2024-04-21 31:02

#36 事業を伸ばすには投資家からの資金調達?アクセラレーションプログラムから?

spotify apple_podcasts

全編が公開されているPodcastはこちら!

https://podcasters.spotify.com/pod/show/cmc7205o46g

今回のテーマは「#36 事業を伸ばすには投資家からの資金調達?アクセラレーションプログラムから?」です!

番組への感想は、「#RoadToIPO」でtweetしていただけると、番組パーソナリティが喜んで読まさせていただきます!

番組へのご要望・ご相談は、古野光太朗(twitter:https://twitter.com/koutarou_furuno)までお願いします。

▼今回のトーク内容

学生起業家はよくないのか?/経産省などと連携を推進する山本さん/アクセラレーションプログラムはピンきりの可能性が高い/YCなどの有名アクセラはブランド価値がある/VCは金融出身者が多いため経営を知らない人が多い/起業失敗も市場評価が高くなりつつある

▼パーソナリティ紹介 山本敏行(https://twitter.com/Power_Angels7)

  • Chatwork創業者
  • Power Angels CEO
  • 2000年ロサンゼルスでEC studio(2012年ChatWork株式会社に社名変更)を創業
  • 2018年Chatwork株式会社のCEOを共同創業者の弟に譲り、翌2019年東証グロースへ550億円超の時価総額で上場
  • 現在はエンジェル投資家&スタートアップ起業家コミュニティの「Power Angels」(https://power-angels.com/)に注力

古野光太朗 (twitter:https://twitter.com/koutarou_furuno)

  • 早稲田大学商学部3年生(2024/02~ペンシルベニア大学留学)
  • 株式会社TechWorker CEO
  • 3度目の学生起業家
  • VCアクセラレーションプログラム採択・慶應義塾大学主催ビジコン審査員賞受賞
  • 早稲田スタートアップサークルwitの代表(150名在籍)


サマリー

このエピソードでは、アクセラレーションプログラムについて取り上げられます。アクセラレーションプログラムは、企業や投資家が投資するという形で行われます。その意義について考察されます。アクセラレーションプログラムは、資金だけでなく支援も受けることができるため、スタートアップ企業にとって意味があります。VCやエンジェル投資家を選ぶ際には、専門知識や交渉力などの要素を考慮する必要があります。若手起業家が投資家から資金を調達するためには、起業経験や留学経験などの特徴をアピールすることが重要です。また、大企業の中で新規事業を立ち上げることも、起業に興味がある人にとっては魅力的なキャリアパスとなります。

