1. 声を武器にするラジオ
  2. 決めつけちゃってたよねー。。。
2022-04-22 13:48

決めつけちゃってたよねー。。。

【Twitterの新機能コミュニティ】
https://twitter.com/i/communities/1497116839037775872
【育児・育自コミュニティ「経験談プレゼント」】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share
【腹式呼吸のやり方】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU

#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しています。
実は、呼吸に詳しい私と一緒にリラックスとデトックスしていきませんか?
はい、いかがお過ごしでしょうか?
お変わりありませんか?
今日は、当然のことなんだけど、ちょっと見落としがちなこと、という話をしていこうと思います。
最近は、もっぱら、新1年生、小1の壁について話していることが多いんですけれども、
まさに、新1年生の息子を持っております。
あと、もう下にね、下にもう一人、4歳の妹もいるんですけれども、
最近は、本当にこの上のお兄ちゃん、小学校1年生の話を主にしております。
で、なんかね、親子って近く感じすぎるっていうことありませんか?
例えば、この子は私に似て〜〜とか、いつもこうなんだからこの子は〜〜とか、
なんかそういう感じでね、なんていうんでしょうね、決めつけてしまうというか、
そういうのってありがちだなって思うんです。
実際に私もね、はい、ありますし。
で、この前、息子にちょっと聞いてみたんです。
なんかね、給食当番か、給食当番の牛乳係っていうのになったそうで、
なんかこうね、あれがこうでこうで、こんなんもせなあかんねみたいな話をしていたんですね。
で、私は新しいことが始まると楽しいんです。
ワクワク、ドキドキ。
でも、もちろん新しいことなんで疲れますが、でも楽しいんですね。
今日こんな新しいことした、こんなことがあったんだよって思うので私は楽しいんですけど、
よくよく見ていると息子はこんな新しいことしてます。
どう?僕、みたいな表情はしてるんですけど、
そういう表情はしてるんですけど、楽しんではいなさそうな雰囲気をなんか感じたんですね。
なので聞いてみました。
するとやっぱ違ったんですよね。
なんかね、新しいことを始めると、せっかく頭の中片付けてたのにぐちゃぐちゃにされた気持ちがするから悲しいって言ってて、
まあ面白い表現するなあと思ったんですけど、
03:01
そうなんだなあと、親子で子も新しいことっていうものに対する感覚が違ったんだなあっていうのを改めて突きつけられたそんな感じがありました。
当たり前ですよね。
親子ですけど、別の人間なのでそれぞれ違うのは当たり前なんですけど、
そうか新しいこと楽しくないんだうちの子って思ったんです。
そりゃそうやなんですけどね。
これで私はめ込んでたなあっていうそういう気づきにぶち当たりましたね。
息子が一体何を大事にして従っていて、何が好きなのかみたいなのを
何となくこれまでの小さい赤ちゃんの頃のあのイメージでずっといたんですけど違ったんですね。
やっぱり常に彼ら彼女らは成長して変化しているので、
どうせこの子こういう子やわみたいなあれめちゃ危ないですね。
ずっと変化しているずっと変わっているからあれ昨日は恒例を楽しんでたのに今日は違うのかとか
昨日めっちゃ嫌がってたよみたいなのとかもあるんですよ。
もうね無意識のうちにはめ込んでたり決めつけてたりすることっていうのがあるんだなあって思うんですね。
何でしょうねこれは。
やっぱあれですかね一緒だと安心だったり嬉しいっていうのがあるので何か自分と似た場所を探しているのかもしれないですね。
やっぱり私と一緒だからこういうところあるよね。
分かる分かるその気持ちみたいなあの感情が欲しくて一生懸命はめ込もうと無意識にしてしまっているのかなあなんて思いました。
なんか脳みそが勝手にやってそうですよねそういうのきっときっとそうなんだな。
そう思うと常にはめ込まないぞとか決めつけないぞっていうのをずっと持っているってめちゃくちゃ大事なんだなあっていうのもね改めて今感じています。
どうやるとはめ込まずに済むかなあって考えていたんですね。
とりあえずの私の中の答えっていう感じであくまで一人の意見として聞いていただけたらと思うんですけど
私的には分からないっていう前提でいるのが大事かなって思いました。
昔ね何か月前か忘れましたけど育児のコミュニティ私ハブでやらせてもらっていてこの育児のコミュニティの中で出てきたあるワードがあるんですね。
06:03
それが相手のことなんて分かるわけないっていうフレーズです。
子供のことなんて分かるわけない。子供だけに限らず人のことなんて分かるわけないっていう言葉があって
いやこれまさにそうだなあって思うんですよね。
相手を分からないんだよっていう前提でいると聞けますしね。
最近どうなんとかこれって楽しい?これって嫌なの?みたいなのをちゃんとチェックしていきますよね。確認っていうか。
今日の僕はそれはいいと思ってる。
