1. 向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』
  2. 第198回「質問:短時間および..
2019-05-24 16:57

第198回「質問:短時間および有期雇用労働者と、通常の労働者との均等・均衡待遇について」

第198回「質問:短時間および有期雇用労働者と、通常の労働者との均等・均衡待遇について」弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
00:01
向井蘭の社長は労働法をこう使え
法律の下で展開されるビジネスの世界
ポッドキャスト、社長は労働法をこう使えは、
弁護士の向井蘭が経営者の立場に立って、
経営者が知っておくべき労働法の基礎だけでなく、
ビジネスに関する法律の問題を分かりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。
向井蘭の社長は労働法をこう使え、向井先生、本日もよろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いいたします。
いやぁ、深井さんお疲れ様でした。
はい、お疲れ様でした。
あれから1ヶ月まだ経ってないぐらいですけど、いかがですか?
そうですね。
なんかあの、ちょっと動画はかなり失敗したような気がして
え、そうですか?
ちょっとあれをアップしていいものか、まだ見てないんですけど
いや面白いね、動画もいっぱいありますけど
あれを、あの、で、補足なんですけど
はいはいはい
あの、セグウェーに乗ったじゃないですか、セグウェーみたいな
はいはいはい
あれ、シャオミーが買収したらしいですよ、セグウェーって
え、そうなんですか?
うん。
あ、じゃああれセグウェーなんだ。
うん。
え、今何?そうなんですか?
そう、いつの間にかシャオミーがセグウェーって一斉付備してたじゃないですか
あの、ちょっとなんか乗り物に乗っかって、こうね
なんか、はい、なんていうんですかね
なんか、体重なんかかけたら
体重かけたらすごいよ、みたいな
あれ中国企業の、シャオミーってスマホメーカー、家電メーカーが買っちゃってたんですよ
だから、あそこにあったんですよ
あ、そういうこと
セグウェーのパクリーじゃんってね
そうそう、俺もセグウェーはパクリーうまいねみたいなぐらいの会話しちゃってましたけど
みんな思ってたんだけど、いやそうじゃなくて
あの、会社回ることを勝てたっていう
あ、そうなんですね、それはびっくり
いや、それ動画に入れれればよかったなって
あの、中国人の社員に聞けばよかったなって思いましたけどね
へー、そうなんだ
おー、そんな時代だよね
そうなんだ、いやでもシャオミーはね、確かに
すごいっすよね、あの携帯
あそこだって今後あれですよね、ソフトフトっていうか
あのなんですか、マイクロソフト側のあっちの方も自己開発するんですよね
あー、ハンドタイ?
ハンドタイ、ごめんなさい、あれです
ハードじゃなくて
OS? OSの方
あ、OSわかんないけど
あの、中国メーカーはやっぱできればOSはもうアンドロイドやめたいと思ってますよね
ですよね、なんかその感じしましたね
もう一つの大手はOPPOかBIPOかな?は独自OSです
やりましたよね
あー、行きましたね、行きましたね、あれ独自OS
あー、やっぱそうなんだ
できればもうアメリカの支配から逃れたいっていうのは
中国IT企業の願いですね
あの時も話しましたけど、まさに世界一狙うっていうのはそういうことなんでしょうね
そうですね
さあ、そんな中で質問いっちゃっていいですかね
03:01
はい、お願いします
ちなみに今日の質問、リスナーの方ですね、ちょっと確保してきてください
正しいです、社老師の先生の方なので、専門的なのでね
ちょっとその辺りも解説いただきたいなと思っておりますが
今日はですね、社老師の女性の方ですね、経営者の
事務所経営されてるのかな、社老師の先生からお質問いただいております
向井先生、遠藤さん、いつも楽しい番組ありがとうございます
時には何度も巻き戻しながら楽しませていただいております
いよいよ働き方改革関連法が施行され始めましたが
不に落ちない点があり始めてご質問させていただきました
20年度、中小企業は2021年度から施行される
短時間及び有機雇用労働者と通常の労働者との
均等均衡待遇について質問です
短時間及び有機雇用労働者の比較対象となる通常の労働者には
無期転換した正社員でない無期雇用労働者も含まれるという解釈は
間違っていないでしょうか
というのも有機雇用労働者が無期転換するときは
正社員にはならずに賃金や仕事内容などの労働条件は有機の時のままで
契約期間だけ無期になるケースが多いと思います
