00:01
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦を
リアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しております。
実は、呼吸に詳しい私と一緒に
リラックスとデトックスもしていきましょう。
さあ、いかがお過ごしでしょうか?
おかわりありませんか?
今日はね、全然答えも出ていないんですけど
私が普段から抱えている悩みというか
考え事かな?あるテーマがあって
それに対して思っていることを
つらつらと話していこうと思います。
私はね、子育てって
なんでずっとこのしんどいママが
ループしてんの?って思ってるんですね。
私自身は6歳と4歳の娘を持つ
虹の母なんですが
もう大変なんですよ。
もちろんかわいいし
もちろんってことはないな、かわいく
思えなかったこともありましたね。
もちろんじゃないんですけど
でもやっぱ大変なこといっぱいあるし
わかんないことばっかりだし
人を一人育てるって
いやぁちょっと
さぁっていう言葉にならないんですけど
もうなんかもう
責任もあるし
でも責任を抱え込みすぎて
なんかパンクしたこともあったし
なんしか大変なんです、いろいろ。
でね、あの
こんだけ人生、じゃ人生じゃない
人類続いてきているのにもかかわらず
技術とかも進歩してきているのに
なんでずっと子育てって大変なの?
っていうね
なんなの?っていうのがあるんです。
例えば
言葉が生まれて
文字が生まれて
電話が生まれて
急に飛んだけど
スマホが生まれて
あ、違う、まず携帯電話が生まれて
スマホになって
どんどんどんどんこう
成長してきているわけじゃないですか
にもかかわらず
なんで子育てずっとしんどいの?って
きっと私の先祖代々の
おじいちゃんおばあちゃんも
大変だったと思うんです。
わからないことばっかりだし
人を育てるってやったことないし
子供を産むってやったことないし
もちろんみんなやったことないんだけど
これまでのいろんな経験や知識があるのに
なんでずっとしんどいの?って
03:01
なんか文句言ってるみたいになってますけど
なんでずっとしんどいんだろうっていうのが
ずっとずっとずっとあったんですね。
子供を産んでから
病院で教わったことといえば
授乳の仕方とか
哺乳瓶でのミルクのあげ方
あとはおむつのかえ方とか
そういういわゆる手段を
いろいろ教わりました。
実際やってみて
ああでもない、こうでもない
こんな方法もあんのかとか
試行錯誤してきたんですけど
いやもうちょっとさ
なんか喉変な音がなじんだ
もうちょっと
うまいこといかへんかなって
思うんですよね。
手段に関しては特に
生まれてくる子供を
一人一人が性格も違うし
別の人間なので
いろんなことが
同じようにいくとはもちろん
思っていないです。
が、もっと
もっとあるやん
って思うんです。
例えばね、私今
息子がこの春小学生になるので
小一の壁っていうものが
あるらしいんですね。
それも
もっとさ
もうちょっと早めに
知りたかったし
なんかいまだに
分からないんです。
今のところ一つ二つ三つぐらいは
これが壁なのかなっていうのが
見えてるんですけど
絶対もっとあるじゃないですか。
もっと早く教えてよとか思うし
もっとやりやすい方法あるやろ
って思うんです。
これって毎世代毎世代
経験していかなあかんのかなって
もっと楽にいかれへんかなって
楽にっていうのは
適当にっていう意味ではなくて
頑張らなくてもいいことを
すごい遠回りして頑張って
イライラして笑顔が減っている親がいるって
なんなんって思うんです。
私がまさにもうその感じで
分かんないことがいっぱいっていうのは
分かってましたよ。
分かんないことがいっぱいは分かっていたけど
いやこれ知ってたらできたやん
っていうこともいっぱいあって
このために私はイライラをしてきて
このために私の笑顔は減って
私の笑顔が減ることで
子供たちにも笑顔を
まあそうだな
イラッとした顔が映ったりもしたんじゃないかな
いやだなちょっとお母さんイライラしてて
イライラしててっていう気持ちを
与えてしまうわけですよ
いらんくないって
思うんですよね
ほな何ができるのっていうところで
今のところ具体的ないい案って思いつかずに
06:01
コミュニティを作っていろいろ
そういうバーを作ってみたりとか
あとこうやって音声配信で
私の中での苦労を何とか消化して
女子大変なこと味わわなくていいか
っていう感じでね
伝えていったりとかはしてますけど
なんかもうちょっと
なんていうんでしょうね
もっとなんかないかなって思うんですよね
もっと親が笑顔でいれるための
なんか
このなんかを見つけたくて
最近ねなんかいっぱいっていうのは
日々過ごしているんですよね
この前お母さんとお話
旦那さんの方のお母さんね
お話をすることがあって
こういうことがあって
こんなん試してみたけどあかんかって
今こんなん試してるんですよ
っていう話をしたら
そうだよねこれがあかんかったら
これとかもいろいろね
あの手この手でやっていくよね
私もそうやったわって
そうやんなってなるんですけど
やっぱそうなのってなるんです
ずっとこうなのって
私できたら自分の子供には
もっと楽に生きてもらいたい
もっと笑顔が多くて
しんどい思いをした時に
この手もあるこの手もあるって
いろんな方法をもっともっとたくさん
もっとわかりやすく
もっと本質的に残していきたいな
って思うんですよね
話を聞くとやっぱお母さんの頃も
