1. 今日は走らないでビール
  2. 今日は走らないでビール #42 ..
2023-09-08 1:16:08

今日は走らないでビール #42 みんな大好き月間走行距離 / ヨセミテ国立公園旅ラン

#42


Twitter : https://twitter.com/notruntoday/

Instagram : https://instagram.com/notruntodaybeer

Dice : https://twitter.com/sinochanomizu/

坂BAR : https://twitter.com/saka_bar77/

—-

会話の中で話している写真・動画はTwitter、Instagramにアップロードしています。


—-本日のビール

TIOGA SEQUOIA BREWING CO VALLEY HAZE IPA

特茶

—-


⭐️は画像をTwitter、Instagramに用意しています


お便りたくさんありがとうございます

音声をクリアにする加工を施しています

音圧を変更して聴きやすさを変えています

ガーミンで水分摂取量をトレースできる

のりこさんガーミンありがとうございました

1日の水分摂取量をトレースできる⭐️

—-

Yosemite National Park

4miles Trail 25km

累積1230m

グレイシャーポイントに行きました⭐️

ハーフドームを見てきた

ハーフドームはNorthFaceのロゴの元になったもの

Panorama Trail

ハーフドームの裏側も見えました⭐️

Diceがお腹壊しちゃいました

蒙古タンメン中本+寒さにやられた

トレランする時は紙を持っていこう by #offtrailtalk

レースでも同じこと起きるかも

出すのは重要だが、出すだけですぐには回復しない

コンディションはすぐには回復しない

ストッパも持っていたけど

声がけ大事

子どもに初負け

子どもの回復力はすごい?

—-

みんな大好き月間走行距離

みんなの平均値を見てみました

ツイッタVS Instagram?

平均2xxkm!!

