1. 【建設業を持ち上げろ】立入禁止の向こう側
  2. #402 ◇お金持ちになる人の特徴..
こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、3年目を迎えた【現場ラボ】のたけだです。
建設業に関する話題を中心に、現場監督目線でお届けいたします。建設業界を盛り上げるべく、日々活動しております。
◆コメントや感想、話して欲しいテーマのリクエストがあれば、TwitterのDMにお待ちしております!
@Takeda_Hiroki81
◆建設業コミュニティ【現場ラボアカデミー】募集中
第2期テーマ~変えたい人、変わりたい人
https://genba-lab.com/genbalab-academy/
◆【建築施工管理の新人研修】
実践力と考える力を育てる研修を、1~2年生を対象に子なっております。
オンラインで全国のゼネコンと一緒に学ぶ6か月のロングスパン研修。まずは詳細をご覧ください!
https://genba-lab.com/new-employee-training/
◆電子書籍出版しました!
【建設DX 11の実例〜僕が2100時間を削減できたワケ】Kindleからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF8N2MGM
◇Youtubeチャンネル【建設業を持ち上げるTV】
https://www.youtube.com/c/nextconstruction
◆現場監督の働き方を、もっとスリムに。
【GENBA Lab.】現場ラボ
https://genba-lab.com/
・若手育成の研修実施
・施工図などのレクチャー動画
・働き方改革サポート など
番組に対するご感想→コメントお待ちしています。
◆DMはコチラから:
info@ht-raiseplan.com
◇Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab
#現場監督 #施工管理 #建築 #起業 #若手教育 #建設業
00:04
はい、みなさんこんにちは。ライズプラのTAKEDAと申します。
本日は、2023年3月26日、日曜日ということでお送りしていきましょう。
この番組は、建設業界をワクワクする業界に、現場ラブの提供でお送りさせていただきます。
というところで、本日は日曜日で、朝起きてですね、まだ子供たちは起きていない状態の中で、
なんとなく車を走らせているので、せっかくだから、日曜日だけど撮りますかというところで、
録音し始めているという感じになります。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
都会地は今現在2度ということで、穏やかな朝でございます。
全然晴れてはいないですけど、曇った感じで気持ち悪いなというふうに思いますが、
昨日からですね、子供たちは春休みということで、時間を持て余している感が、
すでにありありと溢れておりますという感じでございます。
日曜日なので肩肘を張らずに進めていきたいなと思うんですが、
いろんな取り組みを今、現場ラブアカデミーをベースに進めている部分もあり、
なおかつ僕は僕で新たな取り組みを進めているというのもあるんですけども、
世の中をパーッと見渡した時に、ものすごい漠然とした話を今日はしようと思っているんですけど、
世の中を見渡した時に、お金持ちの人とお金持ちじゃない人っているじゃないですか。
例えば会社の中でもすごく登っていっている人とそうじゃない人とかね、
YouTubeのコメント欄を見た時に、お金持ち側じゃないんだろうなというふうに感じたりだとか、
あとは僕の周りを見てもそういう感じる場面があるんですけど、
お金持ちの人とそうじゃない人、お金をしっかりと自分の足で稼ぐことができる人とそうじゃない人の差が
なんとなく分かってきた気がするんですっていうところを少しだけ皆さんにお話できればなというふうに思っております。
だからどうした的な話もあるんですけどね。
そんな感じで、ちょっとでもヒントにでも何かなってくれればいいかなというふうに思うんですが、
結論を申し上げますが、お金持ちな人とお金持ちじゃない人の単純な差は何かというと、
自立しているかどうか。
多分ね、ここだと思うんです。
何て言えばいいんでしょうか。
誰かに寄っかかって生きていく人っていうのは、お金持ちじゃないなっていうふうに思っています。
まあね、僕がお金持ちなのかどうなのかは置いといてですよ。
あくまで俯瞰してパッと見たときに、自立した考え方で生きている人。
自立した考え方を持っていても、自立した行動を取っていない人はお金持ちには多分なれないんだろうなっていうふうに
ざっくり見ることができるような気がするんです。
一方で自立をちゃんとして、自分の意思で動いて自分の意思で考えて行動できている人。
こういう人はお金持ちになっているんだよなっていうふうに思うんです。
