1. 向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』
  2. 第107回「質問:36協定に時..
2017-08-24 16:42

第107回「質問:36協定に時間上限がないってどういうこと?」

第107回「質問:36協定に時間上限がないってどういうこと?」
弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
00:04
向井蘭の社長は労働法をこう使え 法律の下で展開されるビジネスの世界
ポッドキャスト社長は労働法をこう使えは、弁護士の向井蘭が経営者の立場に立って、経営者が知っておくべき労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題を分かりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。 向井蘭の社長は労働法をこう使え、向井さん、本日もよろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。
さあ、今日も質問来ております。
というわけで、早速ご紹介したいと思います。
今までにないですかね、今回小学校の事務部長さんから、55歳の方からお伝えいただいております。
はい。
というわけで、地方公務員の方々の総務的な感じなんですかね。
はい、ご質問を読みたいと思います。
いつも勉強になる配信、ありがとうございます。
はい。
そうそう、質問ですが、第29回の加特のポッドキャストのお話の時に、サブロク協定に関しては時間上限がないとおっしゃっていた記憶がありますが、
はい。
36条には、時間外労働をさせる場合の限度時間が定められておりますが、先生がおっしゃったこととのこの条項は異なることなのでしょうか、よろしくお願いいたします。
はい。
いい質問ですよね、これ。
これはね、皆さん騙されてるんですよ。
騙されてるの。
サブロク協定の延長限度時間に関する基準というものがあって、平成10年12月28日に労働省告示第154号というものがあってですね、時間を定めてるんですよね。
1ヶ月だったら45時間、2ヶ月だったら81時間、1年だったら360時間。
これを上回る場合は特別条項を作って、限度時間を決めると。
こういうね、あるんですけど。
これは実は、ほぼ学者の先生はほぼ全員、これは強制力がない。
これを守らなくても罰則もないし、サブロク協定は無効にならない。
これが通説なんですよ、結論から言うと。
あるけど、やらなくてもいいし、みたいな状態になっちゃってるってこと?
そうそう、なってるってこと。
もちろん健康被害が起きたら、安全廃留義務批判で訴えられたりとかしますけども、
サブロク協定については、現行補正は100時間に設定したり120時間に設定しても、
労基署は受け付けないといけないんですよ。
03:01
それで今議論になってるんですよね。
ところが大手マスコミも雑誌も、こういう点は全然報道しないで、
これが法律だみたいな感じで言ってるんだけど、
全然正直目安でしかないんですよ。
強制がない?
無い無い無い。ですから我が省は150時間だと自断ともに認めるブラック企業で、
150時間はサブロク協定の限度だと言って協定すれば問題ない。
サブロク協定違反という面では問題ない。
過重労働とか過労運転とかそれは関係ありますけどね。
ですからそこが問題だって前から言われてたんですよ。
それを今安倍政権が法律改正して取り組もうかなとしているところなんで、
要は政治が動かないので旧労働省が気を利かせて作ったんですよ。
ところが法律じゃないから。立法まで行ってないんですよ。目安ですよね。
これが一人歩きして法律のようになってんだけども、日本人は真面目だから。
でもそうじゃないんですよ。そこは全然誰も言わないから。
なんか報道とかも間違ってるなって思いながら見てますけどね。
そういう意味だったんですね。
そうですよ。だから法案の改正が今問題になってるんですよ。
飲食業の遅延点なんかもこの点分かってる会社は100時間とかしてますからね。120とか。できちゃうんですよ。
ということですね。
そう。ということで今まで曖昧にしてたのをさすがに政治が介入、介入っていうか決断して
上限をもう100にしようと。何ヶ月平均で80にしようと。
そういうふうに。
その情報はよく新聞で見れますけどね。
それが現在の状況ですから。だからよくあるんですけどね。
このままいけば政権交代とかがない限りじゃないですか。
通るでしょうね。
そうですよね。
もっと厳しくなるかもしれないですよね。民進党の要求は100なんておかしいとせめて80にしろとか。
そうなるんじゃないですかね。
なのでサブログ協定としては強制力はないということだったんですが
今後のことを考えていくとそこの情報が出るかなという流れではありますもんね。
それでちょっとまだ時間がありますから関連する話。
遠藤さん、最近製造業、運送業。運送業も大手なんかそうですね。
求人大変ですよね。
求人そうですね。
06:01
ある取り組みが流行り始めてます。
なんでしょうか。
全然わかんないです。
取り組み?
