1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily 嗚呼〜!!め..
2022-07-14 19:15

Run LAB Daily 嗚呼〜!!めっちゃくっちゃ悔しなってきた〜!

本編とは別にDaily版始めました!その日にあったことや、やったことを話してるランニングブログです。

その日食べたケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

【Notes】

科学者たちが語る食欲

https://www.amazon.co.jp/dp/B08SWNH5R2/ref=cm_sw_r_tw_dp_7HY4BVH79C63JGND2NTX

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        https://www.strava.com/athletes/71916256 

けんたろーInstagram   https://www.instagram.com/kentarojapan218/

けんたろーTwitter       https://twitter.com/kentarojapan 

00:06
Run LAB Dailyどうも、けんたろーです。
この番組は、大阪の普通のおっさんのランギングブログです。
その日にあったことや、その日にあったトレーニングなんかを、
10分でやめようね、10分で喋らないから。
はい、喋ってます。
というわけで、今日は7月の10何日?13日?
7月13日の水曜日です。
今日はですね、5時までゆっくり寝られましたね。
今日は結構眠りが深くて。
5時に起きて、食器がたつけたりしながら、
ケトンチと体重を測りました。
体重がめっちゃ上がってましたね。64.6キロ。
2キロも増えてます。
もうすごいむくんでるんですよね、体が。
水分溜まりまくってんのか〜っていう。
食べてもいるけど、それよりも、
なんか食べてもいるけどでもむくみかなっていうのもありますね。
とりあえずなんか、体なる以上もいい感じです。
体脂肪率は変わらず5パーですね。
筋肉量がだから、体重増えた分筋肉量がそのまま増えてるんですよね。
2キロ。
これは水分かな?どうなんでしょう。
でから、ケトンチは相変わらず5のままですね。
運動して変化するけど。
今朝は起きて、まず5時ごろバターコーヒー飲んで、
6時からですね、朝っ端から洋産とオンラインミーティングをしたんですけども、
今日はこの間の24時間走の振り返りと、
今後どうしていくかっていう話を、
次に向けてっていう話をしてたんですけど、
あれですね、僕としては一回レースも終わったんで、
今週は食事とかも緩めにして、
来週から頑張るみたいな感じでどうやろうかというのと、
あとは、月末から夏休みで旅行に行くんですが、
その間、1週間旅行に行くんやけど、
03:00
その旅行の時にはちょっともう、
けと筋肉ダイエットは一回止めようかなみたいな話をしたんですけど、
洋産いわく、
基本は続けた方がいい。
でも、旅行中とかは、
普段よりはちょっと緩めでもいいけど、
基本的な里とらへんとか、米とかパン食べへんっていうスタンスは、
靴さんと続けた方がいいんじゃないですかね、みたいな話でしたね。
ボディービルダーとかだと、大会前だけけと筋肉やって、
大会終わったらまだ緩めてみたいな人がいるらしいんですけど、
結局それだと、生活改善には全くつながってない。
ただ単にパフォーマンスのためだけの方法にしかなってないから、
結局、習慣として変わっていないっていうのはあまり良くないんじゃないかっていう話だったんですよね。
今週に関しても、
レースっていうのがすごい言われてガツンと思ったんだけど、
レースっていうのは一番のトレーニングだと。一番いいトレーニングだと。
確かにそうですよね。レースに向けてトレーニング積んできて、レースに出てるわけですけど、
レースほど追い込めるトレーニングないですよね。
一番いいトレーニングなので、
このレースが終わった後っていうのはパフォーマンスが一番いいトレーニングしてから上がるはず、
なのにレース前のパフォーマンスに戻ってたら、
この機会を逃してしまうって言われて、
ほんまやって。こんな話していいんかな。
ほんまにその通りやなと思ったんで、そこは思いました。
ただ、そうは言われてるんだよね。
150キロ走って今体重いんで、すぐには体動かないですけど、
でもレース越えから言ってビールガブ飲みするとか、
ドカ食いするとかいうのはあかんことはそのまませずに、
一週間は続けていきたいなと。
できる範囲内でトレーニングして、アクティブレースで体を元に戻す。
