1. ここから、また移動
  2. 注目のタイムマネジメント手法..
2024-08-29 08:27

注目のタイムマネジメント手法「プレ着手」とは?

#毎日配信 #コーチング #タイムマネジント #時間管理 #プレ着手
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/644ed8519afdfc28caf0d590
00:06
おはようございます。コーチングオフィスのしろうず、あつしです。
この放送は、プロコーチ歴20年の僕が、コーチングや行動カードについて、
さらにプロコーチや講師として独立起業する人などに向けて発信する、あなたへの番組です。
はい、今日はですね、プレ着手っていうね、タイムマネジメントの方についてね、お話ししたいと思います。
はい、プレ着手ですね。プレで着手するという意味なんですけども、
これ何かっていうと、タイムマネジメントの手法の一つなんですけど、
その日にやりたいタスク、やりたいことをですね、朝に払い出して、
一つ5分から10分ずつぐらいね、まず一通り手をつけてみると。そういうものです。
だから本格的な着手じゃなくて、まずプレでやってみる。だからね、プレ着手というふうに呼んでいます。
だいたいね、一つ5分から10分ぐらいですから、僕、これ毎日やってるんですけど、だいたい1時間ぐらいやるわけですね。
だから5個ぐらい、もっと少ないかな、4つから5個、5つぐらい。多い時で6個ぐらいを、まず一通りやってみると。そういうやつです。
なんでね、わざわざ朝にプレでやらないといけないのかというとですね、
例えば5つ、今日ね、やろうと思ったとしますよね。
というリストなんかに5つ書き出すわけですよ。
それを午前中に2つ、午後に2つ、夜に1つ、やろうとか思うわけじゃないですか。
午前中の2つはね、うまいことできたと。
午後の3つ目のところで、割り込みが入ってきたとかね。
あるいは午前中にやろうと思ったものが、何か思ったより時間がかかって、
結局、夜にやろうと思ったこと、それから午後の最後にやろうと思ったことが残っちゃって先送りになってしまったというふうなことってね、
誰しもあると思うんですよ。
そうすると、最後に残った2つ、つまり先送りしたやつって、手をつけないまま次の日に先送りになってしまうわけですよ。
皆さんもね、経験あると思うんですけど、
残った2つってね、ずーっと先送りして結局やらなかったりするんですよね。
先送りってね、いろんな理由で起こるんですけど、
時間がなくなって仕方なく先送りになってしまったとかですね。
03:00
あとリストアップするんだけど、毎回リストアップするだけで手をつけるのが奥でね、
なんとなく明日に先送りしてしまったみたいなことがね、
大体この2つがあると思うんですけどね。
プレ着手ってやるとね、この2つがほとんどなくなります。
なくなっちまうんですよ。
これ大事だからね、もう一回言いますね。
時間がなくなったから先送りしちゃったとか、奥で手がつけられないから先送りしちゃったっていうのがなくなるんですよ。
これすごいと思うんですね。
プレ着手をね、やるのはどんな人に向いてるのかなっていうと、
今みたいな時間がなくなってしまってできなかったとか、
奥で手がつけられなかったっていうふうな、そういうことがよく起こる人なんですけど、
他にもね、長期的なことに手をつけないといけないんだけど、
ついつい目の前のやりやすいものばかりやってしまう人ですね。
そう言ってしまうとね、ほとんどの人が当てはまるんじゃないかなっていうふうに思うんですけどね。
プレ着手はね、他にどんなメリットがあるかっていうと、
1日の最初にプレで手をつけるっていうのがね、ミソなんですよ。
とりあえず調べるだけとかね、とりあえず見るだけみたいなね、そんな気持ちでちょっとだけ手をつけるといいわけです。
イメージで言うと、
なんかね、これを今から後の時間でやるんだけど、
どういうふうな順番でやっていこうかなとか、
本格的に手をつけるまでにどういう準備をしたらいいかなとかいうふうなことを考えながら、
必要するための道具を揃える、そういうふうなイメージでちょびっとずつ手をつけるといいと思うんです。
実際ね、調べようと思うと少し手をつけないとわからないので、
大抵のね、なんかこうめんどくさそうなタスクっていうのは、
どうやって進めていったらよくわからないとか、なんかめんどくさそうだなっていうふうに思うんですけど、
そのめんどくさい原因は何だろうっていうふうな原因調査みたいなね、そういうふうなイメージを取るといいかな。
こうするとね、たとえ期限が先にあるものでも、とりあえず手をつけるといろんなトラブルとかね、
期限ギリギリのギリギリになってしまったみたいなものが防げるようになってきます。
逆にね、どんなデメリットがあるのかっていうと、
デメリットっていうのはね、これ実は当たり前なんですけど、
1日にね、そんなにたくさんのタスクはね、新しいタスクはできないっていうのが目の当たりになるんですよ。
06:04
プレイ着手するのは、基本的には食事とか水たくとかのね、いつもやってるルーティンでやることをね、
除いたものの中でやるわけです。
例えばブログを書くとか、企画書を書くとか、スライドを作るとかね、そういうやつなんですけど、
じゃあそれで、1日に少しずつやっていこうかなっていうふうに考えても、
例えば6個とか7個とか8個とかね、そんなのを1日にね、20分ずつ8個やろうとかいうふうなものって、
実はね、現実的にはそんなことはできないっていうのがね、分かってくるんですよ。
僕の感覚でいうと、丸々1日ね、フリー、つまりルーティンを除いたね、水たくとか食事とか、
そういうものを除いた時間で、すべての時間が自分の仕事に自由に使えるといった場合でも、
だいたい5個くらいがね、限界かなっていうふうな感じがします。
そうするとね、自然とね、どれをやるべきかっていうと優先順位とかを考えざるを得ないんで、
これね、デメリットといえばデメリットですけど、なんかね、一段階階段を登ったようなね、
こんなことまでね、考えながら毎日を過ごせるようになっておかなぁとかね、
そういうふうなことを感じるようになるということですね。
僕はですね、今このプレ着手っていうのをですね、ちょっと広めようと、Xとかで拡散しています。
ハッシュタグプレ着手で調べてみるとね、いくつか事例が出てくると思いますのでね、ぜひ参考にしてみてください。
プレ着手についてはね、また何回かね、講習していきたいなというふうに思っています。
はい、今日はですね、注目のタイムマネジメント手法、プレ着手とは?って話でした。
いかがだったでしょうか。
さて、僕は週3日月水金配信のメルマガを書いています。
こちらではもっと深くて濃いけど分かりやすい話をしています。
登録はもちろん無料ですので、ぜひプロフィール欄からご登録ください。
はい、本日は以上です。
では、いってらっしゃい。
08:27

コメント

スクロール