明日の僕は知りませんみたいなことってやっぱ本人でもあると思うんですよね。
なので常に今日は例えばAっていう感情があったとします。
じゃあ明日もA持ってるなってんなわけないんですよね。ずっとAなわけはないので常に変化をしていると。
常にずっと分かんないんですよ相手のことって。
言ったら自分のことも分かんないのに相手のことなんて分かるわけないなっていうこのスタンスを常に持つ。
はめ込まない。決めつけない。
これをねなんて言うんでしょうね、癖にしていくっていうかこの感情を常に持っておくためにこの疑問というかどうせ相手のことは分かんないよねっていう
どうせってあの変な意味マイナスの意味じゃないんですけど
分かんないんだから聞かなきゃとか分かんないんだからこうやって一緒に存在生活していける部分あるよねみたいなそういう意味で使っているんですけど
そういう意識を癖にしていけるようにするのが今の私の目標かなぁなんて思っております。
伝わったかしら。新しいことに向かう感覚が親子でも違うんだなと。
昔はすごい私と息子似てるわって思ってたんですけど
違う部分が本当はあったんだな私見えてなかったなっていう気づきから無意識にはめ込もうとか決めつけてしまうっていう部分って
少なからずあると思うので常に相手のことって分かんないぞと分かるわけないよ
自分のことも分かんないのに人のこと分かるわけないよっていうこのスタンスを常に持てるように
やっぱね意識だけって難しいのでこれを習慣にしていくのが大事かなと思います
ずっと意識を持ち続けるってやっぱねむずいむずいめっちゃむずい本当に難しいので
習慣にしていく癖づけていくっていうのがいいんじゃないかなって思っているという話でございました
09:06
はい何かに今日の話がどなたかの参考になったり
私はこう思うんだけどねあなたは違うのねみたいなそういう気づきになったりすると嬉しいなーなんて思っております
はいじゃあ今日も深呼吸をしていきましょう
私がなぜここで深呼吸を配信しているかというと
イライラ私子供を産んでから本当にイライラすることが増えてしんどかったんですね
それを助けてくれたのが深呼吸だからです
なんで深呼吸することでイライラが減っていったかっていうところなんですけど
心ってコントロールするのめちゃくちゃ難しいじゃないですか
怒らないようにしようって思っても怒っちゃうし
そういう意味ですごい難しいんですけど
体は割とコントロールしやすいですよね
よし右手絶対に上げないぞ上げないぞって意識したら上げるの我慢できたりするじゃないですか
あの感覚で体はコントロールしやすいので
体と心ってね実はすごい密接に
ひも付いているというか関連してるんですけど
体をコントロールすることでイライラを軽減することっていうのができてたんですね
これは後から気づいたことなんですけど
深呼吸をしていたらああそうだったのかっていう
そういう流れがあって深呼吸を配信しております
私だけじゃなくてねイライラしたくないのにしてるとか
モヤモヤしたくないのにしちゃうっていう人っていると思うので
そんな方の力になったなと思って配信しております
普通の深呼吸で大丈夫なんですが
せっかくならより効果が上がる方法があるので
それをお伝えしていきますね
ポイントは2つだけです
1つは背筋を伸ばす
これだけです
もう1つは笑顔です
はい簡単笑顔で背筋をまっすぐしたまま深呼吸をする
これだけでイライラとかモヤモヤを軽減する
っていうことにつながっていくんですよね
不思議ですね体も心も
じゃあちょっと実際にやっていきましょう
背中背筋まっすぐにしたまま
今体の中に残っている空気を一度全部吐き出して空っぽにします
それから息を吸うという流れでやっていきます
鼻からでも口からでもオッケーです
では吐いていきましょうせーの
吐き切って空っぽにする
では顔を笑顔にしてゆっくり吸い込みます
では吐きましょうゆっくり吐きます
ふーっと体の力が抜けていくリラックスを感じてください
12:04
吐き切る
また笑顔で吸います
背筋はまっすぐのまま吐きます
イライラやモヤモヤは息と一緒に吐き出しちゃうデトックスのイメージ
吐き切る
また笑顔で吸います
吐きます
吐き切って終わります
さあいかがでしたかリラックスデトックスできましたでしょうか
私はねこの3回じゃ足りないので何回も何回も普段やっております
特にイライラした時なんかはもう全然3回とかじゃ全然自分を取り戻せないので
落ち着くまでやってますね
怒っている時は笑うのが本当に無理なので
そういう時は手でほっぺたをグッと持ち上げています
これだけでね筋肉の位置が変わるので脳みそが
あれこの人笑ってるって勘違いをして
笑っている時に出る良い成分っていうんですかね
そういうのを出してくれて気持ちを切り替えやすくなるという
まあそういうからくりがあるので
怒っている時は笑いないのでほっぺたギュッと持ち上げて
顔潰れますけどなんや顔潰れてるやんとか思いながら
深呼吸してもらえたらより気持ちもね
切り替えやすくなっていくんじゃないかななんて思っています
はいということで今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました
今日も充実の1日にしていきましょう
それではまた
13:48

コメント

スクロール