最高xxx km 最低 yy km

#月間走行距離クラブ

—-

爪が4本いってしまった

メンタル的にも問題なし


00:03
こんにちは、ダイスです。 今日は走らないでビールを聞いていただきありがとうございます。このポッドキャストはゆるランランナーのサカバーとダイスが飲みながら、ランニングにまつわる情報レースレポート雑談をお話しする番組です。
走りながら、走った後のビールを飲みながらのまったりした時間に聞いて楽しんでいただきたいと思っています。
今日は9月3日です。2023年9月3日です。
日本も同じ9月3日です。
そうですね。
はい。
はいはい。
今回が、今日は走らないでビールの第42回になります。
はい。
はい。
じゃあ、飲みますか、なんですけども。
サカバーさんは車んなかった?
そうですね。
ということなので、僕だけちょっとビールをいただいていいかなと思います。
僕は、なんだこれ。特茶の、ジャスミン味の特茶飲んでます。
いや、そうね。アルコール飲むわけにはいかないからね。
そうね。
私はですね、ティオーガセコイアブリューイング仕様のバレイヘイズっていう、
今日休みでポクリスポイン行ってきたんですけど、そこで買ってきたメジャービールですね。
距離の間隔があんま分かんないけど、車で1、2時間とかそのもんで行けちゃう距離感なの?
車で4時間ですね。
あー。きついっすね。
そうね。最初きつかったんだけどだんだん慣れてきちゃったね。
あー。
ちょっと一口もらってからその話も少ししましょうか。
はいはい。
じゃあ、お疲れ様です。乾杯。
はい、お疲れ様です。乾杯。
あー、美味しいですね。
ヘイジーIPAって結構フルーティーだよね。
うんうんうん。すげー好き。羨ましいな。早く飲みたい。
早く飲んでください。
はい。
そうそう。4時間って聞くと、日本も…
遠いよね。
そうね。日本もアメリカも4時間は一緒なんだけど、何でか分かんないけど、何でか分かんなくもないのか、結構慣れてきちゃいましたと。
はいはい。
何が平気かっていうと、基本的に道路も広いんですよ。
道路が広くて、もちろん全部じゃないけども、まっすぐが多いんですよ。
うん。いいね。
03:03
だから日本よりも結構疲れない気がしますね。
ずっとハイウェイを流してる感じ?120、30とかで。
そうだね。そんな感じ。そんな感じ。
で、そのハイウェイがひたすらまっすぐみたいな。
もちろん曲がることはあるんだけど、一回曲がったらまたハイまっすぐみたいな。
日本みたいにクネクネしてる感覚とかではないよっていうところが少なめかなと思います。
なるほど。
そんな感じですかね。
坂本さん、第41回のアップロードした放送聞いてもらいました?
半分、半分。7割ぐらい聞きました。
なるほどね。はいはい。なんかいつもと違うなって感じしませんでした?
多少僕の声がクリアだったかなっていう気はするけど。
そうそうそうそう。
なんかやったんですか?
なんかやったんですよ。ちょっと音声の勉強しまして。
いろいろアプリケーションこねくりまわして。
普段撮ってるこの、なんだっけ、あのアプリから。
はい、旧アンカーですよね。今はPodcast for Spotifyでしたっけ?
ってなってるかなと思いますけど。
あれから撮ってるんですけど、その出てきた音声をこねくりまわしまして。
できるだけ2人の音声を同じくらいの音声にするとか、音量にするとか。
あとは音圧っていうらしいんですけど、音の厚みみたいなものを増幅させて、
少し聞きやすいように加工するみたいなことをやったんですよ。
まだまだ実験途中なんですけど、わりかし聞けるようになったかなと思ったので、
ちょっと気づいたかなと思って、ここで初めて入ってみました。
なるほど。確かにいつもよりクリアだったかなっていう気はする。
ありがとうございます。
多分今回のほうがテストしやすいよね。
今までもイヤホンマイクで喋ってると声が小さすぎて消えちゃうみたいなのとかあったじゃん。
最初のコロナ回のやつ。
そうだね。
そのコロナと同じような状況下だから、今日のほうがもしかしたら成果が試しやすいかもしれないね。
そうだね。
06:02
またちょっといろいろやってみようかなと思いますけど。
よろしくお願いします。
日々進化しておりますので。
そうですね。
今後ともこちらの番組よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
奥は深いね。奥は深いですね。
今までは少し高額な機材を用意してとか、やっぱりリモートで録音するの難しいんじゃないかとか、
いろいろあったんだけど、今できることをやってみようっていうね。
ちょっと少し勉強してやってみました。
ありがとうございます。
はいはいはい。
そうですね。
次の話題に移っていくと、
お便りいただきまして。
はいはい。
お便りいただきましてありがとうございます。
のりこさんからお便りいただきました。
水分補給についてですね、水分補給の量について。
私はこれを参考にしていますっていうので、ガーミンの画像を送っていただいたんですよね。
はいはいはい。
で、のりこさんがある日に走った時なんだけど、その日に3400ml必要ですってガーミンに書いてあるんですよ。
はい。
そうそう。だから3400ml飲んだかっていうのを自分で計測していくツールがガーミン上にあって、
これを使ってますっていうことだったんですよね。
例えば水いっぱい飲んだら水いっぱい飲んだんで100ml飲みましたと。
ポカリ500ml飲んだらポカリ500ml飲みましたっていうのを一つ一つ記録していって、
それに対してガーミンが測定する1日に消費したというのから、必要だった3400mlに対して多いか少ないかみたいなものを見れるツールっぽいですね。
それがガーミンコネクトなのかな?であったということっぽいね。
ちょっと見たことないけど見てみようかな。
フォーランナーシリーズも入ってますね。フォーランナー245、255、745、945、955シリーズ、フェニックスの6とか7シリーズもできますよと。
09:05
坂場さんが6000mlでしたっけ?
6000mlなんぼ水分必要でしたよっていうのに対して2リットルぐらい少なかったんだっけ?
そうそう。
みたいなところの感覚を持つためにも日頃水分を持ちましょうねっていうんで。
感覚を持ちましょうねというので、ガーミンでそういう機能あるよということを教えてくださったと思います。ありがとうございます。
コネクトIQストアからダウンロードできるガーミン水分補給トラッキングウィジェットと互換性があります。
ちょっと後でやってみますか。
はいはい。まずのりこさんありがとうございます。
ありがとうございます。
後でまたやって報告させていただきたいと思います。
それで本当にできるんだったら結構楽になりそうな気がする。
だからガーミンが走った、走ろうが、走らない日があろうが、1日これぐらい必要ですよってまとめてくれてるんだと思うんですよね。
必要な水分量。それに対して水飲みましたとか、今みたいにお茶飲みましたとかっていったときにそれを計測していって、
今日は足りたとか足りないとかいう感度を持つことで、大会中にそれを一個一個やるのは大変だけども、
自分にとって必要な水分量と自分がそれがちゃんと摂取できてるのかどうかみたいな感覚は養えますよね。
