1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily めっちゃうま..
2022-07-13 24:36

Run LAB Daily めっちゃうまいがな!不老長寿の飲み物ルイボスティー(バニラフレーバーおすすめ!)

本編とは別にDaily版始めました!その日にあったことや、やったことを話してるランニングブログです。

その日食べたケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

【本日のケト飯】

ルイボスティー (ミネラル満点!不老長寿の飲み物やねんて!! 詳しくはこちらのサイトで)

 今日飲んで感激したルイボスティーバニラはこれ! https://www.teekanne.de/shop/de-de/rooibos-vanille.html 

【Notes】

RUN+TRAIL vol.55  陽さんの特集記事が10ページも!

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        https://www.strava.com/athletes/71916256 

けんたろーInstagram   https://www.instagram.com/kentarojapan218/

けんたろーTwitter       https://twitter.com/kentarojapan 

00:06
Run LAB Daily、どうも、けんたろーです。
この番組は、大阪の普通のおっさんのラーニングブログです。
その日にやったことや、やったトレーニングなんかを10分くらいで喋っています。
今日はですね、7月の12日、火曜日です。
えっと、そうですね、昨日は本編を久しぶりに更新しまして、
土曜日、日曜日ですね、この間走ってきたウルトラフェスティバルディフェンターの24時間走の模様をお話ししたんですけども、
聞いていただけましたでしょうか?
ちょっと長いね、はい。
お仕事の帰りに車を運転しながら、実際自分で聞いてみたんですけど、
いやもうひどいですね、なんかだらだら感とかダルソース感が。
めっちゃ疲れてるし、しかも初めの方、印刷したレース概要の紙をひたすらなんか手に持って触ってるから、
その音がずっと鳴ってて、どうも失礼しました。
で、さっきも言ったけど長い。1時間半くらい喋ったのかな。
自分でも要はあんだけ眠かったのに喋ったなと思ったんですけども、
まだ最後まで聞いてないんですけど、ようやく100キロ走り終わったとこですね。
はい。でまぁ、だらだら喋ってますけど、結局何が言いたかったかというと、
今の自分にはちょっと言いたりんかったことを言うと、
結局わかったことは、今の自分は100キロサブテンやったらその後続かん。
それぐらいのレベル走力しかまだないってことがわかりました。
ただ良かったことは、フラットであれば100キロをサブテンで走る走力はあるんだってことがわかったっていうのが一つ。
初めてだからね。サブテンやったことなかったから。今は11時間何分とかやったから。
固定差というかアップダウンがあっての11時間何分やけど、
でもフラットやったらとりあえずサブテンできるってことがわかったっていうのは一つ良かったこと。
そうやけど、そのペースで24時間走り続けるだけの走力っていうのは今の自分にはないと。
あともう一個は夜、夜中になって、前にキャノンボールとかで夜中走ったけど、
03:01
やっぱり夜中の経験っていうのは経験値が低いのと、体が冷えてきた時とかに対処する方法がまだまだあかんなっていう。
全然うまいこと言ってへんなっていうところですかね。
あとは、結局やめようって決断した足の、結局あれですね、
左の足の中足骨らへんの骨がなんかもう動かんくなったっていうのは一番でかいですけど、
それ以外にも脳裏からふくらはぎにかけて筋肉パンプもガチガチに固まってたんで、
そのあたりの対処をどうマネジメントしていくかみたいなことが今後の課題になるのかなという、
のびしろだらけですね。
見えたらよかったなとは思ってます。
今日はですね、7月12日火曜日ということで、
今日は普通に仕事に行ってきたんですが、
昨日は在宅やったからね。
朝は5時半まで寝たんですよ。
昨日寝たの遅かったんで。
昨日12時半に寝たんですよ。
あんだけダラダラ収録してて、
で、アップしたんで、
5時半まで寝て、
