1. 【建設業を持ち上げる】立入禁止の向こう側
  2. 時間を2倍にするマル秘テクニ..
2022-02-21 18:33

時間を2倍にするマル秘テクニック【たけだの作業日報】20220221

spotify apple_podcasts youtube
こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、2年目を迎えたRaisePLANのたけだです。

起業し2年目のリアルな日常や、今考えていること、日々の活動を『作業日報』という形で配信しております。

いつでもコメントいつでもお待ちしています。
そしてハートもお願いします!

また、Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab

#現場監督 #施工管理 #建築 #起業 #若手教育 #業務効率化
00:03
はい、みなさんおはようございます。
こんにちは、こんばんは。ライズプラのTAKEDAと申します。
建設業を持ち上げて楽しい仕事にするために、
YouTubeチャンネル建設業を持ち上げるTVを運営したり、
現場ラボというサイトを運営して、
教育だとか効率化だとか、その辺にフォーカスを当てた事業を取り組んでおります。
このチャンネルでは、建設業界の裏話だったり、
YouTubeの裏話だったり、
様々な僕の取り組みだとかについてお話をしていくというチャンネルになっておりまして、
車で運転する空き時間を使って放送して収録しておりますので、
多少の雑音につきましては、ご了承いただきたいなと思います。
本日は2022年2月21日、月曜日ということで、
今日も旬のスタートになります。
ものすごいことになってますね。北海道がどえらいことになっております。
今、日本海側と言われる、例えば札幌県とか、
その辺につきましては、暴風が吹き荒れて、なおかつ多い雪も降っているという状況になっておりますが、
僕の住む都会地ではですね、雪は降ってないです。
ただ、ものすごい風が吹いておりまして、
今日も運転しておりますが、そこら中でゴミが飛んでますね。
これはすごい。さすがにかわいそうだなと思って、子どもを学校に送り届けてはきたんですけども、
これは呼吸困難に陥るぐらいの風の強さでございます。
現場は、おおむね秒速10メートルの風が吹くと、
例えばクレーンがストップしてみたりだとか、点検に入りましょうということになるんですが、
多分ね、結構越えてくるんじゃないかなということで、
工事をやっている方に関しては、十分安全に気を配って作業を行っていただきたいなというふうに思います。
僕の運営している現場の方はですね、
明日、車内検査ということでも、微走だとかが入っていて、
後ろから備品類とかが入っていったような状況になりますので、
特に大きな影響はありませんが、ゴミが飛ばされたりだとかね、
そういうことのないように注意して進めていきたいなというふうに思っております。
ただ今日は、僕はね、現場に行かず、
内電車研修の3日目ということになりますので、
4日目の収録をしなければいけないという状況になっておりますので、
午前中のうちにね、1時間半くらいちょっと喋り倒して、
その後、昼から編集作業を行ってということと、
プラスして、YouTubeの動画を2本撮ったので、
それも一緒に編集していこうかなと思ったりしながら、
編集編集、収録収録の毎日が続いているので、
喉の調子が非常に良くはないんですけど、
こうやって音声配信もしている関係もあってね、
03:02
それでも何とか頑張っていきたいなというふうに思っております。
自分の選んだ道ですので、楽しく行きましょうという感じでございます。
それでは本日も、
週の始めはなかなか気が重たい部分もありますが、
夜には21時半から竹田のライブということで、
YouTubeライブもやらせていただきますので、
そちらの方も楽しみにしていただければなというふうに思います。
はい、ということで本日も進めていきましょう。
竹田の作業日報
はい、改めましてこんにちは。
ライズブラの竹田と申します。
それでは本題の方に進んでまいりましょうか。
今回のテーマは何かというと、
時間を2倍にするマルヒテクニックみたいな
かっこいい題名で進めたいと思います。
僕はですね、
一昨年の8月、9月くらいに起業したんですよ。
今のところ1年半くらい経過しまして、
何とか生き残っておりますというところなんですけど、