そうすると均等均衡待遇は多くの場合で
既にクリアできていることになるのではないかと思います
でもそれは法改正の趣旨に反するのでは
無期転換って何だったのと疑問が湧いてきました
こんな解釈は通用するのでしょうか
国立労働同一賃金の急に水を刺すのではと
寂しい気持ちになりもやもやしております
ぜひ向井先生の解説を伺いたいです
はい分かりました
全然分かりません
何ですかこれ
知らない単語の応酬で
概念整理をしていただかないと
概念整理ね
ラジオで無理ですね
ホワイトボード欲しい
図書かないとちょっと無理ですね
これでも社労士の先生
当然労働関係をやっている仕事の方々は
はいはいはいっていう感じ
聞けば
聞けば
弁護士も労働法を扱っている先生だったら
分かると思います
そういう内容なんですね
これ具体的に要は
我々一般というか
どういうふうに理解すればいいんですかこの質問
あのですね
先生のおっしゃることはその通りでして
半分その通りですね
簡単に説明すると
もともと正規雇用と非正規雇用の
待遇の不均衡というか
格差を是正するところにあるので
ところがね
非正規雇用って誰を指すと思います
いっぱいありますよね
正規正規雇用
アルバイトの人とか
アルバイトってどういう人ですか
06:01
どういう人パート的なそういう意味じゃなくて
どういう働き方する人ですか
アルバイトは時間売り
どういうあれですかね
アルバイトはどういうお金のもらい方を
月に働いた時間に対して
月の毎月お給料を
どのくらい働くんですか
よく言われる
103時間以内とか
ああいうやつですか
それを法律上パートタイマーって言うんですよね
アルバイトの人って何年契約が多いですか
何ヶ月契約が
定年まで働きますか
アルバイトって期間に関して
どうなってるんですか
確かに考えたことない
でも無期ってことはないですよね
そう思うでしょ
でも無期の人もいるんですよ
定年まで自給で働く契約してる人もいるんですよ
いろいろあって
大きく2つ分けると
非正非雇用でもフルタイム
例えば週5日1日8時間
正社員と同じ時間働く人と
パートタイマー
それより短い時間働く人2種類いて
時間軸で見たことある
時間軸でね
あとは期間でいくと
1年契約とか6ヶ月契約とか
期間が決まってる人と
期間が決まってなくて
定年まで雇用される人
この2種類がいいですね
大きく分けると4種類いるんですよ
フルタイムの有期無期と
パートの有期無期とですね
今回先生が質問なさったのは
今回の法律は有期と正社員との
格差是正が法律の対象になってるから
形式的に無期にしちゃったら
もう何もやらなくていいんじゃないかと
そういうことか
なぜかはちょっと分かりませんけど
今回の均等均衡ですか
というのは正社員と
非正規と言われるフルタイムパートの中の
有期の人たちを対象にしてるってことですか
と先生は解釈してるんじゃないですか
先生が解釈してるんですね
なんだけど実はそうじゃなくて
パートタイマーは有期も無期も
正社員と比較することになるんですよ
だけどフルタイマーは
有期雇用の人だけ比較して
無期雇用は今回
保護の対象外なんですよ
要は4例目あるんですね
全部比較していいじゃないかと思うじゃないですか
なんだけど今までの法律を
つなぎ合わせた法律なんで
実は一個だけ抜け落ちる人がいて
それはフルタイムで
無期転換になった人
09:00
いらっしゃるんですね
無期転換もそうだし最初から定年まで
フルタイムで正社員と違うお金の
貰い方してる人とか
ボーナスがない
退職金がない
時給でフルタイムで働いてる人とか
いるんですけど
この人は対象外なんですよ
対象外というのは
つまり正社員との
均等均等じゃなくてもいい
でも一番フルタイムの無期が
一番正社員っぽい働き方じゃないですか
そうです
なのにそこが
その対象外になってると
なるほど
共産党か国会で
その問題点指摘したんですね
立憲民主党も指摘してたと思うんですけど
でも政府は押し切っちゃって
そこはなぜか
なるほどちょっと見えてきましたよ
っていう風になってることを
知ってると思う
先生のご質問は
パートタイマーは無期雇用にしても
それは逃げられないですよと
ちゃんとボーナス払うべきか
対処金払うべきか
手当払うべきかを
考えないといけないと
パートタイマーの無期
そうなんだけど
フルタイマーになると
おっしゃると無期雇用になったら
ひとまず法律の適用から
逃れられるので
ほう
っていう逆転現象っていうかな
フルタイムの人の方が
起こされない
パートタイマーの無期
変な話パートタイマーになったら
有期って一般社会用語で言うと
アルバイトみたいなやつですよね
分かりやすく
アルバイトやってんだよね
みたいな感じのが結構
イメージで言うと
パートタイマーの有期じゃないですか