03:04
例えば一番分かりやすいところでいくと、一番じゃないね。
分かりやすいところでいくと皆さん多分サラリーマンの方が多いと思うんですが、
パッと見渡したときに会社の中で成長している人、成功している人。
例えば社長は何代目かによりますけども、生まれながらに社長になるべく生まれてきた人っているじゃないですか。
2代目とか3代目とかね。
そういう人はさておき、そういう会社にいるのであればその補佐に入っている。
例えば副社長なのか専務なのかジョブなのか分かりませんけども、
そういうサポートに入っている側の人っていうのはどちらかというとですね、
成功している人、お金持ち側なんだろうなと思って見てます。
そういう動き方を見ると、結構破天荒に自分が思ったように自分の実力で他人をガンガン動かして思い通りに進めているようなタイプじゃないでしょうかね。
会社の中で上っていける人っていうのはそういう嫌いはあるんですが、
でもやっぱりベースが会社にあるというか、
根底が会社から給料をもらっているんだという考えから脱出できない。
なので会社を俺が動かしているではなくて、会社の方針にいかに沿うように動くのかっていうのが大半の人間だと思うんですよ。
これを僕は批判しているわけじゃなくて、そういう感じだよね、そういうもんだよねっていう。
会社にとって都合がいいと言ったら会社の礎となれるような人間というのは、
やっぱり会社の中の一セクションでのトップにはなれると思うんですよ。
何たら部長とかね、会社の中でもいろんなタイプがいるんですけども、
そこにはなれたとしても、そこから一歩抜きに出てその仕組みごと作ってしまうとか、
自分がいなかったら本当に会社が崩壊しますよねみたいな、
そういうポジションに上がれるような人っていうのは、いわゆるお金持ちの人っていう感覚でいくと、
自分がどうしたいのか、この会社をどう変えていくのかというか、
変えようという意思もないですねきっとね。
自分がどうしたいのかっていうのを会社を使って動かしているみたいな、
そんなイメージなんじゃないかなっていうふうに僕は思うんです。
選挙カーが通過しましたけどね。
単純に会社の中で考えたとしても、やっぱり自分の考えが自立して、
そこに特化して自分がどうしたい、だから会社をその都合よく動かすために、
06:00
会社を使っているような考え方が、たぶんまさに自立した感じだと思うんですよ。
で、起業するとかね、社長になるとかでもいいですわ。
何でもいいんだけど、自分で何か独立しようとしている人の中でも、
例えば流れに身を任せるように、
今売れている商品をとりあえず売るみたいな感じで生きている人っていうのは、
お金持ちにはなれない、なれないわけじゃないね。
飛び抜けてお金持ちになるという感じにはなれないんです。
なぜかというと、成功例を模倣しているだけであって、
うまく時代に馴染もうとしているだけなので、
結局潮流に対して自分を合わせにいっているという感じなんですよ。
そうではなくて、本当の意味で自立している人っていうのは、
自分の頭で考えてこういう風になっていくっていうのを、
時代を自分に合わせていくような考え方ができる人っていうのがね、
なんとなくお金持ちだよねっていう風に思ったりしております。
いろんなわかりやすい事例を示せていなくて申し訳ないなとは思うんですけど、
お金持ちになりたいって思っている人っていうのは、
最初はどうやったらお金持ちになれるのかっていう風に
考えていこうとするっていう感じだと思うんですが、
実際のお金持ちになっている人っていうのはそうではなくて、
どうやったらお金持ちになれるのかってお金持ちになれる人も中にはいるんでしょうが、
基本的には自分がどうなりたいのか、どうありたいのかみたいなところから出発して、
それを実現するために世の中を、もしくは周りの人を
どう巻き込もうかなっていう観点で考えれている人、
そしてその足、自分の足で立っている人、
そういう人がですね、僕の中ではお金持ちになっていくんだろうなっていう感じに捉える人です。
ほとんどあったことはないですけども、
一人だけ思い当たる人がいるんですが、
その人はやっぱりちゃんと自立して考えて動いている結果、
悠々自的な生活をしているんですが、
ただ一方ではですね、そういうふうにお金持ちになった人っていうのは、
自分がお金持ちであるということに関して、
特に頓着はないかなと、やりたいことができている人っていう感覚、
周りから見るとお金持ちっていうようなカテゴリーに入っている。
ただそれだけなんじゃないかなというふうに思ったりしております。
だからこそですね、皆さんがお金持ちになりたいと本当に思うならば、
お金持ちになろうとしてなるというよりは、
自分が誰にも寄りかからないっていうのは、
誰の考え方にも寄りかからずに、
自分が実現したいと思ったことができる人になることが、
一番重要なのではないかというふうに考える次第でございます。
言っていることわかりますかね?