00:00
スピーカー 1
ロードトゥIPO 〜 起業3回目でIPOを目指す古ちゃんに山本敏行がぶっちゃけメンタリング
この番組はチャットワークを創業したパワーエンジェルスの山本敏行さんから 起業3回目の古ちゃんが山本さんのIPOまでの知識や経験を引き出し
スピーカー 2
自ら上々へとチャレンジしていくポッドキャストです。 こんにちは、チャットワーク創業者でパワーエンジェルスCEOの山本です。よろしくお願いします。
スピーカー 1
お願いします。パーソナリティを務めます3度目の起業家古野光太朗です。 ロードトゥIPO第36回目となりました。山本さんよろしくお願いします。
スピーカー 2
お願いします。 ということで恒例の先週1週間の振り返りということで古ちゃんからどうぞ。
スピーカー 1
そうですね、今週はいろいろあったんですけど
軽いので言うとスタートアップのイベントに参加して ペンシルベニヤ大学っていうところが主催のベンチャーラボっていうものがあって
そこのスタートアップのピッチイベントみたいなものに参加して 創業初期の起業家がピッチをして
メンタリングショーであったり、ちょっと資金をもらったりする ピッチイベントに行ってきたっていうところが一つと
もう一つはイベントというより考えるような出来事だったんですけど
説明が若干難しいんですけど毎朝AIの起業家であったり起業志望の人が集まる ちょっと大人が多めの朝会みたいなものがあってそこに参加しているときに
学生起業家はそもそも起業であったりビジネスに対するリテラシーが低いっていうところが結構話題になっていて
特に生成AIって今ちょっと情報格差があるというか 生成AIしっかり追ってる人と追ってない人で情報格差があって
そこらへんのちょっとリテラシーが低いよねっていうのが話題になっていて 学生起業家はちょっと微妙だよねみたいな話になってたので
ちょっとなんかそうですねまぁリテラシーを上げようと思いつつ 確かになぁと思いつつ
アメリカ人の集まりだよね あそこでね違います日本人の朝勝コミュニティみたいなところです
日本人の朝勝コミュニティがフィラデルフィアでやってて あっちょっと説明不足すぎたんですけどzoomで
毎朝ある朝会議で基本的な社会人の方 なんかあんまり学生認知されてないところなので
大体社会人で生成AIの情報キャッチアップしてる人たちが朝意見交流 生成AIの意見交流をする雑談会見
スピーカー 2
黙々作業会みたいなところでちょっと学生起業家のことが話題になってたっていうような形です
スピーカー 1
その人たちは経営者が多いそれとも大手の社員さんが多い あーそれで言うと
半々ぐらいで基本的な全員大手の企業のバックグラウンドを持っていて それで独立されている結構個人の人数としては少なめで独立されている方か
まだ副業という形で大手に勤めながら まぁちょっと副業的に生成AIの講師であったり何かしらで稼いでいる方が多いっていう
スピーカー 2
コミュニティです なるほど学生微妙だよね まぁねその自分も昔学生だった時からがあってそれで今ね社会人
なってねその時の自分を比べたらもちろんその未熟なところはあるんでしょうけど でも生成AIとかはね新しい分野に関しては社会人で全然
ウォッチできてないとか追いつけてない人もめっちゃたくさんいるから そうは思わないけどね学生に今ねあの
大規模LLM そういうのは学生がやろうとしてもねどう考えても立ち打ちできない分野だけど
あのそれを使いこなすとかそういったところに関しては学生は今一番キャッチアップし やすい状況だと思うけどね
スピーカー 1
おお 確かにそうですねどちらかと言えばビジネスマナーがなっていないみたいなところで
スピーカー 2
結構いわれる ビジネスマナーとAIの話はまた別やもんね
ああ確かに ビジネスマナーはなってへんやろうねそれはね
そうですね 知らんからできないでしょそれは
運転したことない人免許を取り立てて今これから免許を取り仮免許を取ったばっかりの人に運転下手くそやね
言うてるのと一緒で そんなことでしょって話
スピーカー 1
やんね 確かにそうなんかそれを踏まえて僕はどうしたらいいんだろうっていうのをちょっと
考えちゃってまぁ僕は 僕含めそうしても家庭費用課はどうしていくべきかみたいなところ
スピーカー 2
そんな意見聞かずに突き進めばいいと思うけど
スピーカー 1
確かに そうですね
間違いないです ちょっとじゃあ自分のやり方をお伺いして
そこは参加やめたら
スピーカー 2
確かにそうなんだけど ネガティブな会に参加する必要はないような気がするけど
スピーカー 1
間違いないそうですねちょっと保守的な意見というかなので
そうですね僕がいかに社会もしくは会社さんに対して価値提供できるかというところ
