00:06
Run LAB Daily、どうも、けんたろーです。
この番組はですね、本編とは別に10分くらいで、その日にあったこととか、やったことを喋ろうという、ランニングブログ的な番組でございます。
本編という、ようやく41回目の、このギャストを今日あげました。
今回のテーマは、前々回かな、オレンマーシュ出る前に喋ってた、1日1食とほぼ糖質制限、ケトジェニックダイエットを3週間くらいやってるんですけど、
その内容と、どうなったかみたいな話を詳しく喋っています。
なので、このエピソードの1個前に、今聞いていただいているRun LAB Dailyの1個前にあると思いますので、そちらもよかったら聞いてください。
今回は、控えめに1時間ちょいでまとめました。
本番はもうちょっと喋りたかったんですけども、
かぶるのと、前々回とかぶっている部分もありますし、
前回、レースの話した時に補給の話とかもしたので、
ただ、今、レース終わって1週間経って言えるのは、
ほんま調子いいですね。
疲れも残っていないし、内臓疲労もないし、
それもこれも食事改善と体質改善をしたおかげだなと思っています。
あとは、走っていても、
100キロ?101キロ?この間走った時もそうですけど、
ほんまにバテへんというか、ずっとスタミナが続く、体力が続くような感じで、
補給もそんなせんでよかったし、
っていう、良いことづくめをやったので、続けていこうと思っています。
今回の41回目の時は、
41回目では家族がいる人はどうしたらいいかみたいな話もしているので、
後半部分、じっくり聞いてください。
そんなわけで、今日はPodcastの41回目の収録をしました。
実際に今日は何したかというと、
今日は6月7日の火曜日です。
今日は5時ごろ起きまして、ベッドでゴロゴロしていたんですが、
03:08
体重は61.4キロで、
昨日結構食べた割には、
300グラムぐらいしか、250グラムしか増えていないですね。
気になるケトン値ですが、
一応食べ過ぎで、ケトン値は12に下がっていました。
でも、ケトンシス状態は保てているというのはちょっとびっくりですね。
今日は在宅勤務をやったんですよね。
朝はZWIFTでThe7thという30分のトレーニングをしたんですけど、
これね、いいですよ、この30分のワークアウト感。
HIITって書いてあるヒットっていうんですか、
30秒ガーって上げて、1分緩めて、
30秒上げて1分緩めるというのを7セット。
2分間ちょっと休憩というか、軽くこぐのを入れて、
また同じ7セットを入れる。
というので、心拍数というか体の追い込みですね、
短時間に追い込むトレーニングができるので、
心拍数もそこまでガーって上がるわけではないので、
上がっても140ぐらい、145ぐらいかな。
なのでちょうどいい、短時間でいいトレーニングだなと思ってやりました。
なので明日以降もやっていこうと思ってます。
その後、息子を学校に送っていって、
この辺いつもの決まり文句になってきましたね。
そのあと今日は在宅勤務やったんで、
午前、午後から仕事にしてて、
午前はいつもの森の近くに走りに行きました。
ここにシャドー5パーぐらいの1.2キロのゆるゆる坂があるので、
ここで坂道インターバルを8セットですね。
マフェトン理論の坂道インターバルは、
上りはゆっくり、下りは飛ばす。
心拍をエアロビック心拍数内にするんですが、
昨日のエアロビックインターバルの時もそうやったんですけど、
僕の最大エアロビック心拍数の136の、
今までプラ5でやってたのが、これもプラ10で下りは走りました。
なので、下りは4分10から3分50ぐらいで行ってましたね。
めっちゃ飛ばしてる時はかなり行きました。
そんな感じでやったんで、もう足パンパンすよ今。
06:03
10本行こうかなと思ったけど、
今週またトレーニングやることを考えると、
8本で抑えといた方がいいかなと。朝からズイフトもしたしね。
上りは心拍130台、130前半になるような感じで走って上りました。
なんで6分半ぐらいかな。キロ6分半ぐらいですね。
そこはペース、速さじゃなくて、心拍数をいかに落としながら登って走るかというところなので、
そういうトレーニングをしました。
マフトニオンやってみようと思っている方は、
ずっとジョグで続けるだけだと、
刺激が一定になってきて、トレーニングに飽きがくるというか伸びなくなってくるので、
そういう昨日言ったエアロビックインターバルとか坂道とか、
特に今マフトニオンの場合、ダウンヒールトレーニングというんですけど、
下りを重視した坂道トレーニングを入れて刺激を入れればいいんじゃないでしょうか。
僕は今まで続けてきたので、
それの発展形として心拍を追い込む形で最近やりだしています。
もう痩せたから、4キロ5キロ痩せたので、
体軽いんですよね、下りも。
すごい今までと違う感覚で走れて気持ちよかったです。
ただ今日は足の裏を昨日石か何か踏んだみたいで、
親指の付け根が傷できたので、
今日は靴ですね。
久しぶりにシューズでアルトラのバニッシュXバニクロを履いて走りました。
食事は、朝はバターコーヒーだけで、
トレーニング終わってから、
軽くアーモンドを摂って家に帰りました。
乾き物と塩、塩気が最高ですよ。
ビールはないけどね。
その後家に帰って、サラダと、
今日オムレツを作りました。
この間レバーケーゼという、
ハム?ソーセージ?