そんなところで役に立たせていくのかなというような気がしますね。
だから坂場さんがこの季節10キロ走ったらこれぐらい水分が必要だったみたいな感覚があれば、
例えば大会でまずは10キロ走ったときに自分が必要だったら1リットルなのか2リットルなのか分かんないけど、
それは飲めてるかっていうふうに反数してみると、飲めてないからもっと飲もうとかね。
飲めてるから大丈夫だとか、そういう判断につながるのかなと思いましたね。
どっちかっていうとあるみたいね。
フォーランナーにも入ってるみたいだけども、
ガーミンの中でもベヌとかビボアクティブとかって割と健康志向のほうに実家しておいたような商品、機能みたいですね。
フォーランナーにもあるということなので、できるということなので、後見てみましょうか。
12:07
じゃあ次の話題にいきましょうか。
冒頭でもお話ししたんですけど、
今日僕が寄せ見て行ってきまして、
タビランという形になるんですけども、
ちょっと行きたかったところを走ってきました。
かなり走ってきました。歩きが多かったんですけど。
一応名前としては4マイルパノラマ&ジョンミュアトレイルループっていうような名前のコースで、
そこに行ってきたんですよ。
子どもと一緒に行ってきて、一応トレランの手で行ってきたわけなんですけども、
まずすごい良かったんですよっていうことなんですけど、
そのあたりどういうふうに良かったかっていうのをちょっと話してみると、
まずコース的なところの情報から話をしてみると、
距離が25キロぐらいで、僕のタイムとして6時間でしたと。
結構かかってるよねって感じなんだけど、累積が1230メートル。
じゃあ結構登りしっかりある感じの。
いやー登ったねー。
登ったねー。
平坦がほぼない。
登りなのか下りなのかっていうあたりをずっとやってる感じでしたね。
コース的には4マイルトレイルって名前の割と有名な寄せ見ての中でも有名なトレイルがあって、
寄せ見て国立公園って谷になってるんですよね。
四方って言っていいのかな。
山に囲まれた谷になってるんですよ。
その谷底からスタートするんですけども、
その4マイルって言うんだから4マイルなんですけどね。
実際には4.6マイルでしたけど、4.6マイルひたすら登るんですよ。
登るとグレーシャーポイントっていう名前の寄せ見ての谷を一望できる一番高いところに到達できるんですよね。
実は車でも行けるんですけど、車で行ったことあったんですけど、
そういうのがあるよっていうのは以前からしてたんで、いつかそこのトレイル歩きたいなと思ってて今回行ってきました。
15:03
グレーシャーポイントっていうところには見晴らしがいいところなんですけども、
寄せ見てのランドマークであるハーフドームっていうのがあって、
そのハーフドームっていうのを一望できる感じなんですよね。
今写真送りますけどこんな感じなんですよ。
今写真送ったんですけどこんな風に見えるところなんですよ。
確かに世界最大の一枚岩って言われてたと思ってて、奥の方に出っ張ってる山みたいなのがあるでしょ。
これが一枚岩なんですって。
刀でスパッて半分に切ったように表面が切れてるじゃないですか。
これがあるんでハーフドームって言われてるんですよ。
後から知ったんだけど、ノースフェイスってブランドあるじゃないですか。
ノースフェイスって半円、4分の1円みたいなマークがついてるんですよ。
あれこれ元にしてるんです。
なるほどね。
これ許可を取ると上にも登ることができたりして、いつかやってみたいなと思ってるんですけど。
これがよく見えるところっていうところにフォーマイルトレイルっていうのを通じて登っていきました。
それを折り返して戻ってもよかったんですけど、もうちょっと先へも進めますよっていう話があって、
そこからパノラマトレイルっていうところに入っていって、ジョニアトレイルっていうところに入っていって帰ってくるっていうルートだったんですよね。
すごくパノラマトレイルっていうぐらいだから見晴らしもずっと良くて。
このハーフドームっていうランドマークを中心に半分まで行かないかな。
角度的に言うと360度したら一周するんだとすると、180までは行かないけど120度ぐらいこのハーフドームを中心にぐるっと回るみたいな感じのコースでしたね。
だから結構行ったところではハーフドームの裏側まで見えて、今その写真も送ってますけど、ちょうどさっきの半円でスパッと切れたというところが裏側ぐらいまで見てきた感じですね。
18:09
なるほど。
イスミテってこれが一番有名って言ってもいいのかなと思うんだけども、あといろんな滝があってね。
その滝とかもいろいろ見えて良かったなと思ってて。
実はヨッセミテって滝があるんだけど、この時期まで滝って普通見えないんですよ。水量がなくなっちゃって。
寒気的なやつで。
冬に降った雪が溶けて、それが滝になってるみたいですよね。
だけど今年の冬に雪が多すぎて、ポッドキャストでも言ってたじゃないですか、また今週雨なんですとかって言ってたじゃないですか。
あの時このヨッセミテではひたすら雪が降ってられたらしくて、それが未だに溶けてこのヨッセミテバレーに滝として降りてきていると言うんで、未だに滝が見えている状態で。
景色としては面白いんで良いことなんですけどね。
今年はそんな状況みたいですね。
なるほど。
コース的にはそんな感じ。
ダイスが今日行ってきてどうだったのかってことなんですけど、掃除で楽しかったんだけど、ちょっと辛いことがあって、お腹壊しちゃったんですよ。
きついね。
お腹壊しちゃったんですよ。
そうそう。それでさ、最初序盤良かったんですよ。もちろん走る前にはちゃんとトイレにも行って用を足して準備して行ったんだけどさ、このグレーシャーポイントっていうこの山の、ある種山のてっぺんまで上がった時に寒くてね。
寒くて、レインとか羽織ったんですよ。寒くて。風邪よけたりしてて、子供も楽しみにしてたんで、トレラとはいいながらもだけど、お湯を沸かす道具をバックパックに詰めて行って、お湯を沸かしてカップラーメン、緑のたぬきかな、子供は緑のたぬきを食べたりして。
僕はね、日本のカップラーメン大好きなんですけど、もうこたんめん、中本のやつあるじゃないですか、セブンイレブンとか言ってるやつ。あれ大好きであれ食べたんですよね。
何がたたったかはわからないんだけど、僕は寒さかなと思うんだけど、すごく寒くて、風が寒くてね。風がビュービュー吹いててさ、短パンだったしさ。
上はレインを羽織ったんだけど、やっぱ寒くて。早々にご飯を食べて、写真も撮って、次のパノラマトレイルへ行ったんですよ。
21:14
パノラマトレイルの方は風向きなのか、風はほとんど感じずによかったんだけど、やっぱり寒かったのがずっと響いちゃって。
子供は次のトレイルに入ったらすぐにレインを脱いで、またバッグに戻したりしてたんだけど、僕はレインが離せなく脱げなくなっちゃってて。
寒くてさ、体が冷えてて。で、いまいちスピードも乗らない。別にさ、早く走ろうと思ってなかったけど、せめて下りぐらいはジョークしたかったんだけど。なんかあんまり乗らなくて、お腹が痛くなっちゃって。
で、どうしようもなくなっちゃったんですよ。トイレないしさ。 そうだよね、山間とトイレないよね。 トイレないしさ。まいったなと思って。
