1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily 10月の振り返り
2022-11-07 19:50

Run LAB Daily 10月の振り返り

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことややったトレーニングをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

#runlabkentaro を付けてツイートしてください。

【Notes】

Strava 10月のトレーニングカレンダー 

https://www.strava.com/athlete/calendar#10%E6%9C%88 

ライデン大学 https://www.universiteitleiden.nl/en

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        https://www.strava.com/athletes/71916256 

けんたろーInstagram   https://www.instagram.com/kentarojapan218/

けんたろーTwitter       https://twitter.com/kentarojapan 

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2022年も御使い物はぜひ駒川あづまやで!

http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram https://www.instagram.com/inagawayoho/

00:08
みんな、走ってる?毎度、けんたろーです。
Run LAB Daily、この番組は、大阪の普通のおっさんのランキングブログです。
その日にあったことや、やったトレーニングなんかを喋っています。
本編と合わせて、ぜひ聞いてください。
はい、みなさん、新しい1週間の始まり、いかがお過ごしでしょうか。
今日は11月7日月曜日です。
僕は今、オランダのライデンにいます。
ライデンのホテルから収録してるんですけども、
昨日、京都ですね、オランダのライデン大学で、
今日は帰るだけなんですけども、ライデン大学の出張で来てて、
日本語教育の先生方、日本語教師の先生たちに、
研修をしてくれと頼まれて、やってきました。
昨日は、研修終わった後、夜、懇親会やってもらって、
中南米料理の店に連れて行ってもらったんですけどね。
肉が美味しいって聞いてたから、すげー楽しみにしてたんですけど、
残念ながら、肉売り切れって言われて、
えーって、ちょっとショックやったんですけど、
中南米料理言うたら、シュラスコとかアサドとか、
肉が、頭の中に、わーって牛肉ってなってたんですが、
ただ、シーフード、セビーチェとか、
タコスとかもあって、美味しかったです。
何よりも、お店がおすすめの赤ワインをたらふくいただきまして、
この間のフリーズリー100、レース終わってから、
もうちょっとね、鷹が外れてるというか、
ケトンはどうした?みたいな、緩めてるんですけども、
昨日は、そんな感じで楽しい夜を過ごしました。
今は帰りの電車までの時間、暇なんで、
ホテルで収録でもするかということで、今撮ってます。
昨日は、出張前に朝6時半ぐらいから、
20キロ南側を走って、
1時間44分ぐらいで20キロ走って、
03:01
帰ってきてシャワー浴びて、来年に来たわけなんですが、
今日は雨ということもあり、しかも月曜日なので、
もともと休息日、走らない日にしようと思ってたんで、
来年来たけど、今回は走ってないです。
この間のね、8月に4日間ほど来てたときに、
毎朝朝ランしたんで、
今回は食べらんせんでもいいかなということで、
無理は、雨も降ってたしね、朝から。
無理せんと、今日はホテルでゆっくり寝てました。
さて、今日なんですが、
11月に入って1週間経ったわけですが、
よく考えたら10月を振り返ってへんかったなと思いまして、
ランニングブログのくせに。
はい、というわけで、
ちょっと10月のランニング、
どんなことしたかというのを振り返ろうと思います。
10月は、ランに関しては、
ロード、トレイル、それからトレッドミル、
合わせて41時間11分21秒ですね。
27回走ってます。
距離としては、
402.8キロですね。
100キロレース出たから、
練習は300キロぐらい、
というところでしょうか。
累積が5750ですね。
レースのときに2600キロぐらいだったので、
練習では3000キロぐらい登った、
ということになります。
大きく見ると、
概要としてはそうなんですけれども、
もうちょっと細かく見ていくと、
10月は、1日、2日、土曜日、日曜日だったので、
その週末は、
坂道インターバルですね。
斜度5パーぐらいの坂があるんですけど、
