1. 内科医たけおの『心身健康ラジオ』
  2. 《889》紅麹の腎障害徹底解説..
2024-03-28 11:35

《889》紅麹の腎障害徹底解説、ブタの腎臓を移植⁉️ほか

本日ご紹介したニュース一覧はこちら

https://note.com/naikaitakeo/n/n4b17565643f0


面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは

#心身健康ラジオ

#興味シンシン医療ニュース

をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


#医療 

#健康

#スタエフ医療部


《AI要約》

健康ラジオ番組で、医師が最新の医療ニュースを紹介した。主なニュースは、1)米国で遺伝子改変した豚の腎臓を患者に移植したこと、2)小林製薬の機能性表示食品による腎障害の疑いがあること、3)日本人はフェイクニュースに騙されやすい可能性があること、4)Googleマップの誹謗中傷への削除命令があったことだった。


豚腎臓移植は再生医療への一歩と位置づけられる。しかし、遺伝子改変の影響で将来的にどう機能するか分からない。小林製薬の健康食品による腎障害の原因は不明だが、アレルギー反応による可能性が高い。フェイクニュース対策としては、複数メディアから情報を得ること、新聞を読むことが有効だが、国際比較する意味はあまりない。Googleマップの誹謗中傷は企業の名誉を傷つけるため、削除が命じられた。