ベースにちょっと進んでいこうと思いました はい長くなっちゃったんですけど山本さんは先週の1週間どうでしたか
スピーカー 2
そうですね僕はあの 先週1週間はかなり濃い1週間で
もう特にそのなんだろう 政治家とも何回もあったりとかあと計算書を言ったりとか
みたいな感じで本当にあの
民間と政治行政と架け橋となるような動きをめっちゃした1週間で
なので 計算書を行きつつその次の日には京都市長に会って
京都市との取り組みこんな感じで何回やっていけるといいですねみたいな話とか あと京都市とアメリカのジョージア州をつなぐような取り組みも今
ジョージア州の上院議員のビデオメッセージを京都市長に見せたりとかして 京都へタブコールこういう形で送ってくれてるんで何か進みませんかっていう形で
それめっちゃいいですねっていうふうに食いついてこられて 京都のまた衆議院議員と食事会別でした時もあの
なんでジョージアをこんなに京都に興味を持ってくれてるのっていうのすごい 関心持ってくれて
それをいわゆる京都はもともとポテンシャルめちゃくちゃあるけれどもその魅力がね 中だけで留まってて観光では皆さん来るけど
通り過ぎてるだけの状況なんでそれをちゃんと中枢のパイプに僕がこうやってつなげて いくことであの
京都のポテンシャルって半端ないんですよっていう話をして そうなんだーみたいなまぁそんな
そんな標準語じゃないけどそうなんだじゃなくなっ そうやねそうそれはいいねーみたいな感じでこう言ってもらってますますちょっと今京都に
僕もがっつり絡んでいきながら あの
やってこれも中であの ビジネスはねもうやりたいようにライブできるような音状況になってきてるけど
うんはいやっぱり法制度とかそういった あの国をまたいだりとかする時とかに民間だけでどうしても力が足りない
大きなことなかなか壊せないという時にそういう動きっていう でも僕はやっぱり結構あの
例えばまあアメリカと日本とか東海地方とか 中小企業と大企業とかなんかそういうその
間にこう立ってやるのが結構好きというかなんか ない人と人をつなぐみたいなのが自分のまあ得意というか強みだったりするんで
政治と民間みたいなところもつないでいくっていうのは民間の人ってほんと民間民間 ばっかりで政治の人は政治政治で全然ビジネスわかってないみたいな
ビジネスがわかってない人が法制度作ったそれはおかしなるよねっていうところをしっかりと あのつないで
ぐと僕のまあこれからのちょうどねその例えばこれが僕が20代だったりすると ねその政治の世界で結構皆さん
ベテランの方が多いから何もわかってない君が提案するなんて言ってなるけど超45歳ぐらい になってきて
ちょうど話もねそういうのを聞いてもらえるような年齢になってきたんで まあそういう
スピーカー 1
ことにちょっと取り組んでいくのもいいかもなぁみたいな感じで思った1週間でした なるほどいいめちゃくちゃ私ちょっと
めっちゃ気になったんですけどその京都の方なんかめちゃくちゃすげー活動してるな と思ったんですけど
スピーカー 2
経産省の方は何をしに行ったかとかまだ言ったらダメなんですかなんかすごい経産省 なぁと思ったんですけどあのね
金融庁と今やり取りをしていてあのいろいろスタートアップをもっと 活性化していくにはやっぱりいろいろ古いルールとかがあったりするんで僕がそのねみんな
にも法律変えた方がいいよって言ってるけど自分自らも法律会に行ってやろうと思って それで動いているところでそれで金融庁があの
2前向きに動きたいなと思ってますがあの 動きがあったらまた連絡させていただきますっていうまあ前向きな回答をもらったんだけど
動いたら連絡しますって言ったら もう完全に受け身で
動かなかったら連絡しないっていうふうにも捉えられるので そんなわけにはいかないぞということで
経産省とつながりがあったんであの この件経産省からもアプローチしてもらえませんかみたいな感じであの
アプローチしてもらうためにこれめっちゃいいですねって言って ちょっとその担当に連絡しますっていうふうになって
それの 3日後ぐらいに金融庁から連絡来てちょっともいい
いうさせてもらっていいですかとかって言って 作動いたなぁと思ってそれでも動かんかったらあの
このもとね 政治家とかもっとアプローチして動かすっていうのも
やろうかなと思ってとにかくも外堀完全に埋めてあの絶対書いた方がいいようなもの なのかだからあの
あとやるだけでしょっていう感じなんでただやる時にもね こう他の仕事の優先度があったりとかなんか
人間なんでいろいろあるでしょ優先が低かったりすると後回しにされるんで 優先度を
赤くあの上げるっていう 取り組み
スピーカー 1
なるほどですすげー推進力のエピソードせめちゃくちゃすげーなぁ と
