1. Zumba天国 / ながらcast
  2. ながらcast2/131 iPhoneで初収録
録音アプリとして、PCM録音、ボイスメモ、Anchor直録音の3つを試しました。ただ、どれも音量調節(コンプレッサーなど)の機能がありません。結局、Androidで愛用していたLexis Audio EditorのiPhone版を見つけたので、それを使うことにしました。Lexisでそれぞれの音声ファイルを開いてみたところ、録音レベルについては、PCM録音は問題なく、ボイスメモはかなり低めでした。Anchorはそのまま使ったので、比較はできませんが、お聞きになれぱわかるように、音量は小さいですね。とにもかくにも、無理やり今回はまとめました。かなり、お聴き苦しいと思いますが、これもある意味リアルな記録ということでお許しください。
00:05
はい、sasayukiです。ながらキャストを始めます。
この番組には58歳の私、sasayukiの声のブログ、声の日記です。
通勤途中に歩きながら収録しておりますので、息がハァハァ上がったり、周りの雑音、騒音、風切音などが入ったりしますが、何卒ご容赦ください。
ということで、台風も去っての、今日は水曜日か、休み明けなんですけども、まだ雲がどんよりしてますけど、一応台風過ぎ去って、なんとなく涼しい感じになってますね。
実は今日から、新しく入手したiPhone SE3で録音を始めております。どうでしょうか。
今日はね、その話ではなく、わぁ、めちゃくちゃ風がやってきた。
でもやっぱりその話を軽くしようかな。
先日ね、お話ししたAndroidを使ってのポッドキャスト配信ということでね、私のやり方、簡単なやり方をお話ししたんですけども、
今日からついにiPhoneになりますんでね、また色々ちょっとね、わからないところが出てくるかなと思っております。
早速なんですけど、この録音のソフトはですね、PCM録音というアプリを入れてみています。
これを使っている理由は、どんぐりFMでですね、なるみさんがそれで録音されたという話をしていたのが理由で、
確かメディアヌップというね、ポッドキャストの笹切さんが、たまたまなるみさんと会った時に収録しましょうなんて言われて、
録音した時にこのPCM録音っていうアプリを使っていたそうなんですね。
あのメディアヌップっていうね、ポッドキャストは音が良いっていうのでね、立ち上げ時に結構評判が良かったので、
そんな方が使っているアプリであればきっといいだろうと思って、とりあえず入れて使ってみています。
03:09
どうでしょうかね、昨日自宅でちょっとだけ一言二言喋った程度ですが、ちゃんとねレベルも割とちゃんとしていたので使っているんですが、
なんせこの屋外でやっている録音なので、どこまで耐えられるのかなというのはちょっと興味がありますね。
さらに通常だと、Androidだとレクシスオーディオエディターで録音した後、コンプレッサーで音量の調整をしているんですけど、
このPCM録音がそこまでできるのか、それはまた別のアプリに渡すのか、そのあたりはこれから試しますけど、
もしかしたらそれが同時にというか、やっぱり一つのアプリでできた方がいいかなと思っているので、
ちょっとねこのPCM録音を触ってみようかなと思っています。
PCM録音、早速電車の中で触ってみたんですけども、
イコライザーとかはあるんですけども、あるいはトリミング、不要な部分のカットですけどね、
ありますが、コンプレッサー的な機能は見当たらないんですよね。
もしかすると、良い音質で録音して、編集は他のアプリでっていう発想なのかもしれないですね。
あと何気に広告が出てくるのはちょっと良くないなと思って、
今は標準のアプリ、ボイスメモですね、アイコンにくっついている。
それで録音してみています。果たしてどうなんでしょうか。
さらにですね、一応2つさっき撮ったのでPCM録音でセグメントをね、
それを早速アンカーに読み込もうと思ったんですが、ファイルが見つかりません。
一体どこ行ってしまったんだろう。
iCloud上にあるのだろうか。
俺もMacユーザーなんですけどね、長いこと。
未だにiCloudが理解できていません。
まあこの辺もちょっとこれから勉強しないかなとは思ってますけどね。