医師は専門である腎臓関連のニュースについて詳しく解説し、今後の続報に期待を示した。健康に関する正しい情報を得ることの重要性が分かる内容であった。

00:02
内科医たけおの心身健康ラジオ、皆さんおはようございます。
たけお内科クリニックからだと心の診療所、院長、内科医たけおと申します。
この放送では、医療にまつわる、ちょっとやふみたつ小話を、毎朝5時50分に10分程度で配信しています。
また、毎朝5時半からライブをやっていて、公開生収録や皆さんからのご質問やリクエストに直接お答えしたりしています。
アフタートークも人気です。ぜひご参加ください。
ということで、今日から通常営業に戻っていこうと思うんですけれども、
今日は木曜日ということで、興味津々、医療ニュースをご紹介していきたいと思います。
今週も非常に色々、興味深いニュースが色々あったんですけれども、
中でも、やっぱり腎臓関連ですね。ベニコウジのやつと、
あと、ブタの腎臓を移植するっていうニュースですね。
この2つがトップニュースかなと個人的に思っています。
それも含めて、4本のニュースをご紹介していきたいなというふうに思います。
ということで、まず1本目ですね。
1本目は、3月22日の時事通信社のニュースですね。
ブタ腎臓生存患者に初移植。しっとり将来透析なくなる。
これはまた世界的に固有潮流なんだなと思いましたね。
アメリカ東部、ボストンのマサチューセッツ総合病院は、
昨日遺伝子を肺炎したブタの腎臓を末期腎不全の男性患者に移植することに成功したと発表したというような記事の書き出しになっています。
これ多分、時事通信社だけではなくて、他の新聞社さんとかも取り上げられていましたね。
どうなるんですかね。
僕も先は読めないですけれども、
日本でもいくつかのところが研究として、
今年中に治験をやろうというような流れがあるというのを、この間もご紹介しましたけれども、
世界的にもこういう潮流になってくるんだろうなというふうに思いますね。
以前にもお話したように、再生医療は結構時間がかかると思うので、
現実的には、もちろん今まである人大体療法ですね。
血液投石、腹膜投石、人からの人植ですね。
これは献人植と生体人植と両方ありますけれども、この4パターンの治療に加えて、
動物からの移植とかっていうのも現実味を帯びてきたなというふうに改めて思いましたね。
遺伝子改変してるっていうことで、強制反応が極力起こらないようにっていうことになってるみたいなんですけれども、
その後どれぐらい人造が機能するのかっていうところは非常に興味があるところで、
また続報があればお話したいなというふうに思います。
ということで、まず1件目のニュースでした。
2件目は、これもこの1週間ずっとこの話題で持ちきりですけれども、
03:04
速報で流れたABCニュースを取り上げさせていただきましたけれども、
3月22日のニュースですね。
速報小林製薬の機能性表示食品仕様で人造の疾患など発症か、
一時6人が入院し中では中毒な状態になった人も、
悪玉・コレステロール下げる機能があるとされる商品を自粛回収へっていうような、
そんな記事の書き出しになっていて、
ここからですね、ものすごいいろんな動きがあって、
これはもうよく皆さんもご存じのことかなというふうに思います。
結論的には便利工事が原因だろうということで、便利工事による人傷害であろうという、
ちょっと亡くなられた方、結局入院患者さんもものすごい増えていて、
亡くなられた可能性がある方ですね、
これちょっとまだ因果関係は分からないと思うんですけれども、
お二人ですかね、今の時点で出ているという、
そういうかなり大きな事態になっているのは間違いないかなというふうに思います。
これに関してはですね、私、腎臓専門医ではあって、
腎臓土専門なんで、いろいろ思うところがあるんですけれども、
まずはですね、おとといだったかな、
学会もですね、全会員に向けてとか、あとホームページにですね、
これに関する声明を、南岳先生って東大の腎臓内科の教授の先生なんですけれども、
名義で出されましたね。
そういう急性の人傷害っていうふうに言うんですけれども、
こういう事態がある方に関しては、
こういったものがないかどうかっていうのを見る必要性があるかなと思いますし、
基本ね、急性人傷害は腎臓内科の領域なんで、
腎臓内科、全国の腎臓内科、
ちょっとこれに注目していく形になるんじゃないかなというふうに思いますね。
で、ちょっとね、レターでもですね、
この原因は何でしょうかっていうようなレターもね、
実はいただいたりしたんですけれども、
これは正直、分かりません。
分かりませんっていうか、今原因特定中なんで、
それを僕が知ってたらおかしな話なんで、
分かんないんですけれども、
ただいろいろですね、
言ってる方がいらっしゃって、
まず一つは、このシトリニンっていうですね、
もともと便利工事から作られる成分ですね、
これがあるんじゃないかっていうことですけど、
これはね、もう明らかに会見で否定してますし、
それではないっていうのは、
私、小林製薬の会見、
一通りザーッと当日からに送られたやつ見たんですけれども、
それはそうだろうなっていう感じですね。
むしろ、そのシトリニンっていうのが発生しない便利工事を
開発しましたよっていうのがですね、
小林製薬が2020年にプレスリリースとして出してるんですね。
論文にも出してる。
BMJのミックスっていう論文にも出してるぐらいなんで、
それはその技術に関してはね、
