1. おかさん、ハイ!
  2. #76 個人事業主として開業届を..
2024-08-14 08:07

#76 個人事業主として開業届を出しちゃいました

00:03
おかさん、ハイ、今日のダジャレは実家。お盆に実家に寄生して、コウノトリを真実家で見て、留作の良さを実感した。
このチャンネルでは、琵琶湖のほとり滋賀県に住むハラカン、まもなく60歳、定年を迎える直前に、希望退職で会社を辞めて、
ただいま無職、キャリアブレイク中、ニュートラルゾーンを楽しんでいるおかさんが、仕事、生活、人生についてゆるくお伝えします。
ハイ、みなさんこんにちは、おかさんです。
お盆で実家に寄生してました、2泊3日。短いだったんですけど帰ってきて、
今日、先ほど車で自宅に戻ってきたところです。
自宅にいた3日間、実家にいた3日間、コウノトリ、毎朝、毎日か、田んぼにいるのを寝ることができて、何か良いことがあるかなと思いました。
私の実家兵庫県の豊川市ということで、コウノトリが自生している町で結構住んでいる人とかは、よくコウノトリに飛んできたりとか、
母も近くに電柱に泊まっていたと言っていたんですけど、今回、本当に運良く1日いて3日とも田んぼでいるのが見えて、本当に良かったなと思います。
実家に寄生したときにやったことがあります。何をやったかというと、個人事業主の開業届を提出しました。
前回の配信で、新しく副業を始めて、3つの副業をやるに際して、個人事業主として開業をしようかどうか悩んでいるという話をしたかと思うんですけれども、
期待する収入がそんなに多くないので、まだ個人事業主として開業届を出すまででもないかなと思ったんですけど、特にデメリットがあるわけではない。
ちゃんと募金に即した入出金の情報を付ける必要があると。そこがちょっと面倒くさいだけで、特にそれ以外のデメリットはないなと思ったので、せっかくだから経験してみようということで開業をすることにして、
03:02
8月1日付けで個人事業を開業するオンラインで電子申告を申請しました。
矢号も付けたんですけど、付けた矢号はオカピパートナーズ。ちょっとふざけた名前ですかね。
オカピっていうのは、私が会社前職にいたときに、同期の人が付けてくれたあだ名みたいなんで、よくオカピオカピとかって。
動物にもいますよね。舌が長い、ロバのような、牛のような動物、オカピ。親しみやすくていいかなと思って使ってみました。
あとはパートナーズっていうのは、私は中小企業診断士やキャリアコンサルタントの資格を使ってコンサルティングをやっていきたいなと思っているんですけども、
なので、お客様から見たときのパートナー、信頼できるパートナーって感じてもらいたいなという気持ちを込めて、矢号にパートナーズっていうのを入れてみました。
オカピパートナーズという矢号で、8月1日に開業しましたということです。
開業って簡単に届けを出すことができて、マネーフォワードクラウドっていうインターネット上の会計サービスっていうんですかね、入職金を付けたり、請求書を発行したり、確定申告をそこからオンラインでできたりする。
そこからも開業届を簡単に出すことができて、必要な情報をブラウザーの上で入れていって、マイナーバンカードと紐づけたスマホを使って電子申請がサクサクっとできちゃいました。
その勢いで個人事業専用の銀行口座を作りました。
PayPay銀行で無料で作れるので、オカピパートナーズの銀行口座を作って、そして支払い用のクレジットカードも個人事業専用のクレジットカード、これもPayPayで無料で作りました。
PayPayカードは複数枚持っているんですよ、無料です。
個人でも使っているんですけれども、新たに一つクレジットカードも無料でPayPayで作って、個人事業専用で使おうというふうにしました。
06:01
もう一つやったのは、ホームページをそのうち作りたいなと思っていて、そこで使うドメイン、独自ドメイン、個人事業オカピパートナーズの独自ドメインも取得しました。
ドメイン販売で有名なお名前ドットコムでオカピパートナーズのドメインを探して、それを先ほど作り立てのPayPayカード、PayPayカード作ったらすぐにオンラインでクレジットカード番号が分かるんですよね。
その番号を使って、お名前ドットコムでドメインの購入も完了しました。
まだ実態として新しい副業を始めていない形だけから入っちゃったんですけど、形を整えて、あさってから新たな副業、調査業務を受けようと報告書を作ると。
1週間でやるんですけども、気分一新、スタートできるかなと。
その副業の報酬が初めてのオカピパートナーズの収益になるはずです。
こんな感じで、今日はお盆の間に個人事業主の改良届を出しちゃいましたというお話をしてみました。
はい、いかがでしたでしょうか。
今日も最後まで聞いていただき、本当にありがとうございました。
それではまた次回のおかさん配慮でお会いしましょう。
さようなら。
08:07

コメント

スクロール