1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. #47 え!まさかの1位??? R..
2022-09-14 1:37:20

#47 え!まさかの1位??? Rekener 24-Stundenlauf 完走!

Podcast 「Run LAB(ランラボ)ワラーチとマフェトンと」へようこそ!

この番組は大阪の普通のおっさん、けんたろーのランニングブログです。

第47回のテーマは「え!まさかの1位??? Rekener 24-Stundenlauf 完走!」です。ドイツの超ローカルな24時間走レースRekener 24-Stundenlaufを完走した話を気持ちよくしゃべってます。

みなさんのおすすめのトレーニングや、おすすめランスポット&大会情報等、コメント・ご質問、チカラコトバも随時お待ちしていまーす!

forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

#runlabkentaro を付けてツイートしてください。

【今回の内容】

1. オープニングトーク 「オープニングの文言変更と秋休みの旅行先と『しげ旅』について」

2.「え!まさかの1位??? Rekener 24-Stundenlauf 完走!」大雨と雷の中、200km目指して走ったレースレポート

3.「チカラコトバ」(バスケがしたいです…)

ランニング中や通勤・通学中などに聴いてみてください!

番組では、同じようにサンダルor裸足ランやマフェトン理論、ファットアダプテーション、ケトジェニックダイエット、BCエクササイズを実践している方や、ZWIFTやってる方、これからやってみたい方からのご意見やご質問をどしどしお待ちしております。 Zoomでの番組参加も大歓迎です!

番組へのご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。 forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

【Notes】

12. Rekener 24-Stundenlauf 2022

レース結果 https://my.raceresult.com/208032/results#1_C56DEB

レース概要 https://my.raceresult.com/208032/info

Facebookグループ https://www.facebook.com/groups/234952836658406

【MAF】

あのマフェトン先生のウェブサイト。記事やポッドキャスト、レシピもあります!最新のマフェトン理論はこちらで要チェック!

https://philmaffetone.com/

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2022年も御使い物はぜひ駒川あづまやで!

http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram https://www.instagram.com/inagawayoho/

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        https://www.strava.com/athletes/71916256 