1キロ登って1キロ下るという、
マフェトンのトレーニングで、
ダウンフィルトレーニングというのがあるんですけど、
それをやりました。
ダウンフィルインターバルかな。
登りはゆっくり、
登りは抑えて、下りがんばる。
下りだと心拍が上がりにくいので、
心拍が140キロぐらいで収まるように、
キロを3分50とか4分とかで、
バーッと駆け下りてくると。
また、ゆっくり登って、また下るという、
そういう練習を1日やって、
2日は森で20キロ、2時間ぐらい走っています。
06:08
これは前日の坂道インターバルのダウンみたいな感じで、
クロカンやりました。
10月の1週目は、3日は休息日で走らずに、
この週はエアロビックインターバルトレーニングを1回、
MAF走を3回かな、やっています。
1日ジム行って、トレッドミルできっついビルドアップですね。
時速10キロ、11キロ、12キロ、13キロ、14キロ、15キロまで、
10分ずつというしんどいのをやった後に、
トレッドミルでシャドー10%つけて、
30分登りの練習をしました。
週末は日曜日に2時間、20キロ、MAF走をしました。
2週目は、この時出張していたのか、
そうですね、出張していて、ニュールンベルクにいたんですね。
思い出した。
ニュールンベルクの街を2時間、どういえば朝走って、
月曜日もニュールンベルクでアサラン14.5キロしたんですね。
2週目は、月曜日はニュールンベルクでアサランして、
エアロビックインターバルを火曜日にして、
水曜日は在宅勤務をやったので、午前に森で2時間、
MAF走を3回やっていますね。
この週も、そっかそっか、
2週目は後半から家族旅行で北ドイツに行っていたので、
土日はハンブルクのアルスター湖という湖の周りを、
1日目18キロぐらい走って、2日目は15キロ走った。
10月はなんやかんやで、お出かけが多かったんですね。
3週目は月曜日が休息日で、
火曜日はジムでトレッドミル、ビルドアップやって、
水曜日は在宅やったので、朝のうちに森に行って、
09:04
3時間半トレランやっています。
トレランというかクロカンかな。
木曜日は休息で、ZWIFTを20分ぐらい軽く越えて、
この辺から調整に入っていて、
翌日はジムでトレッドミルなんですけど、
ビルドアップはせずに、
登りをシャドー10パーから11パーで30分、
10パーから12パーで30分、1時間合わせてやってますね。
週末は土曜日に森で1時間40分、17キロぐらいかな、
3週ぐらい走ってますね。
日曜日は休息。
最終週ですが、4週目は月曜日に
エアロビックインターバルトレーニングで軽く刺激入れて、
火曜日以降はMAF走、火曜日MAF走、木曜日MAF走、
金曜日はウォーキング。
水曜日にジムで45分トレッドミルで10パーから12パーの登りで汗かくと。
土曜日にグリズリ100ですね、この間の100キロのレースに出て、
100キロ12時間14分、登りは2600キロぐらいかな、でした。
そのレース翌日は45分歩いて、その次の月曜日は軽く30分ジョーグしてみたいな感じで、
10月終わり。
だらだらしゃべりましたけど、10月はそんな感じで、
まずはグリズリ100があったので、そこに精神を合わせてトレーニングを組みました。
あとは、出張でニュールンベルク行ったり、家族旅行で北ドイツ行ったり、
あとは週末に教師研修でオンラインに入ったりしていたので、
長い時間走れなかったというのが印象です。
この僕の10月のやったことを聞いて、誰が何か得するのかよく分からないけど、
ランニングブログなのでたまにはこういうのをちょいちょい入れていきたいと思います。
11月に関しては、前も言ったんですけど、
ちょっともうトームレース入れないので、春に向けて、次のシーズンに向けて、
まずは、今までは朝走っても10キロだったけど、
12:04
それを一気に倍の20キロに増やして、なるべく走り込みですね。
走り込みと言っても、ただ走るだけじゃなくて、
エアロビック心拍数で今こそ来季に向けて、
マフェトニロンの基本に戻ってエアロビックベースをまず構築、
それからエアロビックベースで長い距離走れるようにというのを狙って11月。
もうちょいちょいジムでビルドアップとか、
エアロビックインターバルも入れていこうと思っているんですが、
そんな感じで11月も頑張ります。
はい、なんかこんなダラダラですいません。
ちょっと昨日の赤ワインがまだ残ってて、2日酔いだな。
久しぶりに2日酔いですね。
これからドイツに帰ります。
電車の旅。
行きはね、昨日の研修の準備してたから、
もうわっちゃわっちゃしてたんですけど、
あっちまにん3時間過ぎてオランダに着いたんですが、
帰りはもうちょっとゆっくり。
読みたかった本とかもあるんで、
そんな読みながらゆっくり帰ろうと思ってます。
なんかスタバでコーヒーとか買ってね。
というわけで今回も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
コメント、質問等はグーグルフォーム、
