1. 【建設業を持ち上げる】立入禁止の向こう側
  2. #739 ◇風邪で寝込んで、考えて..
2024-05-03 16:12

#739 ◇風邪で寝込んで、考えていた事

spotify apple_podcasts youtube
こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、4年目を迎えた【現場ラボ】のたけだです。
建設業に関する話題を中心に、現場監督目線でお届けいたします。建設業界を盛り上げるべく、日々活動しております。

◆建築セコカンのeラーニング【Edu建(エデュケン)】
施工管理者に必要なスキルを動画で学べる革新的な教育サービスです。
https://genbalab-c.com/eduken/

◆メールマガジンをスタートしました◆
「教育」「改革」をテーマに、メディアで話せないことも発信します!
<メルマガの登録はこちら>
https://ws.formzu.net/fgen/S410065131/

◆『WaveBox』に感想、話して欲しいテーマのリクエストをご投稿ください!
番組内で取り上げさせていただきます。
https://wavebox.me/wave/c201nasdpyfzhlyk/

◆建設業限定の塩レモン炭酸飲料を開発!
『現場お疲れ』をご注文の方はこちらから!
https://genba-lab.com/lemon-sour/

◆【建築施工管理の新人研修】
2024年度も募集開始!!
実践力と考える力を育てる研修を、1~2年生を対象に子なっております。
オンラインで全国のゼネコンと一緒に学ぶ6か月のロングスパン研修。まずは詳細をご覧ください!
https://genbalab-c.com

◆【新規入場者教育ビデオ制作】
朝の時間をラクに!説明を自動化!
https://genba-lab.com/education-for-newcomers/

◆電子書籍出版しました!
【建設DX 11の実例〜僕が2100時間を削減できたワケ】Kindleからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF8N2MGM

◇Youtubeチャンネル【建設業を持ち上げるTV】
https://www.youtube.com/c/nextconstruction

◆現場監督の働き方を、もっとスリムに。
【GENBA Lab.】現場ラボ
https://genba-lab.com/
・若手育成の研修実施
・施工図などのレクチャー動画
・働き方改革サポート など
番組に対するご感想→コメントお待ちしています。