お前何言っているの?みたいな感じに捉えられるかもしれませんが、
09:03
でもやっぱり人の誰かを手伝うとかね、
そういうようなサポート側に回ってみたり、
誰かに従っていくとか、誰かがどうのっていうふうに、
国が悪いから、会社が悪いから、先輩のせいで、
親が悪いから、政治がこの状況じゃダメだ、
発注者がどうのとかっていうふうに言っている人たちはたくさんいるんです。
たぶんそれが99%を占めるとは思うんですが、
そういう人たちっていうのは普通なんです。
だから皆さんそれを、
皆さんがそっち側だとしても、
それを嘆く必要はなくて、
だけどそういうふうに言い続けたとしても、
結局はそういうふうに文句を言う時点で、
誰かに寄りかかっているってことなんですよ。
分かりましたね。
だって他人に人生を預けていることに、
預けていることに他ならないわけですから、
他人が変わらないと俺が変われないだろうと言っている時点でも、
それはもう自分の考えではないんですよ。
自分が相手の考えに乗っかった上で自分が行動している、
結果、相手が邪魔だみたいなことになってしまうんです。
ではなくて、自分がどうしたいのかっていうところから始まっていけば、
法律だって武器になりますし、
法律は制限じゃないんですよ。
そのルールの中で戦うことを自分が選んだならば、
そこの法を犯してズルしようとする人を排除している仕組みのことを
法律というふうに呼ぶのであれば、
法律は本来武器にすべきものなんです。
規則っていうのもそのために作られるべきものであって、
敵じゃないんです。
だから邪魔すると、自分のことを邪魔してきている人っていうのは、
邪魔しているんじゃなくて、
あなたが自分の考えが寄りかかっているというふうに
気づかせてくれているわけですから、
そうではなくて、自分はどう考えるのかっていうのを
しっかりと考えていくことによって前に進めますし、
誰がどうするからっていう考えではなくて、
自分がどうしたいのか、どうなりたいのか、どうなっていきたいのか、
どういう人になりたいのか、それを実現させるために
周りにある規制だとか、邪魔してくる人っていうのを
どう武器に変えていくのかっていうのを
うまくコントロールできる人。
こういう人が僕はお金持ちなんじゃないかなっていうふうに
思ったりしております。
お金持ちってなんだよってね。
お金が必要だからっていうのは、
お金を使って何をするのじゃん。
お金があるから何ができるではなくて、
そのお金を使うために何をしたいからお金が必要だっていう。
もう一回言いますね。
お金があるから何かができるわけじゃなくて、
何かをするためにお金が必要なだけなんですよ。
幸せに生きるためにお金が必要かって言われると
必ずしもそうではないんだが、
お金がないと生活ができないと思っている人に関しては
きっとお金がないとどうしようもないんでしょうね。
この時点でお金に寄りかかってるってことになるので、
自分主導で動くためには自分の生活が、自分の価値観が、
自分の行動が成し得るために必要なものは
12:00
人なのかお金なのか時間なのか環境なのかそういうところを
一つのお金はただの武器でしかないという風に考えられる人こそが
自立した考え方を持って前に進むことができる人なんだろうな
という風に僕は思っているというお話でございます。
極力誰にも寄りかかることなく、
誰かを利用することはあっても寄りかかるのではなく、
誰かがいるから自分がいるのではなくて、
自分がいることが大前提で
周りの力を借りていくというような考え方になっていただければ
お金持ちに一歩近づけるんじゃないかなという風に思いますという
結構どうでもいい話ですね。
そんな話を今回もお話しさせていただきました。
今日日曜日なので許してください。
また明日からも建築業、建設業の役に立つような配信を
どんどんしていきたいと思いますので、
ぜひまた明日からもお付き合いいただければという風に思います。
ということで本日の放送につきましては以上にさせていただきます。
また明日の放送でお会いいたしましょう。
それでは全国の建設業の皆様、本日もご安全に。
13:08

Comments

Scroll