00:06
こんにちは、みおです。このラジオは、自分を犠牲にしない暮らしや子育てをもとに、
徳親育ちの私が好きだと思える一日を積み重ねるための考え方や生き方をお話ししています。
今日は金曜日ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日は明日から週末ということで、
ゆるっとお話をしてみたいと思います。 テーマは、10年後は心から笑える自分でいたい
という内容にしました。 私は今家で働きながら
自分に何ができるのかっていうのを探していて、 本当になんか興味の持ったこと、いろいろなことをやってみたりしています。
今まではそういうことを、なんかこう行動に移すことって苦手だったんですけど、
でもそれでも、動いてみようっていうふうに思ったきっかけっていうのはいくつかありました。
一番大きかったのは、やっぱり私が徳親育ちであることで、
自分の人生をこれからは生きていきたいっていう思いがすごく強くて、 とにかく生きづらさをなくしていきたいっていうのもすごくありました。
それから、そういう自分のね、
自分らしい働き方っていうのを目指すことで、 子供にもお金以外の
何だろう、仕事をする意味というか、 楽しさとかやりがいとか
そういう面での大切さっていうのを、自分の体験から教えたいっていう思いもあります。
私は多分どうしても、自分が働いていることとかを、
それがいいって思ったら、子供に強く進めてしまいそうで、
だけど私は試行錯誤しているからこそ、 いろいろ自分で試してみて、
子供にもいろんな選択肢を知ってほしいなっていう気持ちがあります。
あとは、余裕を持ちたいっていうこともありますね。
時間的にも気持ちにも、子供に何か寄り添いたいっていう思いがあって、
不器用だから多分余計そう思うんですよね。
長男も小一になりましたし、 私がいつでも動けるようにしておきたいなっていうことで、
03:05
まあそれがこう、家で働いているっていう選択に、 そこにね、繋がっているんですけど、
それでそれってどれも、自分がたどり着きたい目標ではあるんですけど、
それで最終的に、自分が望んでいることは、 自分自身がちゃんと笑えるようになりたい、
っていう、なんかね、そういう思いが私あるんですね。
私は不安が大きすぎたりとか、 今に納得感がないと、
心が不安定になって、 結構それが外に出てしまいます。
だから顔にね、出ちゃうんですよね。 表情にも力が入ってしまうし、
多分自分では、なんかうまく取り繕おうとしてても、 引きずったりしてるんじゃないかなって思うんですよね。
だけど、やっぱり外に出るとぶっきらぼうにいるわけにもいかないから、
そこはちゃんとね、自分でも顔を作ろうっていう風にして、 無理に笑ったりするのが結構当たり前になっています。
でも笑顔になるって、ほとんどの人は自然に笑えるっていう人がね、 ほとんどだと思うんですけど、
私は、やっぱり笑わなきゃって思ってから、 意識的に表情を作ることが多くて、
だから誰かと話したりしてる時も、今自分がどんな顔なのかなとか、 ちゃんと笑えてるかなってすごく思ってしまいます。
そういう風に思うのが、やっぱりもうね、しんどくなってきていて、 私も自然に笑いたい時に笑いたいなって、
そういうのがすごく、 最近感じるんですよね。
だから私は今の自分の顔って好きじゃなくて、 すごく不自然だし、
いつも周りに偽りながら歩いているような気がして、 だから全然好きになれないんですね。
なのでこれからは、根本的に生き方を変えていって、
まず自分を作るっていうのをやめたいなというふうに思っています。
でも顔ってすぐに変わるものじゃないじゃないですか。 いくらメイクをしたりしたとしても、
06:02
やっぱりその人の雰囲気とか、どういう人なのかっていうのって、 年齢を重ねるごとに顔に滲み出てくるものだなって思うので、
すぐにはね、変化はしないかなとは思うんですけど、
そうですね、5年とか10年後とかには、 心から笑える自分でいたいなっていうふうに思っているので、
今日はこういう話をしてみました。
本当になんかふわっと笑顔が素敵な人とかを見ると、 すごく羨ましいなあって思います。
きっと、まあ想像でしかないですけど、 こっちに足つけて自分の人生をしっかり歩んでいるのかなって、
思ったりとかしますね。 私もこの顔のまま
40代に突入して、50歳60歳になってっていうのが、 やっぱり嫌だなぁって思っているので、
あの時行動していてよかったなって思えるように、 小さい積み重ねではあるんですけど、
未来の自分のためにできることをやっていきたいなって思っています。
はい、では今日はこれで終わりにします。 いつも聞いていただいてありがとうございます。
皆さんも良い一日を、そして良い週末をお過ごしください。 またねー