00:06
この番組は、大阪の普通のオッサンのランギングブログです。
その日にあったことや、その日にあったことなどのトレーニングなど、ランギングブログ形式で喋っています。
今日は6月26日の日曜日です。
皆さん、週末はいかがお過ごしあったでしょうか。
さて、今日なんですけれども、昨日はちょっとやらなかったんですけど、もうちょっと寝ちゃいましたね、疲れてね。
ただ昨日はもう休息日だったんで、トレーニングせずに、はい。
ちょっとゆっくり過ごしましたというか、昨日はね、あれやったんですよ。
所属している学会の、学会のオンラインで参加して、参加だけやったらいいんですけど、それの運営をやっているので、
司会とか、いろいろ仕切りをやってまして、そんな感じで昨日は走る時間を取れなかった。
そんな感じでございます。
さて、今日なんですけれども、今日はゆっくり寝ましたね。
なんか昨日めっちゃ体だるかったんで、朝5時半まで目覚めなかったですね、一回。
5時半に目覚ましになる前に起きて、いつも通り体重と血糖値を計測したんですが、
昨日は体重61まで下がってたんですけど、今日は62でしたね。
昨日トレーニングしてないのと、結構昨日はなんか食べたくなって食べたので、体重は増えました。
ただ体脂肪率はそのままで、ただ血糖値は昨日18だったので急に下がりましたね。
そんなもんやったと思ってます。
今日は6時半、7時くらいに家に出て、いつも走りに行く森の近くに、
こないだMAFテストをやった直線の一本道がランニングコースがあるので、そこでトレーニングをしてきました。
今日は何をやったかというと、そこのコースでひたすら1.1キロぐらいだったんです。
1.15キロぐらいのコースがあるんやけど、そこをひたすら往復するという苦行のようなことをしてきましたね。
16キロ往復ぐらいしたから、とりあえず3時間半ひたすら走り続けました。
はじめは1時間走って、水とソルトスティックを飲んで、水分補給して、そこからは30分ごとに水分補給と、水分かお茶、麦茶ですね。
03:15
あとミックスナッツ、リカバリナッツかチーズを持って行ったんで取って、また走るというのを繰り返しました。
なのでだいたい2往復、4.5キロぐらい走ったら1回休憩するというか、ちょっと補給するという形で繰り返して3時間半やりましたね。
なんでそんなしょうもない単調なことを繰り返したかというと、もう2週間後にこの間から言ってますけど、レースに出るんです。
ただどんなレースか言ってなかったんですけども、実はやっと今日の朝レースの案内も来たんで、今まで申し込みしたけど案内が来なかったんで、ほんまにあるのかって不安やったんですけど、ちゃんと僕もエントリーされてたんであります。
オランダのディベンターというところで行われるウルトラフェスティバルディベンターに参加します。
ローカルのレースで24時間走です。
1周1289メートルの歩走路、サイクリングロードらしいんですけど、公園の中に。
そこをひたすら走ると、24時間で何キロ走れるのかっていうのを競うという、言うたらアホな企画ですよ。
それにエントリーしたんで、それに向けて今トレーニングをしてるんですけど、今までの記録やと、何?
24時間でイバンさんっていう人が264.887キロを2020年に出してあるそうですよ。
そんな走れるわけないよね。
僕はささやかに、とりあえず100マイルですね。
160キロを20時間で走るっていうのが目標。
それが一番最低の目標ですね。
で、できれば200キロっていうのをできたらいいなと思って、今準備をしてます。
で、なんで出ようかと思ったかっていうのは、またちょっと本編の方で喋ろうと思うんですけども、
とりあえずそれに向けてトレーニングをしてきました。
今日は3時間半走って、36.8キロですね。
5分43秒ペース。
当日も5分半から6分ペースでずっと走り続けたらいいなと思ってて、
06:04
悩んでるのが今日もウェナサンダルのベナードで行ったんですけど、
当日靴かベナードかどうしようかなと悩んでるんですよね。
ビワッコは何キロだったっけ、187、193キロはサンダルベナードで行ったんですけど、
どうしようかなと、どっちもモテて考えるか、両方やるか、
気分で発揮ながらやるかとか、いろいろ悩みとか、
というわけで今日は午前3時間半トレーニングをして、
午後家帰ってから今日は昼ご飯にツナとトマトと豆乳のカレーを作って、
レモン汁も絞って、スパイスはターメリックとか、
自分で適当に配合して、あとはジンジャー、シナモン、
あとはガーリックパウダーとかですね、
あとガラムマサラちょこっと入れて作りました。
結構うまかったんですけどね。
あとはサラダですね、山盛りのルッコラとほうれん草と、
あとは自分で漬けているピクルスも添えて食べました。
今日は3時間半も走ったので結構食べましたね。
そのあと消化促進のために、めっちゃ濃い脂肪分40%を入れて、
夜なんですけども、奥さんの誕生日だったので、
この間家族でお祝いをしてきました。
家族でお祝いしてきました。
家族でお祝いしてきました。
家族でお祝いしてきました。
夜なんですけども、
奥さんの誕生日だったのでこの間家族でお祝いをしてきました。
なので今日は1日2食ですね。
普段は1食プラス補食みたいな感じでちょこっと食べるだけなんですけど、
今日はもうガッツリいきましたね。
ステーキハウスに行って、
ティーボーンステーキ500g、サラダ、ポテト、赤ワインですね。
ティーボーンって悩かめてやっぱ損ですよね。
骨も含めて500gなんで、
結局食べてるのが300gくらいしかないんちゃうかなという、
食べて終わってからいつも損した感が出るんですけど、
