1. パズルの話半分
  2. #71 お菓子とパズルの組み合わせ
2024-02-10 12:18

#71 お菓子とパズルの組み合わせ

パズルっぽいお菓子を見つけた、という話が広がっていきます。

トピック:

●お菓子屋さん

●あそぼん!グミパズル

https://kanro.jp/pages/asobon

●シルエットパズル

●ジグソーパズル

●お菓子とパズルの相性

●パズルっぽいお菓子

●グミが多い

●つむグミ

●ポリキューブ

●3×3×3

●知恵の輪みたいなグミ

●デキシテリティ

●お菓子っぽいパズル

●チョコレートが多い

●立体ジグソー

●論理パズル

●とける

●チョコレートバー

●木の色

●ケーキ

●モチーフの選び方

●たべもの

●米菓

●あめガム

●チョコとガム

●数理パズル

●切り方

●パズルのチョコ

おたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69

公式ページ(note):https://note.com/puzzletalkhalf

X(旧Twitter):https://twitter.com/puzzletalkhalf

BGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)

00:03
この前お菓子屋さんにちょっと行ったら、グミのパズルっていうのが売ってて、とりあえず買ってきたんですけど。
正式名称は、アソボングミパズルっていうやつですね。
特設ページがあるみたいで、そのリンク貼っておくんで、そこ見ていただいた方が早いんですが。
すごいですね。特設でわざわざ作ってるんですね。
まあ、一種のシルエットパズルというか、ちょっと簡易なジグソーパズルというか。
そうなんですよね、これ。
どっちだろう。
何と言えばいいのかわかんないですが、たぶんシルエットっていう方がパズル方面的には正しいのかなと思うんですよね。
というのは、中を開けるとピースがバラッと入ってて、一応ゴールらしい形がなんとなくシルエットでまさに同じ大きさを剣筋じゃない形で出てるので。
はいはい。
同じ形を作るって考えたらシルエットかなと思うんですけど、ちょっと分類しちゃうのは良くない癖ですけどね。
それを置いとくとして、グミでできたパズルですよね。
まあ、そうですね。平面というか、薄っぺらいペラペラのグミをね。
そうですね。
机の上とかに並べて形を作れた。
まあ、お皿の上かな。
お皿。
そうですよね。食べ物ですからね。
ベタつきますんでね。
そうそうそう。
で、白いお皿か何かの上でやるとちょうど見た目がいいんじゃないかと。
そうそう。
4種類ぐらいあって、動物ができるよっていう体なんですよね。
はいはい。これこないだちょっとうちに持ってきてくれて一緒にみんなで合わせてみたけど。
まあまあ、もちろんパズルとしてはそんな難しいものじゃないんですけど、子供だったらこれで遊ぶかなっていう感じですね。
まあ単純にもの珍しいっていうのとやっぱり市販のものにパズルって書いてあるとなんだろうなと思っちゃうからなんですけど、
このお菓子とパズルの相性っていうのはやっぱり独特の良さっていうか、うまくつながるところがあるなとかねてから思ってはいたんですよね。
えー、そうですか。
特にパズルとお菓子って時に組み合わせると2通りあって、パズルっぽいお菓子とお菓子っぽいパズルっていう。
え?
だからパズルの方からお菓子に向かってか、お菓子の方からパズルに向かってかって話なんですけど。
なるほど。
で、そういう時にパズルっぽいお菓子って言うとグミが多いんですよね。他にはあると思うんですけど。
いや、確かに。
グミでパズルを作りましたみたいな、そういうお菓子って割と僕は目にしてて。今回シルエットパズル。
そうそう。私もだから、なんだろう、去年ぐらいかな。なんかね、つむぐみだったかな。
まさにね、ポリキューブパズルなんですよ。
あっちの方が結構難しいぞ。
積み木っぽい金ですよね、今ね。
ミカクトさんで出してて、なんかね、私は立体の方をちょっと知って、本当に3x3x3のキューブを作るとか、本当にまさにザパズルっていう感じなんですけど。