とりあえず今、iPhone標準アプリのボイスメモを試しています。
06:05
もしかしたら、ガレージバンドみたいなのを入れてやるのがいいのかもしれないですね。
あるいは音声編集でiPhone対応しているものの、
ド定番みたいなものを探してやってみるのがいいかもしれないですね。
センスなんとかってやつは相性が悪くて、音声のレベルがめちゃくちゃ低かったのね。
だからちょっと使い物にならなかったので、
レクシスオーディオエディターというアプリを使ってたんですけども、
もしかしたらiPhoneだとこの辺が改善されているかもしれないですね。
もしかしたらこれで音声レベルもある程度適正に取れるのであれば、
もうそのままバンカーで録って、BGMをつけて、
セグメントを配置すれば配信ができちゃうということで、
より簡単になるということになるので、今試しております。
はい、そんなわけで今日はiPhoneになってからの初めての録音です。
そんなわけでいろんなアプリを試してみました。
さっきはですね、Ankerの録音機能を使ってみました。
BGMをつけてみたんですが、今お聞きいただいたようにやっぱり音声小さいですね。
まあ、これはまだよくわかんないけど、ちゃんとマイクと繋げないとダメなのかな。
でもね、前もね、ピンマイクつけたけどダメだったんだよね。
なのでAnker直で録るのは諦めました。
で、画面元でApp Storeで見てたら、私が愛用していたレクシスオーディオエディターを見つけましたので、
とりあえずこれを帰宅したらダウンロードして入れてみようかなと思っています。
09:07
なんせね、使い方はかなりわかっているので、そういう意味では難しくないかなと思ってますんでね。
今日はこの今まで使った最初のPCM録音機能を1つ目と2つ目ですね。
3つ目がボイスメモっていうね、標準のやつで。
4つ目がAnker直。
5つ目のこれはなんだっけかな。
またPCM録音機能でやってみています。
これでね、どんな感じになるのか。
はっきり言って今日は聞きづらい配信になるかなと思います。
しかもね、風強いのよ今日は。
困ったなぁ。
風切り音がひどいんじゃないかと思いますが、まあお容赦ください。
ちなみになんですけども、iPhoneのマイクっていうのがSE第三世代についてなんですけども、
下の方にライトニングケーブルを挿す穴が真ん中に開いていて、
その両脇に小さい穴がポホポホって開いてるんですよね。
これがおそらくマイクじゃないかなと思うんですけども、
そうするとね、シャープの時よりも明らかにマイクの面積が大きいんですね。
だから結構ちゃんと拾ってくれるんじゃないかなという気もしていますし、
その一方で危惧しているのは風切り音をどうやって防ぐか問題で、
シャープの時はね、穴がちっちゃく開いてただけなので、前に話したかな。
お弁当箱を止めるゴムガンドを縦に巻いて、その穴を塞いでたんですよ。
なので直接マイクの入口のところに風が当たらないようにしてて、
まあ多少良かったと思うんですけどね。
ただ今回のようにiPhoneのように面積がでかい。
つまり下の一辺のほとんどがマイクなんですよ。
だからその作戦は使えないという感じになっちゃいます。
うーん困ったなぁ。
しかも前みたいにピンマイクがさせないのね。
だからあれかな?
Bluetoothのイヤホンマイクで録るっていう方法になるのかなぁ。
ただ以前それやった時にうまくいかなかったんだよね。
12:03
つまりBluetoothでイヤホンで音を聞くことはできるんだけど、
そこのマイクで録音ができないんだよね。
iPhoneはどうなんだろう。
あの時僕は自分の解釈としては、電話で話すことはできるんですよ。
イヤホンマイクがちゃんとできてるんだけど。
そういう録音系のアプリになるとイヤホンマイクから録れなくて、
本体のマイクが生きてるんじゃないかなと判断しました。
これがどういう仕様に基づいているのか謎なんだけどね。
ただBluetoothのイヤホンマイクを使えるなら、
それでまたやり方があるかなという気はしております。
そんなわけで今日は終わろうと思いますが、
最後までお聞きいただきまして、
とりわけ今日はひどい内容だったので、
お付き合いいただいた方ありがとうございました。
じゃあまたね。
ちゅーす。
13:18

コメント

スクロール