1. Zumba天国 / ながらcast
  2. ながらcast2/057 NHKテレビ「..
2022-03-25 07:57

ながらcast2/057 NHKテレビ「旅するためのスペイン語」は楽しい♪

spotify youtube
外国語学習アプリ「Duolingo」で、コツコツとスペイン語学習にいそしんでおりますが、最近は、NHKテレビのスペイン語を見ています。勉強というよりは、スペイン語圏の国々の文化に触れる旅番組みたいな感じです。
00:05
はい、sasayukiです。ながらcastを始めます。 この番組は58歳の私、sasayukiの声のブログです。
通勤途中に歩きながら録音しておりますので、息がハァハァ上がったり、周りの雑音や騒音が入ったりしますが、何卒ご容赦ください。
ということで、今日もよろしくお願いします。 もう3月の後半ですね。
朝ドラ、カムカムエブリバディもね、そろそろ終わりそうです。
まあいろんなドラマやアニメも終わっちゃうのかなって感じですけどもね。また4月から
いろいろ新しい番組が始まりますよね。 今回はですね、NHKテレビの旅するスペイン語についてお話ししようと思います。
今回のカムカムエブリバディも、NHKラジオの英語の
英語会話とか、そういったものを時々扱っているわけですけども、
ラジオは毎日じゃないですか。なかなか大変なんだけど、テレビの方はね、週一で
まあしかも割と映像的にね、楽しく作ってあるので気軽に楽しめる良さがありますよね。
がっつりやりたければラジオだし、気楽ならテレビっていう使い分けかな、僕の場合は。
で、今途中からね、旅するスペイン語っていうね、テレビ番組を見るようになりました。
これがね、なかなか楽しいのでお勧めですね。
スペイン語を話す国って非常に多いっていうのを、僕も実は知らなかったんですけども、スペイン語を始めてから知りました。
スペイン本国はもちろんですけども、ラテンアメリカと呼ばれるね、国々で広く話されています。
この番組でもですね、結構いろんな国を取り上げて、その国のね、文化を紹介したりするので、そこがね、なかなか楽しいんですよね。
この間はね、あれですよ、イースター島が紹介されてましたね。
モアイで有名な島なんですけども、すごいいろんな文化があって。
例えば中米あたりもさ、いろんな国があって、メキシコだけじゃなくって、ちょっと言えないんだけどさ、ニカラグアとか、エルサルバドルとか、とにかくいっぱい国があって、それぞれにね、いろんな文化があって。
03:09
例えばマヤ文明のその末裔があったりとかね、いろんな面白さがあるんですよね。
これまでラテンアメリカってほとんど僕もスルーしてて、例えばラテンアメリカじゃないけど、ブラジルのね、サンバ、ボサノバとか、ショウロとか、そういう音楽はちょっとは聴いてたんですけども、そこまでね、積極的には興味を持ってなかったんですけども、
今回ね、この旅するスペイン語っていうテレビ番組で、いろんな国のね、文化を知ることができたんで、非常に楽しく見てますね。またね、4月から新しく始まると思うんで、今度はね、最初から見れるので、それが楽しみですね。
ちょっと前にはね、レゲトンを踊るっていう会があって、それなんかまさに私が求めてるものですよね。
で、レゲトンのダンス、ダンサーが先生として来てくれて、主役というかメインの女性のリッカさんっていうね、人がそのダンスに挑戦するっていう体でやってて、なかなか楽しいです。
この辺の文化にようやく興味が出てきたって、俺もなかなか今までスルーしてたんだけどね、ラテンを今ちょっとね、学んでるところですよ。なのでテレビも4月からまた楽しみですね。
はい、そんなわけで今日はNHKテレビのスペイン語の講座、旅するためのスペイン語という番組のお話を中心にお届けしました。
繰り返しになりますけどね、スペイン語要素はもちろんあるんですが、結構ね、映像が楽しいので、そちらの文化、中南米もしくはラテンアメリカあたりの文化に興味がある人は見ると楽しいなと思います。
中南米って一言で言ってもなかなかわかりづらい。メキシコから南だっていう話があって、あとカリブ海周辺ですよね、そのあたりの国々を指すようです。
06:17
スペイン語を話す国は非常に多いようですね。かつてその植民地時代にスペインとポルトガルが世界を接見してたわけなんだけども、その名残でスペイン語を話す国が多いようですね。
他にも英語の国も多いですね。僕が好きなというか、ソカっていう音楽ジャンルが好きで、ソカはリニラド・トバゴっていう国なんですけど、そこは英語をですね、ただミュージックビデオなんか見てると英語がこうちょっと変化した感じの独特な綴りになってたりします。
そんなわけでね、テレビのスペイン語講座、よかったら見てみてください。
もう3月終わりなんでね、そういう意味ではいろんな外国語学習の番組が3月いっぱいで終わって、また4月から新たにスタートすると思うので、この機会に何か新しい言葉を学んでみてはいかがでしょうかというところで終わりにしようと思います。
ではまたね。シュース。
07:57

コメント

スクロール