もうしょうがないんで、トレイルから外れてちょっと奥の方行って、夜を経ちましたよ。 あ、もうそんなどうしようもなくなっちゃった。もうどうしようもなかった。我慢できなかった。
でね、ここ最近ね、オフトレイルトークの方でも話題になってますけども、ちゃんと紙を持っていこうって話ですね。トレイランするときにはしっかり紙を持っていこうって話になってたんですけども、僕の方でも実践してまして。
おー、じゃあちゃんと持ってたんだって。 持ってましたよ。トイレとペーパーをひと玉丸ごと。 いや、子供もね、いるからねとか思ってさ。一応準備してたんだけど、まさか自分が使う羽目になるとは思わなかったけどさ。
そうそう。ちょっと汚い話なんだけど、軽く穴を掘ってさ。もちろんトレイルから相当離れたところに行って、虫とかもいないかなって確認しながらさ。軽く穴を掘ってその中に用を足して、拭いて穴に埋めて返してきたという感じですね。
もちろん、そういうすぐに自然に返る系の紙を使ってあれはしたんですけども、本当に辛かったですよ。で、感じたのは、これレースでもあるなと思ったね。
24:02
今回自分が練習というかね、全然レースと関係ないところでなったのも不幸ちの幸いかなと思って。きっかけが何であれ、この少し低体温みたいな、低体温って言い過ぎかな?少し冷えちゃってそうなっちゃうとか、あとは少し食べたものが合わなくてなっちゃうとか。
その時って感じたんだけど、例えば、じゃあお腹痛いです。じゃあ用を足します。用を足したら、はい走れます。なってないんだねっていうことを改めて気づいたね。もちろん用を足す前は辛いからあんまり走れないじゃね?
で、用足した後も別にすぐには回復しないよね、人間の体ね。お腹の中には出るものはもう残ってないんだけども、やっぱり体自体はまだなんて言ったらいいんだろうね、コンディション的に低いところから出してなくて。
しばらくかかったね。30分とか1時間までかかったか覚えてないけど。で、ちょびちょび水とかを飲みながら体を温めていきながらってしてたら回復していって。
で、今日の後半はしっかり走れたんですけどね。だから、じゃあ用をしました、はい出しました、はい終わりですっていう風にならないんだなっていうのがね、ちょっと一つ気づきだったですね。
今までそこまでのは経験ないな。
いや、もう初めてですよ。初めてでしたよ。
トレーラーするから山に登るじゃない?少なくともそうすると山に登ると天候もすぐに変わったりとかさ、自分の予期したものになったりするじゃないですか。
一応レインは用意してたけど、ウィンドシェルもしくはレインチャケットのレインシェルっていうのが用意してたんですし、それ実際着たけどちょっとそれだけじゃ補えられない部分があって、体にダメージを受けちゃったみたいな感じかなと思ってて。
それの代償が催してしまったということです。だし、コンディションがしばらく戻らなかったということだし。どうすればいいか弱かったかってことですよね。
だから色々な策があって、荷物が増えちゃうのはあれだけども、もっとちゃんと防寒していった方が良かったのかもしれないし、そのてっぺんのグレーシャーポイントで食事をするっていうのをやめて、もうちょっと温かいところで食事をするっていうふうに切り替えた方が良かったのかもしれないし。
27:08
ハーフドーム見ながらカプラミック痛かったんですよ。
そこに固執しちゃったかなというのもあったしね。
あとあれでしたよ。トレイルのコースもさ、来た道を帰っても良かったんですよ。4マイルトレイルって最初に言ったやつ。4マイルを登ったんで、4マイル降りても良かったんですよ。
お腹が痛くなっちゃった時はね、4マイル戻れば良かったってちょっと思ったよね。
だけどね、4マイル戻ってても途中でね、多分お腹痛くなっちゃってたのは変わらなくて。
ましてね、そっちの4マイルトレイルの方は、崖っぷちをずっと登っていくんですよ。
だからトレイルを外れて4マイルを足すっていうのはかなり難しい選択肢だった。
かつ人もいたからさ。もっと酷いことになってたかもしれないなと。
まあそれは不幸中の最悪、パノラマトレイルにいたことが不幸中の最悪だったのかどうかわからないけどさ。
そうでしたね。来るかな?長いことやってたらそういうこともあるのかなと思いますけど。
そんな感じでしたね。
なるほど。
ストッパーも持ってたんですよ。一応常備してるんで。ストッパー1以上はいつも持ってるんで。
ストッパーもあったんですけど、その時はそれで何とかしようっていう考えにまず陥らなかったのと。
やっぱり止めてどうにかしようっていうのは嫌だね。仮に気づいたとしても。
出してしまいたいんで。
そうね。その原因がずっとお腹の中にあるわけだもんね。
そうそうそうそう。
それこそね、出せない状況だったらあるかもしれないけど。
お山には申し訳ないんだけれども、出さざるを得ない状況ならばちょっと出してしまいたいと思っちゃったね。
そうそう、そんな感じでした。
なるほど。無事で何よりっすね。
いやいや、人間の尊厳は保てましたね。
いや怖いっすよ。やっぱね、オフトレイルトークの方でも言ったけどね、紙ちゃんと用意しといたらいいっすよ。
そうね。ポケットティッシュだけでも持ち歩くようにしよう。
全然違うと思いますよ、それだけでも。
オフトレイルトークの方では二郎さんがジップロックにトイレットペーパーを切ったものを何枚か入れて、それをザクに入れて売ってましたね。
30:03
ポケットティッシュでもいいと思いますけど。できるだけ自然に帰りやすいものがあるかもしれないかなと思いますね。
もしくはしっかり自分で持って帰るのかわかりませんけど。
理想はちゃんと袋みたいなのを用意しておいて自分で持って帰るのが一番ベストなんだろうけどね。
うん、そうですね。
コース上はトレイルランしてる人は結構少なくて、やっぱりハイキングメッカみたいなところもあるから、ハイカーさんが多かったかなという印象だったんですけど。
トレイルランしてて、今日を改めて思った、初めて思ったことじゃないけど、声がけ大事だなっていうことを改めて思いましたね。
あとは人が通るところはちゃんと歩くとかね。
当たり前のことなんですけど、だいたいトレイルランの方が早いじゃないですか、ハイカーさんより。
だからハイクしてる人の後ろから通るわけですけども、通りますって声をかけたりとか、左通りますとかって言うんですけどね。
それは物質系かなと思ってて、あちらがこちらに気づいてくれたときにはありがとうございますって言ったりとかね。
あとはエクスキューズミーって声をかけてすみませんって、自分たちから先に声をかけてね、通らせてもらったりとか。
もちろん人がいるときには全速力なんか全然出さないで、人がいるところは早歩きして通らせてもらうみたいな感じで行くっていうのが、やっぱりお互いの安全のためにも。
あとはお互いが気持ちよくハイクなりトレイランするためにも、声かけっていうのが改めて大事かなと思いましたね。
っていうのは子供が走ってたときに名前言わないで通ってるときがちょっとあって、それで言ったんですよ。
ちゃんと声かけろよと。
まずは何でもいいと思うからちゃんと声をかけると。
あとは歩いてちゃんと人をかわそうと。
人がいるところは走り抜けるのはやめようということを言って、わかったっつって。
そこから子供もちゃんとやってましたけど。
マナーっていうとね、なんか押しつけてるみたいな感じだけど、お互いが安全に楽しくする秘訣かなと思うので。