でから、息子の弁当は短縮中になったんで、
ご飯たかんでいいんで、
洗い物だけ片付けて、洗濯物も片付けて、
で、BCエクササイズして、
今日はもう走りにも行ってないし、バイクも越えてないですね。
ひたすらBCエクササイズと呼吸で体を緩めました。
あんまり時間もなかったし、遅かったから起きたんだ。
で、体重が昨日あんだけ食べたのに62.5と300グラムしか増えてない。
で、体脂肪率は相変わらず5パー。
で、血糖値はあんなに食べたのに5ですね。
6から5に1個減りましたけど、はい。
大して変わらず。
で、あれですよ、朝6時にバターコーヒー飲んで、
で、BCエクササイズとかやって、普通に仕事行きました。
で、今日もやっぱまだ昨日よりは楽にあんだけ昨日は蛋白質取りまくったんで、
体の深いところのなんかだるさとかはないですね。
ホールエンマーションの時はやっぱ2日目きつかったけど、筋肉痛が。
今回、あれかな、ずっとフラットやったっていうのもあるから、
疲れてる場所が違うかもわからんけど、
06:01
そんなにひどくはないですね、今日。かなり動けました。
朝、BCエクササイズやったっていうのもあるかな。
だから、ホールエンマーションよりも早く蛋白質補給をたくさん、
今回、この間の経験を活かしてやったっていうのが生きたんかなと思ってます。
今日も午前中に職場でおっそりスムージーを休憩時間に作って、
今日はですね、ブルーベリーとラズベリー、
ラズベリーじゃない、キイチゴ、スーパーで売ってたんで、
豆乳とヨーグルトとカカオパウダー、抹茶パウダー、シナモンパウダー、クローグ、
あと何入れたっけ、プロテインか、入れてスムージー作って飲みました。
うまかった。
今日はね、クローグマンみたいな色にならずに、
ちょっと紫、赤が入ってたからかな、
ブルーベリーとラズベリーのおかげでちょっと色が、
黒くはならなかったですね、ちょっと青紫っぽかったです、うまかったです。
で、昼ごはんはどうしても昨日からシャワールマンが食べたくて仕方なかったんで、
トルコ持ち帰りのインビス行って、トルコ料理屋でチキンシャワールマン。
今日はもう久しぶりにファラフィルですね、ひよこ豆のコロッケ。
これ炭成化物結構あるんですけど、もう名酒なんで今日は、
いいやーっていう感じでね、今日も食いましたよ、ファラフィル。
ただあの、でっかいの3つ入っているんで、
1個は隣の席に座っている同僚のドゥトゥスさんに、
1個どうぞって言って食べてもらったんですけど、
その代わりに追加でアボカドとかゆで卵とかザワークラウトを自分で出して、
あとあれかな、ピクルスか、はい、食べましたね。
うまかったです。
ちゃんと食べ過ぎてね、だいぶ腹重かったけど。
その後、ヨーグルトにブルーベリーとラズベリーちょっと入れて、
また消化のために食べました。
2スプーン、2杯ぐらいかな。
で、そっからはもうずーっと仕事を集中して、
夜7時ぐらいかな、ちょっと腹減ってきたんで、
昼のシャワールマンの残りとサラダとか残ってたんで、
それを食べて、そこでよっしゃいいのに、
09:06
ケサスーパー、美容スーパーで見つけた、
ライムギの全粒粉のパンを見つけたんですね。
パンって言ってもみんなが想像するような、
丸いパンとか四角いパンとかじゃなくて、
本当にもうなんか、パウンドケーキみたいなもっと分厚いやつを薄切りにしたやつで、
ドイツでそういうライムギ系ってそういうのは多いんですよね。
グルテンが入ってないから、ライムギは。
入ってないから少ないから膨らまないんですって。
なので、ライムギの全粒粉、
ライムギの粉が、例えば30パーとか40パーやと、
もちろん他の小麦粉とかのおかげで膨らむらしいんですけど、
100パーはライムギで作ったパンなので、
板って感じですね。板チョコみたいな。色も板チョコやし、板っていう感じのパンです。
その薄切りにパテ乗って食べましたね。
いやー、うまかった。
久しぶりに自分から自分の意思でつまむんじゃなくて、
あえてパン食べたっていうのは、
でもほんと50グラムだけですけどね。
はい、でもうまかったです。
で、コーヒー飲みたかったんですけど、
抹茶でいいかということでバター抹茶を飲んで、
で、仕事が終わったのが9時前か。
さっき帰ってきたところですね。
今は11時か。
シャワー浴びてなんかしてたら11時になりましたね。
はい、というわけで、
今日はあまりトレーニングとかもしてないし、
ただひたすら立って仕事しながらストレッチしたり、体ゆるめたり、
