1. 声を武器にするラジオ
  2. 脱ぎ散らかしがコレで改善
2022-12-23 08:28

脱ぎ散らかしがコレで改善

【Twitter】
https://twitter.com/micarp
【note】
https://note.com/micarp
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU
https://youtu.be/rvlRu-XHsCI
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
さあ、いかがお過ごしでしょうか?おかわりありませんか?
いやぁ、寒い!寒いです。
今日はね、職場から収録しているんですけれど、あんまりに寒くてね、エアコンが消せません。
ということで、ちょっとね、ゴーって音が入っているかもしれないんですけれど、ご了承いただけたらと思います。
消せない!寒い!
今日は、子供の服の脱ぎ方が綺麗になる方法、そんな感じのタイトルでお話ししていこうと思います。
なお言っても、まだね、1回しか成功していないんですけれど、これっていろんなことにつながっていい方向にいくんじゃないかなっていう、そんな出来事があったので、お話ししていこうと思います。
私はね、5歳の娘と7歳の息子がいるんですが、この7歳の息子、服を脱ぐのが雑なんです。
肌着と上のロンティとかシャツは、いつもセットで、セットのまま仲良く洗濯かごに入っているんです。
ちゃんと外してな、一個一個にしてくれないと、母さん洗濯大変やね、助けて!
言っても、いつもセットで仲良く、ひっついたまま洗濯かごに入っています。
ズボンもですね、ズボンとパンツと、なんなら靴下も一緒にキュッとセットになって、そのまま洗濯かごに入っています。
ちょっとね、母さんこれ外すの、ちょっとのことやね、ちょっとのことやけど、やってくれたら嬉しいなぁ、何回も言ってるんですけど、全然やってくれません。
そんな息子が、昨日、何も言わなかったのに、丁寧になるのかちょっとわかんないですけれど、ちゃんと別で、ロンティはロンティで脱ぎ、肌着は肌着で脱ぎ、パンツとズボンと靴下はちゃんと別で脱いで洗濯かごに入れてたんですね。
普通のことですよ、普通のことが起きたんですけど、わぁ!と思って、嬉しかったんですね。
これができた理由が、あ、おそらくこれやなっていうのがあるんです。
それが何かというと、満たされたっていうことだと思うんですね。
どういうこと?って思うかもしれないんですけれど、
これはですね、昨日、私は息子の担任の先生との懇談会があって、息子はいなくて私と先生だけっていう形の懇談会だったんですけれど、
いろいろお話を伺って、すごく褒めてもらったんですね。
03:01
一生懸命頑張ってますよとか、こういうところあって、この一生懸命な姿がいいですねとか、テストで言うと120点ぐらいな感じですごい褒めてもらって、
良かったなぁなんて思って、その話を息子にしたんですね。
先生、こんな言ってくれてたで、みたいな感じで。
そしたらね、嬉しそうに、もう、目で見てわかるぐらいすごい、僕、満たされたっていう感じの、もう嬉しそうにして、
でも、飛び跳ねて喜ぶっていうよりは、ムフムフしているっていう感じで、
面白いもんですね。満たされると、いつもはやってくれませんが、妹のお手伝いをしてくれたりとか、
お母さん、これ持ってあげるわとかね、早く帰ったほうがいいよなとか、そんな言ってくれるんです。
いや、いつもめっちゃ待たされてんねんけど、みたいな。
でも、なんか彼の中ですごい嬉しかったみたいで、
満たされたことで、自分が満たされると、それ以上のもの、いろんな人にあげます、あげます、みたいな感じで、義務の精神も生まれてくるんだよな、なんて思ったんですよね。
そんな感じで、昨日は息子が満たされた姿と、息子の義務の精神がすごい育っていくのを目の当たりにしてね、
こういうの大事だなあっていうのもね、強く強く思ったんですね。
で、この話を息子の前にするのもあれなので、息子が寝た後に旦那さんに話したんです。
いや、今日服めっちゃ切れかって、みたいな。
高校でこんなことあったからやと思うんやけど、こんなこともあってな、みたいなのはそんな話をしたら、
旦那さんもね、やっぱり自己肯定感とか、自己効力感とか、そういうの大事だねっていうふうに、そうだね、そうだねって言いながらね、二人でビール飲んでたんですけど。
やっぱこう、自分が満たされていないと、逆に言うとね、自分が満たされていないと、ちょっと心が荒れるというか、ささくれ立つ、ささくれ立つって言う?
言います?急に言う?とか言っちゃった。
なんかこう、殺伐、殺伐までいかなくかもしれないですけど、ちょっとこうね、心が荒れるようなことが、
満たされれば、そういう荒れた心も静まる、むしろなんやったらもう満たされすぎてどんどんギブしようっていう気持ちも生まれる。
ここ大事だなっていうのをね、すごく思わせてもらった出来事だったんですよね。
ということで、なんかね、ちょっとしたこと?靴がなかなか丁寧にくちゃくちゃっと脱ぎっぱなしするんだよとか、脱いだら脱ぎっぱなしだみたいなうちの話ですけど、
06:03
あとちょっと、もうあとちょっとで洗濯かご入るやんみたいな、洗濯かごの前になんで靴下落ちてんの?っていうね、そういう小さいこととかも、
もしかしたら、全然関係ない部分で、学校のこととか家のこととか、何でもいいですよ、例えば折り紙上手に折れたねとか、そういうのでも満たされることで、
いろんなところで繋がって繋がって繋がって、ちゃんとしようとか、お母さんこれやったら助かる言ってたなってどっかで思い出してくれて、
洗濯かご入れるみたいな、そういうことが生まれるかもしれないなーなんて思った、そんな次第でございます。
ということでね、何かうまくいかないなーとか、最近子供の心が荒れているぞとか、何ならパートナーの心が荒れているぞとか、そういうことがあれば、
直接それのこと、荒れていること、悩んでいるそのものにフォーカスを当てるというよりも、もうちょっと大きく引いてみて、満たす。
例えば、一人の時間が欲しそうだなーっていう感じであれば、ちょっと一人でお茶でも行ってきたら、みたいな風に時間をプレゼントするとか、
ここの洗濯物の畳むのめんどくさそうやなーと思ったら、今日はやっておくわーとか、そういうのとかね、わからないですけど、全然いい例が出てこなかったですけど、
そういう感じで、悩みそのもののことは何もできないとしても、自分ができる、助けられることで相手を満たす。
そんなことができれば、巡り巡って、いろいろいろいろいい方向に向かうということがあるかもしれないなーと思って、
身近に心が荒れてしまっている方がいるなーとか、もしくは自分が荒れているなーっていう場合は、満たす。
相手だった場合は、満たしてあげる、あげるって言うとちょっと上から目線ですけど、
満たせるような何か手伝いがないかなーっていうのを探してみると、いい方向に向かっていくんじゃないかなーなんて話でございました。
なんて最後に詰まってしまいましたが、ということで、きょうも聞いてくださってありがとうございました。
きょうも充実の一日にしていきましょう。
それでは、また。
08:28

コメント

スクロール