元に戻すというか、さらに上げていくっていう。
そういうふうに思いました。
いいこと言い張るわ、ほんまに。
そのレースなんですけどね、3日経ったじゃないですか。
日曜日に終わって、今日月替わりですよ。
06:02
だんだん自分の中で言い訳してたのが消えてきて、
後悔しか残ってないですよね。めっちゃ後悔してる。
悔やみまくりです。何がっていうと、
本編の方では、第一目標だった100キロをサブテインできたし、
しゃーないみたいな、24時間走りきれんかったのは、
それはそれでしゃーないみたいなこと言ってましたけど、
いやーやっぱり24時間走らんかったら意味ないよね、
24時間外出てんねんから。
今も頭の中で、なんであの時、
例えばこれ以上歩くもやばいってなった時とか、
歩いたら3時間半歩けるわと思った時に、
なんで30分とりあえず一回寝転がって休憩して、
ほんで最後3時間走ったらよかったやんとか、回復したらね。
そういうこともできたかもしれへんのに、
なんであがかんかったんやろって、
全くあがかんと終わっちゃったから、そこがなんか後悔ですね。
それが今なんかずっと頭の中で出てて、
やっぱもったいないものしたなと。
せっかくの機会、家族にも土日出かけていいよって許可もって、
これに向けて練習もしてきて、
せっかくの舞台で、
なぜに自分から3時間半放棄したって思ったら、
なんかすっごい悔しくて、
この間本編、力言葉で懐かしの歌、
それが大事の歌詞とかあげましたけど、
あれ別になんの気なしに、
なんか思いついたからあれにしたんですけどね。
今日とか運転しながらあれをSpotifyで聞いて、
あれって連呼するじゃないですか、同じこと。
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと、
ダメになりそうな時それが一番大事っていう、
あのフレーズひたすら連呼するじゃないですか。
いやもうほんますごいなんか泣けてきて、
おっさん車運転しながらドイツで、
ほんまやって、なんで諦めたんやろって、
今はなんか笑いながら言ってますけどね、
でもほんま悔しいっす。
なので、次なんか出る時は、
ほんまにぶっ倒れたかんけど、
09:02
こんな後悔せんようにやっぱ最後まで、
あがかなあかんなあっていうのが、
今回で一番の学びかな。
本編ではね、言ってたけどね、
今の自分には、
昨日もね、今の自分には、
100キロサブテンした後に、
もう100キロ走る総力がなかった。
それも事実やけど、
だけど、やめたあかんよね。
やらなあかんかったなあっていうのを感じてます。
はい、というわけで、
今日はねおさんに言われたことと、
レッスンに対する後悔の話をしましたが、
トレーニングとしては、
今日はPCエクササイズで体を緩めに、
ちょっと朝オンラインミーティングが長引いたんで、
とりあえず息子が学校来る前に、
20分だけリカバリー、ジョッグして、
それでもきつかったね体、結構重かった。
息子を送ってから、
45分もジョッグして、
仕事行って、
今日は仕事もちょっとバタバタしたんですけども、
仕事から帰ってきて、
さっきまでAmazonプライムで、
岡田純一君の「萌えをけん」っていう映画、
柴状太郎の映画化したやつね、
あれを見ながらずいふと30分超えてたんですけど、
ずいふと追い込むトレーニングできないですね。
とりあえず回す、30分こぎましたけど、
そういう映画見ながらでも、
体を動かすの大事だなと思ってやってみましたが、
おもろいね、やっぱ岡田君は芸達者やもん。
「萌えをけん」は僕も柴状太郎の本で読んで、
すごい大好きなんで、
まだセリザーカモがどうこうっていうところで、
のさばり出したところなんで、これからですけれど、
どう五行格の戦いまで描かれるのかっていうのは、
すごい楽しいですね。
何の話だよ、これね。
あともう一個あれや、
体重増えたようなのもさっき言ったけど、
食欲が止まらないんですよ。
空腹じゃないんだけど、何か食べたいんですよ。
ただ単に疲れが溜まっているからなのか、
それか科学者たちが語る食欲って前に紹介しましたけど、
あ、ここでメインテーマになってた。
タンパク質がただ単に足りてないからかっていう風にも感じてますね。
12:03
本に書いてたのはまさにそこなんですけど、
タンパク質が足りてないからメインテーマで書いてた。
だからどんどんお腹が減ると。
とりあえず近くにあるものを食べて、タンパク質を補給しようとするみたいなのが
メインテーマで書かれてるんですけど、
それなのか。
明日もこういう状態が続くなら、
明日はちょっとあれかな。
食事でタンパク質を増やすのと、
プロテインを飲むのも一つの方法かなと思ってます。
