1. なおくんのラジオ遊び
  2. #2630 【雑談】箱庭を作ること..
2024-11-27 09:28

#2630 【雑談】箱庭を作ることが好きだと気づいた from Radiotalk

#2630 【雑談】箱庭を作ることが好きだと気づいた
・箱庭を作る楽しさ
・世の中に「箱庭的なもの」がたくさんある
・多くのエンタメは「箱庭」の延長線上にある?

#202411n
00:01
はい、お疲れ様です、なおくんです。ということで、なんかね、箱庭を作るのが好きなんだなっていうことに気づいたんですよね、っていう話をしたいと思います。
前回ですね、箱庭風イラストを描いたっていうね、収録トークをあげたんですけれども、それを話しながら気づいたんですけれども、
なんかね、僕は箱庭を作りたいという欲求があったんだなというふうに思いましたね。
どういうことかというとですね、その箱庭風イラストを描いていてすごく楽しかったのは、なんか自分の脳内にある
世界をイラストでね、絵で表現できることがしやすいので、すごく楽しかったんですよ。
で、これはね、どういうことかというと、やっぱりこうなんか箱庭を作る楽しさにすごい似てるなって思ったんですよね。
まさにこのイラストそのものが箱庭風イラストっていうぐらいですからね。
で、この箱庭っていうふうに考えた時に、やっぱりね、この僕だけじゃなくてね、この人間の本質的な欲求として箱庭を作りたいという欲求がね、あるんじゃないかなと思ったんですよ。
というのもですね、世の中には箱庭的なものがね、たくさんあるんですよね。
これは昨日つぶやき欄に書いたんですけども、箱庭みたいなものっていっぱいありますよね。
例えばゲームで言うと最近流行ったね、集まれる動物の森、あれもね、ある意味箱庭みたいなゲームなんですよね。
ゲームの中で自分でアイテムを揃えて自分の家の中にミニチュアのアイテムを揃えていくみたいな、そういう世界、箱庭の中で遊ぶようなゲームなんですよね。
あとマインクラフトっていうゲームもね、ありますよね。僕はやったことないんですけども、あれもなんかこう箱庭を作るゲームですよね。
3Dのオブジェクトを並べてとかね、ドラゴンクエストビルダーズとかも、まあそういう類のもんだと思うんですけども。
で、あとはですね、食玩っていうね、お菓子のおまけにちょっとしたプラモデルのミニチュアみたいなものが付いてくるやつ、食玩って言うんですけども、
ああいうのにもちょっとしたこう、なんかすごいミニチュアの家具みたいなものが付いてたりして、そういうのを揃えてなんかこうジオラマみたいなものを作ったりとかね、そういうのありますよね。
あとレゴブロックとかありますよね。レゴブロックもある意味、箱庭を作るっていう感じですよね。
あとシルバニアファミリーとかね、そういうね、昔ながらのそういうおままごとをするような、おままごとじゃないか、そういうね、ミニチュアのね、箱庭的なそういうおもちがありますよね。
03:08
まあこれ全部箱庭じゃないですか。だからなんかね、こう、人間の本質的欲求として、箱庭的なこの閉じられた世界の中で、現実世界とは違う、何かしらな理想な世界の中に自分を投影するという、そういう欲求がね、あるような気がするんですよね。
これは別に子どもに限らず大人になってもそういうのは多分ね、あるような気がするんですよね。
なんでかっていうと、やっぱり集まる動物の森が流行ったのも、あれも別に子どもに流行ったわけじゃなくて、社会人も含め流行りましたよね。
というのはやっぱりこう、なんか、人間は箱庭を作りたい、もしくは箱庭の世界で過ごしたいみたいな、そういうところがあるのかなと思いましたね。
まあ別にこれ何の結論もない話だし、なんかね、僕がふわっと思ったことを今喋っているだけなんで、別に何の得ることもないと思うんですけども、なんかそういうのないですかね。
で、まあつぶやき欄に書いたこともう一つなんですけども、熱帯魚をね、僕昔飼ってたことがあったんですよね。
で、それもね、ある意味箱庭的な 楽しさもあったなぁと思ったんですよ。