スピーカー 2
まあ座ったら動くかっていうねもうだからボトムアップトップダウンみたいなことも よくやるしね
どうボトムアップだけだったら結局現場だけいいですねって言って最終決断してもらうことだし だからその組織をどうとすかまぁこれはだからね
ウルちゃんは大企業にアプローチしたりしてるからその どうやったら一番彼らがスムーズに動きやすいか
大企業とそのトップを落とせば落ちるんで あのだいたい
まあビジネスチャットのでショットワークみたいなものを大企業に入れようとすると現場が もう使ってますとでセキュリティ的にこう
やっぱり全社でやるっていう風にならないとあの ダメだねーってなってじゃあ上質情報システムの上質とかしか知らないけど
上質が出てきていかにそれを 通さないようにする
セキュリティがうんたらかんたらとかって言って向こうの下から持っていくと あの
いかにあのこれを採用する難しいかって言ってくるわけ でも
トップを 落とすと
じゃあトップがじゃあ上質これどうやって検証してくれっていうといかに通すかで 彼ら動くって言う
同じものなのに 今までいかに止めるかからいかに通せるかっていう風に全然変わるんで組織の
形態とか業種とかいろんな形態によって 向こうが動きやすいようにしてあげたりとか
提案書がめんどくさいなーってなったら提案書も全部事前にこっちで パワーポイントで作ってあとは社名だけ書いたら音声で使えますよっていうのを用意
したりとかして こうね提案する人を楽にしてあげたりとか
ああいうそういうことも含め 向こうも人間なんで
スピーカー 1
楽にできるんやったらやりますよっていう話になると思う 確かにそうそこらへん私社内政治みたいなことを理解しながらしっかり
相手のために価値提供していくのが大事だな と思いました
はいじゃあ本題いきますかはいありがとうございます 今回の本題はアクセラレーションプログラムっていうのは意味あるのかっていうところについて
アクセラレーションプログラムの意義
スピーカー 1
触れようと思っております でそうですねアクセラレーションプログラムプログラムっていうのは簡単に言うと
VCであったりCVCもおそらくやってると思うんですけど ちょっと企業と簡単に言うとVCであったりCVCが投資をするっていうところに加えて
そこの会社のアセットVCであると結構人脈を持ってたりする やったりいろいろVCとして企業間の相手のブラッシュアップをするみたいなところの資金よりも
資金プラスかなり支援もしっかりするよっていうものが最近よく見るっていうところがあって それが本当に意味があるのかっていうところについて聞いてみたいと
思ってます 背景としてはちょっと言ったんですけど 結構最近いろんなVCさんがアクセラレーションプログラムっていうものをやっている
のを見ると 内容に関しては僕が見たところで言うと 大体10%から18%ぐらいの株をもらうっていうところが多いかなと思って
ます これは多分普通の調達に比べて資金だけじゃなくて支援をするっていう これちょっと多めの株をいただくっていうようなスキームが多いと思うんですけど
ここの株の割合とかちょっと多いんじゃないかとかも思ったりするので ここら辺も含めて資金支援のところも含めてアクセラレーションプログラムについてちょっと意味がある
スピーカー 2
のかっていうちょっと抽象的なんですけど質問をしてみようと思っております アクセラレーションプログラムね
どうでしょうね 僕はどこのアクセラレーションプログラムも入ってないので
入ってないからっていう視点からでしかねちょっと答えられないんで でもやっぱりピンキリというか
ほとんどがダメなアクセラだと思ってて本当に良いところは良いところがある かもしれない
受けたことないからあのなんとも言えないけど あのアメリカでね y コンビネーター有名ですけどその y コンビネーターみたいな3ヶ月の
バッジで思いっきりがあって世界中から競争を勝ち抜いて あの
やるところで確か7%ぐらい 株を渡すとマイコンに
まあ資金も何百何いくらだったか忘れたけどまあ 1000万から1500万ぐらいだったか忘れたけど7%だからみんな結構バレー所すでに高かったと
しても あの y コンビネーターに入るために
バレーションを落として y コンビネーター7%渡してでも入って その y コン入るとやっぱりそのめちゃくちゃ調達まであの最終のデモデーまであの
3ヶ月間本当にこう厳しいトレーニングというか あの学びがあって最終日のデモデーにピッチするとあの本気で投資しに来ている世界中の
vc が あの
を 投資してくれる確率が高くなる
投資しなかったらもう vc vc も評価されててそのデモデーで vc で何が企業からの評判ある方でも二度と呼ばれないとか