何が正解かわからないから、試さんとしゃあないですね。
というわけで、今日はいろんな話をしたけど、
以上です。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
明日も一日になるよう楽しんでいこうと思います。
では、ほなまた。
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださりありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母がですね、大阪の駒川いうところで、
昆布屋、関東でいうとこの津久谷屋かな。
昆布屋をやっておりまして、
駒川でやってるということで、駒川あずま屋というんですけれども、
この番組では、
この駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が、親には内緒で、
こっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、
ご飯のお供にですね、
ケトンやってる人にはご飯のお供とは何ぞやという、
怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供にぜひぜひ、
ぜひぜひ、駒川あずま屋の昆布、
津久谷をこったってください。よろしくお願いします。
おすすめはですね、
看板商品3つありまして、
松葉塩吹き、
昆布で、
美味しい塩吹き昆布をですね、
15:04
松の葉のように刻んで食べやすくしたという、
これはおにぎりに入れてもいいし、お茶漬けにしても、
さらっと食べられるのでおすすめです。
僕はちなみに、
日本に行ったときは、
ゆでたパスタに松葉塩吹きと、
梅干し、そしてネギをあえて、
簡単和風パスタを作って食べてました。
美味しいです。
それから大阪言うたら、
篠の芽という、
松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい松茸の佃煮が入った、
昆布です。
昆布の佃煮と、
松茸の佃煮が一緒になったもので、
絶対満足してもらえると思うので、
大阪土産にもなるし、
ご飯と一緒に食べる、
最後の締めに食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に入れてもらってもいいですし、
ちょっと贅沢したいときに、
松茸昆布篠の芽、
ぜひ試してください。
最後にですね、
駒川あずまえの3枚看板の最後、
僕の一押しなんですけど、
チリメン三種です。
ジャコと山椒を一緒に炊いたもので、
めちゃくちゃうまいです。
これはご飯にも合うし、
そのまんまつまみにして、
お酒のあてにしてもらったらいいと思うので、
ぜひぜひ、
おにぎりにも合うし、
ご飯にも合うので、
ぜひぜひ、
これもおにぎりにも合うし、
ご飯にも合うし、お茶漬けにも合うし、
そのまんま食べてもいいし、
山椒好きの人にはたまらないと思いますので、
ぜひ試してください。
佃煮、他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える昆布が入ったふりかけとか、
ご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも、
出汁ですよね。
お鍋の出汁を取る用の出汁昆布。
鍋であげちゃいますよね。
汁物なんかにも、ぜひぜひ使ってもらえます。
うちの出汁昆布は、お寿司屋さんとか、
うどん屋さん、蕎麦屋さんなんかにも使ってもらっている、
昆布を扱っていますので、
もしよかったら、
佃煮と一緒にお買い求めいただけると、
ありがたいです。
出汁昆布は料理以外にも、
3センチか4センチくらいの長さに、
18:00
ハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器に、
出汁昆布を入れて、
水を張っておいてもらうと、
昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、
料理の時にそのまま使ったり、
それを沸かしてお茶漬けにかけたりしても美味しいし、
あとはそのまま飲む、
朝一の目覚めた時の水とかに飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、
昆布のミネラルたっぷりのお水なので、
お腹の調子を整えるのにもぴったりです。
はい。
ご視聴ありがとうございました。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
19:15

コメント

スクロール