1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily 今日はがっつ..
2022-06-05 20:45

Run LAB Daily 今日はがっつり肉祭りじゃ〜!!!

本編とは別にDaily版始めました!毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

【Notes】

今日の肉ランチしたお店 https://www.schweinejanes.de/

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        https://www.strava.com/athletes/71916256 

けんたろーInstagram   https://www.instagram.com/kentarojapan218/

けんたろーTwitter       https://twitter.com/kentarojapan 

00:06
Run LAB Daily、どうもけんたろーです。今日は2022年の6月4日です。
このホットキャストでは、本編では色々テーマを取り上げてトピックごとに喋ってるんですけども、
デイリーの方は、その日あったことややったことを好き勝手10分ぐらい喋るという、そんなコーナーです。
よかったら、10分だけお時間聞いてください。
というわけで、今日なんですけれども、今日土曜日で休みでした。
今日は何時ぐらい起きたのかな?
5時半ぐらいですかね。
5時半ぐらいに起きて、まずBCエクササイズとかして、体を起こして、
あとは食器の片付けとかね、なんかやらなきゃいけないことをやって、
6時半頃からかな、ZEFTをやりました。
昨日とは別の30分のワークアウトをやったんですけど、
いやー、これも今回結構インターバルきつかったですね。
始めは1分ずつ負荷が上がっていくんですけど、
次のセットは2分ずつになって、最後3分ずつになるんですよね。
最後の3分は勘弁してよと思いながらやってたんですけど、
またうまいことね、昨日日本語教授の話しましたけど、
教授がうまいこと言うんですよ。
うまいこと言うんですよ。あとは1分だけ頑張って。
半分過ぎましたよとか、いいペースですみたいなことを書いてくれるんですよね。
それを見たら、まあそうかなと思って、また1分か。
1分ぐらいで頑張れると思いながら、ひいこらひいこら超えてたんですけど、
やっててね、思い出したんですよ。
確かに20年ぐらい前に、僕スポーツクラブのインストラクターをやってたんですね。
大学の時からバイトでやってて、教師になってからも、
始めは駆け出しの時は、日本教師っていきなり専任になれるわけではないので、
非常勤で、いろんな大学とか専門学校とか、日本語学校とか掛け持ちでやってたんですけど、
夜は相変わらずスポーツクラブで、週に2,3回だけかな、行ける時だけとか、
週末とか、インストラクター続けてたんですよね。
03:02
いろいろ資格も取ったりして、パーソナルトレーニングやったり、
30分で3,000円もらうぐらいの感じで結構やってたんですけど、
子供の時から水泳もやってたし、筋トレはインストラクターになってからいろいろ勉強したり、
自分自身も実践してやってたんで、筋トレを教えたり、
あとは、エアロビクスの簡単なやつですかね、ボクサーサイズみたいなやつとか、
エアロバイク漕ぎながらダンベル持って体操するやつとか、
あとは水の中で、アクアビクスでね、お客さん水の中でエアロビクスやって、
ボクは水の抵抗を意識して、普通のエアロビクスも2倍か3倍ゆっくりと、
お客さんに見えるようにプールの外で、いかにも水の抵抗をかかっているように動きながら、
やるみたいなのをやってたりしましたね。
その時にエアロバイク漕ぎながら、まさに今やとスピニングっていうのかな、
そんな感じで、お客さんのおばちゃんおじいちゃんおばあちゃんお兄ちゃんお姉ちゃんをいじめてたなと。
みなさん、3分間追い込みましょう!ダッシュ!とか言ってね。
1分休憩。ゆっくり来いで。回転数は69分。
さあ、こっからまたいきますよ。3、2、1、回転数100!とか言ってね。
来いで!来いで!来いで!来いで!ってやってましたわ。
いやー、今ね、きっとその報いを受けているのだろうなぁと思いながら、
ずいふとの指示を見て、僕も覚えとったんですけど、
そっか、あれか、あんなことをしとったから今、こんな目にあっているのかなと。
まあ、ちゃうと思いますけどね。自分で好きでやってるわけですけれども、
インターバルの効果もあったのか、昨日の食事が良かったのか、
ケトン値は13に戻りました。
で、体重がもうやばいですね。60.95やったかな。
ついに61キロ割ってしまうという。
60キロ台に来ましたね。どんどん体重が減ってきてますけど、
どこまで変でやろう。
で、今日はもうずいふとやった後に、
ちょっと車でいつもの森まで行きまして、
森を1時間10分くらいかな、2週とちょっとだけ追加で走ってきました。
06:03
で、そうですね、森はルナサンダルのオスを履いて、
どれくらい走れるのかなと思って行ったんですけど、
そうですね、アップダウンあるコースを、
まあまあ体動きましたね。筋肉痛の部分とかあったけど、