けんたろーInstagram   https://www.instagram.com/kentarojapan218/

けんたろーTwitter       https://twitter.com/kentarojapan 

00:07
みんな、走ってる?
どうも、けんたろーです。
ポッドキャスト、Run LAB ワラーチとマフェトンと。
この番組は、大阪の普通のおっさんのランギングブログです。
都市とても走れるように、持続可能なSDGs的なランギングを目指して、
ランギング好きのけんたろーがですね、
日々、サンダルランギングやマフェトン理論、ファットアダプテーション、
ケトジェニックダイエット、BCエクササイズなどを実践しています。
本編、久しぶりですね。47回目ですけれども、
今回ちょっと出だしをね、みんな走ってる?という質問から入ったんですけど、
この出だし実はですね、思いっきりパクリでして、
最近見出したYouTubeのチャンネルがあるんですけど、
しげたびっていうチャンネル、ご存知の方もいるかもしれませんが、
30代のしげさんがですね、
今はヨーロッパかな?とか、日本の離島とか、日本全国とかをですね、
一人旅でめぐって、
だいたい飯食って酒飲んで寝る、
いろんなとこ歩いて寝るみたいな、そんな感じなんですけども、
そのYouTubeが面白くて、
それの出だしがみんな旅してる?というところから始まるんですけど、
ちょっとすごい言いんでパクってしまいました。すいませんしげさん。
怒られたらやめます。
でですね、なんでこのYouTubeを見出したかというと、
今日は2022年の9月13日かな。
今日火曜日、平日なんですけども、
ちょっと有給溜まってるんで、夏休みはあんま撮れなかったんで、
有給撮って、今日は朝からゆっくりしてます。
これから喋りますけど、
24時間マラソンにこの間金曜日土曜日出てきて、
そのダメージがすごく残ってるので、
今日は朝軽く、何日ぶり?2日ぶり?
日月?3日ぶりか。
軽く走って、全然走らなかったですけどね。
もう本当のスーパースロージョブでリカバリー30分して、
その後家帰ってから1時間50分ぐらい、
ずいふと軽く、本当に低負荷ローロードで回すという感じで、
03:00
とりあえずじっとしていても回復しないんで、
回復を早めるためにも軽く体を動かしました。
先ほど言ってたしげ旅なんで見出したかというと、
僕もドイツに来て1年ちょい経つんですけど、
慣れてきたら先が見えるので、
中月に息子の秋休みが2日間ほどあって、
週末と合わせて4連休になる境にそこに旅行行こうかみたいな、
そういう頭になるわけですよ。
去年は行き当たりばったりで、
来週、去来週休みあんねんて、どこか行く、
ここ行ってみるみたいな感じで、
去年は来てすぐやったから、何本でも行きたいとこあるわけですよ。
だけど今はもうあと2年いるんですけど、
あと2年やから休みがあとどんだけあって、
何回ぐらいしか旅行行かれへんから、
こことこことここは行きたいよね、みたいになってきて、
選択せんとあかんわけですよ。
選択って選ぶほうね。
選択肢の中から選ばなあかんから、
どこ行こうかなっていうのを、
10月の連休のことを今考え出してて、
この間日曜日、僕も前日まで
24時間マラソンで体ボロボロやったんで、
あまり外で息子と遊ぶ元気もなく、
ちょっと昼間、家族3人でYouTubeで、
どこ行く?つって旅行のYouTubeチャンネル見てたんですけど、
その時に嫁さんが、
そういえばこのしげ旅いうの面白いらしいよっていうのを教えてくれて、
そういえば僕も職場の同僚の
ハウスマイスターっていうですね、
何でも直してくれたり作ってくれる上野さんからですね、
上野兄さんからそのしげ旅のこと聞いてたんで、
そういえば言うてたなっていうので見てみたんですよ。
で、ちょっと今企画してたのが、
ドイツの北のほう、
ほんまに北の北端の街行ってないから、
北の橋行くかつって、
リューベクっていう世界遺産の街があるんで、
そこからコペンハーゲンまで行っちゃうみたいな、
デンマークのね、つながってるから。
デンマークまではフェリーで行かんとあかんねんけど、
もしくは陸続きで行くこともできるんですが、
その辺も含めて、
デンマークってどんなとこやねんと思ったんで、
家族でYouTube探しとったらそうしげ旅に引っかかって、
で見たんですよ。
もうあの、デンマーク云々よりも綺麗なとこでしたよ。
06:02
ただ物価高ってね、
サンドウィッチがオープンサンドで1000円とか、
一食だけ家族で言ったら、
もう5、6千円は絶対買い越せなあかんみたいな、
ヨーロッパよりも、ドイツよりも高いっていうイメージでしたね。
はい。
で、それもしげさん面白くて、
家族でなんかすっかりはまっちゃって、
はい。
で、他の息もせえへん、
あの街のビデオなんかも見てですね、
すっかりあのオープニングの、
みんな旅してるっていうところを、
パクってしまったんですけども、
まあそういう経緯です。
はい。
で、全くランニングとは関係ないんですけども、
まあまあ出だしはいつも、
最近の出来事ということで、
喋っています。
で、今日はテンション高いでしょ。
こないだあの、
ランラボデイリー、
9月11日に撮ったやつはもう、
20時間マラソンの翌日で、
声死んでましたけどね、もう。
いや、7人比べるとだいぶ元気になったっていうのは、
わかってもらえると思うんですが、
はい。
というわけで、
今回はこないだ、
9月の9日、10日に出ました、
レケナ24スツンデン、
スツンデンっていうのはドイツ語で、
24時間、24、
24アワーズですね。
24時間ラフ、スツンデンラフ、
24時間ランですね、はい。
の感想レポートということで、
話していこうと思います。
というわけで、この後メインパート、
ぜひ最後まで聞いてください。
はい。
それではメインに入っていきます。
今回のテーマは、
まさかの1位?
レケナ24スツンデンラフ感想ということで、
24だけ、
ドイツ語じゃないんですが、
何だっけ、
フィアウンツバイツヒか、はい。
もう一回言おうか。
え?まさかの1位?
レケナ24スツンデンラフ感想ということで、
もうなんか、
初めからなんか頼んないですけども、
この間出た24時間マラソンで、
のコース、コースじゃない、
レースレポートを今回はしていきたいと思います。
はい、ぐだぐだですません。
というわけでですね、
まずはじめにレースの概要なんですけども、
09:05
レケナ24時間マラソンと呼びますね。
9月10日金曜日の午後4時から
20時間ということで、
場所は霊圏っていう、
僕が住んでいるドゥッセルドルフから
だいぶちょっと北に行ったところですね。
ドルトムントという、
昔香川慎二選手、サッカーの、
が活躍したドルトムントの近くです。
実際行ってみると本当にちっちゃな街というか、
村で、本当にもうなんか田んぼっていうか畑が広がる、
のどかーな風車とかもありましたね。
そんなところでした。
夜はもう全く家の明かり以外電気ないみたいな、
ビルなかったね。
そんなところです。
そこにスポーツクラブ、
こっちのスポーツクラブっていうのは、
日本でいうコナミとかルネッサンスみたいなスポーツクラブではなくて、
サッカーとかバスケとか総合型のスポーツクラブのことですね。
陸上、サッカー場があって、
その前に陸上のレーンがあって、
体育館があって、
クラブハウスがあって、
そういうスポーツクラブというのがあるんですね。
各町に一個ずつぐらいあるんですけど、
それの周りをちょうど2.4キロあるんですが、
そのスポーツクラブとその周りの畑とか敷地の周りが2.4キロ、
そこのルートをぐるぐると周回すると。
クセもんやったんが、
獲得標高が大体30から35メートルあるんですよね。
これが結構後々ダメージになったんですが、
そういうコースです。
ひし形みたいな、ひし形ではないな、
台形みたいな形かな、になってました。
そうですね。
サーフェスはだいたい舗装路なんですけど、
言うても砂利道もあれば、
ボコボコのところもあれば、
トレールというほどではないですけど、
ちょっと頼んないかなというような感じ。