改めて大事だなっていうことを感じましたね。
33:03
あらかた走り終わって、寄せ見てバレーっていう谷のほうに戻ったんですよね。
戻って。
そのときお腹痛かったときはどうなるかと思ったけど、なんとか終わってよかったなってほっとしてたんですけど。
そこから駐車した駐車場まで3キロぐらいあったんですよ。
歩ったり走ったりしてもよかったんだけど、子供も疲れてたし。
バスに乗ったんですよね。
パーク内をシャトルバスが無料巡回してて、それに乗って駐車場の近くまで行こうって言ったんですよ。
でも僕はミスっちゃって、バスを降りる場所を間違っちゃったんですよね。
3キロぐらい離れてたんですけど、別の3キロぐらい離れたところに行っちゃったんですよ。
それ失敗なんですけど。
子供がもういいから走ろうと言ってて、マジかと思って。
すまない息子よっていう感じだよね。
ごめんねって感じだったんですけど。
25キロですよ。
25キロ1200メーター6時間やってきた後ですよ。
なかなかでしょ。
すごいね。
なかなかでしょ。
途中僕はお腹も壊してたりしながらよ。
なかなかでしょ。
子供はいつもやってるんだけど、駐車場の場所はだいたいわかるから駐車場まで走って、車に先に立ち去る方が勝ちねっていう簡単なゲームをやったんですよね。
そしたら負けちゃってさ。
追いつかねえのマジで。
僕はその時回復してましたよ。
お互いバックパックは背負ってたんだけど、5分は切ってたんだよ。
下はロードもあったしトレイルもあったんだけど。
僕は4分50くらいで走ってたはずで。
結構きつかったのよ。その状況で4分50出すって。
僕の総力でね。
子供はそれよりも早かったから4分40とか。
4分半までいってたかまではちょっとわかんないけど。
追いつかねえの。
マジかよと思ったね。初めてだった。
で、負けましたよ。
初めて負けた。本気出して。
36:00
びっくりしたね。
たぶんその日のリフレッシュした状態で要を挑んで10キロ走ったら絶対負けないんだけど。
25キロトレイルした後で3キロ走って負けたっていうのはなかなかショックだね。
回復の速さの問題なのかね。
いやーわかんないね。
今日はね、さっきも言ったけど6時間もかかってるからさ。
走るが少なめだったと思うんだけどさ。
ねえ、若くたってそこそこ疲れてるだろうにさ。
あのトレイルやった後に4分半なのに4分40になりて3キロ走れんのかよって思ってね。
すごいね。
ビビった。
あんまりいけろとしてるけどすごいなと思ったよ。
消費カロリー的にもね、あとはその足の持ち的にも振るいけんじゃないって思ったね。
別に感想という意味ではね。
サブ4とかになるとまた話は別だけどさ。
思いました。びっくりしたね。
嬉しかったのは半端ないけど負けたショックだったね。
ましてトレイル終わった後の3キロで負けたっていう。
持久力で負けてんじゃんっていうあたり。
自分の筋肉の疲労の状態で負けたっていうのがショックだよね。
仮に30キロのトレイルの勝負とかしてると普通に負けてんじゃんみたいな感じだよね。
と思いまして。
年ってやだね。
そうね。
年のせいにはしたくないけど。
自分の方がさ、距離とか時間だって走ってるはずなんでさ。
若さなのかな。
若さの回復の速さなんじゃないの?とはちょっと思うけど。
それあれですか、バス待ってバス乗っちゃってる間に筋肉ある程度戻っちゃったみたいなこと?
筋肉の疲労とかそういうのが回復できてたんじゃないのかな?
庶民30分くらいだったかなと思いますよね。バス回ってバスちょっと乗ってっていう後で。
おじさんは全く回復せず疲労のままだのに、若い人の体がある程度回復していて走れるようになっていったっていうことか。
そうそうそうそう。
ほら、おじさんだと筋肉痛が来るのも翌日とか翌々日とかだったりするじゃない?
そうだね。
だからそんな感じの延長線じゃないけど、お子さんは回復がすごい早かったんじゃないの?
マジか。30分でか。
そしたらあれだね、適切にやってったらさ、走りながらとかレースの途中で回復してくるんだね。
39:01
どうなんだろう、そうなのかもしんないね。
やっともないけどさ、100マイルなんとかやるときってさ、エイドで少し休んだりするじゃないですか。
前回まではしないまでもさ、若いと回復力も高くて、ある程度回復してよし、みたいな。
ドラクエの宿屋で寝ましたみたいな感じで、激なっちゃってすんのかな。
いいなあ。
わかんないけどね、諸説あると思うけど。
諸説ありそうだけど。
僕は今日勝利30分でほぼほぼ回復してるとは言えない状態だったよね。
ほぼ何も変わらない感じだった。
何も変わらない。体力こそ削ってはいないけど、別に回復もしてないよね、みたいな状況だった気がする。
いや、恐ろしいね、若さってね。
と思いましたよ。そんな感じですかね。
次の話が、みんな大好き月間走行距離の話で。
はいはいはい。月末になると一気に多くなるよね。
ね、界隈が盛り上がるでしょ。
すごい盛り上がるね。
僕、あの界隈の盛り上がりそんな好きじゃないんですよ。
先に言っとくと。
あんまり参加もしたことないですし。
あれですよ、差しのいい方もお気づきだと思いますけども、月末にね、今月何キロ走りました、みたいなやつですね。
ツイッター、我々生息力がツイッター中心なんで。
ツイッター中心ですけども、競合の方たちがね、何キロ走りましたってこぞって言うじゃないですか。
言ってますね。
言ってるじゃないですか。
で、僕はあのムーブはそんなに好きなわけじゃないんだけど、こういう話題に出すってことは気にはなってるってことで。
見てはいますよと、自分は報告ないけど。
見てはいますよと、そうそうそうそう。
で、前からやりたかったんだけど、平均を見てみましたと。
平均値を見てみましたと。
はいはい。
ということでね、綺麗にちゃんと、いわゆる統計的に、統計学的に、ちゃんとそういう数値が取れているのかとかというのを、ちょっと買い物怪しいんだけど。
まず自分がやったことをちょっと言ってみようかなと思って、それをネタに話ができたらと思います。
何やったかっていうと、
ツイッターで、あ、Xですか。今X、旧ツイッターで。
自分のツリー、一覧に流れてくるやつ。
42:04
と、あと検索で、8月キロメートルと8月走行で出てきたやつ。
で、もちろんかぶりなしで、それぞれの人が何キロぐらい走ってるかっていうのを、エクセルに落として、平均値とってみましたと。
で、同じことをインスタグラムでも試みましたと。
じゃあ、Xだけじゃなく、2つのやつで。
そうそうそうそう。
SNSとしてはね、2つのやつで見てみましたと。
で、本当はツイッターVSインスタグラムっていう形にしたかったんですよ。
というのは、界隈でね。
ツイッターはガチ勢かつ、ツイッターはおっさんが集まるところみたいな感じがあってさ。
かたやインスタグラムはキラキラしてる人たちが多いみたいなところがあってさ。
実際のところどうなんだろうみたいな。
つもりでちょっと矢島根性というかね。
ミーハー根性で調べようと思ったんですよ。
はいはいはい。
ちょっと後から言うんですけど、ちょっとうまくいかなかったですね。
で、言うのが、それちょっと後から言うんですけども。
長い話を短くすると、サンプルとして十分じゃないと自分でも思ってるんだけども、時間の関係でできなかったんだけども。