投資しなかったりはれなくなるとか vc も投資しないとさんそのデモデーに参加できなくなるような プレッシャーの中でやっているともそのぐらいだから
厳選してるしすごい厳しいトレーニングしてるし 最終の調達までつながるの一つ問題があるのは y コンビネーター出身ですって言うと
バリエーションがさんに3倍ぐらいに a こう吹っかけてくるんで y コン出身がちょっと最近天狗になってて
どうしようねっていう風なあの話を聞いたりすることも ありますとそのぐらいだから思いっきりやっているところはほんと1%もなく他の
スピーカー 1
ところ一般的なやつは本当にゆるい なんか講師読んで
スピーカー 2
6ヶ月間やって行政からお金もらってみたいな感じでやっているところが結構多いと思う から
それが意味あるかないかで言うとないことはないと思うけど 僕が思うにはそのスタートアップ始めたばっかりですみたいな
全然人脈ありませんみたいな人だったら一定ねこうちゃんとした人が講師に来てくれたり スタートアップ支援の人たちとこつながったり
最終でもで丸川ピッチの練習になったりするのでいいとは思うけど でも
基本やっぱり受け身なんでねなんか教えてもらうとかっていう 企業ってやっぱりもう自ら能動的に必要なものを6ヶ月のそんな
プログラムとか待ってず待ったずにガンガン動いていってガンガンねやっていくっていう のは
10その中で学びながら足りないものを埋めていくっていうそれがまあ自分でやれないと その先行っていけなくなると思うけど
まあ そんな感じ
スピーカー 1
ああああああ 確かにそれというと山本さんが
スピーカー 2
まあそのち山本さんの時代に関してどれぐらいアクセラーがあったかわからない 今よりはなんか少ない気もするんですよなかったんじゃないかな
スピーカー 1
あーないんです なるほどです確かにそうです
確かにそれで言うと確かに少し今より少ないか っていうと山本さんはあんまりなんか vc
からも最終的には調達する人が調達したと思うけどそんなになんか 調達しようできるだけしたくないみたいなタイプだったと思うんですけど
なんかそこの vc から調達することに関してもどうなんですかね結構 vc から 調達すると
スピーカー 2
やっぱり資金と支援を受けられるからいいよみたいな話をよく聞くんですけど vc の支援っていうのは
どうなんでしょうねそんなに
vc によるけどねはいその先のアクセラーと一緒で ああやっぱり初期のシードに投資してくれるとこって支援って言ってもそんな大した
支援ってもちろん してもらえないかなと思う
まあ支援してもらわなきゃいけない企業家はどうなのかという話もあったりするけど でも vc はやっぱりね金融出身の方のところが多かったりするんでビジネスのことがね
あんまりわかってない方が多かったりする
支援を vc にあまり期待するよりそっちだったらそれだったらエンジェルに期待した方が まだ本気でビジネスやっている
経験者現役の方がいらっしゃるんでっていうまあ 僕は思ったりするかな
スピーカー 1
うん確かにあのです それと確かに現役の方の方がビジネスを推進する
能力があると僕の意味だと vc の人は結構市場とかの全体感ちょっとなんか俯瞰して 見れる人が多い
VCとエンジェル投資家の選択
スピーカー 1
vc の人っていろんなビジネスアイテムたり過去のスタートアップとかよく知ってるので そこらへんを俯瞰してみれる人が多い
のとエンジェル投資家の方が逆にめちゃくちゃ現役でやられている方もしくは現役で バイバイやられてた方なのでなんですかねビジネスを拡大させていくみんなとか得意みたいな
スピーカー 2
印象なんですけど そうねあの vc 中でやっぱりスタートアップ界隈のことに詳しいんで
上場企業はどうなとかとか今このね 指標がどうだとかそういったそのスタートアップ
の環境についてとかはすごいねあの 一番アンテナ貼って情報収集している人たちなんで
スピーカー 1
そこは参考になると思うね オーナーもです
はしくんそれぞちょっと今流れで結構気になったんですけど 逆に何かどういう人を選んだらいいんだろうみたいなところがどういう投資家を選んだ
vc 含め投資家含め エンジェル投資家さん含め cvc 含めなんですけど選んだりがいいんだろうというのはちょっと気になって
いてなんか 先輩の起業家がおっしゃっていたのがシンプルに専門知識とかだけを
もらいたいのであれば何かコモンとかいう形でお金を払ったりするだったりまぁ 紹介とかでちょっと繋いでいただいて知識を教えてもらったらいいっていう話をされていて