03:14
表面にね、パズルって書いてないから、
なるほど。
積み木っぽい風に捉えられるかもしれないですけど、もうピースは完全にポリキューブなんで、パズルですね、と思って。
あとこれいつかわかんないですけど、結構前に、やっぱり知恵の輪みたいな趣旨で口の中でなんか組むみたいな、そういうことさせるグミがあった、ちょっと名前出てこないんで申し訳ないんですけど、
なんかそういうのもあって、いずれにしてもなんかグミでよく遊ばせるなっていうパズルっぽいことっていうのは、枯れてから思ってたんです。
そっか、え、それも誰だったか。誰かに、パズル関係の人に紹介されたと思いますね。
あの輪っかのようだと、長い紐状で矢印を穴に入れるみたいな、まあ結んだりみたいなことかな、それを口の中でやりましょうっていう。
やりましょうというようなね。
ちょっと器用さを問われるパズルですけど。
そうですよね。知恵の輪というよりはどっちかというとデキステリティかもしれないですけど。
デキステリティですね。
そういうのもあって、で、一方で今のはパズルっぽい形でお菓子を作ったんですけど、今度お菓子っぽいパズルを作るって方になると、
偶然今度チョコレートってモチーフ使うことがやたらにあるんですよね。
はいはい。チョコレートの見た目をしたパズル、プラスチックパズルとか、まあそういう本当のパズル商品っていうことですね。
もちろんもちろん他のお菓子でパズルになっているもの、例えばガムとかクラッカーとか古典のものとかでも、まあそれは全然あるんですけど。
ただ全体としてみると、お菓子のパズルっていうのはコラボ商品とかそういうだけじゃなくて、やっぱりチョコレートをモチーフにするってすごく多い気がして。
今言ったようなブロックっぽいみたいなものもそうですし、昔はキスチョコをバラした立体ジグソーみたいなものもありましたし。
ありましたね。
論理パズルをパズル立てにしたものだけのチョコレートを並べるって方式してたりとか。
なんか実際でやったら溶けちゃうからそんなぐちゃぐちゃ触れないはずなんだけど、やっぱりやったらチョコレートを使ってくるなってモチーフとしてですね。
なんだろう。やっぱりチョコレートの溶けるとパズルが溶けるをかけてるじゃないですか。
ああ、そういうことかな。
いや、そこまで。
他の言語圏でもそうなんですかね。
いやいや、それはちょっと考え過ぎだと思います。
やっぱり多いですね。甘いものなんかそういう理由があるのかな。
なるほど。チョコレートとグミか。
なるほどね。
チョコレートバーってのもありましたよね。チョコレートバーの棒を抜くだったかな。
ああ。
そういう、ちょっと名前出てこないけど、ロバーツさんのフィールドだったかな。チョコレートバーみたいな形してるんだけど、バーの部分を抜くみたいな。
06:03
市販品のものじゃなくて、パズル家が作ったもの。
なるほど。
っていうのがあったような気もしますけどね。ちょっと名前は出てこないけど。
確かに、そういう市販品じゃないパズル家が、木工の人が作るのは、結構なんだろう、チョコレート、木の色と似てるからかな、チョコレートっぽかったり、ケーキっぽいものも結構ありますよね。
もうありますね。
美味しそうに見える。
四角い箱型してる。まあそうか、だから四角いものが多いってなると、チョコレートにこう持ってきやすいんですかね、なんとなく。
それはちょっとあるかもしれないですね。
モチーフの選び方として。
飴やら何やらよりは、まあ四角くて、お菓子って、チョコレートになるって言われたらそんな気もしてきますね。
何なのかな、これ。しかも硬さがあるっていう意味でいくと、割としっくりくるんですかね、結びつきとして。
そうですね。
まあ他のお菓子で逆に何か目立つものがあるかっていうと、1個2個あるぐらいで基本的にはないんですよね。
確かに。
他の食べ物ならもっとあると思いますけどね、それはチーズとかなんとかとかっていうのは割とありますよね。
食べ物向けはね、メーカーさんが作ってるものとかね、いろいろありますもんね。
ちょっとね、やったことありましたよね。あれもチーズだの、お寿司だの、いろいろ作りましたけどもね。
やりましたね、ちょっとね。