66人の人をサンプリングしまして。
その66人の方々のツイッター、インスタグラム合計ね。
ツイッター、インスタグラム合わせた合計が66名いらっしゃって。
その方たちの合計キロメートルが18,944キロメートル。
平均にすると287キロだったんですね。
すごい。
でよくさ、ツイッターでよく聞くじゃん。月間走行距離みなさんが見てるとへこむとかさ。
自分全然走ってないんだなみたいな。
抵抗みますみたいになるじゃん。
そのラインとしては一つ287キロっていうのが出ましたね。
参考値としてね。
これは多いよね。
280ってだって毎日10キロをやり続けたぐらいな感覚だよね。
そうだね。毎日10キロやってドキドキ、ドキドキってだってどんなもん?
2週に一遍?3週に一遍?休みます。
3回休んだらアウトだよね。
2回休むのもギリギリ許さんみたいな感じだよね。
45:03
そうだよね。
すごいな。
そうなんですよ。
でね、いろいろ気づいたというか、これやっててね。
当たり前なのかもしれないけど思ったこといろいろあって。
それをちょっと言ってみると、
走ってて今月頑張ったなっていう人はわりかしいたいんだろうなと思ったよね。
だからランナーさん全体の集合っていうのを考えたときに、
たくさん走りましたっていう人がわりかしサンプリングに現れるのかなと思ったね。
と思いましたね。
その辺どう思います?僕がうがった見方してますかね。
どうだろう。でも実際、俺も今回それに乗らなかったし。
距離も少なかったから。少なくはないけど。
190何歩走ってて少ないって言うとまた語弊がありそうだけど。
そうね。
でも海外の平均は287ですよ、サンプル数として、サンプルコーチとして。
みんなすごいね。好きだね、走るの。
みんなすごいのよ。すごいのよ。
僕が見てた、あと撮り方っていうのかな。
サンプルの撮り方もいろいろ考えしろがあるなと思っていて。
これ途中で良くないかもと思ったんだけど、
Twitterで例えば8月キロメートルと8月走行とかで検索したときに、
確かに出てくるんだよね。
出てくるんだけど、Twitterだとトップとか検索したときに
トップ、レイテスト、ピーポー、写真、ビデオとかで並んでるんだけどさ。
最初トップで見てたのよ。
そしたらこれって見てる人の数が多いやつとかイメージメント数、
もしくはいいねの数が多いやつ出てくると思うんだよね。
そうするといっぱい走ってる人ってみんなからすげーってなって、
いっぱいイメージメント数稼げるから。
だからトップの方で見ていくとたくさん走った人が多くなっちゃうんだよね。
これはもう走る話じゃなくてTwitterの話になっちゃってるんだけど。
だから多くなっちゃってるっていう面があるなって途中で気づいて、
途中からレイテスト、最新。
8月キロメートルとか8月走行って入れてる人の最新一覧に変えたんですよね。
48:05
それでまた見たら結果変わってくるかもなと思ったりしたんだけど。
ちょっとね、計測の仕方をよろしくなかったかなっていうのはちょっとあるかな。
ちなみに見た中で一番多く走ってる人、印象的だったのって何キロくらいだったの?
いい質問ですね。そういうのを時間があったら綺麗にやりたかったんだけど。
一番多かったのは824キロですね。
824キロですね。
800を超えてきてるから仮に30で割ると?
800に30で割ってみますか?
毎日20数キロだよね。25くらい。
27.4ですかね。
8月は36.5ですね。
毎日ハーフ以上走ってますよと。すごいな。
トップマラソンランナーさんだったと思いますけど。
プロなのかな?ごめんなさい、ちゃんとわかってないけどね。
すごい速い方ですよ。
実業団とかプロとかの方だったらそれぐらいは行くかもしれないね。
ちなみに一番少なかった方は?
僕が見た中で一番少なかったのは12キロですね。
12キロですね。
いいも悪いもないんですけど、事実としてなっていたのでそうでしたね。
いろいろ人によって事情もあるだろうし。
そうですね。
一概な評価はできないけど、マックス800ってすごいね。
800はすごいね。
これ計測値に入れていいかどうか迷ったもんね。
だよね。平均が大きくぶれるよね。
そうそう。
だけど一応ルールとしては自分のTwitterなりInstagramに出てきた人を好き嫌いとかさえより好みせずにカウントするっていうのは公平なルールだろうかなと。
思ってするやつなんで。
9月になったら、さっきも言ったけどトップ、エゲージメントが高い人を中心に集めちゃったっていうのは一つ反省点なんで。
もうちょっと公平なサンプリングの仕方にしたいなと思いますけどね。
余力があれば来月。
51:04
次に思ったことなんですけど、Instagramがめちゃくちゃ難しい。
僕がInstagram慣れてないのあるんだけど、同じように8月走行距離みたいなやつで検索したりするんだけど、
全然関係ない人がガンガン出てきちゃったりとか、
走ってる人が基本的には出るんだけど、別に走行距離の話してない人とか出てきちゃうのとか、
あとは去年の8月の走行距離とかの話とかガンガン出てきちゃうのね。
Twitterってそれないんですよ。
明らかに今年の話の人ばっかりなんだけどさ。
だけどInstagramだと去年のやつとかガンガン出てきちゃうんだね。
だからね、調べるのがすごい時間かかって、Instagram。
だからね、数少なくなっちゃったんですよ。
本当はTwitter50人、Instagram50人で、例えばTwitterVSInstagramの勝負とかやりたかったんですよ。
Instagramでね、絶対いると思うんだけども、50人分8月の走行距離の人でサプリするのが時間もなかったし、
検索にめちゃくちゃ時間かかって、検索の仕方が悪いのかな。
最新とかで見れるのかな、何か方法があれば。
そういうのを調べる場所も見つからず。
検索も去年のとかもガンガン引っかかっちゃったりして、やりづらくて。
で、時間切れになっちゃいましたね。
なるほど。今度やってみようかな。
何を?
その月間走行距離の平均値みたいな。
面白いとは思いますよ。
面白いと思いますよ。
あとさ、これやってて知ったんだけど、
Instagramってハッシュタグがグループみたいになってたりするじゃないですか。
で、そこにさ、ハッシュタグで月間走行距離クラウドっていうのがあるのね。
そんなあるんだ。
そんなあるんですよ。
でも、おそらく自からして頑張ってたくさん走りましょうっていうことじゃないかなと思うんだけど。
月間走行距離クラブっていうハッシュタグがあって、そこにね、いっぱい走ってる人たち集まってるんですよね。
で、じゃあ月間走行距離クラブのハッシュタグ追いかければいいんじゃないかと思うんだけど。
追いかけたら8月じゃないやつがいっぱい出るし、去年のやつとかもガンガン出るし。
54:09
復号月間走行距離クラブスペース8月とかで見れるのかな。
ちょっとそういうの試してないんだけど。
インスタグラムの勉強も必要だし。
あとはね、月間走行距離クラブっていうので検索かけたときに、月間走行距離を意識してる人たちの集まりだからさ。
また偏ったサンプリングになっちゃうかなっていう。
なかなかね、実態を把握するのは難しいですね。
あとはね、下世話のところですけど、インスタグラムの方が女性の方多いですね。