採用の段階で。
採用のために流行っている。
そう。
もうね、おそらく私のお客さんでもいらっしゃるからもうすでに。
求人広告にはかなり載ってるはず。
もうすぐ効き目がある。若者が。
例えば運送業のお客さんだったら今まで全く来なかった30代の若者が来たとかね。
あることをすると。
働き方に対して何か情報を入れるんでしょうね。
そうですね。
もうすぐ反応する。
残業代を絶対に払います的な要素とか。
違います。
残業なことないもんね。
なかなかゼロはできない業種でありますよね。
これなんだろう。皆さんも一緒に考えていただきたいですよね。
知ってる人も多い。
じゃあ私の無知か。
なんですか?
工場の場合は週休3日制。
1日10時間労働で変形労働時間制裁をするんですよ。
そうすると工場側も実はプラスがあって。
10時間一気に働くというのは実は効率は悪くない。
むしろ一気に仕事するから。
修行の準備とか後片付けとかあるじゃないですか。
それなく一気に仕事ができるんで。
しかも残業ちょっとね疲れますけども1時間プラスすると実は生産性は上がるらしいです。
かつその応募してくれる人が増えると人を増やすことによってシフト組みやすくなるんで。
残業時間全体の1人当たりの残業時間減りますよね。
そうすると会社にとっても楽だし人手不足で仕事も上がらないっていう恐怖から解放されると。
で人件費も週40時間労働ですから同じなんですよ。
払うお金は。
生産性は上がるんですね。
これは運送業。
佐賀急便かな大和運かな。
週3日やり始めました。
それもシフト組めばいいから。
例えば忙しい時来る宅急便、お中元これから始まりますよね。
ものすごい忙しくなるじゃないですか。
そうすると369って上回っちゃう可能性ありますよね。
ところがいいですと期間限定で週4日だけ働く正社員募集してます。
正社員とは言わないかもしれないけど。
正社員的な人間でぜひこの期間だけ働いてくださいとか。
ほんとだ。
今検索してみたんですが。
週休3日制を導入する企業が目立っている。
6月14日の記事。
そうなんですよ。
いやそんなの日経時分だけでしょと。
09:00
違うんです。
しかもこれはもう本当にお金かからないし。
もう求人広告すぐ効果があるから求人広告費も削減できるし。
シフトも組みやすくなるし。
いいことづくみなんですよ。
ついに日本は週休3日の国になりました。
本当ですね。
それによって精査性落ちるんじゃなくて上がるし。
働く方も。
働く方も3日あると僕はっきり言ってて。
僕なんかもうおじさんだから。
3日何するんだと。休んで。
そうですねそう思います。
ところが採用担当の人が聞いたら。
いやいっぱいありますと。
私やることいっぱいありますと。
異業種交流会旅行とかいっぱいありますと。
自己懸賛もできますと。
そういうのですか。
だらだら家でレンタルビデオ見てるばっかじゃないんですよね。
YouTube見てる。
YouTube見てる僕みたいに。
YouTubeおじさんばっかじゃなくて。
みんな前向きに休日も充実させたいと。
3日あると確かにほら。
世間が休んでるときに旅行できるからすごい安く。
ものすごい安いですよね。
ホテルとか。
半分ですよね。
飛行機なんかもろにお金直撃しますよね。
金曜日出発木曜日出発とか。
行ったとこでも空いてますしね。
空いてるから。
というように週休3日で工場私働くという選択肢が増えつつあるんですよ。
自分のペースで安定して生活したいと。
ユニクロさんはもうすでに。
ユニクロやってんの?