同じように大変な思いをされてて
でもそれを私はまた1から
いや0からやって
もうちょっと何とかなれへんかなって
思うんですよね
これ答えが出てないんであれなんですけど
ね
という感じで
つらつらお話をさせていただきました
何の締めの言葉もないんですけど
なんとかもっと親が笑顔になる世界
社会を作りたいな
私はね子供
いわゆる子供好きではないんですよね
保育士さんから保育士さんになりたい
という夢を持ったこともないし
子供ができた今も
別に子供がめっちゃ好きってことはないんです
我が子として存在として愛しいのはありますけど
子供という存在が好きなわけじゃないんですね
でも人は好きなんです
私やっぱ子供よりも大人の方が
09:01
発音おかしかったですね
子供よりも大人の方が好きで
大人が笑顔でいると
やっぱりその影響を受ける子供も笑顔でいるよな
っていうのが私の持論なんですよね
なので子供の笑顔より
私は親の笑顔をもっと増やしたいな
って思ってはいて
でまたつらつらつらっていう
このループに入っています
なんかあるだろう
この何かを見つけていきたいなと思っております
本当あれですね
このつらつらバージョンたまにやりますけど
答えが出ない時のまとめ方難しいですね
って思ってます
以上ということで
深呼吸していきましょう
こうやってつらつらとかね
もやもや考えている時って
だいたい背中が曲がって
猫背になって
呼吸が浅くなっているっていうのが
私のよくあるパターンです
これなんかね私だけじゃなくて
多くの方がそうみたいですね
猫背になっているかどうかは別ですけど
呼吸が浅くなってっていうのは
やっぱりねあります
私ボイストレーナーをしているので
呼吸には割と詳しいんですけど
やっぱりね呼吸が浅いと
いっぱい吸えない吐けないなので
声が出しにくいとかすっきりしないとか
いうのにもつながっていくんですよね
なのでこの配信でしているのが
深呼吸です
深呼吸をしていくことって
呼吸がそのままですね
深い呼吸って書いて深呼吸なので
浅い呼吸でもやもやしたり
イライラしているときも呼吸が浅いんですけど
そういうのを自分でコントロールして
解消していくっていう方法が
取れるんじゃないかなと
起こるんじゃなくて
笑顔を増やせるんじゃないかなと思って
深呼吸のコーナーを用意しております
普通の深呼吸でももちろんいいんですけど
せっかくならより効果が上がるほうがいいな
と私は思っているので
ポイントを2つお伝えしますね
このポイントを抑えると
イライラが解消しやすかったりとか
もやもやがすっきりしやすくなる
っていう効果があります
一つ目は背筋を伸ばすことです
こうすることで
自律神経にいい影響が与えられます
もう一つは笑顔です
笑顔でゆっくり息を吸い込む
これで脳からいい成分が出ます
いい成分ってあれですけど
イライラしているときは笑えないじゃないですか
そういうときは両手でほっぺたを
12:00
グッと持ち上げるといいです
そうすると顔はつぶれちゃうんですけど
ほっぺたが笑ったときの位置に
グッと上がりますよね
上がるというか上げる
そうすると脳が勘違いします
この人笑ってるなって思って
さっき言ったいい成分を出してくれるので
背筋と笑顔でゆっくり深呼吸をする
このポイントを抑えて
実際にやっていきましょう
じゃあね、背筋伸ばしていただいて
今体の中に残っている空気を
一度全部吐き出して
体の中空っぽにしましょう
じゃあ吐きます
せーの
吐き切って空っぽにします
じゃあ笑顔にして
鼻からでも口からでもいいので
ゆっくり吸い込みましょう
吸って
じゃあゆっくり吐きます
ふーっと力が抜けていく
リラックスを感じてください
吐き切る
ではまた笑顔で吸います
ではまた吐きましょう
リラックス
吐き切る
はいではまた笑顔で吸います
はいじゃあ最後吐きましょう
リラックス
吐き切って終わりまーす
はいいかがでしたでしょうか
えーとこのねまあ
普段の呼吸ですね
イライラしたりもやもやしていないときの呼吸
これを知っておくと
イラッとしたときに
あれ全然吸えないとか吐けない
っていう変化に気づきやすくなります
であそうか今吸えてないんだな
っていうことがわかることで
もっとゆっくり吐いてみよう
ふーっとかもっとゆっくり吸ってみよう
ってやっていくうちに
心が落ち着いていって
どんどんいい方向に進んでいける
というからくりでございます
あの道具もいらないし
近所迷惑にもならないので
普段からね深呼吸を
断るごとにする癖をつけていくと
より自分の感情
実際にしているのは体ですけどね
感情のコントロールというよりは
体のコントロールをしていくことで
なんかねイライラして
暴言をぴゃって吐いてしまったりとか
そういうことを避けられるようになって
いくんじゃないかなと思っています
実際に私が
それですねめっちゃ怒りやすくって
めっちゃイライラして
わーって暴言を吐いたりしてしまっていたんですが
この深呼吸に気づいてからは
15:01
かなり
かなり減りました
そこはもうすいません
ポンコツなんで
あーやっちまったっていうこともあるんですけど
でも本当にめちゃくちゃ減ったんですよね
これもさっきのツラツラにつながるんですけど
やっぱり
うまくいったことは
どんどんシェアしていこうと思っていますので
私は深呼吸でうまくいっていますので
ぜひぜひ
試してみていただけたらと思います
はいということで今日はね
ツラツラ長々と話してしまったんですけれども
最後まで聞いてくださってありがとうございました
今日も充実の一日にしていきましょう
それではまた