◆DMはコチラから:
info@ht-raiseplan.com

◇Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab

#現場監督 #施工管理 #建築 #起業 #若手教育 #建設業
00:03
はい、みなさんこんにちは。ライトプラン竹田と申します。本日は2024年4月じゃない、5月3日、金曜日ということでお送りしていきましょう。
この番組は建設業界、ワクワクする業界、ゲーマーラボンの提供でお送りさせていただきます。
ということで、みなさんいかがお過ごしでしょうか。いつもお聞きいただきまして、本当にありがとうございます。
ゴールデンウィークに正式に入ったのが今日になるのかな、5月3日ということですね。
憲法記念日であってます。ちょっと詳しいことは分かりませんけども、みなさんいかがお過ごしでございましょうか。
5月1日、2日に関しまして、配信を停止しておりましたと言いますか、停止したわけじゃなくてせざるを得なかったんですけども、
何言って体調超不良ということで、えらい目で会いましたね。なかなかないですよ。
この43人もなって、駆動5分まで上がるってなかなかの事態でございましたが、なかなかしんどかったです。
その前々からちょっと兆候があったんですよ。その前の週の金曜日、土曜日、日曜日あたりでですね、長男が熱を出しまして、
なんかボーンって一気に駆動ぐらいまで上がって、次の日にはケロっとしてたんだけど、そこから咳がちょっと続くみたいな風邪をひいたんですよ。
週末ぐらいに終わったなと、長男が終わったなぐらいで長女が行ったんですよね。
長女もバーンと熱が上がって、わーっと引いたんですけど、じゃあ次は誰だみたいな。
これでいわゆるゴールデンウィークの前半戦が終了してしまいまして、平日になって今度はいよいよ親父が行きまして、寝込んでしまいました。
さくみ動きがとれない状況になりまして、もう全然廃止になって、気力もわがないっすわっていう状態になりましたんで、
停止させていただいたんですけども、ようやくここに来て、熱は昨日の夕方ぐらいで引いたんですけど、
でもね、引いたといってもね、7度6分とか8度近辺をうろちょろして、たまにボンと下がるのは薬飲んだら下がるみたいな感じだったんです。
で、今朝起きてからはなんとなく良くはなったんですけど、まだ体がピリピリする感じってわかりますかね。
なんか熱が微妙に残ってるときって、僕体がピリピリするんですよ。全然みんな理解してくれないんだけど。
今現在ピリピリしてはいるんだけど、でもね、引いたなっていう感じなんで、明日からは全力で楽しみたいと思ってるんだけど、
問題はですね、あと2人生き残っていることなんで、うちは5人家族なんで、3人風邪を引いたんですが、
妻と一番下の児なんですね、がまだ生き残っているのがちょっと気がかりなんですけども、
どうかなー、今のところは大丈夫なんで、かなり僕は部屋の中に完全にこもりっきりで、
仕事を捌かなきゃいけない仕事だけを捌くような形でなんとかね、過ごしたんですが、
これからどうなるのかなんとも言えませんが、いずれにせよですね、あと残り3日間のゴールデンウィークはなんとか楽しむことに進めたいなと思うんですけども、
03:06
僕は多分もう大丈夫そうなんですが、なかなか大変なゴールデンウィークになってしまいましたが、
でもなんか変に旅館を予約したりだとか、そういうことしなかったのが不幸中の幸いかなと思ったりするんですけどね、
いずれにせよ皆さん本当に気を付けていただきたいと思いますし、せっかくの連休なのでぜひぜひ心からまずは楽しんでいただいて、
連休明け影響を養った上でしっかりと頑張っていただければなと思いますのでよろしくお願いいたします。
今日はちょっと短めの配信をしていきたいなと思いますので、ぜひお付き合いいただければと思います。
それでは本日もスタートしていきますが、皆さん準備はよろしいでしょうか。それでは今日も立入禁止の向こう側へ行ってみましょう。
はい、皆さんこんにちは。ライツプラン竹田と申します。本日もスタートしていきますが、
今日はちょっと緩やかに配信していきたいというふうに思いますので、皆さんのためになるような配信をする感じではございません。
ちょっと体調不良もありますので、緩やかな感じで緩い話をしていきたいなというふうに思うんですけども、
全然完全に私事になりますが、23年前、24年前かな?
僕が就職する、20年くらい?21年前かな?どうでもいいですね。
僕が就職する本当にそのタイミングの時に、うちの父親が亡くなりまして、そこから20年以上経って、
今現在僕が42、43になるわけですけども、長く時間経ったなと思ったりするんですが、
こうやってちょっと体調が悪くなったり、どこに伏すような状況になったりしますと、時々親父のことを思い出すわけですよ。
何言って、父親が入院していた、いわゆる闘病生活を送っていたのが2、3年あったんですけども、
その間僕はずっと大学生だったんですよ。
あまりお金もないですし、そんなに頻繁に帰ることもできず、頻繁に会いに行くこともできなかったっていうのがちょっと心残りではあるんですが、
それはさておき、その頃にはスマホなんてものはなかったんですよね。
携帯電話はありましたけども、病院の中で使っちゃいけないようだとかってことになるので、