やっぱりっていうところだけどね。
ツイッターの方はやっぱり男性の方が多いですね。
何でかとか分かりませんよ。
僕がパッと見た感じの印象としてね。
女性の方はやっぱりインスタグラムの方が多いですね。
なるほど。
そのわけで、前々からやりたかったんですよ。
前々からやりたかったんだけど、いざやってみたら意外に難しいっていうのと。
あとは1回目の記録としてかなりでかい数字が出ちゃって、ちょっとどうしたもんかというところとね。
なるほど。
まああれですね、800ないとどやれないですね。
そうね。
800ぐらいないとダメですね。
1日10キロ走って300ぐらいじゃ平民ですよ。
普通な扱いなので。
ツイッター、インスタグラムの走行距離関連界隈としては並ですよ。
なかなか厳しい世界だね。
何目指してるんだって話だけどさ。
200十分すごくないって思うけど。
すごいよね。
自分たちの周りに200走ったら結構やってるねって感じで。
いろいろ思ったんですよ、これやる前に。
さっきも言ったツイッターVSインスタグラムっていうのを見たかったし、
あとはツイッターの男性比率とかインスタグラムの女性比率なのかな。
どっちがどっちが多いとか少ないとかね。
そういうのも見れるかなと思ったし。
あとは判断が難しいけど、マラソンランナーさんとトレイルランナーさんではどっちが多いんだろうとかね。
57:08
あとはここまでいくと測り知れないんだけど、
月間走行距離は確かにそうなんだけど、累積標高。
1月の累積標高で見たときはどうなんだろうとかね。
それは無理だけどね、乗せている人が少なすぎるし、サンプリングができないからね。
無理だろうけど、そういうのも見れるのは見たいなと思ったし。
だったですよ。
また9月の時間があったらやってみようかな。
ツイッターもトップで見ないほうがいいですね、まずはね。
エンゲージメント数が多いやつで見ないほうがいいですね。
普通に最新?日本語だと最新っていう。
最新だと思う。最新の枠内に出てくるやつ。
で、上から見ていくのが公平性高いんじゃないですかね。
そんな感じですかね。
コメントが来てますよ。
そうですね、僕も見てました。
カチューさんですね、ありがとうございます。
ありがとうございます。
そうなんですか、カチューさん今痛めてるんですか。
足裏の腱のあたりを確か痛めてた。
静岡はどのあたりに走られたんですかね。
お子さんの関係で静岡に行くみたいなのをツイートしてた気がするから。
浜名湖一周とか適当なこと言ってますけど、そういうのできるのかな。
どうなんだろうね、浜名湖って結構デカくない?
結構デカいか。
サイクリングコースで65キロってのがあるみたいですね。
だよね、やっぱデカいよね。
そうね、勇気がいる距離だね。
8月でね。
はい、コメントありがとうございます。
はい、ありがとうございました。
またお願いします。
あ、ムルコさんもいただいてますね。
タビラの話じゃないですけども、聞かせていただきました。
ウルトラ走ってみたくなったってことですね。
あれですか、先週の坂場さんのやつじゃないですか。
先週の私のやつですかね。
そうじゃないですか。
フルを超える距離。
ウィーウィー、そうですね。
どうですか坂場さん、あれから1週間経って。
足の疲労はもうほぼ残ってないかな。
1:00:01
まあ走ってないからっていうのもあるけど。
で、爪は予定どおり。
爪はダメっすね。
トータル4本かな、お亡くなりになったのが。
左右の人差し指と、あとは右が中指、薬指って。
右、何?右、真ん中3本いかれちゃったの?
真ん中3本、色が変わってるね。
あらららら。
そうなんだ。
そうなんだ。
それは個人的にはあれなの?結構詰まってる感じある?
バタバタしてて爪切り忘れてたなと思って。
走り終わったら爪切りしないで走っちゃったよっていうのがまず大きかったかなと。
そういうことね。
そうだね。
今まで奥久寺走ったり、あと春咲のトレランの大会、距離が今回より半分ぐらいだったっていうのはあるけど、
そのときは全然こんな爪痛めるとかなかったから、
多分苦痛の問題とかじゃなくて単純に爪切り忘れてたからじゃないかなと。
爪切り大事っすね。
思うところはありますが。
メンタル的には?
全然。また走りたいなという。
今後のレースの予定がさ、次ミト走ってその後すぐに日光っていう予定になってるじゃない?
日光の方がまず楽しみでしょうがないからね。
いかにミトで疲労を残さず走り切るかなとかそういうこと考えてるから。
ミトはいつで?
ミトが10月の末、10月30ぐらいだったかな確か。
30ぐらい?で、日光が?
日光がその2週後?
まあそういうことか。無理じゃないけど、しっかりがんばりしていかないといけない感じだね。
疲労を残しちゃうとなっていうのだから。
はいはいはい。なるほどなるほど。
日光は何キロでしたっけ?
日光35キロかな。
累積とかわかるんですか?
ちょっと待ってね。
ごめんね、僕もちょっと見てみよう。
35.37、で、累積が2237。
結構あるね。
そうね、上るね。
結構あるね。
あれ?筑波は?48の?
48の1800とかだったでしょ?
じゃあ筑波より多いんだ。高いんだ。
上る量は多いね。
標高600ぐらいをスタートで、一番ピークだと1600まで行くから。
はいはいはいはい。
じゃあ標高、単純な海からの高さって意味だとそこまではないけど、累積が2235キロね。
いやーそれ結構だね。
結構きついね。
奥久寺は?どんなんでしたっけ?
1:03:01
奥久寺はそこまでじゃなかったはずだよ。
2000とかまで行ってない?
そうなんだ。
奥久寺は取り込んでたGPXのデータだと25キロで1300。
そういう感じか。
今日ダイサーが走ったのと一緒ぐらいな感じか。
そうだね。そっかそっか。
奥久寺はそんなもん。
だからキロあたり62メートル上がるんだ。
そうね。
結構だね。
すごい。頑張ってください。
これあれだよね。62メートルじゃなくてその分降りてくるから。
あ、そっかそっか。倍?
倍?100メートル?
120ぐらい?
総上昇が2200で総下降が2200だから。
だから35キロだから2で割って約17.5キロ?
17.5キロで2200上がるようなもんだもんね。
そういうことか。
1キロあたり125メートル上がる。
1キロあたり125メートル上がる。
そういうことか。
1キロあたり125メートル上がるんだ。
半分は。
めちゃめちゃ上がってますね。
すごいね。日光結構きついですね。
きついね。
坂道のポッドキャストで聞きましたけど、ロングの部は?
ロングの部は?
リツカルトンのフェイドでしょ?
俺もそれで聞いた。
聞いた?で、坂道さんはダメなんですか?
そう、ミドルだから。
そっか。もしかしたらあれなんじゃない?
スタートゴール地点にもちょっと出てたりするかもしれないよ。
もしかしたら有料とかあるかもわかんないけど。
ぜひ食べてみたいですよね。
ね、食べてみたいね。
絶対止まるよね。
立ち止まるね、これ。
立ち止まるよね。
まだ何が出るかわかんないってことだけどね。
いいよね、そういうのね。
ミドルは何があるんですか?何かそういう見どころとか。
ミドルは、特にこれっていう情報はまだ流れてきてなくて。
これもあれですか?勉強会やりますか?また。
そうですね。これでもいろんな人がYouTube上げてるからさ。