夜は真っ暗、街灯なんかないので、
12:02
大海側が下りとか上りの坂の手前には
ライトを用意してくれていたり、
うれしかったのは、
普通の家の人が、
焚火みたいなのをしておいてくれたりとか、
あとは本当にビビったるもんですけど、
キャンドルを出してくれていて、
それが別に明るくなっているわけではないんですけど、
でも気持ちが伝わって、
うれしかったなというのはありましたね。
それから、あとはみんなヘッデンつけて、
ヘッデンとかハンドライトとかですね。
ただ何名か何も持っていない人もいたので、
この人大丈夫かなと思ったんですけど、
ライトないところは本当に何もなかったので、
真っ暗です。
雨が降っている最中は星も月も出ていなかったので、
本当に真っ暗でしたね。
一回雨が止んでいるときは、
満月だったかな。
満月翌日かな。
月明かりでだいぶ晴れているときはきれいでしたけど、
そんなコースでした。
今回のこのレースはなんと3ユーロなんですよね。
めっちゃ安いでしょ。
これ何のお金かというと、
元々エントリー料1ユーロで、
あとはゼッケンについている
ピーというセンサーのお金が2ユーロ。
ゼッケンもこれ絶対使い回しやんなみたいな
ちょっと古っぽいのが渡されて、
それを使いましたね。
今回返せって言われへんかったからよかった。
でもみんな雨でひどいことになってたから、
あれはもし返せって言われたら郵送するけど。
という3ユーロ。
デイリーでも言いましたけど、
400円くらいですよ。
信じられないですよ。
すごいホスピタリティにあふれたエイドもあって、
ちゃんと記録とかも出してくれて、
充実しているのに3ユーロ。
ただこれはドイツ子どもホスピス協会っていうのかな。
それにチャリティで寄付をするという名目の大会なので、
15:01
あとはもう皆さん募金箱にお金入れてくださいねって言って、
募金箱が置かれていました。
結構みんな、ヨーロッパの人寄付すごくしますので入れてましたね。
参加資格は誰でもOKで、
特に何キロ以上走れる人とかそんなのなかったですね。
車椅子もOK。
あとはストックも大丈夫という、
犬を連れて歩いている人もいましたね。
散歩かみたいな感じでしたけど。
犬を連れて行く人は紐につないでねっていうのは
一応ルールになっていました。
ラップのカウントはスタートゴール地点の一箇所のみですね。
そこをマットを踏むと記録されると。
あとエイドですけれども、
エイドでは水が困ったことに炭酸水しかないっていう、
僕は麦茶を作りたいのに炭酸水しかないので、
結局水は自分の使いましたけど、
あとコーラ、今回一回も飲まなかったな。
温かい飲み物、コーヒーとかスープとかが提供されました。
夜以降かな、
食べ物、パンとかバナナとかおばちゃんの手作りケーキとかが、
あとサンドイッチとか出されてたんですけど、
残念ながら僕は食べられるものがハムしかなくて、
サンドイッチをもらってハムだけ食べて、
パンは申し訳ないけどっていう、
そういう感じで、
結局エイドは後でまた言いますけど、
自分の持ってたものだけですね、ほぼ。
シャワーとトイレは、
さっき言ったスポーツクラブのクラブハウスが使えるので、
そこを使っていいと。
ただもうシャワーが階段下りたとこやったんで、
もうしんどいしいいやと思って、
僕はもう浴びずに家まで車で1時間やったんで、
帰って家で浴びました。
トイレはすごい綺麗なクラブハウスのトイレやったんで、
綺麗で良かったです。
夜中に1回置き放題行ったんですけど、
居心地良くてね、外めっちゃ雨降ってて、
寒いのにトイレめっちゃ暖かくて、
でも疲れピークやったんで、
座ると立つの嫌になっていたんですけど、
それはさておき綺麗でした。
18:01
後衣室あったんかな?
なんか分かんないですけど、
使ってへんからあれやけど、
シャワーと一緒のとこかもしれないです。
男女分かれてましたんで。
あとはテントとか張っていいよっていうのと、
本当にスタート地点の目の前に駐車場があるので、
そこに車止めて、
みんなテント張ってる人もいたし、
車を江戸ステーションみたいに自分の、
僕もそうでしたけど、できたので、
本当にコースから外れずに、
コースから一歩脇に行くと、
自分の車があって、
そこで補給してまたスタートできるので、
そこは本当ストレスなく行けましたね。
そんなコースでした。
あと何か言うことあるかな?
そんなとこかな?
あとコース自体は2.4キロっていうのを
さっき言ったんですけれども、
どこ見たらいいかな?
ちょっと待ってくださいね。
ストラバを見ればいいんだろうか。
思い出しながら言おうか。
まずスタートするでしょ?
フラットな感じでずっと道なりに行って、
右に折れてまっすぐ行くんですけど、
はじめちょっとフラットで、
そこからなだらかな上りになるんですね。
上って今度は急に下る。
そしてまたちょっと上る。
そこから本当になだらかな下りが
ずっと1キロぐらい続いて、
ちょっと急な下りがあって、
また上りでスタート地点に戻るという
そういうコースなんですよ。
なので本当にそんな長い距離を
アップダウンするんじゃないんだけど、
上がったり下がったりっていうのが
初めのフラット区間以外は続くので、
それが結構足に来るコースでしたね。
それがもうなんていうんだろう、
周回重ねるごとに、
なんて言ったらいいの?
ボディーブローのように効いてくる
みたいなコースでした。
今回はこの間のモンシャウマラソンですね。
あれに出たのが8月15日だったかな。
お盆だったと思うので、
あれ以来のレースでしたね。
21:05
ちょうどあれに出たのが8月14日ですね。
8月14日だったので、
1週間、2週間、3週間ちょいですね。
約1ヶ月の区間で調整をしました。
モンシャウマラソンの時は、
この間の前回、46回かな、
でもしゃべりましたけど、
コロナになって無症状だったとはいえ、
やっぱりちょっとパフォーマンスが落ちてたので、
そこからどう戻していくかということで、
今回はあれですね、
まずモンシャ終わってからの1週間は
リカバリ、でもそんなに長引かなかったので、
2、3日、2日間だけ走るのはやめて、
でも3日目からですね、
水曜日からはトレミで走ったりとかしてましたね。
で、もう4日目から普通に
フェトンソーというか、
いつも通りトレーニング開始してやってました。
ただなかなかコロナになる前のパフォーマンスに
戻らなかったんですけど、
8月の最終週くらいかな、
29日くらいからようやくペースも上がってきて、
今回はデイリーでも何回か言いましたけど、
ランニングに加えてコロナの最中から始めた
バランストレーニングですね、
12分間のバランストレーニングを
毎日取り入れてやってました。
あとはアジュリティとかも時々入れてやってたっていうのが、
今回今までと違うところですかね。
でも時間がなかったので、
今回あんまり坂とかは入れずに、
ほぼほぼフラット中心で練習をしてきました。
一番長い距離を走ったのが31キロですかね。
3時間走を1回やって、
それ以外は大体10キロとか20キロぐらいしか走ってないですね。
だからあんまり準備としてはできなかったけど、
休息日、走らない日はロードバイクを
24:04
外に乗りに行くみたいな形であったり、
ズイフトするとかで、
なるべく心配の機能を落とさないようにというのと、
バランストレーニングをして体の機能を高めるというのを
意識して調整しました。
なんか真面目やね、今回ね。
そんな感じかな。
ようやくコロナ前のパフォーマンスに戻ってきたかなっていうので、
そういう状態で今回レースに出れたのが良かったかなと思っています。
ただ、できることなら、
もうちょっとスピード練習とか、
サカートレイとか、
トレイルでいろんなコースを走ったりして、
刺激を入れたかったんです。
走力を上げて臨みたかったんですが、
まあね、ちょっとできなかったですね。
あとは、
夏対策で入ったジムが、
なんとね、急にリニューアル工事とか言って、
1ヶ月休み、2ヶ月か、休み入っちゃって、
トレッドミルでビルドアップのトレーニングをするのも
計画してたんですけど、
それがちょっとできなくなって、