水面会でもね、ちょっとぼつれたなと思っても結構いろんな食べ物を提案した記憶がありますけどね。
でもあれはお菓子じゃないので食べ物ですけど、割とね、本当にそういう食べ物シリーズとか、それはそれでスタンダード界かわからない。
田中チョイス界でやったらいいかな。面白いかもしれない。
まあちょっと画像がないと面白くない気もするんで、あんまりポッドキャスト向きではない気もしますね。
見た目が美味しそうとか、お菓子メーカーとタイアップしてるからそういう商品になってるんだけど、パズル本質とはあんまり関係なかったりもしますけどね。
そうですね。身の回りのものとか、とっつきやすくするっていう演出だと思うんですけどね。
でもね、とっつきやすいですよね。
逆にあれですよね。さっき言ったグミが多いっていう意味でいくとパズルっぽいお菓子が。
チョコでちゃんとしたパズルをもっといろいろ作ってみたら面白いかもしれないですね。
でもグミっていう素材がちょうどちょっと遊ぶのに適してるのかな。
でも柔らかいから本当はね、もっと硬いものの方がいいようにも思うんですけど、
柔らかいもので、確かに私子供の頃ってグミってなかったですからね。ほとんど。だからあんまり馴染みがないというか。
確かにそんなに古からあるものというわけでもないし、硬くないっていうのは困るものも出てきそうですけどね。
09:02
そうですね。ちょっと不思議ですね。
硬くてなんだろうな、形がしっかり作りやすくて溶けないというか、そういう触っても大丈夫なものっていうともうおせんべいとかクラッカーとか。
形作るの難しいですね。もっと飴とかでもいいはずなんですけどね。
そうですよね。でもやっぱり残ってるのあとも餅的なもの、ベーカとかそういうものになっちゃうんですよね。お菓子で言うとね。
ちょっと最初の段階と仕上げるまでに変形しちゃうっていうか伸びちゃったり膨らんだりするっていうのはなかなか難しいんですかね。
そうなんですかね。
グミとチョコとか違うもの同士で結びつける。アメガムみたいなのがあるんで。
アメガム。
ちょっといい加減ですが、なんか違う種類のお菓子を組み合わせるみたいな。ちょっとチョコとグミ一緒に食べるのはどうかなという気がしますけど。
まあチョコとグミはいいけど、チョコとガムは危険ですよね。
そうか。とろけちゃうんですよね確かね。
そうそう。ガム食べててチョコレート食べたらガムがなくなっちゃうというか、とろけちゃうんですよね。
ガムのベース分が何か確か油に溶けるんでしたっけ。
あんまりやっちゃいけないかもしれないけど、一度はやってみると面白い現象というか、化学反応起きてんじゃないのって思っちゃう。
チョコのガムってないのかな。コーヒーのガムはあるけどチョコのガムはあんまりない。
チョコ味のガムがないっていうのは食べ合わせ悪いから避けてるのかな。
なんかケーキみたいのは割とモチーフとして、丸いホールケーキを上から切るとか横から切るとか、同じ分になるように切るみたいなツールっぽいネタとしてはまあまあ出てきますけどね。
実際のケーキを使う必要はないので。
結構なんかちょっと珍妙な切り方だったりするんであんまり現実的じゃなかったりしますけどね。
そういうのもちょっとまとめられたら面白いんですよね。切りがないな。
まあでもパズルチョコみたいなのもあるみたいですね。私は全然実際見たことないけど。
あのジグソーパズルとかよくあるモチーフではありそうですよね。
そうですね。ジグソーパズルのあの形をしたチョコレートで繋げて平面に並べれますよって。で最後食べてくださいっていうのはありますけど。
そうですね。
あんまりジグソーパズルだと柄がない、柄付きにもできるんでしょうけど柄がない形の勝負みたいになっちゃいますよね。チョコでやると。
まあそうですね。
よりちょっと不便な感じになるかもしれないな。
まあジグソーパズルモチーフのものみたいなのはいくらでもある程度あるので、そこを抜けて面白いものができるといいんですけどね。
なんかこう突き抜けたものってないもんですかね。
まあピンとこないですけどね。そういう話でした。
はい。そういう話でした。
ありがとうございました。
12:01
はい。ありがとうございました。
12:18

コメント

スクロール