実はですね、辞める3年くらい、
2年くらいか3年くらいだね、
3年くらい前からちょっとずつちょっとずつ、
いろいろと仕掛けを作っていたんですよ。
仕掛けを作っていたのもあるし、
いろんな実験をしたのもあるし、
もっと言うと7,8年くらい前から
ちょっとずつ準備をしてたんですよ。
漠然としすぎて何を言ってんだよってなっちゃうんですよね。
というのは、
当然ね、いつか辞めてやろうと思っていた段階から、
辞めるって言っても何するのって言う。
何するのって言ったって結局、
お金稼げなきゃ意味ないわけですね。
お金を稼ぐためにはどうしたらいいのとか、
そういうのをいろいろと考えて考えて、
よし、学ぼということで勉強し始めたわけです。
だけど、
当時は当然現場監督として僕は仕事をしていたわけで、
皆さんご存知の通り、
実は現場監督って忙しいんですよ。
劇務と言われるね、
特に中小企業なもんですから、
あれもこれも放り込まれた結果、
本来であればパンク状態なんです。
で、多くの人はこのパンク状態の中で、
もうステップアップする気力も奪われ、
そして仕事をしていく気力も失せ、
結果として辞めるとかね、
もう嫌になっていくとか、
うつ病になっていくってことになるんですが、
ところがどっこい武田のメンタルはそんなもんじゃへこたれなくてですね、
このむっちゃくちゃに忙しい状況の中で、
どうやったら勉強することができるのかっていうのを必死で考えました。
結果を生み出されたのが、
この持ち時間を2倍にするテクニックというものなんですけど、
06:00
正確に言うと、
そうだな、1.5倍ぐらい?
当時の僕は超ブラックだったもんで、
12時間以上は最低でも仕事をしてました。
ブラックというか、
僕の気持ちの中では全然楽しいからよかったんですけど、
そのうち半分以上の時間は勉強してたんですよっていうテクニックです。
仕事もしてましたが、
同時に勉強するっていうテクニックを使ってましたということで、
今回皆さんにお披露目したいのは、
時間を1.5倍にして、
より学びを強くする。
今回今のご時世でいくと、
多分ITツールがどうのとか、
早く辞めたいから起業するための勉強とか、
副業ってどうなのみたいな、
そういうところも含めて、
勉強したいことはいっぱいあると思うんですよ。
だけど実際のところ、
時間がないっていう言い訳をしやがってと言われますが、
現場監督に関してはおそらく本当に時間ないんじゃないかなと思うんですよ。
心に余裕がないという言い方もできますけどね。
なので、
実際のところそういう風に生み出すことは本来できないんですよ。
だけど僕はできました。
何をしてたかっていうと、
例えば本を読むっていう行為も、
仕事の最中にしてたんですよ。
そして、あとは何だろうな、
YouTubeとかを見るっていう、
そういうことも当時やってましたし、
そんなもんかなっていう感じです。
そういうことを仕事をしながらやることによって、
仕事も進むし、
勉強にもなるという最強の方法を、
自ら編み出すことに成功したわけですよ。
じゃあ竹田、これ何をやってたの?どうやってやってたの?という話になりますが、
まず手法としましては、
仕事と作業に、
自分の業務を二つに分けることから始まります。
仕事、僕の中での仕事の定義は何かというと、
頭を使わなければできない業務のことを僕は仕事と呼びます。
そして、
頭を使わなくてもできるような業務のこと、
これを作業というふうにまずは分けましょう。
これは別にどういう名前を付けてもいいんだけど、
僕はそういうふうに分けたよということです。
で、頭を使わなければできない作業は、
それは仕事に集中しましょうということです。
だけど、
頭を使わなくてもいいその作業に関して、
この時がいわゆる勉強チャンスというやつなんですよ。
で、例えばそうですね、
施工図を描くという場面があったとしましょうか。
施工図を描く場面は、
もう200%頭を使いまくりますよね。
だから、この時に何かをしよったらそれは無理だし、
それを無理やりやってしまうとミスが発生してしまいます。
だからそれはダメですと。
これは仕事なんで勉強はしてはいけません。
ただし、図面をあらかた描き終わった後に皆さん、
寸法を書き入れるとかね、
あとは範例を整えていくとかね、
そういう作業になることってありますよね。
09:00
その時、きっと頭使ってないですよ。
もうね、ほぼ脳死状態でカチカチカチカチカチカチ
ずーっとやってると思うんです。
