00:05
どうも、リハテツです。このラジオでは、うつ病給食中の自分が日々の気づきであったり、学びをお話ししていきます。
はい、ということでですね。今日は、うつ×筋トレの効果は、というお話をしていきます。
うつ病に、うつの予防に筋トレが結構効果的ですよ、というお話とかもあったりします。
そういうことを踏まえて、実際にうつになってからの筋トレの効果、
そこのあたりって、果たしてどうなのかというところですね。 自分の実体験を踏まえてお話ししていきますが、
結論から申し上げますと、いきなり筋トレをするのはちょっと危険だなというところなんですね。
もちろん徐々に負荷を上げていって、 段階を踏んで筋トレをしていくというのは良いかなと思うんですけれども、
いきなりうつ病で給与期間に入っては、ちょっとまずいかなというところ、
そんなところですね。 ちょっとこのあたりの具体的なところをお話しできればなと思います。
やはり筋トレをいきなり始めてはいけないというところ。 なぜこういうところが言えるかなというと、
すでにうつ病の時って、心が限界に達している時なんですよね。
心が限界に達してきていて、やはり結果的に体自体も動かなくなってしまっているような状況なんですね。
やはり体の方にも影響が出ていて、本当に仕事に行くのがすごく辛かったりとかですね。
休みの日もほとんど動けないような日が続いたりとか、そんな感じで体と心が壊れているような状況なんですね。
そこからですね、やはりいきなり 交付から運動、筋トレをしてしまうと
壊れかけている体にさらに無知を打つような形になってしまいますので、
03:06
やっぱり余計に体が疲弊してしまうというのがあります。
僕もですね、うつで休職して、ちょっと元気になってきたから、やっぱり筋トレするのがいいと思って始めましたけど、
やはり体がついてこない悲鳴を上げてしまって、結果的にメンタル自体もまたダウンしてしまうという経験があります。
なのでやはり最初のうちは、あんまり筋トレを最初からやるというのはやはりまずいのかなというところですね。
じゃあそこから筋トレじゃなければいいのかというところですね。
これもね、もちろん回復段階に応じて、やはり最初のときはもうとにかく心と体をとにかく休めることを専念するということが重要ですね。
でもやはりある程度ちょっと体が動くようになってきた段階においては、やはり運動するというのはすごい大事なことですね。
とはいっても、どういう運動をすればいいかというところですが、
例えば本当にまだまだ初期の段階とか、ちょっとまだ少し体が動けるようになったからぐらいの段階であれば、
ストレッチとかそういうところから始めてもいいかなと思います。
もちろんですね、今までそうやって動かなかった体をいきなり動かすというのもかなり労力がかかりますし、
やはり筋肉自体がこわばってしまっているような状況ですので、
まずはですね、筋トレとかではなくて、そういうストレッチですね、体をしっかりと伸ばしてあげるというところが大事かなと思います。
そこからですね、例えば動くのであれば、やはり朝の散歩ですね。
朝の散歩、ウォーキングをしていくということが大切かなと思います。
やはり朝のね、やっぱりそのセロトニーというものをね、しっかりと出すためという目的もありますし、
あとはね、散歩ってね、ウォーキング、それぐらいの負荷であれば比較的そんなに軽い運動ですので、
06:06
いわゆる有酸素運動というものですね、そういう運動になりますので、体の負担にもかなり少ない状態で、
心地がいいぐらいの運動負荷かなと思います。 もちろん本当は最初の方は5分とかでも全然十分です。
僕もやっぱりいきなり15分散歩したら、もうその日一日もぐったりするぐらい、やっぱり体が疲れ切ってしまったりとかいうことがありましたので、
やはり最初はあまり無理せずに、最初のうちは本当にやっぱり体力がね、基本的な体力が落ちていますので、
まずはゆっくりとやっていくこと。 そこからだんだん体力がついてきて、初めて筋トレをするぐらいがちょうどいいのかなと思います。
とにかくね、ちょっとこういう科学的な根拠にも、もちろん
打つと筋トレの関係ってすごい効果的ですと言われているものもありますが、 あくまでも予防的な観点で見たときになりますので、
やっぱり打つで本当に辛いときは筋トレをわざわざするっていうのは ちょっとね
やっぱり避けた方がいいのかなと個人的には思ってはいます。 ということですね、こんな感じで現在うつ病休職中の自分が日々の気づきであったり学びをお話ししていきます。
またこの放送が良かったなと思った方は、 いいねを、そしてチャンネルのフォローをよろしくお願いします。
それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。