別のブランチっていうか、
支店に行ってもいいよって言われたんですけど、
2回ぐらい行ったんですけど、
やっぱりなんか全然、
場所によって柄っていうんですかね、
柄悪いところを1回行っちゃって、
ここはちょっとトレーニングできへんなっていうのと、
やっぱり遠いから、
仕事帰りに車で行くの不便で、
ちょっとそこ断念して、
もう1個のところはすごい混んでて、
仕事帰りに行くのはちょっと辛いなっていうのがあって、
もう今回、
レース前にストレス溜めるのもあれやから、
トレーニングのトレーニングはもうやめましたね、今回は。
その分、
バランスとかできたんで、
それはそれでよかったんですけども、
そんな感じでした。
さあ、レースの当日ですよ。
9月の9日、金曜日。
この日は休みを取ってたので、
入休を取ってたので、
朝からレースの準備をしました。
持ってくものとかも事前に買ったり、
27:05
用意してたんで、
荷造りですね。
詰めたり、車に入れたりして、
インスタの写真とかで、
ツイッターとかもあげたんですけど、
車の後ろ、ボンネットのところに、
後ろに完全に開けたら、
すぐ補給できるように、
ドリンク。
ドリンクは今回水と麦茶、
炭酸水にレモンを入れたやつですね。
レモンは絞って、
絞った後のレモンも掘り込んでおいて、
また炭酸水足して飲むみたいな感じで、
こないだのデフェンターかな、
7月の24時間走の時にすごくよかったんで、
今回も炭酸水用意しました。
でから、麦茶はいつものカロンですね。
麦コーヒーの粉を取っていって、
ひたすら溶かして飲むと。
飲み物するでしょ。
クーラーボックスにチーズ、
一口サイズに切ってたやつ。
でから、ブルーベリー。
これはレース中食べながらですね、
レース後にリカバリー用に食べましたけど、
あとは、何入れたかな。
いっぱい持っていったからすぐ忘れる。
チーズにブルーベリーでしょ。
でから、ゆで卵ですね。
ゆで卵3つ。
これもレース中は食べずに、
レース後リカバリーで取りましたね。
でから、あとは、
クーラーボックスはそんだけかな。
で、あといつも通りトレイルバターを、
一回使い切りのやつを8本。
でから、ジャグじゃないな。
大きいやつ。スクイーズタイプのやつか。
あれを4つ。
で、バーっていうんですか、
トレイルバーみたいなやつ。
砂糖入ってないんですけど、
デーツとフルーツとナッツで作ったバーなんですけど、
それは市販のやつね。
それも一応4つぐらい持っていきましたね。
30:02
で、あとは、今回はスパイスナッツを大量に作って、
ジップロックに小分けにして持っていきました。
あとは、スパイスじゃなくて、
塩だけまぶしたナッツ。
ナッツって言っても、
くるみとアーモンドだけですけども、
持っていったのと、
あとは、
あ、そうだそうだ。
さっき言ってたバーはパレオバーですね。
で、あと、今回良かったのが、
プロテイン、いつも摂っているプロテインに
MCTオイルを入れて、
豆乳で割ったものですね。
これをフクラボックスに入れておきました。
これがすごい良かった。
あと、デーツと一軸のドライデーツ、
これもちょこっとタッパンに入れて持ってきました。
あとは、タブレットでビタミンCとソルトスティックですね。
こんなところから準備したの。
で、今回雨がすごい降るって言われてたんで、
ウェアは、
この間買ったばっかりの
アンサーフォーのネオシェル、
それからモンベルのいつもの
ゴアテックスのやつね。
名前忘れた。
あとは、ウィンドシェルですね。
これはデカドローのウィンドシェル1つと、
あ、そうか、モンベルのはトレントフライヤーですね。
すぐ忘れる。
あと、Tシャツ2枚、ロンT1枚、
そでのないスリーブレス、
ランギングみたいなやつですね。
あれを3枚。
パンツはアンサーフォーのフォーポケット。
今回はフォーポケットパンツですね。
良かったです。
スリーポケットと違って、
後ろにチャックが付いているので、
そこに携帯とか、車の鍵とか入れれて、
33:00
すごく使い勝手が良かったですね。
あとは、チューブっていうんですかね、
ベルトみたいなやつに、
いろいろ補給色を入れて、
下着はT8ですね。
キャップが、初めは普通のキャップだったけど、
途中から雨が降ってきたので、
モンベルのゴアテックスのキャップに変えました。
サングラスは今回持っていたけど、
ほぼ使わなかったですね。
アンサーフォーのサングラス持って行ったけど、
天気がほぼほぼ曇りだったのと、
雨だったので、
日中ちょっと使ったくらいですかね。
靴下はこっちの、
ドイツのランギングブランドのソックス。
靴が、初めはアルトラのエスカランテレーサー。
一回休憩入れて、
ズクズクだったので、
靴下と靴を変えて、
自分が持っている靴の中にクッションがあって、
雨でぬかるんでいたので、
ロンピックスのゴアを履きました。
何履くか悩んだんですけど、
結局それが良かったと思いますね。
足入れの負担を考えると。
というわけで、もちもそんなとこかな。
上の下着はファイントラックのインナーを着てました。
では一回ここで休憩で、
レポート続きを休憩後にしたいと思います。
ではレース当日の続きです。
準備も済んだので、
食事をしたんですけど、
毎日一日一食なんですが、
その日は11時に食事を取りました。
まずはじめに、
36:02
プロテインにMCTオイルを入れて、
豆乳とアーモンドミルクで割った後、
水でシェイクしたものを飲んで、
長丁場になるので脂質とタンパク質を入れました。
食事はゆで卵一つ、
スライスチーズ一枚、
ケールを煮込んだもの、
ザワークラウト、キャベツの酢漬け、
ルッコラ、ミニトマト、アボカド、
レンズ豆の味噌汁にMCTオイルを入れて取りました。
すごく少ないです。
食事としては、
今いっぱい言いましたけど、
ちょこっとずつ食べて、
お腹を半分、いっぱいじゃなくて、
3分の1くらい食べて、
ちょっと入れたみたいな感じですね。
空腹にならないように。
あとはヨーグルトにブルーベリーを足したものを軽く、
スプーン2杯分だけ食べて、
それが11時でしょ。
最終、先準備した荷物を詰め込んで、
1時過ぎに家を出ましたね。
その前にBCエクササイズをして、
最後に整えて出たんですけど、
車に乗って高速アウトバンカーに乗って、
バーンと飛ばして、
2時から受付開始。
4時スタートやったんで、
最悪3時半までに行けばいいかと思いながら行ったんですけど、
途中で何を焦ってたんか、
高速でアウトバンカーに乗り換えるのを間違えて、
荒の方向に行っちゃって、
あの時めっちゃ焦りましたね。
うわー、みたいな。
無駄に20キロ行って戻ってきて、
あれのせいで15分ぐらい遅れたのかな。
で、復帰して行ったんですけど、
どんどん田舎に来て、
ここで会ってんのかな、みたいな。
住所を書いてるところにナビを合わせて行ったんですけど、
だいたいいつも、行けばなんとかなるやろ、みたいな感じなんですよ。
で、今回もとりあえず最悪、
霊圏のスポーツクラブに行けばなんとかなると思って行ったら、
39:01
なんとかなって、そこの前にスタートゴールがあったんで、
駐車場に停めました。
着いたのが2時半かな。
2時半に着いた時、また全然受付してる人ほとんどいなくて、
人もまばらで、駐車場もガラガラで停め放題だったし、
まあ、よかったですね。
で、セットして着替えて、
してたら急にめっちゃ雨降ってきて、
フワーって車の窓ガラスの外が見えへんぐらい降ってきて、
とりあえず車の中で止むまでぼーっとしてて、
で、またギャンダンで受付したりなんやして、
3時半ぐらいには全部終わりましたね。
すごいシンプルで、
ゼッケンもらった時はちょっとボロボロすぎて、
これ大丈夫なのかなと思ったんですが、
まあ、師匠なく、
僕は144番でしたね。
で、だんだん人が集まってきて、
今回300人ぐらい申し込みしてるとは思っちゃうかな。
ちょっともう、
ウェブサイト見ても全部見られなくなってるんですけども、
だけどあれですね、
結構な人数が出てましたね。
ただその結構な人数って言っても、
ほとんどが町の人で、
普通のランナーはたぶん10人いても100人ぐらい。
