1. Ray Wow FM
  2. #142 感謝の気持ちを伝えるこ..
2021-02-15 06:40

#142 感謝の気持ちを伝えることに何の意味があるのか?

ありがとうと言いなさいという、しつけってあると思いますが、感謝の気持ちを伝えることの意義、意味について考えてみました
00:01
みなさん、こんにちは。Rayです。
Ray Wow FMの時間がやってまいりました。
ゆめみの社内では、感謝の気持ちを伝えるという習慣を推奨していて、
実際、スラックによって感謝の気持ちを伝えるというシステムを用意して、
さらに、感謝の気持ちを伝えるときに、ポイントを付与して、お互いに感謝の気持ちを伝え合える。
そのポイントは、Amazonのギフトポイントに監禁されるようになっているので、
ちょっとしたゲーミフィケーション的に、感謝の行動を促すような仕組みになっているんですけれども、
そもそも、なんで感謝の気持ちを伝えるの?という話があるんですけれども、
感謝って、ある意味、約束なんですよね。
ありがとうという形で返事をすることというのは、相手の行為が自分にとってありがたい。
通常を考えると、ありがたい、簡単なものではない、通常のものではない、
鍛える、超えるような、そういうものである。
そういうことに対して、
相手が自分に対してしてくれたことに対して、期待以上ですと、通常ではないですと、ありがたいものですという形で評価することによって、
自分も、もし、相手にとって何か手伝えることがある、相手にとってできることがある、
貢献できることが、もし、発生したのであれば、自分もお返しに、同じように協力しますよという協力行動を、未来にわたって約束することができる。
nós, eu aindahop ce revoca,
そういう行為のひとつなんですね、そう、その道を、回しもらって、
コミュニケーション上において 感謝の言葉を伝えるということは、そうすることによって、ある意味ですね、相手も自分に対して何かしてくれてね、自分がありがとって、相手に示すことで、相手もなにかあったら僕に、自分に頼ろうかなと思われるんじゃないでしょうか。
動画にport organizingがよろしくですし、この動画も動画を見づらくでしたので、ご飯鼻jiott During this Nou
組織における助け合いの行動というのが促進されていくというのがあるので、
この言葉を伝えるというのはすごく重要なんですよね。
一方でですね、どちらかというと身近なもの、
普段当たり前だなというふうに思っていることに対して、
改めてそれって当たり前ではないんだなというふうに意味付けをして、
03:02
感謝をするということも社内では推奨していて、
例えば本当に健康もそうですし、
普通にご飯が食べられることもそうですし、
仕事があることもそうですし、
ついつい忘れがちな、当たり前に思ってしまうようなことを、
当たり前ではなくてありがたいことだという形で感謝を示すということは、
結構これ重要で、
そうすることによってその気づき、
感謝の気持ちを普段から持つような気づきを得られる、
気づきの能力を高められるということだけではなくて、
生理学的にはですね、ベータエンドルフィンという形で、
リラックス、安心できるような、多効化につながるような、
そういう物質が出ることによって、
実際に生産性とかにも、
影響があるんですよね。
そのドーパミンってあると思うんですけれども、
なんかワクワクして、好奇心持って、
何か今日起きるのかな、という形でワクワクするような、
そういう気持ちっていうのはですね、
ある意味ずっとはなかなか持続しないんですけれども、
この感謝の気持ちをですね、抱くときに出るようなベータエンドルフィンがあることによって、
ドーパミンが持続するらしいんですよね。
そうすることによってこう常に学んでいたり、常に集中力を持って、
仕事に取り組めるっていうのもあるので、
ある意味こう朝の日課みたいな、
そういう行為として、
身近なものとか、些細なことに感謝を示して、
ありがたいなっていうふうに感じるっていうことは、
割とこう、推奨したい行動なんですよね。
なので、社内的にはですね、
そういう身近なものとか、自分に対しての感謝を示す、
ということもですね、社内システム的に、ゲーミフィケーション的に、
推奨するようなことを今行っているっていうのがあります。
こういったですね、感謝の気持ちを伝え合うっていう文化が、
形成されることによって、最初に話したように、
お互いにこう、頼ってもいいのかな、
あの人に相談してもいいのかなっていうふうなことを信じることができる。
つまり信頼ですね。信頼関係っていうところが構築されます。
それによって協力行動ですね。
組織における、お互いに協力して、
協力しようとする行動が促される。
これはですね、心理的安全性とはまた全然違う概念なんですけれども、
心理的安全性と、この信頼関係っていうところが、
両方組み合わさることによってですね、
いろんな挑戦、新しいこと、
失敗を恐れず挑戦することを、
06:03
信頼関係もですね、組み合わせながらやっていき、
実際にこう、成長、組織の成長とか、
事業の成功に結びつけていくっていう、
そういうメカニズムになっているので、
とっても大事なことなんですよね。
なので、ある意味、意味分からずに、
とにかく感謝の気持ちを伝えるっていうことは、
よくはないんですけれども、
日々ですね、そういった行動っていうのをですね、
習慣化していくことが、組織においても大事だなっていうふうに感じております。
本日はですね、感謝の気持ちを伝えることの意義、意味についてでした。
ありがとうございました。
06:40

コメント

スクロール