すごい自信持ってるんだろうなというふうに思います。
これはもう全然関係ないと思いますし、
あとは、このコレステロールを減らすっていうことで、
いわゆるスタチンっていうですね、
06:00
スタチンって薬でもあるんですけど、スタチン系っていうですね、
コレステロールを減らす一群の薬剤があるんですけれども、
それに似た成分で人傷害が起きてるんじゃないかなっていうような
説を唱えてる方もいらっしゃると思うんですけど、
これはね、多分違うんじゃないかなというふうに思いますね。
スタチン、非常に有名な副作用として、
オモンキー誘拐っていうですね、
筋肉が破壊されていって、
それによって人傷害が起こるっていうことって、
あるんですけれども、でもね、
これ私の臨床経験上も非常に稀ですし、
もちろんスタチンでオモンキー誘拐症が起こることはあるんですけれども、
それでまず人傷害が起きるっていうことが、
すごいレアケースなんで、
サプリがどれぐらい使われてたのかとかにもよりますけれども、
ちょっと普通は考えにくいかなという、
それでこんなに大人数の人傷害が起きるっていう、
しかもスタチンのオモンキー誘拐症って、
容量依存性っていう量が増えていけばいくほど、
発生が起こりやすいっていうことになるんですけれども、
そんなに大量にね、
その多くの人が取っていたとも思いがたいんで、
これもちょっと関係ないんじゃないかなというふうに思いますね。
一番考えやすいのはこれ、
当日のメンバーシップの方のオプションにも挙げましたけれども、
本当に会見でも言っていたように、
何らかの全然違う物質ができてきていて、
多分これアレルギー起床なんですけれども、
アレルギー性に人傷害を起こしたと考えるのは、
一番普通人造の専門としてはそうかなという感じですね。
よく知られているペニシリンっていう抗生物質あるじゃないですか、
世界初めての抗生物質、抗菌薬ですね。
これもカビから偶然出てきたやつなんで、
それと同じような感じで、
多分ベータラクタムっていう、
そういった一群の抗菌薬に似た成分が何らかの原因でできてしまって、
それが人造にダメージを加えた。
多分現実的にはカンシセジンエンっていうですね、
急性乳裂肝炎死っていうものになってるんですけれども、
多分これ人造の会は一部、
多分人生研っていう人造の一部を取ってきて見る検査ですね。
もう必ずやってると思うんで、
それがやがてはね、多分学会から発表されると思うんですけれども、
そういうのが原因じゃないかなとか思ったりしてますね。
でもこれはちょっと続報を持ちたいなと思います。
はい、失礼しました。
これちょっと話しだすのもきりないんで終わりますが、
3つ目ですね。
3つ目はですね、これは3月26日の読売新聞オンラインのニュースですね。
日本はペイ・カンより偽情報に騙さやすい事実確認をしない人も多く、
読売3000人調査っていうような、そんな記事になってます。
これは言われてる話でもありますけれども、
リテラシーが低いんじゃないかみたいな、そういう記事ですね。
09:00
ただこれですね、そもそも英語を日本人とアメリカ人と韓国人に聞くのは
フェアじゃないんじゃないかなっていう気はしますし、
あとは騙されにくかった人が新聞を読む人っていうのが入ってるっていうのがですね、
なんかすごい恣意的な感じがしますけれども、
多分そういう選択肢があるんでしょうね、これね、多分ね。
騙されてくる人は新聞を読む人と複数メディアから
大量な情報を取得している人っていう、そんな感じなんですけれども、
新聞を読む人はそうでない人と比べ、
偽情報に気づく確率が5%高かったっていうような、
新聞いいよみたいな研究というか、
なんですけれども、調査ですけれども。
これちょっとこういう国際比較をすることで意味があるのかどうかちょっと分からないですけれども、
でもちょっと本当にね、特にSNSがこれだけ普及した現代ですね、
やっぱりね、誤りの情報ってものすごいあるんで、
これはね、先ほどのペニコウジの件もそうですけれども、
なんか好き勝手言えてしまうんで、
はい、と思いますね。
っていうのが3つ目のニュースでした。
最後ちょっとだけちらっとご紹介したいのが、
3月の26日の共同通信ニュースですね。
Google口コミに削除命令、中傷を投稿で東京地裁支部っていうような、
そんな記事になってます。
インターネット上の知事サービスGoogleマップの口コミで不当な中傷を投稿されて、
名誉を傷つけられたとして、動物病院の運営会社が投稿記事の削除などを
マップの管理会社にまとめた訴訟の判決で、
東京地裁立川支部は26日投稿の一部を消すように命じたっていうような、
そんな書き出しになってます。
はい、これはですね、これもずっと追っかけてる内容ですけれども、
今回は動物病院でしたけれども、
これね、クリニックとか病院のやつもものすごいいっぱいありますからね、
ものすごいいっぱいあるんで、
今は確か競争中だったと思いますけれども、
それも含めてちょっと今後も追っかけたいなというふうに思いました。
はい、ということで、
今日はちょっと書き出して4本のニュースをご紹介させていただきました。
ちょっと人造関連はですね、
ド専門なんで、また追っかけて、
何か続話があればお伝えしたいなというふうに思います。
はい、ということで、最後しんしんじゃんけんいきます。
しんしんじゃんけん、じゃんけんぱ!
はい、ということで、
今日も幸せな一日でありますように、
前回の竹江でした。
興味津々。
11:35

コメント

スクロール