早いね。さすがだね。
早いですね。
さすがだよな。
田中郵便さんが導入したのかな。
店舗運営なんて8時間で終わんないじゃないですか。
絶対。
だいたいがテナントに出店してる場合は
10時11時から開店して
9時8時までやってるから
ちょうどやっぱりお店は8時間9時間ぐらい開けてますよね。
10時間ぐらいまでいかないかな。
なるほどですね。
方向感面白かったね。
そうするとシフトが組みやすいですよね。人がいっぱい集まるとね。
もうね、週休3日競争の時代ですよ。
急3日競争。
最近単語作るのお嬢さん。
そうですか。
要するに横並びが好きだから日本社会は。
一回流れが決まると
やらざるを得ないような空気になっちゃう。
今6月ですけど
上着着てる人スーツのいないよね。
いないですね。
これ僕14年前週休生になった時
怒られましたからねサイバーカーから。
12:02
上着着なさいって。外でも。
サイバーカーに集まって移動する時とか。
見られてるから君たちって。
色付きのワイシャツは僕は好きじゃないなって言われて。
え、そうなんだって。
青か何か着てたんですかね。
着ちゃうじゃないですか。普通にね。
好きじゃないなって言われるんですか。
そっかダメかと思って。
でも暑いなぁと思って。
何の意味があるのかなと思って。
確かに気づけば今じゃもうみんな
ネプタイしてないですよね。
ネクタイもしないといけなくて。
暑くて暑くて。
27歳で週休生になったから。
26歳?
いきなり社会人になったから。
今までTシャツで過ごしてましたからね夏は。
そっか。
すっごい苦しくって。
こんなに窮屈なんだと思ってびっくりしましたね。
すぐ外したんですか。
怖いからサイバーカーから怒られたら。
余裕つけましたよね。
でも今違うでしょうね。
今週休生もね。
してないんですかね。
してないと思いますよ。
横並び大好きだから。
そういう意味でこの週休3日生も横並び。
運送会社はどうかっていうと。
中小南総会社は。
今取り始めてるのは。
別ではあるんですか。
週休2日。
当たり前じゃんと思うかもしんないけど。
運送会社は週休1日なんですよ。
今までは。
それでやってきた。
残業代が発生しながら経営してきたんだけども。
もうダメだと。
これ今までの発想ではもうダメだってことで。
週休2日。
ポイントはね。
大川先生こうなんですよって言われて。
完全週休2日生。
これが完全がポイントだと。
へー。
ちょっとなんか。
今日のは採用コンサルタントみたいになってきましたけど。
そうなんですね。
完全週休2日生。
それで回るんですか。
要するに人が来るから。
人が来ればシフトを都合付けば。
別に土日休みにする必要ないから。
土曜日は出て月曜日日月休んでねってやれば。
週休2日になるから。
みんなやっぱり休みに対して出ると。
その会社自体がやっぱり。
完全週休2日生になっちゃいますよね。
というようにね。
変わってきちゃったんですよ。
へー。でも両方とも休みなんですね。
休み。完全に休み。
それだと手を挙げれば。
それで採用があるんだ。
ある。
今すぐにできる取り組みですね。
変形労働はちょっと少ないでしょうけど。
そうなんですよ。
変形労働は結局
おそらく月単位の変形労働を
時間制で使うと思いますけども。
事前にシフトを決めないといけないから。
ただこれも人がちゃんと足りてれば
工場なんか組めるわけですよ。
もう受注発注とか。
だいたい読めるから。
できるんですよ。工場は。
そうするとね。
15:01
日本の製造業は週休3日。
結構若者が製造業に戻ってくる
可能性がありますね。
特に現場の方に居ても。
しかも日本の製造業は
結構
なんていうのかな。
優しい会社が多いんですよ。
本当に。
人を大事にして長期雇用。
機関工の方はそうでもないけど
製車員の場合は長期雇用を前提にしてるから。
だから
すごい職場も変わるんじゃないかなと思いますね。
ちょっと注目していきたいところですね。
はい。
ということで。
まさか採用の新たなトリックが
忘れないうちに
教えていただけると思います。
ご役立ち情報ですね。
結構リスナーの方も見ていくと
業界が運送業とか
多かったりします。
意外と多いので。
そういう方はすぐに
ぜひ活かしてみてください。
というわけで本日も
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか。
番組では
向井蘭への質問を受け付けております。
ウェブ検索で
向井ロームネットと入力し
検索結果に出てくる
オフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中の
ポッドキャストのバナーから
質問フォームにご入力ください。
たくさんのご応募
をお待ちしております。
16:42

コメント

スクロール