と比べるとちょっと落ちますよ
47万円ぐらいしたかな倍にもな倍にはなってね倍2倍弱ぐらいっていうことになります オルカン人気も根強いのでで20年間
これもやっぱ落ちるなぁこれ s & p 500が1153万なのに対して843万ですよ もう一回言いますね240万お財布から出ていて
s & p 500は1153万になってますけどオールカントリーは843万ということで843万じゃない816万
オルカンとの比較
これは先進国株全世界株ね違う会社の全世界株です 816万もう1回言います240万2年間
20年間の間に出ていて s & p 500は1153万5倍近くになってます オールカントリーは816万なんで300万ぐらい差が出てます
やっぱりね米国株まあこの10年20年長所方から まあだからと言ってですよだからと言ってあのオールカントリーの方が成績が悪いからと
言って それはこの20年におけるお話なんでこっから先それが続くとは限らないんでここで
慌てるため区必要は全然ないというふうには思います ちなみにナスダックイーマックスリムのナスダック100インデックスっていうのが成績が高くて
ですね まず最初の10年間120万が388万になってでこの s & p 500より高いですよ
っていうことですねで20年間で2000万超えてますよ どんだけすごいんだっていう感じですけどね当然でもナスダック100の銘柄は s & p
500にも入ってますからこれマイクロソフトアップルとかあの辺ですよ ダブってるんじゃないかなっていうことなんでまぁそんなにね
ナスダック100じゃないとダメなんかなっていうことはない で見てるとナスダック100のこのイーマックスリムのナスダック100インデックスっていうのは純資産ちょっと低いんで
750億ぐらいしかないのでこれぐらいだとちょっと厳しいこっから先の運用はもう 規模と規模を求めて低コストでやるのが普通になってきてますから
まあ1000億切ったらちょっとしないかなやっぱり1兆円以上ないとなかなか厳しいぞ と思いますよね運用会社の厳しいので慌てる必要はないじゃあなぜ米国株
なのかというとこのグローバルストラティストの人が楽天証券を言ってますけど主要株式市場 別の23年の予想
re を比べると米国企業が17.6%と突出して高いとこういうふうに書いてますから
ちなみに日本の企業は約半分ですよ8.7%っていうことですね まあ半分弱ぐらいですよっていうことなん
まあこの日本企業とかまぁ世界の企業ここではわからないんですけどやっぱり roe とか 日本の木があんまり高くないので倍ぐらい稼いでくれるこのアメリカに投資するって
いうのがよくわかるぞと思いながらまあ皆さんこれ s & p 500が必ずいいとは限らないので こっからオルカンが伸ばしていく可能性もありますけど
今のところはこの10年20年においてはインデックス比較するとオルカンよりも s & p 500の方が良かったですねということでじゃあ終わっていってみましょう
本日もご清聴どうもありがとうございました
15:13

コメント

スクロール