例えば何か、KYミーティングとか山ほど起きてある安全書類だとかを
何気にチェックしていく時だと、
おそらく皆さん頭使ってないですよね。
全然使ってないです。
あれは作業です。仕事じゃないです。
ということで、その時間、
動いているものは何かというのに着目しましょう。
その時使って動いているものは何かというと、
手。この作業の時ですよ。
手と目は動いているんです。
だから手と目を他のことに使う。
例えば映像を見るようなことをしてしまうと、
手が止まりますよね。何もできなくなっちゃいます。
だから目と手は使えないんですよ。
じゃあ空いているとこはどこかって話になると、
ここで発生するのが耳と頭なんです。
耳と頭はその時空いているんですよ。
でも手と目は他の作業で使われているんですよ。
だから耳と頭だけで何かできるものって、
学べることってないかっていう風にやると、
その仕事をやっている、その業務の最中に学ぶことができるんです。
耳と頭だけで学べるツールというのが、
いわゆる音声配信というものもそうなんですが、
当時はそんなになかったです。
だから僕は、
例えばビジネス系のYouTuberとか、
学べる系のYouTuberっていうのの音声だけを、
ただイヤホンで聞きながら作業をするということをやっていました。
もう一つ、
僕はですね、週に一冊くらい本を読んだりしているんですけど、
基本的には読んでいると言いますが、読んでいないんです。
僕は聞いているんですよ。今も同じようなことをやっています。
例えばウォーキング行くという作業の時、
あの時頭使ってないですけどね、
そういう時には耳と頭だけを持っていくようにしています。
そうすると仕事の最中でも、
僕の時代にも一週間に一冊くらいのペースで、
本を読み続けたというか、聞き続けたんです。
しかも、
3倍速くらいの超高スピードで読み続けることが
成功していました。
最初のうちは何にも聞き取れないんです。
何せね、それをやってみてほしいんですよ。
なかなかに効率が良い。
例えば皆さん、音楽を流しながら仕事をしていないでしょうか、
その何の音楽なのかを口ずさんでいるタイミングと、
口ずさんでないタイミングってあると思うんですよね。
口ずさんでいるタイミングはおそらく
頭使ってない作業の時なんです。
そして、口ずさんでない時っていうのは
頭を使っているからそんなことを考えることもできないぐらい
没頭している仕事の最中なんですよ。
口ずさめるってことは、
頭使ってないじゃんってことになるから、
音楽を聞くんじゃなくて、
ためになることを聞くっていうことなんです。
これで大体僕はですね、ブログってどういうものとか、
ブログの書き方やコツだとか、
お客さんを集めるノウハウとか、集客するのってどうやってやるのとか、
12:01
商品でどうやって作っていくのみたいなところはひたすら
3年間ぐらいかけてとにかく耳と頭だけを使って
勉強しまくるという、
セミナーだったらセミナーの録画とかを聞いてみたいな、
ってやり続けました。そうすると、お金とは何たるや、
経営の基本みたいなところも全部、
耳と頭だけで摂取した
情報が蓄積されていくことになります。
当然業務も滞らないのに、
勉強までできるという超効率的な
時間の使い方をしていくことになるんですよ。
これでね、本来は仕事をしていて、
業務をしていて、
その後に勉強しなきゃいけないとかっていう
はずだったその時間を重ねることができたんです。
つまり、1日24時間ではなくて、
おそらくね、1日28時間から
1日30時間ぐらいの
時間に引き伸ばすことが
できるようになってきます。
こういう風にして時間というのは生み出すんですよ。
時間を生み出すという時に、
早く起きてとかってやる人いるじゃないですか。
例えば、寝る前の時間5分だけ使って勉強しましょう。
あんなの、体壊しますよって僕は思うんです。
だから、改めて時間を作って何かを
するって話になると、それはね、
業務の他なんてもうグダグダなんですよ。
だけど、仕事、業務をしている最中っていうのは、
どの道にいなきゃいけないじゃないですか。
どの道にやらなきゃいけないし、進めなきゃいけないんですよ。
だったら、どうせいなきゃいけないその時間を
よりフル回転させた方が、
家帰ってからやらなくていいんですよ。
だから、寝れるんです。そういう時間を改めて取る必要性が
ないんですよ。もちろんなんかこう、手を動かさなければ
いけないようなことは、
別で時間を取らなければいけないんでしょうけども、