残りは町の人たちが子供とか家族みんなで参加してて、
大会のルールも24時間以内であれば、
何回中断して復帰してもいいよっていうあれなので、
みんなとりあえず走らんけど歩きに来て、
途中で家帰って寝て、
また次の日の朝来るみたいな、そんな感じでしたね。
だから町を挙げての運動会みたいな、
そういうイメージでした。
なので普通に走ってる人はだいたい5、60いたかな、
みたいな感じですね。
100はいいんかった気がする。
レースですが、4時になってるのに、
スタート後みんな集まってくるんですけど、
村長さんか町長さんか知らんけど、大会実行委員長かわからないですけど、
ドイツ語なんで、スピーチが始まって長い。
42:00
4時過ぎてんのに終わらないっていうね。
その人のスピーチが終わってから、
じゃあゴーって始まったんですけど、
緩かったです。
そっからなんでちょっと、
24時間っていうじゃん、
23時間58分マラソンみたいな感じでしたね。
初めはすごい飛ばしてる人がいて、
僕は初めゆるゆるで、
5番ぐらいかな。
とりあえずキロ5分半からキロ5分15ぐらいで
回していこうと思って、
初めは入りました。
初めの1キロは5分19で行ってますね。
だいたいそっから5分10から35ぐらいの間でずっと走ってて、
途中1周は2.4なんで、
4周ぐらいごとにちょっと車寄って、
補給したりとか、
テント寄って水もらったりしてたんで、
ちょっと周回によっては遅くなったりもするんですが、
だいたい補給は、
初めの方は30分、
初めは1時間1回ソルトスティックかビタミンCを取るみたいな感じでやってました。
ずっと5分台で回ってて、
家族層でできたりしてるので、
道いっぱいに広がって、
馬車をしている人もいれば、
兄弟で5歳とか6歳ぐらいの子が歩いてたり、
友達と高校生がしゃべりながら一列並んで歩いたりするので、
道開けてくんないんですよね。
それを避けながら走ったりしてたんで、
初めの方はストレスでしたけど、
淡々と刻んでいって、
6時半ぐらいから1回すごい雨が降ってきて、
それで人減ったんですよ。
その時にネオシェル来て、
初めの方は大変だったのが、
降ったり止んだりが続いたので、
ネオシェル来て走ってて、
45:01
止んだわと思って脱いで、
車に置いて走って、
降ってきたらまた出してっていうのをやったりとか、
石田純一みたいですけど、
ネオシェル脱いで、
袖を腰に巻いて走ったりしてやってたんで、
その辺のタイム調節が大変でしたね、初めは。
慣れてくると、
でもそこからはずっと雨が降ったから、
6時半以降はずっと降ってたんで、
そこからずっとネオシェル来て走ってて、
ズクズク。
ゴアテックスのキャップ見替えて走ってたんで、
視界は確保できてるんだけど、
雨粒大きすぎて前何も見えへんみたいな感じでした。
8時過ぎてきたらさらに雨が強くなって、
ずっとそれで走ってましたね。
その辺からペースが、
雨がきつくなってきてからもペースが落ちてますね。
5分後半、
5時45分から6分15分くらいまでの間で走ってますね。
あの雨の中飛ばせないし、
無理っていう感じで走ってました。
それまでは基本100キロまでは行こうかな、
みたいな感じだったんですけど、
ちょっと様子見ながら、
体の調子の様子見ながら走ってて、
一区切りつけたのが1回20周ですね。
48キロのとこで、
1回ちょっと長めの休憩、
10分くらいかな、
入れてちょっと食べて、
また次の30周、
72キロのときに今度は、
結構あれですね、
休憩したのかな?
そうですね、
まず20周のときに1回ちょっと食べて、
次30周終わってから1時間半くらい休憩、
1時間休憩しましたね。
そこで車で靴脱いで、
車で1回寝ました。
というのは、
今回ずっと走り続けるのはやめとこうと。
天気もあれやし、
前回の7月のウルトラのときの反省から、
48:04
あのときにずっと上位にいた人たちの走り方見てたら、
適宜休憩入れるんですよね。
椅子座って休憩したり、
あとは寝袋の中入って寝てたりとか、
あのとき天気も良かったし暑かったから、
大体みんな寝袋で外で寝てたんですけど、
そういう風に休憩を適宜入れて続ける方が、
効率がいいんちゃうかということで、
その人らの真似を今回してみました。
良かったですね。
熟睡はできひんかったけど、
車で1時間ほどゴローンと。
そのときに持っていてた、
IKEAの椅子を足元に置いて、
そこに足を上げる形で、
ちょっとでも足の疲労をたまらないようにしようと思って、
血が下がるみたいな感じで寝てたんですけど、
その後また走り出してという31周目。
ただ休憩すると困るのが、
寒いのと雨で冷えているのもあって、
なかなか足が動かないですよね。
なので休憩明けの1周は、
ゆるゆるまず歩きから始めて、
少しずつペースを上げていく。
でも1周走り終わる頃にはまた走れるようになっているので、
また走ると。
次は46周のところまで引っ張って、
これが46周だからちょうど100キロですね。
100キロ行ったぐらいのときに、
もう一回休憩を入れました。
だからこの100キロのときにちょうど夜中の、
3時ぐらいかな。
このときはまた車で軽く寝て、
30分だけ休憩したのか。
起きてからテントに行って、
初めてテントに行ったんですよ、そのとき。
江戸で暖かいスープをもらって、
復活して、
また始めは歩きで走り出したという感じですね。
その間もずっと雨で、
特に一番きつかったのが、
51:01
夜の10時から12時半ぐらいのときは一番きつかったですね、雨が。
雷も近所に落ちて、
そのときに大会のDJのおっちゃんの顔を見て、
やんの?みたいな雷やけどみたいなジェスチャーしたんですけど、
おっちゃんはテントの中で、
ん?何が?みたいな顔をされて、
はいはいみたいな感じで走ってたんですけど、
江戸のテントを見るとみんな休憩してましたね。
だいたいその時間まで走ってたランナーが、
たぶん20人か30人ぐらいしかいなかったんちゃうかな、その時間帯。
だいたいみんな車で寝てるか、
家帰ったんかな、近所のランナー。
で、寝てない人でも、
ほんまにコースで走ってたのは10人いないぐらい。
一時、僕ともう一人しか2人ぐらいしかいないときもあって、
それはもう雨がすごかったんで、
みんな江戸のテントでずっと、
テントの入り口のとこで、
行こうかな、行かんとこかな、
なんかアホが走ってんな、みたいな感じで、
ぼーっと見てありましたけど、
んな感じでなかなかみんな走ってなかったですね。
どんどん駐車場から時間が経つごとに、
雨が強くなるとともに車が減っていって、
きっともうやめて帰ったんやろうな、みたいな。
あれで多分強豪というか、
早かった人も帰っちゃったのかな、
というとこはありますね。
だいぶ減ったんで、初めにいた人たちが。
はい。
で、1回の雨の休憩終わって、
70キロから100キロの間ですね、
夜中の1時半から3時ぐらいまでの間が一番良くて、
めっちゃ晴れてて、
満月で照らされてたんで、
その時に一番よく走れましたね。
カフェインピル取ったんで、
体も起きて、
あの時が一番稼げたかな。
で、100キロ過ぎてから1回30分ほど寝て、
そこからもう一回起きて走り出したんですけども、
それが4時前ぐらいかな。
そこからずっと起きてましたね。
54:02
で、走ってたんですけども、
そこからはもうほぼ長い休憩は、
あと1回だけか。
で、やってたんですが、
さすがにその頃は、
雨と寒さで体がカチコチっていうか、
筋肉とか足の骨とか痛くなってきて、
ただ今回決めてたのは、
歩きでもいいから絶対に10時間走り切ろうというのが、
この間の反省からやりたかったんで、
それだけはやり切ろうと思って走りました。
で、ペースはどんどん落ちてきたんですけども、
歩き入れつつ、
だいたい一番ひどかったのは、
100キロ越えたぐらいから、
キロ10分とかなって、
で、また100キロの時の周回が、
これ多分休憩明けやったんで、
30分くらいかけて行ったんですね、歩いて。
その後は、
キロ7分とか8分ぐらいで行って、
なんとか、
歩いてへんけどジョグってるみたいな感じで続けましたね。
でですね、ここからなんですよ。