ミートローフみたいなのがあるんですけど、
09:01
それと玉ねぎとマッシュルームのスペイン風オムレツを、
でかいのを作って、
それの4分の1を食べました。
あとはスーパーで、
コウシのレバーの新鮮な、
今日卸し立て?引き立て?
のがあったので、
それをソテーして食べました。
レバーやっぱ美味いですね。
鉄分も多いし、栄養も豊富なので、
おすすめです。
久しぶりにレバー食べた。
焼肉屋ないからね。
あるけど焼肉屋にレバーはありへん。
あとは豆乳味噌汁にMCTを入れて飲みました。
そんな感じかな。
昼、仕事しながらバターコーヒーまた飲んで、
だいたい今日もMCTオイル50gぐらい取ったかな。
夕方6時ぐらいに、
オムレツまた4分の1と、
チーズとオイルサーディンを食べたという感じです。
今日はね、本編でも言いましたけど、
41話でも言いましたけど、
朝、妻が昨日取ってきたイチゴでジャムを作ってくれてたんで、
家中が幸せのイチゴの香りで満ちておりまして、
私も仕事がすごくはがどりましたね。
あれは僕はちょっと食べたいけど、
砂糖も入っているし、
ちょっとだけもらってイチゴに入れて食べると、
あいちぶしはヨーグルトに入れて食べたらおいしそうですよね。
オンラインコーチの陽さんからも、
昨日取ったイチゴ、
せっかくなんで、
1日5粒くらいでいいよって言われたんで、
ちょっと遠慮して4粒だけ食べたんですけど、
やっぱりうまいですね、イチゴ。最高。
そんな1日でした。
今日も充実してましたね。楽しかったです。
また明日も楽しもうと思います。
寝もなってきたんで、
まだ9時40分ですけど、
シャワー浴びて寝ようと思います。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださり、
ありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
12:00
本編でもですね、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母さんがですね、
大阪の駒川いうところで、
昆布屋、関東でいうところの津久谷屋かな。
昆布屋をやっておりまして、
駒川でやってるということで、
駒川あずま屋と言うんですけれども、
この番組では、
この駒川あずま屋に、
スポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が、
親には内緒で、
こっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、
ご飯のお供にですね、
ケトンやってる人にはご飯のお供とは何ぞや、
怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供にぜひぜひ、
駒川あずま屋の昆布、
津久谷をこったってください。
よろしくお願いします。
おすすめはですね、
看板商品3つありまして、
松葉塩吹き、
昆布で、
おいしい塩吹き昆布をですね、
松の葉のように刻んで食べやすくしたと。
これはおにぎりに入れてもいいし、
お茶漬けにしても、
サラッと食べられるのでおすすめです。
僕はちなみに、
日本に行ったときは、
パスタ、
茹でたパスタに松葉塩吹きと、
梅干し、そしてネギを、
あえて簡単和風パスタを作って食べてました。
おいしいです。
それから大阪言うたら、
松茸昆布、
篠の芽という松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい松茸の佃煮がですね、
入った昆布です。
昆布ですって言っても変な感じですけどね。
昆布の佃煮と、
松茸の佃煮が一緒になったもので、
おごらんも絶対満足してもらえると思うんでね。
これは何やろう、
大阪土産にもなるし、
ご飯と一緒に食べる、
最後の締めにね、
食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に入れてもらってもいいですし、
ちょっと贅沢したいときに、
松茸昆布、篠の芽、
ぜひ試してください。
最後にですね、
駒川相馬への3枚看板の最後、
僕の一押しなんですけど、
ちりめん山椒です。
昆布ちゃんへんげっていうツッコミがね、
15:00
来そうなんですけれども、
蛇口ですね。
蛇口と山椒を一緒に炊いたもので、
めちゃくちゃうまいです。
これはご飯にも合うし、
そのまんま、
これはちょっとけどですね、
そのまんまつまみにして、
食べてお酒のあてにしてもらったらいいと思うので、
ぜひぜひ。
これもおにぎりにも合うし、
ご飯にも合うし、お茶漬けにも合うし、
そのまんま食べてもいいし、
山椒好きの人にはたまらないと思いますので、
ぜひ試してください。
嗣永他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える、
昆布が入ったふりかけとかですね、
ご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも、
昆布だね、だしですよね。
お鍋のだしをとる用のだし昆布。
鍋であげちゃいますよね、
汁もなんかにも。
ぜひぜひ使ってもらえます。
うちのだし昆布は、
お寿司屋さんとか、
うどん屋さん、そば屋さんなんかにも、
使ってもらっている、
ほんまに昆布を扱っていますので、
もしよかったらですね、
嗣永と一緒にお買い求めいただけると、
ありがたいです。
これはだし昆布はですね、
料理以外にも、
3センチか4センチくらいの長さに、
ハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器に、
だし昆布を入れて、
水を張っておいてもらうと、
昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、
料理の時にそのまま使ったり、
それを沸かしてお茶漬けにかけたりしても、
美味しいし、
そのまま飲む、
朝一の目覚めた時の水とかに、
飲んだりとか、
普段の飲む用の水として、
使ってもらうと、
昆布のミネラルたっぷりの水なので、
お腹の調子を整えるのにも、
ぴったりです。
というわけで、
長々としゃべりましたけれども、
駒川あずま屋のCMでした。
ぜひ、私のささやかな親孝行に、
協力すると思って、
もしよかったらご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。
ほなまた。