1. ゴルフ力UPレッスン
  2. 積極的に狙ったほうがいいケース
2023-06-26 08:12

積極的に狙ったほうがいいケース

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:06
ティーチングプロの野山佳治です。
それでは今日も、ゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えします。
今日のテーマは、思い切って狙っていったほうがいい時というテーマです。
コースを回っていて、いいスカを出そうと思ったら、多くの場合、狙って行き過ぎてしまう。
積極的に行き過ぎてしまうというか、ガンガン行き過ぎてハマってしまうことが結構あります。
例えば、林の中に入った時に狭いところを狙ってしまったりとか、
ロングホールのセカンドショットで、池越えにも関わらず、思い切って狙って行ってしまって失敗してしまうことがあります。
ですので、ほとんどの場合は積極的に行き過ぎてしまう。
それでコースの罠にハマってスコアを崩してしまうことが結構あるんですけども、
安全に行ったほうがいいケースというのが多いんですけども、
ただ、逆に思い切って狙って行ったほうがいい場面というのもあります。
どういう場面かというと、例えばロングホールのセカンドショットを撃つ時に、
ちょっとラフでライがそれほど良くない場合なんかは、基本的にはライが良くなければアイアンで刻んでいただくといいんですけども、
ただ、もしかしたらフェアウェイウッドでもナイスショットが出るかもしれない。
ライはあまり良くないんだけども、フェアウェイウッドでも撃ってみたいなという時があります。
どういう時に思い切って狙って行っていいかということなんですけども、
まずはグリーンまでにあまりハザードがないということですね。
池越えだったりとか谷越えだったりしていないということです。
あとは広いホールですね。
左右にOBがあまりいなかったりとか、林もそれほど近くにいなくて比較的広いケース。
あとはミスしてトップしてしまったりしたとしても、あまり怪我がない場合です。
そのような場合には思い切って狙って行ってもOKです。
特にもしかしたらフェアウェイウッドで撃ったらグリーンに届くかもしれない。
03:02
すぐグリーン周りに行く可能性があるような場合には、チャレンジして行ってもいいです。
内緒とすれば、当然グリーンに乗る、もしくは乗らなくてもグリーン周りに行けば
寄せ腕でバーディーとか取りやすくなりますので、非常にチャンスになるんですけども、
仮に失敗してしまってハーフトップしてしまった場合でも、
ハーフトップでしたらそれなりにボールが転がっていきますので、
結果としてアイアントで刻んだらそんなに距離が変わらないというケースが結構あります。
もちろんチョロって500ハードしか飛ばなかったということがあると一時は損してしまいますので、
チョロりそうなライダーだったら当然ですけども、刻んだ方がいいです。
フェアウェイウッドじゃなくてアイアントで撃っていただいた方がいいんですけども、
チョロまでは行かなくてもハーフトップぐらいはあるかなというライダーだったら、
思い切って狙っていっても大丈夫です。
やっぱりチャンスがあるのに刻んでしまうというのも非常にもったいないです。
イースカーを出そうと思ったら一般的には刻んだ方がいいケースというのが非常に多いです。
私も普段ラウンドレッスンをしているんですけども、結構積極的な攻め方というか、
思い切って狙ってしまってスコアを崩している方を見ることは非常に多いんですけども、
ただ刻みすぎてしまうともったいない場面というのもありますので、
よくどちらがいいかというのを判断してコースマネジメントを考えていただくといいです。
あとは、ただ自分の心の中では半分ミッショットトップしてもしょうがないかなと思いながら撃つんですけども、
やはりラウンド中というのはメンタルが非常に重要です。
やはり難しいライから撃ってナイスショットが撃てずにハーフトップしてしまうと、
ちょっと失敗しちゃったなという気持ちが残りますので、その後のプレーに支障をきたす場合があります。
安全にアイアンで撃っておけばそれなりのナイスショットが出るので、
ナイスショットを撃っていい精神状態でプレーを続けられるというのもあります。
ですので、ちょっとどうかなと思った場合には、半分頭の中でこれはナイスショットで狙っていくとしたら、
06:03
これは半分ナイスショットが出なくてもしょうがない。
ナイスショットが出ないのは自分の技術がないからじゃなくて、
ライが難しいことにチャレンジしているから、ちょっと失敗してしまってもしょうがない。
というふうに思えるかどうかということですね。
失敗を想定に入れて撃っていっていただくということです。
そういうふうにあらかじめ考えておけば、それほどダメージを受けることがありません。
ということで、今日は積極的に狙っていったほうがいいケースということでお話ししましたけれども、
ぜひそういった状況判断をしっかりとしていただいてコースを攻めていただければと思います。
あとフェアウェイを打った中でもスプーンというのは非常に打つのが難しくて、
14本のクラブの中でも一番難しいクラブということが言えますけれども、
スプーンというのは非常に難しいんですけれども、
フェアウェイからスプーンを打ったときに、スプーンを打ってナイスショットを打たなくても、
スプーンはある程度距離が稼げればいいクラブというふうに思っていただくといいです。
ナイスショットが出なかったとしても、ちょっとトップ目になってしまったとしても、
それなりにボールが転がりますので、それだとアイアンと距離が変わらないということがありますので、
ぜひ3番を打ってもいいラインであれば使ってみていただければと思います。
ということで、今日は狙っていったほうがいいケースということでお話しましたけれども、
ぜひ参考にしてみていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。
08:12

コメント

スクロール