その人たちは正社員との
同一労働とか対処金とか
そういうものが求められるのに
無期のパー
フルタイムの無期
外から見たら
社員さんだよね
社員さんだよね
そうですよね
いつもいる
ですよね
結構バックヤードとかだと
ガッツリ守ってくれたりして
めちゃめちゃ仕事できるとか
多い感じの
あの方々が実は外れると
ほう
これ何でですかって話に
膨らませない方がいいんですかね
いろいろモゾモゾする話ですね
何でっていう理由はなくて
今まであった法律を
繋ぎ合わせたのが
今回の法律なんですよ
そういうこと
バラバラに作ってた法律
労働契約法と
パートタイム労働法を
一緒にしちゃったのが
今回の法律なんで
こういう欠陥があるってことは
分かってたんだけど
まずは成立させること優先にして
やっぱりね
どうなんだろうな
政府の本音は
12:00
とりあえずフルタイムの人は
無期にしたら
もういいんじゃねえのと
雇用も安定するし
でパートタイマーの人は
無期も入っちゃうけど
これ今までの法律も入ってるから
このまま残すかみたいなね
逆に無期も
今まで保護されてる人が
保護されてないって
おかしいじゃないですか
だから政府の本音は
まずは
ご質問の先生がおっしゃった通り
勇気で身分が不安定な人を
ちょっと保護してあげようと
まずは無期に持っていくっていう
保護の仕方を
そうそうそう
おっしゃる通り
そこは手加減したんじゃないかなと
手加減
これはもうだって
昔っから言われてましたから
昔っから言われてたんで
なるほどですね
ここまでだいぶ整理されました
その上でこの方のご質問は
結局やっと
理解ができるようになってきたんですが
無期転換した
正社員でない
無期雇用労働者も
通常の労働者に含まれるという会社が
間違ってないかと
なるほどね
難しい仕事ですね
改めて
先生は
これはおかしいんじゃないかと
契約内容が
長期
定年まで
働くということに
とりあえずしとけば
逃げられ逃れられんじゃないか
ということを
待遇が全然均衡になってないんじゃないかと
そんなんでいいのかと
国会選の趣旨に反するんじゃないかと
そうおっしゃってるんですけど
はあなるほどね
そうするとね
だけど現実は僕は違うと思います
なんでかっていうと
パートの人が
ボーナスもらうようになるじゃないですか
この今の法律が
パートの人が
わーい私もボーナスもらえた
家族手当も1万円だけもらえた
って職場で言ってたら
ブチ切れません?
このフルタイム向きの人
私の方が長く働いてるのに
しかも定年まで働く
契約なのに
ふざけんなよと
なるんで職場が持たないですね
だから結局やることになると思います
必然的に
あれですね逆に言うと
パートがいない場合には
それは起きないですね
企画対象ないんで
パートの方がいないとそうならないでしょうね
パートの方がいたら
もうやっぱり同じように
あげないと持たないですね職場が
これフルタイムの
向きの方が今回の
施行も含めて
正社員との
同一労働同一賃金に叫ばれてるんですから
何かどうにかならないんですかって言っても
戦える術はないってことですよね
これがあるんです
今おそらく
日本労働弁護団とかの
先生は準備してて
この法律は欠陥があるから
類推適用すべきだって言って
15:01
おそらく訴訟を起こす
準備してるか
訴訟を起こす準備してるんじゃないかな
っていう気はします
おかしいからねどう考えても
類推適用っていうのはフルタイムの向きも
対象にするっていうか
本来はなってるはずだよねという解釈で
そう
おそらく
訴訟を起こすんじゃないかなっていう
はあ
このあたりはしばらく丁寧観測
しておいたほうがいい
いや
専門家の方から質問が来ると
ちょっと踏み込んだ
中身がコンテンツになって
いいっすね
分かるんだろうか
聞いてる人
要は非正規と正規を
均等均衡にしましょう
という中で
非正規にアルバイトと
パートとフルタイムがあって
その中に向き有機の4種類があるんで
そこの中の1個の
フルタイムの向きだけが浮いちゃってる
よう問題ってことですよね
わかるんじゃないですかね
そうですねおかしいですよね
おっしゃると
みんな知ってるんですかこれって
知らないっすね
うん
勉強になりました
ぜひね今の話聞きまして
またぜひ何か質問ありましたら
どしどしとお待ちしております
というわけで本日もありがとうございました
はいありがとうございました
本日の番組はいかがでしたか
番組では
向井蘭への質問を受け付けております
ウェブ検索で
向井ロームネットと入力し
検索結果に出てくる
オフィシャルウェブサイトにアクセス
その中の
ポッドキャストのバナーから
質問フォームにご入力ください
たくさんのご応募
お待ちしております
16:57

コメント

スクロール