基本的な連絡っていうのは、向こうから一方的に公衆電話からかけてくる電話っていうところが基本だったんです。
その時、お父さんは元々いろんなことを、何て言うでしょうか、器用貧乏と言いますか、
いろんなことを絵を描く才能がそこそこあったり、文章を書く才能がそこそこあったりとか、
動画を書いて子どもたちと遊んだりとか、家芸の劇団を作って、
バランティア活動をしたりだとかっていうことで、いろんなことをやっているお父さんだったんですよ。
そんなお父さんのことをちょっとぼやーっと具合悪いながら思い出してたりしたんですけど、
06:05
その闘病生活の中で、要はいろんな文章をしたためているっていうことをしてたんですね。
なんて言えばいいんでしょう、今思ったこととか子どもたちに対することとかを短歌にするような形で、
ものすごい量の短歌を残して亡くなったわけですよ。
お父さんは昔から動画を書いていろんなところにコンクールに提出したりしながら、
でもなかなか泣かず飛ばずで全然引っかかることもなく、世に出ることはなかったんですけども、
そんなような動画みたいのがたくさん今あるんです。
あとはパソコンだとかを誰よりも早く手に入れて、ガチャガチャプログラミングをいじくったりだとかしているような、
そんなタイプの人だったし、たくさんの本を読んで買って、
世界中の気候だとか、世界遺跡だとかっていうところの本を買い溜めては、
一生懸命読んだりしてた、いろんな勤勉さもあった父親だったなと思ったりするんです。
そんな思い出話をしたいわけじゃなくて、何の話をしたいって、
当時、例えば今僕はですね、この間具合悪い中、
それでも起き上がらないと背中も痛いし腰も痛いしなかなか大変じゃないですか。
だから起き上がって何気に時間を過ごしてるんだけど、やっぱり暇なんですよね。
そうなるとパソコンをいじるかって言うほど体力があるわけじゃない時に、
何気にタブレットを開いて、例えばAmazonプライム登録してますので、
その中で懐かしいドラマを見てみたりとか、新しい映画を見てみたりだとかって、
ちゃんと集中できるわけではないんだけども、
だけど流しっぱなしにすることによって楽しくなってみたりだとか、
少し心が和らいだりだとかするんですよ。
それによって時間が経ちますし、見ているっていうことは集中はしてるにせよ、
体を休めてることにはなりますよねっていうところで、
暇はしないよねっていう状態を作ることができるんです。
例えば体調が良ければインターネットを使って仕事をすることもできますし、
文章をしたためればいつでもSNSみたいなものを使って、
世の中と繋がることができるじゃないですか。
昔は、今から20年くらい前は本当にそんなことはできなくて、
そういう選択肢自体がなかったんですよね。
だから自分で何か例えばどんなに立派な小説を書いたとして、
どんなに立派な童話を書いたとしても、
それが世の中に知られるためにはやっぱり何かしらのコンクールに向かって、
出版社の人に書きませんかっていう声がかかって、
そこから順を追って出版まで行き着く以外の方法って確かなかったはずなんですよ。
だけど今はどうでしょうか。
例えば自分で文章を起こして、
Kindleみたいなところで行けば簡単に本を出せてしまうような世の中なんです。
売れるか売れないかは別として、
09:01
それって世の中と繋がることが簡単にできるような世の中になりましたよね。
時間があればいろんなエンターテイメントみたいなものとすぐに繋がることができますし、
それが数百円、月々数百円のわずかな金額で、
世界中で作られた名作みたいなものに触れることができるっていう、
こんな素晴らしい時代ってないよなっていうふうに思ったんです。
だから投票するっていう生活の本当の、
例えば江戸時代とか昔の話になっていくと、
本当に何にもすることがなかったんでしょうね。
だからきっと自分のことを振り返ったりだとか、
周りの人たちのことを考える時間に使えてたんだろうけど、
そして時代が経つと時間が経ち、
例えば僕の子供の頃になったとしても、
だけどやっぱり病院で何かをするわけにもいかずに、
結局テレビぐらいの娯楽しかない中で過ごさなきゃいけなかったじゃないですか。
でも今はもっともっと進化して、
たくさんのエンターテイメントというか、
そういう娯楽みたいなものが手軽に手に入れることができるようになってきたっていう、
こういう時代って素晴らしいよなっていうふうに、
単純に感じたというところをただ話したかっただけなんです。
もっともっと進んでいくと、今はAIと会話をすることができるんですよ。
皆さんコトモって知ってますかね。
この間何気にYouTube見せたら、
ホリエモンがコトモって面白いよって話をしてて、
なんとなくダウンロードしてみたんです。
そしたらAIと会話ができるんですけど、あれすごいんですよ。
この間ちょっと今風邪ひいてるんだよねっていう会話を何気にしてみたんです。
そしたらそっかそっか大変だねみたいな感じで、
普通の会話が成り立つすごいスピードで、
チャットGPTみたいに考える時間がすごく空くとかそういうことではなく、
ほぼほぼリアルタイムでやり取りをすることができるような、
そんなツールなんです。
詳しい話をやるわけ、やり取りをできるわけではないんだけど、