それは確かになと思いつつじゃあなんかどういう基準で エンジェル投資家だったり vc だったり cvc みたいなところを選んだらいいんだろうって
スピーカー 2
ちょっと逆に 気になって気になったらわからなくなったみたいなところがあって聞いてみたいなあの今で
本当コモン系のサービスもビザスクもあるし パラもあるしあとはもうあの
最近ちょっといろいろトラブルがあったサーキュレーションとかもうねあの コモン本格的なコモンを採用するのにはすごい
いいサービスがいっぱい充実してきてるんでまあそういう 専門性の高いものに関してはそういったあの
ところを使ってもお金で手に入るっていうのは確かにあるかなと思う 入ってもらうのがいいかというまあそのそれもね完全にケースバイケースなんで
なかなか市会にはね言えなかったりするし僕とかはだって誰も株主おらずに 全部自分で行ったんで
まあ時間をもっと本当は短縮できたかもしれないし あの
自分の思う通りにやってたんで振り回されずにやったっていう ところで短縮できたかもしれないしちょっとまあそのあたりは本当に経営者の
なんていうかなうん スマスタイプにもよったり
やろうとしているジャンルにもよったり するのかなぁと
スピーカー 1
確かそうですねそこは そこ
シリアルアントレプレーナーとの関係
スピーカー 2
確かにジャンルにありません ただ
スピーカー 1
そうそれとじゃあ過去の 山本さんの例で行きたいんですけど山本さんも結構
はじめはスモールビジネスされててその後スタートアップになった時に調達をされたと思うん ですけどそれはどういう軸で
スピーカー 2
選ばれたのかというのがちょっと気になります えっお金
ああ もうビジネスのことを全部自分たちの方が分かっているんで
そうするあの イラン口を出してくる vc はいらないっていう感じで
あのお金系で 選んだというか金融系の vc をだから選んだっていうか数字さえちゃんと伸びて
たら何も言わないっていう vc に入ってもらったかなと一部ちょっと
出してくるところはあったんだけどそれは金融系 vc じゃないところだったけど まあでもそういうところもああ
スピーカー 1
そういうアドバイスはいらないなぁって思いながらずも聞いてたら なるほどです
スピーカー 2
確かにこれから学生から20代とかだったらね 知らないこともいっぱいあるけど
30何歳の頃で シリコンバレーにも行ってて向こうの事情わからない人にシリコンバレーだったらもうちょっとこうした
スピーカー 1
ほうがいいんじゃないですかって言われても いやいやあなたより知ってるんですけどみたいな感じにこうなっちゃうみたい
でもね株主だから何か口出さないといけないと思っちゃってるのかな 確かにこれちょっとなんか若手向けじゃないかもしれません確かにこの交渉力の強さ
スピーカー 2
みたいなところは最近は感じて ニューモっていう最近大通系の会社が
スピーカー 1
ああそうですのところが調達しててニューモもなんかちょっと噂話していたんです もしかしたらこっちやってるかもしれないですけどやっぱりかなり
メンバーが強いし市場としてもいいところタイミングっていうところもあって なんかかなり交渉力の強い情報を入れたみたいな話を聞いたりしたので
なんかそういう一定実力であったり成果みたいなところがあるのであれば そのような形でしっかり交渉力をいかに何か交渉力を上げるのかっていうところ
スピーカー 2
そうだからシリアルアントレプレーナーだし 実績もすごいある人なんで今シリアルアントレプレーナー今ちょうどスタートアップ会話はあのシリアルアントレプレーナー
バブルが来てるらしくね そのそういう方々がバリエーションめっちゃ高いっていう
今だったら m & a した 方がねもう一回やりますっていうとバリエーションめっちゃつけやすい
調達しやすいっていうちょっとそれがちょっとバブってるらしいんでまたいずれ崩壊 するんじゃないかっていうふうに言われてるけど今でもそういうタイミングらしい
スピーカー 1
そう 確かに間違いです
もうちょっと余談 まあ余談すぎるかし余談すぎるかもしれないですけど
そこのシリアルアントレプレーナーバブルみたいなところでやっぱりなんか学生のうちに起業してると もちろんその次のラウンドが次の次の企業の段階で調達しやすいってもあるんですけど
普通に会社に入る時にもかなり市場価値の高い人材になるみたいな話を聞いて実際に 会社名は出さない方がいい気がするんですけど
とあるメガベンチャーの会社でやっぱりそういうシリアルの 学生時代に起業してしっかり売り上げを立てた人はかなりその会社に入っても実績を出すっていうのが理由で
若手起業家の市場価値
スピーカー 1