あと骨の周りの美味しい肉もさすがにナイフとフォークでは食べられないんで、
お家やったら知らんで食べるんですけど、
さすがにお外でそんなことどうせできないので諦めました。
09:04
というわけで朝走った分の消費カロリーであったりとか、
筋筋疲労分のあまりあるぐらいで呼吸したんでタンパク質めちゃ取りましたね。
ただポテトも食っちゃったんで、明日のペトンチもきっと低いやろうなと思います。
この週末はいろいろあったんで、
サボりというか、チートウィーケンドということで、
また平日食事気をつけてやっていきたいと思います。
というわけでそんなところかな。
あとはオーディブルに完全にハマっちゃって、
今も下町ロケットのゴーストは聞き終わって、
今ヤタガラスを聞いてるんですけど、これも半分聞き終わって、
もうですね、ドハマリです。
オーディブル今3ヶ月無料期間なんで、
良かったらどうでしょうか。
下町ロケットとか小説も聞き放題なんでおすすめです。
というわけで、もう今日はもうすぐ11時になるんで寝ます。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
今日も楽しかったです。
皆さん明日から素敵な1週間、また1週間頑張りましょう。
というわけでこんなもんだ。
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださりありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母がですね、大阪の駒川いうところで、
昆布屋、関東でいうところの津久谷屋かな。
昆布屋をやっておりまして、駒川でやってるということで、
駒川あずま屋というんですけれども、
この番組では、駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が親には内緒で、
こっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、ご飯のお供にですね、
12:05
ケトンやってる人にはご飯のお供とは何ぞやという、
怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供にぜひぜひ駒川あずま屋の昆布、津久谷を買ったってください。
よろしくお願いします。
おすすめはですね、看板商品3つありまして、
松葉塩吹き、昆布でおいしい塩吹き昆布を松の葉のように刻んで食べやすくしたという、
これはおにぎりに入れてもいいし、お茶漬けにしてもさらっと食べられるので、
おすすめです。
僕はちなみに日本に行ったときはパスタ、
茹でたパスタに松葉塩吹きと梅干し、そしてネギを和風パスタを作って食べてました。
おいしいです。
それから大阪言うたら松茸昆布、篠の芽という松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい松茸の佃煮が入った昆布です。
昆布の佃煮と松茸の佃煮が一緒になったもので、
ご覧も絶対満足してもらえると思うので、
これは大阪土産にもなるし、ご飯と一緒に食べる、最後の締めに食べてもらうのもいいですし、
お弁当のお供に入れてもらってもいいですし、
ちょっと贅沢したいときに、松茸昆布、篠の芽、ぜひ試してください。
最後にですね、小間川あずまえの三枚看板の最後、
僕の一押しなんですけど、チリメン山椒です。
昆布チャーハン系というツッコミが来そうなんですけれども、
じゃこですね。じゃこと山椒を一緒に炊いたもので、めちゃくちゃうまいです。
これはご飯にも合うし、そのまんまつまみにして食べて、お酒のあてにしてもらったらいいと思うので、
ぜひぜひ。これもおにぎりにも合うし、ご飯にも合うし、お茶漬けにも合うし、
そのまんま食べてもいいし、山椒好きの人にはたまらないと思いますので、ぜひ試してください。
つくだに他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える昆布が入ったふりかけとかですね、ご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも、言うたら昆布だね、だしですよね。
お鍋のだしをとる用のだし昆布、鍋であげちゃいますので、汁物なんかにもぜひぜひ使ってもらえます。
15:09
うちのだし昆布はお寿司屋さんとか、うどん屋さん、蕎麦屋さんなんかにも使ってもらっている、
ほんまに昆布を扱っていますので、もしよかったらつくだにと一緒にお買い求めいただけるとありがたいです。
これはだし昆布は料理以外にも3センチか4センチくらいの長さにハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器にだし昆布を入れて、水を張っておいてもらうと昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、料理のときにそのまま使ったり、それを沸かしてお茶漬けにかけたりしてもおいしいし、
そのまま飲む、朝一の目覚めたときの水とかに飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、昆布のミネラルたっぷりの水なので、お腹の調子を整えるのにもぴったりです。
というわけで、長々としゃべりましたけれども、駒川あずまえのCMでした。
ぜひ私のささやかな親孝行に協力すると思って、もしよかったらご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。ほなまた。