1. ゴルフ力UPレッスン
  2. ラウンド中のアドバイスは聞き..
2022-02-20 08:48

ラウンド中のアドバイスは聞きすぎない

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:00
ティーチングプロの野山佳治です。それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えさせていただきます。
今日のテーマは、ラウンド中にアドバイスを聞きすぎないということについてお話しさせていただきます。
コースを上手い人と回っているとですね、もうちょっとこうした方がいいよとか、ああした方がいいよとか教えてくれることがあると思うんですけれども、
あまり聞きすぎるとその日のスコアが悪くなってしまいますということをお話しさせていただきます。
やっぱりですね、ラウンドしていて、もうちょっとスイングこうした方がいいよとか、フォロースルーもうちょっとこうやって振った方がいいよとかっていろいろ言われたりすると思うんですけども、
スイングについてのアドバイスを聞いてしまうとですね、やはりこう スムーズに振れなくなってしまいますので、なかなかナイショットが出にくくなってしまいます。
コースでは基本的に一発勝負、もう1球しか打てませんので、そこでですね、振り方を変えてもですね、
ナイショットはまず出ないです。 ですので、コースでは基本的にはもういつものスイングで打っていただいた方がいいです。
スイングについてのアドバイスはですね、 一応言われたら頭の片隅に置いといて、ラウンドが終わってから試すようにしていただくといいです。
せっかく教えてもらったからその通りにやらなきゃいけないっていうのもあるかと思うんですけれども、
アドバイスを聞いてしまうとナイショットはもう出なくなってしまいます。 やっぱり慣れていない振り方をやってもですね、
スムーズに振れませんし、うまくタイミングが取れません。 練習場でもですね、何球でも打てる練習場でもですね、スイングを変えようと思ったらですね、なかなかうまくいかないのに、
コースで一発勝負で何か変えてもですね、なかなかうまくいきません。
体の向きとかですね、そういうのであればですね、 直せる部分もありますけれども、スイング中の動きにはですね、
もう変えようと思っても変えられませんので、 変えない方がいいです。
あとはコースマネージメントについてのアドバイスについてはですね、 結構聞いていただいてもいいですけれども、
ただコースマネージメントについてもですね、 アドバイスを受けたら迷わないということです。
例えば、池越えのショットをこれから打つとして、 自分では池越えする気満々だったんだけれども、
うまい人にここはもう絶対に刻んだ方がいいよって言われて、 ちょっとこう迷ってしまうんですね。
03:00
せっかく教えてくれたから、言われた通り手前に刻むかと思いながらもですね、 自分では本当はこう池越え狙いたいんだよな、
多分こううまくいくんだよなと思いながらですね、 手前に刻むとそのショットがミッショットになりやすいので、
もう手前に刻むと決めたらですね、もうしっかりともう 刻むことに集中して
ショットしていただくといいです。 こういう風にコースマネージメントについてのアドバイスとか、体のアドレスの向きとかだったら
いいんですけれども、スイング中の動きについてのアドバイスはもう聞かない方がいいです。
もし聞くのであれば、 その日はもういいスコアが出ないっていうのを覚悟して
聞いていただいて実践していただいた方がいいです。 ですけれどもせっかくコースに行っているのに、
まあそれも非常にもったいないです。 スイングの練習するのであればやはり練習場でした方がいいです。
コースに行ったらですね、やっぱりこういいスコアを出すということがやっぱり一番の目的 ですから
今持っているスイングで、もっとスイングでこうした方がいいというのはもちろんあると思います けれども、そこはですねちょっと目をつぶってですね
今持っているスイングでどういう風に回ったらいいスコアが出るのかというのを
やっぱり考えていただくといいです。 とは言ってもですねやっぱりこう
うまい人と回るとですね、親切な気持ちで教えてくれたりするわけです。 その時にですね
非常にこう迷ってしまうんですけれども、じゃあどうしたらいいかということです。 アドバイスを受けた時にどうしたらいいかということです。
基本的にはアドバイスは聞くだけ聞いて、あまりやらない方がいいです。
どうしても言われるとですね、もう気になってしまうんですよね。 悪いところもそうですけれども、良いところもそうです。
いつもスイングを見てですね、いいフォロースルーしてるねー
大きくていいフォロースルーしてるねーって人から言われるとですね、やっぱり自分でも気になってしまうんですね。
その後のスイングはですね、もっと大きくフォロースルーをとろうと思ってですね、 もっといいところを見せようと思って、いつものスイングと変わってしまうんです。
そうするとやっぱり当然ミッショットになってしまいますので、 ぜひですね、いつも通りのスイングを心がけていただきたいんですけれども、
そのためにはどうするかということなんですけれども、 何回言われたらですね、
それは頭の片隅の方に置いておいてもらって、なるべく考えないようにしていただきたいんですけれども、
06:05
どうしても気になってしまうので、これからですね、打ちたい玉筋をなるべく詳細にイメージしていただいて、
セットアップのルーティンをいつも通りしっかりと行っていただくようにしていただくといいです。
そうすることで、スイングについて教えてもらったアドバイスを一度頭から忘れやすくなりますので、ぜひセットアップのルーティンをしっかりと行うようにしてください。
とはいえですね、私は日々レッスンしていて、アドバイスをするのが仕事なので、
ラウンド中もですね、ラウンドレッスンに来ていただいたらですね、スイングについてのアドバイスをしてしまうんですけれども、
まああまりスイング、一応その本当はですね、ラウンド終わった後にお伝えできれば一番いいんですけれども、
やっぱり今打ったミスショットがどんな現象が起きてミスショットになっているのかというのをしっかりと認識していただきたいというのもありますので、
打った直後にですね、今のスイングがこうなってて、本当はこういうふうに振っていただいたらいいですよということをですね、お伝えはさせていただくんですけれども、
ただ、ラウンド中はそんなに気にしないでいいですよ、いつも通りのスイングをしてくださいというふうにはお伝えはしております。
あとはですね、ラウンドレッスンの際にはですね、体の向きとかですね、コースマネジメント、そしてまあいろんな状況に対してですね、
こういった状況ではこういうふうに打ったらいいですよとか、いろんな状況対応の仕方ですね、そういうのを中心にお伝えさせていただいて、ラウンド終わった後にですね、
なるべくスイングについてのアドバイスはさせていただくように心がけてはおりますけれども、ラウンド中につい言ってしまうこともあります。
ということでですね、今日はラウンド中のアドバイス、スイングについてのアドバイスはあまり聞きすぎない方がいいですということをお話しさせていただきました。
やっぱりですね、コースでは本当にこうイースカーで回るっていう、イースカーを出すというのが一番の目的ですので、ぜひですね、そのためにはこういつも通りのスイングを心がけてラウンドするようにしてください。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼させていただきます。
08:48

コメント

スクロール