もう200キロは絶対無理やってるのが分かったんで、
あとは150キロぐらいまでなんとか行きたいのと、
24時間は走り切るぞと思って走ってたら、
デイリーにも言ったんですけど、
途中何キロ?
30周目ぐらいからずっと僕トップやったみたいで、
夜中はDJも寝てたんで、
なかったんですけど、
また朝起きてから、
7時ぐらいから周回するたんびに、
全員名前と、
ケンタロウ、アズマ、何周目、何キロ走ってますっていう感じで、
各周回してきた人がマイクで放送って言ってもらえるんですけど、
その時に僕の名前と一緒に、
ドイツ語でこいつトップやみたいなこと言ってくれるから、
レース走ってる人とかスタッフがみんな、
スーパー頑張れ!みたいな感じで応援してくれて、
でもケンタロウ、アズマみたいな顔した奴、
僕しかいないですよね。
だからすぐ分かって、
アジア人ね。
みんなに名前覚えられ、
歩いてる子供にまでケンタロウとかアズマとか言われて、
応援してるのか馬鹿にしてるのか分からんけど、
すごいアウェー感なく走れましたね。
57:02
すごい楽しかったです。
走る最中に周回してるんですけど、
周回のところのパネルに、
今あんた何周目で何キロですよってのが出るんですけど、
途中から急にめっちゃ追い上げてくる人いたんですよ。
で、僕が40周とか50周行った時に、
次の人と10周ぐらい差空いてたんで、
俺このままやったらもしかして1位いけんじゃんみたいな、
1位でいけんじゃん最後までと思ってたら、
だんだん差縮められてきて、
で、50周超えたぐらいから、
どんどんどんどん詰まってくるんですよね、
その2番目の人と。
で、え、抜かれる?と思って、
でもせっかく絵が最後トップで行きたいなと思って、
60周行って、
で、ちょっと、60周かな、何周目やろ、
えっとね、
あ、57周目の時に1回トイレ入ったんですよね、さっき言った。
綺麗なトイレ。
で、置き放したんですけど、
そこで結構補給とかもしてたんで、
いっぱい出ましてね、はい。
で、トイレ長いしてたわけですよ。
で、トイレから出てきたら、なんと1周差まで詰め寄られてまして、
やばい追いつかれると思って、そこからまた頑張って走ってたんですけど、
で、お互いに1周差のままずっと走ってて、
最後63周か、
の時についに帰ってきたら僕抜かれてたんですよね。
追いつかれてたのか。
で、あ、もうあかんかもと思って、
残り時間見たらあと20分あるから、
どうしようと思ったら、
DJのおっちゃんがもうこれで終わりにするかって言うから、
いや、もう1周行くっつって、まだ行くの?みたいな顔されて、
で、もう2.4キロ行ったんですけど、
なんとか16分で2.4キロ走り切って、
これめっちゃ面白いですよ。それまでは、
20分近くかかってたのに最後一番速く走れて、
よっぽど負けたくなかったんでしょうね。
で、最終的に64周でゴールして、
で、もう1人の人も64周やって、ちょっとホッとしたんですけど、
これ実は、
僕はもう結局その人と同率か、もしくは僕は2位だと思ってたんですね。
で、家帰って、その日はシャワー浴びて寝たんですけど、
次の日にネットにリザルト出てたんで見たら、
1位僕なんですよ。で、2位がその人いなくて、
1:00:05
2位の人120キロ走った人、僕153キロかな?で、
え、俺ダントツ1位やんみたいな。え、じゃああの人の中では幻みたいに。
その人っつってても、僕はどれか分からなかったですね。
誰がその人なのか分からないですけど、とりあえず、
僕と競ってる人がいるぞっていうのはモニター上だけで分かってて、
結局分かったことが、リレーの部っていうのがあって、
その64周、僕と同じ64周走ったっていうのはリレーチームやったんですよね。
だから僕はどんどんどんどんペース落ちてんのに、
そのリレーチームはペース全然落ちてないですよ。
なんでこいつらこんなに、てかこいつらってこいつこんな元気やねんと思ってたら、
あ、そういうことかと。
でもそのおかげで僕はもうとりあえず最後まで、
最後いきなり2.4キロ16分で走れるぐらいすごい頑張れたんで、
おかげで150キロ超えられたんかなっていうのはありますね。
タラレバーになるけど、そういうのがあったからお尻に火ついて頑張ったっていうのもあるし、
おかげで息子にお父さん1位になったでいいみたいな、
超ドイツのローカル大会やけどローカル大会でも1位になれたっていうのはすごく嬉しかったですね。
で、タラレバーになるけど雨降ってへんかったら200キロいけたんちゃうかなーっていうのが思いますね。
多分。
で、もしかしたら雨降ってなくてもあのアップダウンで結構太もものぐらいだったらいいけど、
前にすごい負担かかってたんですね。下りとか下りで結構使ってたからブレーキ筋を。
なのでいけたかなー。でも、雨降ってへんかったらあの雨の時のペースはもっと上げられたし、
あこまで体冷えることもなかったから、180キロはいけたやろうなーっていうのは思いますね。
ちょっとそれはもうわかんないけど、ちょっと第一目下で200キロはいけなかったっていうのは残念でした。
ただ24時間は走り切れたんで、しかも1位ということで、よしとしようかなと思います。
補給に関してはさっきも言いましたけど、1時間に1回ソルトスティックとミタミシを交互に取って、
1:03:07
結局トレイルバターはちっちゃいの2つしか食べてないですね。
今回はもう雨で体冷えてたんで、ひたすら1時間半、2回ぐらいナッツを食べて、麦茶飲んでっていうのの繰り返しかな。
ナッツはめっちゃ食いました。
特に元気やった時はスパイスナッツはいけたんですけど、もう50キロ越えてからぐらいはだんだんスパイス無理になって塩ナッツを摂ってましたね。
あとは夜中寒かったんで、江戸のおっちゃんが入れてくれるコーヒー飲んで、ちょっとデーツつまぐみたいな。
デーツもでも3粒ぐらいかな。ドライチジクも2粒だけか。
だから病としてはそうなったら取ってないですね。
あとはチーズ。チーズは結構食べましたね。
塩ナッツとチーズは夜中もずっと食べてて、火が明けてから夜が明けてからまた暖かくなってきてスパイスナッツを受け付けるようになったんで、スパイスナッツも結構食べるようになりましたけど、補給としてはほんまに糖分はデーツと一軸以外取ってないですね。
本当に寒かったんで、熱酸性のために食事してたみたいな。
お腹減ったからというよりは熱酸性のために食事をしてたみたいな感じでした。
あとは脂肪を燃やし続けてたのかな。
あと48キロ、72キロ、100キロの時点で、プロテインをMCTオイルと豆乳で割ったものをちょっとずつ飲んでたんですけど、あれはかなり復活しましたね。
特に大きな休憩を入れる前に飲んで、寝ておくと戻ってきた時はすごく楽にエネルギーが持ったなという感じです。
1:06:01
というわけで今回すみません、めっちゃダラダラしゃべりましたけど、おかげさまで今回の24時間マラソンは64周、153.6キロで1位でした。
2位の方が120キロ、50周で120キロだったのでぶっちぎりとなるんですが、ただ目標は200キロ走りたかったんで全然でしたけど、
言い訳させてもらうと、あの天気で、あのクソ雨で雷が近所で落ちてるけど何とか走り続けられたのは良かったかなと。
まさに雨にも負けず、雷にも負けず、今回はとりあえず20時間走り切ったぞというところです。
ただ良かった点っていうか、何とか走り切れた要因は、まず1個目がさっきも言った謎の2位、幻の2位、スタッフフェルスタブブローカーヤングスとか言うんですね。
よく分からない1968年生まれのチーム、リレーの団体なんですけど、この名前見ても全然分かんないじゃないですか。
スタッフフェルスタブって何やねんみたいな。
ブローカーヤングスって人の名前なんかなと思ってたんですけど、これの存在は大きかったです。
このリレーが僕を追い上げてくれたおかげで、僕はもうこれでいいかなって思わずに50周以降も自分を追い込むというか、勝手に追われてると思い込んでひたすら走り続けられたので、そこはすごく良かったなと思います。
これ1点目。2点目がやっぱり補給。
このケトン食を続けてきたことで、今回だからもう別にナッツも体温めるために摂ってたような感じなんで、そんな食べんでいけるやんっていう20時間っていうのは分かりましたね。