登りちょっときつかったなと思ったんですけど、
1週目終わってから、
麦茶ちょっと飲んで、
水とか持たずに車に全部置いておくんですよ。
1週5.23キロなんで、回ってきて補給してまた回るみたいな感じで、
駐車場がコース上にあるんで、森の中にあるんでね。
すごい練習しやすい環境やなと思ってるんですけど、
麦茶飲んだらめっちゃ復活して2週目元気でしたね。
で、3週目行こうかなと思ったんですけど、
もうちょっと時間も時間やから、
この間買った、ほうれん回しのレース用に買ったパレオバーガー、
いっぱい余ってるんで、全然2本しか食べてへんから、
1本食べて、食べながら走る練習ということで、
砂糖も入ってないし、
血糖値がガーンと上がることもないので、
ちょっと上がったと思うんですけどね、
レースの甘さがあったりとかして、
普段甘いのに、全く果物、フルーベリーとかですかね、
時々食べる以外は甘みを感じることがあんまりないので、
ちょっと血糖値上がったちゃうかなというような感覚はありましたね。
軽く2キロほど追加で走って帰ってきました。
なので今日も昨日に引き続き、
ZWIFTとのブリック練習ですね。
効果が上がればいいなと思ってます。
今日はそれがメインではなくて、
その後、家で掃除したりとかして、
家族で買い物に行ったんですよね。
その後、息子がピアノを習いに行ったので、
僕は買い物の荷物を家に置きに来て、
息子と奥さんに合流して、
一緒に昼ごはんを外で食べたんですけど、
なんかもう肉食べたいって言ったら、
まるで魔法のように目の前にお肉屋さんが出てきて、
メニューを見たら、
シュニッツェル、
言うたらとんかつですわ。
シュニッツェル、ハンバーガー、ステーキって書いてあるんですよ。
09:02
何じゃここって、モンスタン肉屋なんですよ。
何食べようかなと思って、
久しぶりにステーキもいいなと思って座ったんですけど、
ランチメニューを見たら、
ランチスペシャルのメニューがいろいろあるんですけど、
その中にミックスグリルっていうのがあって、
それを注文したんですよね。
で、来たのが、
インスタに写真あげてるんで、
よかったら見ていただきたいんですけども、
すごかったですよ。
男のというか、肉好きの、
男性も女性も肉好きの夢を叶えるような、
ミックスグリル。
まず牛肉のステーキ。
100グラムくらいかな。
ハンバーグ、ちっちゃいの。
ちっちゃいでも結構あるよ。
マクドナルドのハンバーガーに入ってるハンバーグよりはでかい。
でから、
ウインナー。
ぐるぐる巻きのウインナーがあって、こっちは。
ドイツですからね。
最後に、
ミートローフ。
ローストポーク。
これも結構な大きさのがドーンって入ってて。
で、ポテトですね。フライドポテト。
フライドポテトもネギとかベーコンとか炒めた後、
和えてるんですよ。ちょっとオシャレなフライドポテト。
フライドポテトはちょっとしか食べてないですけどね。
ほとんど奥さんと息子にあげましたけど、
あとは野菜炒めたやつが入ってた。
野菜炒めが結構入ってたんですけど、
生野菜食べたかったんで、
3ユール400円くらいで、
サイドメニューでサラダがあったんで、
頼んだらすごい大きさのサラダ来て、
これ普通のサラダ頼んだらどんなの食うのかなと思って。
で、そのサラダが入ってたんですよ。
で、そのサラダが入ってたんですよ。
で、そのサラダが入ってたんですよ。
これ普通のサラダ頼んだらどんなの食うのかなと思って、
思ってたんですけど、
隣のテーブル見たら、
技に来てて、すごいですよ。
どんぶり鉢みたいなサラダが来てて、
あれ頼まんでよかった。
息子と妻は、
シュニッツェルを頼んだんですけど、
こっちのシュニッツェルって、
日本のとんかつと違ってさらに薄いんですよ。
いやのに、
今日のお店はめっちゃ分厚いんですよ。
厚切りロースとんかつみたいなのが出てきて、
しかもサイズが半端なくて、
わらじみたいなのが出てきて、
で、もちろん3人でちょっとずつ分けてシェアしたんですけど、
でも結局僕はほとんど食べることになるので、
とんかつというかシュニッツェルも頂くことになり、
いやもうね、もう一回言いますよ。
12:01
牛ステーキ、ハンバーグ、ソーセージ、ローストポーク、
そしてとんかつ。
いやもうね、やばいですよ。肉祭りですよ。
めっちゃうまかった。
いやほんまドイツって、ヨーロッパでも、
ヨーロッパって食費高いんですよね。
特に西ヨーロッパなんですが、
ドイツも高いんですよ。
ご多分に漏れずね。
僕のミックスオリジナルも16ユーロ、
サラダつけて大体20ユーロぐらいなんで、
2,600円か3,000円ぐらいですかね。
しゃーないですよね。
もう外で食べたらそれぐらいかかるもんなんで。
だけど、
よその国と違うのは森が半端ないんですよ。
だからうちはほとんど外食はしないようにしてるんですけど、
家で食べるようにしてますけども、
だけどたまに外食すると、
その森のえぐさに、
いやドイツええわーっていう、
すげーってなるんですけどね。
お腹いっぱいで、
一日一食にしてるので、
一日一食といっても、
ヨウさんからは、
オンラインコーチのヨウさんからは、
夕方にゆで卵とか取ってくださいねって言われてるんですが、
さすがに今日は夕方なんも食べれなかったです。
食べたら多分やばいと思って。
明日どうなんていうんだろう。