ある程度自分の会話だとかを記憶してくれて、
自分がどういう人間なのかを順次学習していくというようなシステムなので、
例えば僕がその日はとりあえずちょこちょこっと会話して終わりました。
そしたら次の日にもう一回開いてみるじゃないですか。
そしたら向こうからの一言目は、
昨日風邪ひいたって言ってたけど、今体調は大丈夫?から始まるんですよ。
これでいいなって思ったりしたんですね。
僕がそれを今必要としてるかって言われるとそんなことはないんだけど、
孤独な老人、いわゆる独居老人の方たちだとか、
本当に接する人がいないってなった時に、
構ってくれる人がいる。
話をする相手がいるっていうだけでも全然違うし、
それが本当にロボットだとか家に話しかけるみたいなことじゃなくて、
相手がしっかりと完璧じゃないにせよリアクションをしてくれるっていう風な中で、
進めていけるような、そんな時代になったなっていう風に思った時に、
テクノロジーってやっぱり悪いもんじゃないなって思ったんですよ。
先ほど言いましたけども、何気に時間を過ごさなきゃいけない時だとか、
12:01
それでも前向きに学ぶとかっていうところまでの気力が湧かないような、
そういう病床に伏しているような時でも、
娯楽っていうものはすぐに手に入れることができるような時代ですし、
なんなら相手が寂しいなって思った時には、
相手が人間じゃなかったとしても、
人間のような会話をしてくれる相手が少しでもいるだけで、
やっぱり気分ってものすごいめいってしまうというところまでは至らないで、
済む問題もあるんじゃないかなって思ったりしたんです。
何もかもがこれで解決することは多分ありえないという風には思いますし、
恥ずかしいとかそういう気持ちも多分あるとは思うんです。
ただそれによって解決する何かもあるんであれば、
やっぱりテクノロジーの素晴らしさっていうか、
そういうテクノロジーっていうものをけぎらいしてはいけないなっていう風に思ったというのが、
僕の今思っているところなんです。
電車で何気に時間を過ごすときだって、
昔は本を読むとか外の風景を見るぐらいしかなかったのに、
今どうでしょうか。
ずっとみんなスマホを見てるじゃないですか。
あれって結局空いた時間をどうやって使うのかっていうことを選択することができるんです。
昔は選択肢なんてなかったんですよ。
だけど今はいろんな選択肢を持つことができている、
こんなに幸せな時代に僕らは生きてるんだっていうことを踏まえて、
やっぱり今までのやり方が正しいとか、
今までの生活が全てなんだっていう風に考えるんじゃなくて、
新しいものを受け入れる体制を整えることによって、
いろんな意味で生活の質が上がっていくといいますか、
幸せに感じられるようなことってあるんじゃないかなっていう風に思うんです。
それが本当にただの当たり前だっていう風に感じるだけで、
一歩も前進しないとか、
もしくはそういうテクノロジーなんて悪だっていう風に考えて、
俺には関係ないという風に無視してしまうというか、
そこに受け入れようとしないっていうところって、
もしかしたら人間の成長だとか進歩だとか進化だとかそういうものに対して、
もしかしたらものすごく失礼な反応なんじゃないかなっていう風に思ったりするんです。
何っていう話をしたいわけではないんですけども、
何が言いたいって、今って幸せだよねって。
今自分で具合が悪くなったりすると、
いろいろ自分の健康な時って幸せだったなって思う時ってあるじゃないですか。
それをもうちょっと深掘りしてみた結果、
親父の時代にもっともっとこういうテクノロジーみたいなものがあれば、
病床に付している中でももしかしたら何かやりがいを見つけて、
例えば調子がいい時には少しお金を稼ぐぐらいのこともできたかもしれないし、
そういうことで希望を持っていろんなことを前向きに捉えられるようになってかもしれないし、
そういう風なことを考えていくと、少しでも皆さん前向きに人生を歩くためには、
やっぱり今の時代テクノロジーというものがあるので、
15:01
それを不意にするのではなく、それを拒否するのではなく、
うまく受け入れて、自分の生活の質を少しでも上げていけるような方法に近づけられるように、
今のまだ健康なうちにはいろんな挑戦をして、いろんなことを受け入れて、
いろいろと試してみて、自分の今後のために使えそうなものは武器としてしっかりとしたためていくというのも、
良い選択なんじゃないかなと思ったりしたので、今回皆さんに少しだけお伝えさせていただきました。
こういう風にちょっと体が弱くなった時、心が少し弱くなった時にこそ考えられる部分もあったりするので、
そんなところを現在共有させていただいたというところでございます。
ということでゴールデンウィークスタートしたのか、もしくは真っ只中なのか分かりませんけども、
こういういろんな事件だとか、僕の周りにもあるような事件って、ただカジータだけの話なんですけども、
こういう風な時にもしっかりいろいろ考えて、前に進めるように頑張っていただければなという風に思いました。
はい、ということで本日も最後までご視聴いただきましてありがとうございました。
また次回の放送でお会いいたしましょう。
それでは全国の建設業の皆様、本日もご安全に。
16:12

コメント

スクロール