ほんま糖なんてほとんど摂ってないし、脂質でいけんなっていうところですね。
トレイルバターも2つしか摂ってないから、なんかもっと欲しいともそんな思わんかったし。
1:09:03
何よりも寒かったから、江戸でもらったコーヒー2回くらいもらったのかな。あれがめっちゃうまかったっすね、スープと。
そのコーヒー飲むときにパレオバー持っていたやつを、コーヒーだけだと言い荒れたら嫌なんで、言い荒れるっていうか、スキッパラに飲むのもあれやったんで、パレオバーをかじりながら飲むと。
なんかかじってるとやっぱ体温まるよっていうのは洋さんからも言われてたんで、そういうのを続けてよかったなと思いますね。
あとは、さっきも言ったプロテインとMCTオイル、あれはすごい力になる。
特にプロテインを飲んで走れるのかっていうところは、別にプロテインで走れたわけじゃないんだけど、MCTオイルがエネルギーとなって走れたのは間違いなくて、
タンパク質、プロテインを摂っておくと糖心性にはなるので、そういう意味でよかったっていうのと、やっぱり雨で体が冷えて筋肉とかもすごいダメージをくらってたんで、
そういう意味でのタンパク質を摂っておくというのは、レース中、冷静の影響はともかく、レース後のリカバリーにもいい影響を与えてたんじゃないかなとは思います。
何よりもMCTオイルをレース中に摂ると良いのだということが分かりません。ただそのままでは摂りにくいので、やっぱり何かと混ぜて摂るというのがありだなという。
MCTオイルだけ飲むというのは気持ち悪くなるんでね。そういう意味でプロテインはいいんじゃないかなと思いました。
これからはMCTオイルも瓶ごと持って行って補給というのでやればもっといいんじゃないかなと。
ただ僕の場合はトップランナーと違って、勘違いしないでくださいね。これ人によって違うと思うんですよ。
僕の場合はマフェトンペースから外れることはないんですよ。心拍が160とかでずっと走り続けることがないので糖質代謝にならない。
だから脂質代謝の段階でずっと走り続けているから、上がっても心拍が155gしか上げない。
ただ今回は雨というのもあって、胸ベルトつけずに時計の心拍計だけできましたけど、
1:12:03
これカロスの心拍計はほんま当てにならないんで、そこは自覚的運動強度で、
だいたい分かる。いつも見てるから、今は心拍これぐらいかなっていうのは分かるので、それを目安にマフェトン強度でずっとやってたんですけど、
僕の場合は脂質代謝で走れる範囲内だから、エアロビックゾーンで走っているからそういうことはできるけど、
これがもっと速い人、キロ4分半とかで走るような人はきっと糖質代謝じゃないと持たないから、
そういう人はやっぱり僕と同じような補給の仕方でやるとしんどいだろうなと思います。
僕の場合は脂質代謝でずっと続けられるペースなので、だから別に糖分一切取らなくても、炭水化物もほぼ取らなくてもいけるというところですね。
そこはもし聞いてくださっている人でやってみようかなと思う人はそこを考えてください。
なので例えばハーフマラソンとかフルマラソンでこのやり方は効かないですね。
ハーフマラソンとかフルマラソンでは僕もペースを上げて糖質代謝のペースまで上げることになるので、
そういうときはやっぱり糖質は取ると思います。
ただ飲酒飲食にならないようなものを取るっていうのは気をつけるけど、
だから甘ったるいジェルなんかは取らないと思うけど、一気に血糖値が上がるようなものは取らないけど、
でも糖分は何かしら取ると思います。ペースを上げるものであれば。
あと良かった点はギアですかね。今回雨すごかったのでネオシェル買ってよかった。
4万円高かったけど、すごい良かったです。
前半の70キロで休憩するまで、72キロか30周で休憩するまでは雨のときはずっとネオシェルで行って、
休憩で1時間寝てる間に脱いで、一応車の中で乾かしてたんですけど、
乾くわけないですよね1時間。ズクズクですよ。いくら水弾くって。
中から汗、外は雨みたいな。なので後半はモンベルのトレンドフライヤーで行きました。
1:15:04
インスタ見た人からあれ?ネオシェル使わなかったんですか?とか言われるんですけど、
写真撮ったときはたまたま後半だったんで、ネオシェルじゃなくてトレンドフライヤー着てるだけで、
トレンドフライヤーもいつも着てるやつですけど、やっぱり良いですよ。
そういう一着だけじゃなくて着替えられるようにしていったのが良かったし、
雨とか天気とか気温に応じて着替えながら体温調整して走れたっていうのもすごく良かったですね。
あとはレース終わって1位やったので、いろんな大会の人とか町の人からいろいろ話しかけられて、
どこから来たのって言われて、いやドゥッセルドルフだよって言ったら、
まずはこの大会のためにドゥッセルからこの霊園まで来たのかとか言われて、
その5分後にはデイリーにも言いましたけど、そこにいたみんなが、
あいつドゥッセルからわざわざ来たらしいぞみたいなね、言われたり。
途中で何周やろ、60周走った時かな、
後ろからブローカーユングスに追われて焦ってるのに、
大会実行委員長みたいなおっちゃんに呼び止められて、一緒に写真撮ってくれって。
終わってからでいいやと思ったんですけど、
おっちゃんはもう60周でやめると思ったのかな。
で、お前にこの霊園100キログループのTシャツをプレゼントしたいんだが、住所を書いてくれって。
終わってからじゃあかんのかなと思いながら、向こうにニコニコしてるから書いたけど、
そんな疲れてんのに、100何キロ走ってんのにちゃんと書けへんやん。
もうなんかすごい手ブルブルしてて、ごめんねって書いたんですけど、そんなこともありましたね。
そこからじゃねーってまた走り出したんですけど、
何たらブローカーユングスにそこで追い抜かれましたね。
で、あとはあれかな。
帰りの車は今回そんな眠くならず、ガッツガツ食ってました。
まず持っていたゆで卵3つ食べたでしょ。
で、ブルーベリー全部食べた。
でからチーズ残ってたやつ食べた。
1:18:03
ナッツも全部ではないけどちょっと食べた。
で、サラミですね。
おつまみ用のミニサラミみたいなのを1パック全部食べました。
タンパク質ですからね。塩分ちょっと多いけど。
それを全部食べながら、
さっき言ってたプロテインを水で溶かしてガシャガシャ振って飲んでましたね。
これはもういつも言ってるんですけど、
レースで大量にタンパク質、自分の筋肉に負担をかけて損傷しているので、
回復のためにもタンパク質はなるべくたくさん摂るっていうのを心がけてます。
タンパク質は摂りすぎても結局排出されるので、別にカロリー型でどうとか太るとかそんなのないし、
150キロ回した後に太るも減ったくらいもないしね、激痩せするし。
何よりも筋肉の修復と、あとは糖質を摂ってないので、
それがエネルギーとして脂肪を使う。
でも糖分の代わりに筋肉を分解して糖分に変えて糖心性ですよね。
使うとただいさえダメージを受けている筋肉はどんどん減っちゃうので、
そうならないようにタンパク質はどんどん摂るようにレース後はしてます。
結局帰ってシャワー浴びてちょっと片付けしたら、
もう8時には寝ましたね。息子にレースの報告だけして。
8時にベッドの上に寝転がったら、そのまま掛け布団も掛けずに爆睡してました。
次の日、起きんでいいのに朝4時半に目覚めて、
でも超合筋みたいな体を持った筋肉痛バキバキで、
とりあえずベッドの上でゴーッとして、
5時くらいから活動を始め、
まずは片付けですね。
洗濯物は前の日に全部出したんですけど、それ以外のも片付けて、
1時間くらい前の日にアップされたランキングチャンネルを聴きながら歩いて体ほぐし、
1:21:00
帰ってきてバターコーヒー飲んで、プロテインとMCTオイル入れたやつ飲んで、
また片付け残りして、
あとは通常の休みの日かな。
掃除とか洗濯も片付けたりして、
今回は靴がドロドロやったんで、
靴をアパートの地下に共同の洗い場みたいなのがあるんで、そこで靴をきれいに洗って、
干してっていう感じですね。
ダメージは特に前ももエグかったですね。階段下りのツラがあって、