少なくとも学ぶっていうことに関しては、今はね、たくさん
そういう音声だとか、で、学べるツール
っていうのがたくさん出てきてます。だからそういうのを学びながら
違うことをやるっていう風にやると、結局
副業をやるにしても、何をするにしても、その中にでも
学べる時間っていうのが出てくるんです。
そして、もっともっと効率的に言うと、
仕事をする。例えば、
えーと、
仕事は頭を使いますよねっていうのの
1日のサイクルってあるんですね。1日の中で、
今日はこういうことをやろうっていう風に
決めたとするじゃないですか。そうすると、その中でも
午前中は、ひたすら
頭を使う仕事を固めちゃうんです。そして、
午後からの業務というのに、全て
作業を詰め込んでいくんですよ。っていう風に、こう
仕事したり作業したりっていうのを、おそらく皆さん本当はね、やってるんだけど
仕事仕事仕事仕事、作業作業作業作業
っていう風に、仕事作業仕事作業だと、こっちも
没頭できないことになるので、仕事作業ではなく
仕事仕事仕事、作業作業作業っていう風に
15:01
振り分けるようにするとですね、
まあ、集中して本を読むことが
できたり、集中して何かを学ぶことができるっていう
状況になるんですよ。これができると、
おそらく企業だろうと副業だろうと、まず
学ぼう!その知識を学ぼう!っていう状態になった時には
めちゃくちゃ効率よく学ぶことが
できます。で、その学んでる最中に違うことをちゃんとね
仕事としては進むことができるわけですから、
一石二鳥どころか、学んで次に活かすことができる
意味で考えると、三鳥四鳥の
すごい高効率な学びになることは
間違いないです。で、何がいいって
結局その時間は高速時間でいなければいけないんですよ
という、そこの時間を使うというのが一番
何せね、素晴らしいんですよ。
ということで、今回お話しさせていただいたのは
時間を生み出す魔法みたいなテクニック
なんてあるんだよ、実はっていうところなんですけど
実際ね、結構終わってみると
一日終わってみるとめっちゃ体がクタクタになってますね
脳もすげー疲れてるみたいな感覚になるんですけど
それでいいんですよ。そしたらもう家帰ったら
バタン級ですよ。バタン級って死後か?
古い感じかもしれませんが
そのぐらいヘトヘトになるぐらい
仕事はね、どうせ行かなきゃいけないしね
それがね、自分が生きていくための糧なんであれば
そこはない場所にできないわけですよ。でもせっかくならその時間に
カッチリと学んでしまえというところを
考えていくとこういう方法もあるよという
一つの手段としてね、捉えていただければなと思います
こうやってやっていくと、本なんてね
最初耳で聞いてたら全然頭に入ってこないんですよ。だけど
さっさと進んでいくうちに、むしろ音声の方が
頭に入りやすい状態になって
テキストを読むのってすごくだるくなってきます。そうすると
違うことをやりながらじゃなきゃ
音声勉強ができないってことになってきて
結局最終的には僕みたいにね、車を運転しながら
じゃないと耳でインプットする。ただ黙って聞くことが
できないという状態になってきます。なので
これが良いか良くないかは別として
こういう手法もあるよと。そして僕は
それをやり続けた結果、周りの人よりもね
圧倒的に知識を増やすことができて、起業する時にも
全くこう、ゼロからのスタートです
ではなくて、じゃあ引き続きよろしくお願いします
というような状態で起業を開始することができたというのが
僕の強みかなという風に思ったりします。なので
今現在はまだ1年半経ちますが
まだまだ余裕を残した状態で
以上起業、独立して仕事をさせていただいている
ということになります。皆さんもね、もしも
何か学びたいとか本当はやりたいことがあるんだけど
それがなかなかできないんだよという風に
考えている方、例えば建築士の勉強とかも
今はね、YouTubeとかでも山ほど出てますので
そういうのをしっかりと耳でインプットする
ということを考えながら
18:01
ぜひね、前進できるような
学びをしていただければなという風に思います
ということで今回のお話は
1.5倍時間を生み出す魔法みたいな話を
させていただきました。ぜひ皆さん参考にして
いただければなという風に思います。はい、ということで
本日も最後までご視聴いただきましてありがとうございました
それでは皆さん、全国の皆さん、建設業
全国の建設業の皆さん、それでは皆さん
ご安全に
18:33

コメント

スクロール