体重とケトンチ。
オイルはちゃんと、
今日も55グラムぐらい取りましたけど、
明日が楽しみです。
というわけで今日は、
そうですね、
自分がインストラクターやった時のお菓子話と、
ドイツの肉肉ランチの話をしました。
もうほんまに、
こないだの本編でも言いましたけど、
今が一番楽しい。
今日めっちゃ楽しかったですね。
楽しいのが一番だと思います。
というわけで、
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
めっちゃ眠いんで寝ます。
もうすぐ11時だしね。
では、
また明日やるかな。
わかんないですけど。
聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださり、
15:00
ありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母がですね、
大阪の駒川いうところで、
昆布屋、関東でいうところの津久谷屋かな。
昆布屋をやっておりまして、
駒川でやってるということで、
駒川あずま屋というんですけれども、
この番組では、
この駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が、
親には内緒で、
こっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、
ご飯のお供にですね、
ケトンやってる人にはご飯のお供とは何ぞやという、
怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供にぜひぜひ、
駒川あずま屋の昆布、津久谷を買ったってください。
よろしくお願いします。
おすすめはですね、
看板商品3つありまして、
松橋を吹き、
昆布で、
おいしい塩吹き昆布をですね、
松の葉のように刻んで食べやすくしたと。
これはおにぎりに入れてもいいし、
お茶漬けにしても、
さらっと食べられるのでおすすめです。
僕はちなみに、
日本に行った時は、
ゆでたパスタに松橋を吹きと、
梅干し、そしてネギをあえて、
簡単和風パスタを作って食べてました。
おいしいです。
それから大阪言うたら、
松茸昆布。
篠の芽という松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい松茸の津久谷がですね、
中に入った昆布です。
昆布の津久谷と松茸の津久谷が一緒になったもので、
絶対満足してもらえると思うのでね。
これは大阪土産にもなるし、
ご飯と一緒に食べる、
最後の締めにね、
食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に入れてもらってもいいですし、
ちょっと贅沢したい時に、
松茸昆布、篠の芽、ぜひ試してください。
最後にですね、
駒川あずまえの3枚看板の最後、
僕の一押しなんですけど、
18:01
チリメン山椒です。
昆布ちゃんへんけっていうツッコミがね、
きそうなんですけれども、
蛇口ですね。
蛇口と山椒を一緒に炊いたもので、
めちゃくちゃうまいです。
これはご飯にも合うし、
そのまんまつまみにして食べて、
お酒のあてにしてもらったらいいと思うので、
ぜひぜひ。
これもおにぎりにも合うし、
ご飯にも合うし、
お茶漬けにも合うし、
そのまんま食べてもいいし、
山椒好きの人にはたまらないと思いますので、
ぜひ試してください。
つくだに他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える昆布が入ったふりかけとかですね、
そういうご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも、
昆布言うたら出汁ですよね。
お鍋の出汁をとる用の出汁昆布。
鍋であげちゃいますよね、
汁物なんかにも。
ぜひぜひ作ってもらえます。
うちの出汁昆布はお寿司屋さんとか、
うどん屋さん、そば屋さんなんかにも作ってもらっている、
本場に昆布を扱っていますので、
もしよかったらですね、
つくだにと一緒にお買い求めいただけるとありがたいです。
これは出汁昆布はですね、
料理以外にもちょっと3センチか4センチぐらいの長さに
ハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器に出汁昆布を入れて、
水を張っておいてもらうと昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、
料理のときにそのまま使ったり、
あとはそれを沸かしてお茶漬けにかけたりしてもおいしいし、
あとはそのまま飲む、
朝一の目覚めたときの水とかに飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、
昆布のミネラルたっぷりのお水なんで、
お腹の調子を整えるのにもぴったりです。
はい、というわけで、
長々としゃべりましたけれども、
駒川あずまえのCMでした。
ぜひ私のささやかな親孝行に協力すると思って、
もしよかったらご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
20:45

コメント

スクロール