あとは足の、前足の甲の親指の付け根の骨のところが、
両足とも痛いみたいなのがあったけど、そこはきつかった。
上半身は元気で、レースの最中毎回スタートゴールの手前の上り坂があるんですけど、
そこは毎回背伸びをして、
体を両手を上げて背伸びして、そのまま体を横に倒してストレッチしながら、
あとは手を後ろに組んで胸を大胸筋と肩甲骨を伸ばすみたいなストレッチをするっていうのを
もう60何周全部やったんですよ。
そのルーティーンやったのもあったのか、
毎回スタートゴールに戻った時にはリフレッシュした状態でスイッチ入れ直すみたいな感じですかね。
リセットしていけたっていうのがあって、あれは良かったですね。
2.4キロごとに毎回背伸びをするっていう。
なので上半身は全然大丈夫でしたね。
本当に今も今日何日?
9月14日ですけど、レースから4日経ってるけど、やっぱりまだももの裏とかお尻も、
お尻もね、今回全然あれでしたね。ダメージなかった。
前ももだけですね。だから結局下りでどんだけブレーキかけてたかっていうところかな。
やっぱり細かいアップダウンでダメージ食らってたんやなって感じますね。
1:24:02
前ももだいたい主筒筋の内側も真ん中らへんもめっちゃ固まってますね。
正座するとすごい痛いです。
リカバリとしてはその日歩いたでしょ。
で、いつ?
今日が9月14日。
レース翌日はウォーキング50分。
月曜日はZWIFT家で自転車50分こいで。
これもすごい軽くでゆっくり回す。YouTube見ながら。
昨日は軽く30分。すごいゆっくりジョグして。
ZWIFT50分こいで。
で、今朝は雨降ってたんでずっと家で1時間ほどBCエクササイズして体ほぐしてっていう感じですね。
だんだん機能は走れるは走れるけど全然スピード出さないけど。
なので今週かけて戻していきたいなと思ってます。
あとは今週いっぱいは食事プラスプロテイン。
毎日は取らないです。いつもは取らないんですけど。
レース後は回復も早めるためにプロテインを取るようにしてます。
というわけで長々と話しましたが、レース準備からリカバリーまでそんな感じです。
次はね10月末に出るかどうか悩んでるんですけど。
今年これで終わりにするかもう一個出るかというところでしょうか。
以上です。
こんなだらだらした話をここまで聞いてくださってありがとうございます。
ここでちょっとCMです。
前からいろいろ宣伝させてもらってるんですけども。
実はですねうちの親父が大阪の駒川というところで昆布屋、佃煮屋をしてまして。
この番組ではその親父の店を勝手に応援しようと。
駒川あずま屋と言うんですけれども。
もう30年以上やってます。
親父とお母さん2人でやってるんですけども。
1:27:02
まあこのご時世ね、コロナもあってなかなか大変なわけですよ。
僕も日本に大阪におったときは月に一遍は手伝いがてら。
息子を合わせがてら行ってたわけですけども。
今ドイツにおってできへんわけで。
僕にできることを言うたらこういう自分の持ってる媒体で。
SNSとかこういうポッドキャストで親父らを応援というか宣伝させてもらうということしかできないんで。
やってます。
皆さんよかったらですね。
駒川あずま屋の昆布を一度試してもらえませんでしょうか。
ご飯のお供に。
自分はケトンでご飯食べへんくせにみたいなところがあるんですけども。
いやでも美味しいです。
僕はほんまにちっちゃいときから駒川あずま屋の昆布で大きくなってきました。
中学高校の弁当は毎日あずま屋の津久谷、昆布、昆布巻きなど津久谷が毎日入ってましたんで。
特におすすめは塩吹き昆布とチリメン山椒。
特にこの時期は夏の疲れが溜まっていると思うので、ぜひ山椒をとってもらいたいなと思います。
チリメン山椒はジャコですね。
ちっちゃい魚を甘辛く山椒で煮込んだものなんですが、
タンパク質もとれますし山椒で体元気になりますのでおすすめです。
あとはこれから秋ということで山の幸ですよね。
大阪は言うたら松茸昆布、それからしめじ、椎茸と山の幸、きのこの昆布もありますので、
よかったら昆布ときのこをおいしく炊いた津久谷なんですけど、
ほんまにうまいので酒のあてにもなりますしご飯のお供にもなるので、ぜひ一度試してみてください。
全国どこでも発送いたしますので、
どうせ発送するのだったらまとめて発送してもらった方が総量お得なんで、ぜひご検討ください。
今回めちゃくちゃ長いんですけど、CMも入れさせてもらいました。
駒川あずまやをお願いします。
力言葉のコーナーです。
1:30:04
このコーナーは走っているとき、今回みたいに120時間ずっと走っていて、
もうやめようかなとか、雨、雷、うわーってなっているときに、
グイッとあかんでといこうかと、
腰あたりをグーッと押してくれる力水ならぬ力言葉を、
私、日本語教師ケンタロウが勝手に選んで、ご紹介したいなというコーナーです。
今回は鉄板です。
僕と同世代、もしくは40代から30代後半くらいの人は絶対に知っているこの言葉を再確認したいと思います。
では、第47回目の力言葉はこちらです。
諦めたらそこで試合終了ですよ。
有名なこの言葉ですけど、ご存知ですよね。
超有名、人気漫画、スラムダンクの、僕らの世代は絶対に見ていると思いますが、
スラムダンクの安西先生が三井さしんに送った言葉です。
三井くんが中学3年の試合の最後の最後に諦めかけていたときに、
安西先生に言われて、これを言われて三井くんは安西先生の秘書の方向に入ろうと思って入ったけども、
てんてんてん、みたいなところですよね。
もう一回言いますけど、諦めたらそこで試合終了ですよ。
このマーのところをご存知ですか?皆さん気づいてます?
諦めたらそこで試合終了ですよだけ一人歩きしている気がするんですけど、
実はこれをもう一回見直してみると、諦めたらそこで試合終了ですよの後にてんてんてんクエスチョンがついているんですよ。
これが安西先生の気持ちがすごくこもっていると思っていて、
最後は質問になっているんですよね。
これポイントなんちゃうかなと思っているんですよね。
そこが三井くんにすごい響いたんちゃうかなと思っていて、
試合終了ですよって言って終わりじゃなくて、
クエスチョンがついているんですよ。
1:33:03
そこのてんてんてん、これこそ安西先生が三井に何か言いたかったんちゃうかなと思っていて、
ここからは僕の勝手な試験なんですけど、
てんてんてんっていう部分には諦めたらそこで試合終了ですよ、
ほんまにそれでええんという安西先生の問いかけが含まれている気がしてならないんですよね、僕は。
このてんてんてんクエスチョンというところが含めて力言葉として紹介したいと思います。
諦めたらそこで試合終了ですよっていう後ろに間があって、
ん?っていうクエスチョンマークがついているんですよね。
ここにもう一回考えてみーやってほんまにそれでええんかっていう、
安西先生ならではの厳しさであり優しさが含まれているんちゃうかなと勝手に思っています。
今日の力言葉はスラムダンからお届けしました。
今日もですね、長かったなぁ。
最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ランラブではですね、コメント、ご質問、出演希望を随時お待ちしています。
概要欄にGoogleフォームのリンクがあるのでそちらから書き込んでもらうか、
Twitterでですね、ハッシュタグランラボけんたろをつけてツイートしてもらえると
コメントであたりご質問にお答えしたりコメントご紹介したりしますので
ぜひぜひお願いします。
ツイートとかしてもらえるとすごい気持ちが上がるので
あんだけしゃべってよかったみたいな。
もちろんですね、面白なかったぞという率直なご意見でも結構ですのでお願いします。
あと、ポッドキャストの番組フォローもしていただけると嬉しいです。
というわけで、今回も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今回はおかげさまで24時間全部走り切ることができました。
しかも優勝。イエーイ。
ではまた聞いてください。ほなまた。
01:37:20

コメント

スクロール