熱帯魚っていうのは、あの立方体の水槽の中に箱庭を作るような感じなんですよね。
砂を敷き詰めて、砂利を敷き詰めて、そこにこうなんか流木とかですね、あの水草みたいなものを熱帯魚ショップというか、そのお店で買って、それをこう
なんかこう 配置して、でそのなんかこう
水槽の中をちょっとレイアウトして楽しむみたいな。 でその中に熱帯魚っていうものも一つのオブジェクトとして、この熱帯魚を入れるとすごい水槽が映えるなっていうか
そういう感覚で、なんか熱帯魚を飼ってたような気がしますね。 ネオンテトラっていうそういう
魚がいるんですけども、すごいキラキラしてて綺麗だったりとか、 あとはそのエビとかエビの
エビの魚っていうか、エビ系の何かを入れるとまたそこにこうなんか 水槽がちょっと映えるなっていうか、そういうなんかオブジェクトの一環として
熱帯魚を飼う、飼育することを楽しんでたような気がします。 これもまあ箱庭的な
なんか遊びだったような気がしますね。 まあこの熱帯魚を飼うこと、遊びっていうのはちょっとね、まあどうかと思うんですけども
正直そういう気持ちはあったなと思いましたね。 まあだからね、この
06:03
何でもかんでも箱庭なんですよ。
なんか今メタバースとかね流行ってますけど、 このメタバース上にこうなんかね3Dでね
あのマインクラフトみたいな感じで オブジェクトを作っていくことをボクセルアート
ピクセルアートならぬボクセルアート、ボックスでピクセルアートみたいなことをする ことをねボクセルアートって呼んでますけど、まあこれも多分箱庭みたいなもん
なんですよね。 だからこれからメタバースとか3Dのそのなんかあの仮想現実みたいなものがどんどんどんどん
僕たちの世界に入ってくるようになると、そういう なんかね、ものも出てくるんじゃないかなと思います。
つまりその 仮想現実上に
箱庭みたいなものを作って、でいよいよその箱庭の中に僕たちがその VRゴーグルとかをつけて実際に入り込んでいくみたいな
そういう世界がね、こう近い未来来るんじゃないかなと思いますよね。 なんかねそういう視点で捉えるとね、結構世の中箱庭に
満ち溢れてるかなと思いますね。 例えばディズニーランドとかそういうのもある意味箱庭ですよね。
ディズニーランドという巨大な箱庭みたいなものがあって、その中で僕たちは遊んでるわけですよ。
USJとかもそうですよね。 そういういわゆるテーマパークっていうのも、あれもその人間が入れるサイズの大きな箱庭に入っている。
それを仮想現実上でやっているのがメタバースですよね。
で、例えば漫画とか映画っていうのも、その映像世界の中に作家が箱庭を作って、その中で
観客はその作家が作った箱庭の中を映像体験によって疑似体験するみたいなことだし、例えばロールプレイングゲームっていうね、最近ドラクエ3のリメイクが発売されたことでまた
話題になってますけど、あれも箱庭ですよね。 ゲームの中で箱庭というものをやって、その中で箱庭の中のキャラクターになりきってロールプレイをする。
主人公になりきって、そのドラクエの世界の箱庭で遊ぶっていうことなんですよね。 だから多くのエンターテイメントっていうのは箱庭の延長線上として考えることができるんですよね。
というなんか取り留めもない話になっちゃいましたけど、なんかね、箱庭を作りたいっていうね、そういう 自分の中の欲求に気づいて、それを延長して考えていくと、世の中の多くのエンターテイメントっていうのは、その箱庭を作りたい、
もしくは箱庭の中で浸っていたいっていう、そういうなんか 抽象度を上げていくとそういうことがあるんじゃないかなというふうに思いましたね。
09:02
で、このラジオトークというプラットフォームもある意味箱庭なのかもしれないですね。 はい、ということでそんなことを考えてみました。
なんかね、聞いて参考になったなというふうに思ってもらえれば嬉しいですし、そこから あなたの何か思考を広げるきっかけになれば嬉しく思います。
はい、じゃあお疲れ様でした。
09:28

コメント

スクロール