そっかそっかそっか。YouTube見て、みやこさんとかやってたよね。
そうそうそう、みやこさんも。
やってたよね。
本当だ、すごいよね、このさ、ニッコマウンテントレールで検索したときにさ、上の方にさ、リッツカウントのマークがあってすごいよね、ロゴが。
一流のシェフが手掛けるエイドメニュー提供。
1:06:02
ぜひ食べたかったんだけどね。
そうね。
福島舞さん、ミドル出走って書いてますよ、招待選手。
探して、写真撮ってもらえれば。
小原雅俊さん、ミドル出走じゃないですか。
本当に?すごい。
すごい。ちょっと坂本さん、1秒でいいから小原さんの前走ってきてくださいよ。
絶対無理でしょ、だって招待選手の方もさ、一番スタート、一番前からじゃん。そこからすごいペースで行くだろうからさ。
だから1秒だけでいいですよ。
その最前線のスタート目指して。
そうだね。
だって本当そこって、みやこさんとかさ、そういう。
いるだろうね。
界隈で有名な人がいっぱいいるとこだよね。
いるよね。
そうだね。大変なのは分かるんですけど、いいなあ福島舞さんとか小原さんとか見てみたいなあ。
こういうのも楽しいですね。
僕らあれですかね、ランニングもしますけど、ファンでもありますもんね。
ただのミーハーで一応ファンだからか。
そうそう。そういうの分かってるからこういうことやるんだろうけど。
いいですね。
これは11月の第2週?
2週ぐらいってことですか。
いいじゃないですか。
どっかで計算すればすれ違いそうなポイントとかあるのかな。
なるほどね。
東京マラソンの時はここら辺でトップ選手とかそういうの計算してたじゃん。
あったね。
スライド区間が結構あるから。
日光も計算したら出せるのかな。去年とかの記録を参考にちょっとやってみよう。
そうだね。スライド区間があればね、小原さんとすれ違えるかもみたいな。
かも?
あれじゃない?俺が12キロぐらいのときに小原さんが25キロぐらいだったら。
ちがうちがうちがう、まだコース見てないんで。
スクショしてDAISUさんに送ったほうが早いかな。もしかしたら。
今見てます見てます。距離はもう一度。
スタート地点が二個東昌部でしたよね?
うん、そうっすね。今スクショしてLINEしました。
地図上のどこにあるんでしょうか。
地図上の下のほうっすね、二個東昌部は。
はい、なるほど。
ここからひたすらロードを登っていくんだと思うんですよね、最初から。
坂場さんが12キロで小原さんが25キロってこと?
そうそうそうそう。
なるほどね。
可能性としてこの辺りかなと。
1:09:01
はいはいはい。なるほどね。
結構これ最後の方が走るの大変そうですね、2200って聞くと。
そうっすね。
どれぐらいだろう。20キロぐらいが1680、コースの中の最大のピークは20キロ地点ぐらい。
その後もちょこちょこ2つ山がありますよみたいな。
じゃあまた時間とってやりましょうか。
お互いの勉強にもなるし、聞いてくださる方もいらっしゃると思いますから。
結構今日は走らないでビールを聞いてくださってる方たちも同じ大会に出てる方もちょいちょいいらっしゃるようなので。
そうっすよね。
あれなんじゃないですか、坂場さん日光出られるということで、見てもそうですけど、周りの人にアピールする何か考えてた方がいいんじゃないですか。
何がいいんだろうね。
で、界隈の人じゃないですけど声をかけていただいたらステッカーを渡しするとか。
何かそういうことも考えていた方がいいんじゃないですか。
そうっすね。
どんなのがいいんだろうね。
オフトレイルトークはステッカー配ってましたよね。
いただきました。
ツイッター上げてましたね。
はい、いただきました。超嬉しかったです。もうファンなんで。
まあまああれ貼れないね 記念に取っとく感じ
取っとく感じになっちゃうかな どこに貼ればいいんだろう
どこに貼るのがあれなんだろう パソコンとか
パソコンとかじゃない かな
トレイル関係 自分の好きなもの関係でパソコンの表面のところを埋めていくのかな
そういう感じですかね きっとね
いやでもね もったいなくて貼れないよね
かといってね 声かけてもらった人にTシャツ渡しますかって 明らかにそれは難しいしね
そうだね あとあれですよ
坂場さん あの人が坂場さんだって分かるものが必要です
そうだからのぼりみたいなのでも作ってさ
あの桃太郎ののぼりみたいなやつ
そうそうそう あそこまででかくなくていいと思うけど
日本一の桃太郎って書いてあるやつでしょ
走る時に邪魔にならない大きさで
なんかテーブルの上に置いてある挨拶運動ののぼりみたいな
あーはいはいはい 小さいやつってこと
そうそうそうそう
1:12:01
それだったらザックにつけてもいいだろうし 最悪帽子のとこにちょっと挟むとかさ
おーなるほど 帽子の頭の能天の真上のとこにのぼりが立ってる感じですか
そうですね そこまでやるか
まあでもそれだったら結構目立つな
まあ分かるね あそこに今日は走らないビールって書いた小さいのぼりがあるってことですか
あーなるほどね ザックにつけてもいいかも分からないですけどね
トレラーの時はザックでいいだろうけど普通の
あーそっかそっか そっかそっか マラソンの時は別にザック大根か
確かにな
そうですね
あとはベタベタですけど
僕らで今日は走らないでTシャツTを作るかですね
あとは今日は走らないでビールTを作るかとかね
まあなるべく労力の少ない形でやっていきたいですね
あまり難しくなくてそこそこインパクトがあって
そうそうそう
登りいいかもしれないですね
登りはいいかもしれない
僕と高畑に予備含めて三つやつ持てばいいんでしょ
そうね
要するに美党と日光でなんとかそういうので声かけてもらいましょうよ
そうですね
声かけていただいたら何かを果たしできたらいいですね
というのを緩く考えていければいい
緩く緩くやっていきましょうか
そんな感じですか
そんな感じですね
そして今坂本さんの車はどちらに
車は今千葉湖畔に泊まっています
千葉湖畔っていうのは美党を代表するランニング聖地ですよね
一周3キロ
これから走るってことですかね
これから走ろうと
さすがに今週まだ何キロ?
10キロぐらいしか走ってないから
先週の大会以降だと
月火水門金土日の中で
なるほど
じゃあ今日はどのくらい行っちゃいますか
いやそんなにいかないでしょ15くらい
15くらい
5周ぐらいすればいいかなと
大丈夫ですか月間走行距離グミに
置いていかなくて大丈夫ですか
大丈夫目立ってないでしょ
そうですよね
ゆるランランナーなんで
そうだよねそうだった
僕たちゆるランランナーだった
極めようと300走らないととかそういうの
ないですよね
僕もそうですから
初心忘れるべからずですね
すぐに変な方向に流されちゃうからね
異界の人たちは異界の人たちでやっていただいて
じゃあ今日のランディングも楽しんできてください
1:15:02
わかりました
今日はこんなところにしましょうか
はい
じゃあラストもいきます
本日も聞いてくださりありがとうございました
ご感想フィードバックはツイッターインスタグラムで
ハッシュタグ今日は走らないでビール
またはハッシュタグnotruntodayを付けてご投稿お願いします
それではまた次回のpodcastでお会いしましょう
さよなら
さよなら
01:16:08

コメント

スクロール