そういうところを採用の kpi におくっていうようなちょっと説明難しいんですけど学生で起業して 実際に数字を出した人を採用するためにいろんな方法を試してるみたいな話を聞いたので
スピーカー 2
やっぱりまあそういう意味でも起業するにしようしないしを学生起業してるっていうところは 市場価値の高い人間なのけどだから起業しようと思ってて
でも就職でいい条件でしやるために起業もどきみたいなことをするのはちょっと さすがにやらしいかもしれないけどあの本気で起業しようと思っててでもちょっと事業が
うまく立ち行かずみたいな場合だと起業からしたらねのどから手が出るほど欲しいというか うーん
やっぱり 普通にこう採用されて社員でやってる人は自分が起業したことないから
採用する時にも起業してるってなると なが自分がやってないことやってたからちょっとねまぁ
そういう奴は名前行きそうが入れないと思う人もいるかもしれないしあの いやすごいねっていうふうに単純にねあの思ってもらえてやるケースもあったりとか
あとはその留学もそうだよねその 海外行ったことないとか開発んだことない人にとってはその海外の経験とか
でそれもしかも企業も持ってたらその武器をここをね掛け算していく感じになるんで 就職するにしたらめちゃくちゃもちろん
スピーカー 1
交渉力が出てくるよね 間違いです確かにそういう
意味でもずっとちょっとアレですけどやっぱり 学生の間に
ちょっとイメージとして学生の間企業失敗してるってなるとちょっと良くないん じゃないかみたいな失敗してるっていうレッテルがつきそうなので良くないんじゃないか
と思ってる人は周りでしらほらいたりするんですけどそれよりは全然問題ないよね 確かにそう
日本だと結構僕のイメージで話してるかもしれないですけど若干失敗が結構 失敗として見られるケースが多い
スピーカー 2
日本の本当に良くない風潮だよね 楽園をね押される
うんそんなんしたらね誰もチャレンジしなくなるんでその風潮を本当変えていかないと いけないし変わってきていると思うすでに徐々に
大企業での新規事業立ち上げ
スピーカー 2
そうですね確かにこの先のメガベンチャーの話を聞いて結構いいなぁと思ったんです これはみんなにぜひ起業するきっかけとなるように共有したいなと思います
なんかつい最近あの聞いた話であの面白かったのは女性労働家で m & a されてそれで2年ぐらいロックアップ期間経てで
なんかシングルマザーらしいんだけどもう1回起業したいって思ってるけど ちょっと子供1人抱えながらもう1回スタートアップになるとちょっとさすがにリスクが大きすぎると
まあ子供見る人自分しかいないからということでその方が行ったのは で大企業どんどん新規事業を作りたいでしょう
ブーブー内部の社員から新規事業事業を作れって言うとあの 装飾動物に日食肉食になれって言ってるみたいなもんなんで
あなかなか厳しい けど
言ったもともと肉食の人であの入れたらいいんだけどどうやって入れようかなとなった時に あの
その方あの女性のし企業家があの大企業の中の人とつながっててもう全く01の新規事業 をあなたの会社の中でやらせてもらえませんかっていう風にアプローチして
9時にね新規事業担当募集とかじゃなくて あのあなたの企業で会社で
新規事業やらせてくださいだから自分の給料も 福井構成上場企業だからいいでしょ
でさらに新規事業なんで完全に今の既存事業と一切関係ないことをやりますっていう さらにを採用してもいいと
はいどこの上場企業でもいいですよねそれだったら受け入れてくれるところがあれば あのどこでも大丈夫ですだってもやりたいことあるんでっていうことでそれが一つ
面白い事例で成功したら あっちこっちに部ちょっとねあの上場企業に新規事業
フォー枠箱作りませんかみたいなそうすると あの女性企業家とかあとそんなめちゃくちゃもう何ていうかな子供がいたりしてスタートアップこれ
からやるのはちょっと30何歳できついけど大企業の中であったらやってみたいみたいな人とか 出てきたらすごい面白いなぁなんて思って
確かにそうなんか新しいキャリアパスみたいなところでより起業しやすい環境に なんかなる気がするちょっと楽しみな大企業やからもう大企業のリソース使ってね
あの ブランドとか信用とかもあるからね
スピーカー 1
いやもちろんです確かにん 面白い気がしましたありがとうございます今日は結構いろいろ情報共有ができてなかなかいいかになった
かなと思います これからも若手企業間ための情報発信をしていきますので
ポッドキャストでお聞きの方は概要欄からこのチャンネルのフォローをして隣にある ベルのマークをクリックしてください
スピーカー 2
youtube でお聞きの方はチャンネル登録ボタンを押してベルのマークをクリックしてください それではまた来週
31:02

コメント

スクロール