あとはBCエクササイズしたりでリカバリーに努めてます。
なので、昨日よりは楽になりました。
明日は朝起きて軽く走ろうかなと思ってます。
今日のケトドリなんですけど、
ルイボスティいいですよ、ルイボスティ。
ルイボスティは、
アフリカの暇った地域でしか撮れないんですよね、確か。
南アフリカの地域でしか撮れないんですよ。
地域でしか撮れないんですよね、確か。
南アフリカ共和国のケープタウンから250キロ…
12:05
どこ行った?
あったあったあった。
ルイボスティの原料となるルイボスは、
マメ科のアスパラトス族の一種。
南アフリカのケープタウンから250キロ、
セダルバーグ山脈の中腹で育つ。
ここでしか撮れへん、みたいなのが言ってましたよ。
世界でルイボスが育つのはセダルバーグ山脈だけ。
過去にアメリカやオーストラリアで栽培が試みられたけど、
成功してないと。
というわけで、珍しいお茶なんですね。
現地では不老長寿の飲み物と呼ばれているそうです。
何がいいかというと、
ノンカフェイン、しかも発酵してるんですけど、
発酵ドリンクなんですね。
赤いのと緑のルイボスティがあって、緑の高級品らしいんですけど、
発酵してる方が赤で、
赤い方がルイボスティと言われるんですが、
ルイボスティの効果は、
まずリラックス効果でしっかり安眠できる。
それからミネラルが豊富なので、
アルコールの分解とかにも良いということです。
あとカリウムとか、
アイエンテツ、カルシウム、マグネシウムも入っているし、
カリウムが入っているので、
今はルイボスティではなく、
まあいいや、眠くなるやつ。
リラックスできる。カモンミールを飲んでいるんですけどね。
カリウムが入っているので、
特にケトンしていると、
チーズとか肉とか魚とか多くなって、
塩気を取ることも増えるので、
特に缶詰なんかすごい塩入っているし、
カリウムは塩を排出する働きもあるので、
そういう意味ですごくお勧めですね。
マグネシウムとかアイエンが入っているというのもいいし、
何が楽って、おゆでださんでも水出しでいいんですよ。
僕いつもモンベルのボトルに水を入れて歩いているんですけど、
そこにもティーバッグ1個入れて、
15:01
朝から掘っておいたら十分おいしいのが出るので。
ただ一応トイレが近くなので、
それだけ注意です。
あとはあったかい国、アフリカのお茶なので、
体を冷やす効果はあるんでしょうね。
なので夏場ちょうどいいなと思うんですけど、いかがでしょうか。
ドイツでスーパーでルイボスティーというと、
3種類あるんですよ。
テンカーテンやな、なんか忘れたけど、
有名なルッセルドルフに本社のある紅茶の会社があるんですけど、
ティーバッグとか売ってるね。
そこのルイボスティーは3種類あって、
1つがルイボス、普通の。
もう1個がルイボスバニラ。
もう1個がルイボスキャラメルザーネ。
キャラメルクリームみたいな。
3つのルイボスがあって、2つフレーバー付きなんですね。
僕はアホやから何も考えずに、
ルイボスバニラとかルイボスキャラメルザーネ、キャラメルクリームは、
これは絶対砂糖とか入ってて甘いに違いないって勘違いしてたんですよ。
でもこの間他の人のブログ見てたら、
バニラ風味なだけで全然甘みというか糖質ないっていうのを書いてて、
マジで?しかもそっちの方がうまいって書いてたんですよ。
で、今朝スーパー行ってみたら、確かにドイツって全ての製品に成分付いてるんですよね。
タンパク質何g、脂肪何g、100g中何gみたいなの付けないといけないんですよ、ルールで。
で、糖質とか炭成化物の量も書いてあるんで、
それを見たら、炭成化物0.5以下かな、100g中。
紅茶100gもないからね、茶葉に。
砂糖もない。
ということで今日バニラを売ってたんで買ったんですよ。
ルイボスバニラ、めっちゃうまい。
すごいですよ。
もう何か別に砂糖とか入れてないんやけど、
そのバニラの香りがすごいおしゃれな飲み物になってて、
今まで何年飲まんかったやろ。
しかも普通のルイボス買い溜めしてるし。
というわけで、これからルイボスバニラも普通のルイボスと並行して飲もうと思います。
今度売ってたらキャラメルザーネも絶対買おうと思っているところです。
18:05
そんなわけで、今日の毛と飯ならぬ毛と鳥はルイボスティーでした。
皆さんも熱い日本の夏を乗り切るためにもルイボスティーいかがでしょうか。