もしくはツイッターでハッシュタグ
ランラブケンタロウをつけてツイートしてください。
はい、では皆さん今週も楽しみましょう。
ほなまた。
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださり
ありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母さんがですね、
大阪の駒川いうところで、
昆布屋、関東というところの佃煮屋かな。
昆布屋をやっておりまして、
駒川でやってるということで、
駒川あずま屋というんですけれども、
この番組では、
この駒川あずま屋にかんだ、
この駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が、
親には内緒で、
こっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、
15:00
ご飯のお供にですね、
ケトンやってるのにご飯のお供に、
ケトンやってるのにご飯のお供とは何ぞや、
怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供にぜひぜひ、
駒川あずま屋の昆布、佃煮をこたってください。
よろしくお願いします。
おすすめはですね、
看板商品3つありまして、
松橋を吹き、
昆布で、
おいしい塩吹き昆布をですね、
松の葉のように刻んで、
食べやすくしたという、
これはおにぎりに入れてもいいし、
お茶漬けにしても、
さらっと食べられるのでおすすめです。
僕はちなみに、
日本に行ったときは、
パスタ、
茹でたパスタに松橋を吹きと、
梅干し、そしてネギを、
あえて、
簡単、和風パスタを作って食べていました。
おいしいです。
それから、大阪は言うたら、
松茸昆布、
篠の芽という、
松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい、
松茸の佃煮がですね、
入った、
昆布です。
昆布ですと言っても変な感じですけどね、
昆布の佃煮と、
松茸の佃煮が一緒になったもので、
絶対満足してもらえると思うのでね、
これは大阪土産にもなるし、
ご飯と一緒に食べる、
最後の締めにね、
食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に入れてもらってもいいですし、
ちょっと、
ちょっと贅沢したいときに、
松茸昆布、篠の芽、
ぜひ試してください。
最後にですね、
こまがわあずまえの、
三枚看板の、
最後、
僕の一押しなんですけど、
ちりめん山椒です。
昆布ちゃんへんけいっていうツッコミがね、
きそうなんですけれども、
じゃこですね。
じゃこと山椒を一緒に炊いたもので、
めちゃくちゃうまいです。
これは、
ご飯にも合うし、
そのまんま、
これはちょっとケトンですね、
そのまんまつまみにして、
食べて、
お酒のあてにしてもらったらいいと思うので、
ぜひぜひ、
これもおにぎりにも合うし、
ご飯にも合うし、
お茶漬けにも合うし、
そのまんま食べてもいいし、
山椒好きの人にはたまらないと思いますので、
ぜひ試してください。
つくらに他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える、
昆布が入ったふりかけとかですね、
ご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも、
18:00
昆布は出汁ですよね、
お鍋の出汁をとる用の出汁昆布、
鍋であげちゃいますよね、
汁物なんかにも、
ぜひぜひ使ってもらえます。
うちの出汁昆布は、
お寿司屋さんとか、
うどん屋さん、そば屋さんなんかにも、
使ってもらっている、
昆布を扱っていますので、
もしよかったら、
つくらにと一緒にお買い求めいただけると、
ありがたいです。
これは出汁昆布はですね、
料理以外にも、
3センチか4センチくらいの長さに、
ハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器に出汁昆布を入れて、
水を張っておいてもらうと、
昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、
料理の時にそのまま使ったり、
それを沸かしてお茶漬けにかけたりしても美味しいし、
あとはそのまま飲む、
朝一の目覚めた時の水とかに飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、
昆布のミネラルたっぷりのお水なので、
お腹の調子を整えるのにもぴったりです。
というわけで、長々としゃべりましたけれども、
駒川あずまえのCMでした。
ぜひ私のささやかな親孝行に協力すると思って、
もしよかったらご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
19:50

コメント

スクロール