というわけで今日もダラダラ喋りましたが、最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほな寝ます。おやすみなさい。
明日も一日になりますよ。ほなまた。
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださりありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父と母親がですね、大阪の駒川というところで、
昆布屋、関東でいうところの佃煮屋かな。
昆布屋をやっておりまして、駒川でやってるということで、
駒川あずま屋というんですけれども、
この番組では駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が親には内緒で、
こっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、ご飯のお供にですね。
さっきとやってるのにご飯のお供とは何ぞやと怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供にぜひぜひ駒川あずま屋の昆布、佃煮をこたってください。
よろしくお願いします。
おすすめはですね、看板商品3つありまして、
松葉塩吹き、昆布でおいしい塩吹き昆布をですね、
松の葉のように刻んで食べやすくしたと。
これはおにぎりに入れてもいいし、お茶漬けにしてもサラッと食べられるのでおすすめです。
僕はちなみに日本に行ったときはパスタ、ゆでたパスタに松葉塩吹きと梅干し、
そしてネギをあえて簡単和風パスタを作って食べてました。
おいしいです。
それから大阪言うたら、松茸昆布。
篠の芽という松茸昆布があるんですが、
21:01
本当にでっかい松茸の佃煮が入った昆布です。
昆布の佃煮と松茸の佃煮が一緒になったもので、絶対満足してもらえると思うのでね。
これは大阪土産にもなるし、ご飯と一緒に食べる、最後の締めに食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に入れてもらってもいいですし、ちょっと贅沢したいときに、
松茸昆布篠の芽、ぜひ試してください。
最後にですね、小間川あずまえの三枚看板の最後、
僕の一押しなんですけど、チリメン三種です。
昆布ちゃんへんけっていうツッコミが来そうなんですけれども、
じゃこと山椒を一緒に炊いたもので、めちゃくちゃうまいです。
これはご飯にも合うし、そのまんまつまみにして食べて、お酒のあてにしてもらったらいいと思うので、ぜひぜひ。
これもおにぎりにも合うし、ご飯にも合うし、お茶漬けにも合うし、そのまんま食べてもいいし、
山椒好きの人にはたまらないと思いますので、ぜひ試してください。
佃煮、他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える昆布が入ったふりかけとかですね、ご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも、昆布は出汁ですよね。
お鍋の出汁をとる用の出汁昆布。
鍋であげちゃいますよね、汁物なんかにも。
ぜひぜひ使ってもらえます。
うちの出汁昆布はお寿司屋さんとか、うどん屋さん、そば屋さんなんかにも使ってもらっている昆布を扱っていますので、
もしよかったら、佃煮と一緒にお買い求めいただけるとありがたいです。
出汁昆布は料理以外にも3センチか4センチくらいの長さにハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器に出汁昆布を入れて、水を張っておいてもらうと昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、料理の時にそのまま使ったり、それを沸かしてお茶漬けにかけたりしても美味しいし、
あとはそのまま飲む、朝一の目覚めた時の水とかに飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、昆布のミネラルたっぷりのお水なので、
24:04
お腹の調子を整えるのにもぴったりです。
というわけで、長々としゃべりましたけれども、
駒川あずまえのCMでした。
ぜひ、私のささやかな親孝行に協力すると思って、もしよかったらご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
24:36

コメント

スクロール