1. 声に効くラジオ
  2. ダメ出しに目を向けない
2023-01-06 09:07

ダメ出しに目を向けない

【Twitter】
https://twitter.com/micarp
【note】
https://note.com/micarp
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU
https://youtu.be/rvlRu-XHsCI
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
いかがお過ごしでしょうか?お変わりありませんか?
私は絶賛落ち込んでおります。
というのもね、いらん一言を言ってしまうんですね、私。
あんまりね、これまで実感?自分で意識してなかったんですけれど、
とあることがきっかけで、「はっ!」っていうふうになりましてね、落ち込んでいるんです。
起きたことは小さなことだったんですが、「なんてことをしたんだ!」とか、
「私、こういうのをいつもやってるってことなのね!」っていう、そういうので落ち込んでるんです。
もう、いらん一言言う人いますよね。嫌だわ。私だわ。もうほんまに。
小さいことではあるので、どういうことかっていうとね、
お友達、息子と娘のお友達にお正月に会いまして、
「くじ引き、これが当たったんだよー!」なんてすごい嬉しそうに言ってたんですね。
「あ、よかったねー!」って言って、
実は私たちもこうこうこうで当たったんだよー!なんて話をしたんですが、
これいらんかったな。
当たったんだ。よかったね。嬉しいね。で、いいやん。
うちらが当たった話せんで、いいやん。
なんかちょっとね、顔が、「あ、僕だけが当たったんじゃないんだ。」みたいな顔をさせてしまって、
はぁーってなったんですよね。
ごめん。っていうふうに。
いらん一言言う人いるよねー。私やわー。嫌やわー。ということで、
ちょっともう絶賛落ち込んでいます。
このことだけじゃなくてね、いろいろ振り返ると、
ほんといらんこと言ってんなーって思ってしまって、
今年はね、いらん一言を少しずつ減らしていく年にしていこうかなと思っております。
はい、ということで、今日はね、このいらん一言にも少しだけつながるんですけれど、
息子と娘が最近とっても仲良しなんですね。
その仲良しになった秘訣というか、これが理由だろうなーというのがあるので、
そのお話ししていこうと思います。
冒頭が長くなっちゃったな。
これまでは、あんまり仲が悪かったわけではないんですけど、
誰でベタベタひっついて一緒に遊ぶっていうことはそんなになかったかな。
やったかな。ちょっと曖昧なんですけど、そんなに気になるほどではなかった。
気になる。はい、なかったです。
03:01
最近はもう本当にベタベタしていて、妹はお兄ちゃんにぎゅーっと抱きついて、
大好きなのー、全部好きーとか言いながらぎゅーっとしていたり、一緒にテレビを見ていたり、
お兄ちゃんがやっているゲームを恋人かっていう感じで肩に頭を乗せて見ていたり、
そういう感じですっごく仲がいいんですね。
で、これの理由が、お兄ちゃんがすごい優しくなったからだろうなというふうに思っています。
昔はね、結構怒りっぽくて、息子がね、なんでそんなんすんねん、あっち行ってや!とか言ったりとか、
何かこう、じゃんけんとかでもね、全然こう、息子もまだ小さいので、当然って当然なんですけど、
この譲る心っていうのがあんまり持てずにね、いつもお兄ちゃんばっかり勝つーっていう感じで、
子供独特のあの世界観で喧嘩したりしていたんですが、
ほんとここ最近は譲ってあげるようになってきたんです。
かけっこの勝負とかでも、やっぱりどうしたってお兄ちゃんが早いんですけど、
あまりにも置いてかれそうになるというか、娘も走りながら、わーっと回転、泣きそうになるんですね。
その声が聞こえたら、パッとスピードを緩くして、でも走るのは止めずに、
ほら、まだ間に合うよ、まだ追い抜けるかもしれないよ、なんて言いながら、
ちゃんと負けてあげる心というか、譲りながら、結局最後は勝ったり負けたりですけど、
たまに負けてあげて、あー、犬大人が早かったな、とか言ってあげてるんですよ。
すごくないですか?親バカにも程がありますか?
でも本当にそういうふうに思いやる心を持てていて、素敵だなーなんて思っているんですね。
思いやる心っていうのが、仲良しにつながっているなっていうふうに思いました。
これまでどうしてなかなか仲良くなれないんだろうって思ってたんですけど、
なんで仲良くなれないかっていうのに視点を持っていくんじゃなくて、
思いやる心を育てることで仲良しになるんだなっていう、そういう発見があった、そんな感じですね。
ということで冒頭にちょっとつながるんですけれど、私もね、
いらん一言を言ってしまってないかっていうことを探すんじゃなくて、
私自身もね、思いやりの言葉を言っていける、そんな人になれるように意識を、
ダメなことを探す、ダメ出しを探すんじゃなくて、できてるところに目を向けて過ごしていくと、
いらん一言を言う人じゃなくなっていけるんじゃないかななんて期待をしているという、そんなオチでございました。
06:00
今日はこの年末年始でコメントをいただいておりまして、
それのご紹介をさせていただきたいなと思っております。
ちょっと遡る感じにはなるんですけれど、
知らないことは気持ち悪いっていうタイトルだったかな、にパンさんがコメントくださっております。
ありがとうございます。これね、めっちゃわかります。そうなんですよね、わかりますよね。
NSTに対して怖いって思っている人がめっちゃいますよね。
みんな知らないから怖いんですよね。
ただ、知ってなれるまでは怖いので、まだまだハードルが高そうです。
ぼちぼち頑張りますということで、ありがとうございます。
私もそうなんですよね、まだ全然全てわかっているわけでもないので、
コメント返しにも書いたんですけど、詐欺師とかもいますから、
怖がらないでいいっていうのともまたちょっと違うのかなというか、
怖がる気持ちも大事だなぁとは私も思っています。
お互いぼちぼちやっていきましょう。
もう一つ、まずは満たすところからっていうタイトルが出てこない。
自分の配信のタイトルが出てこないんですけど、この前のやつですね。
これもね、めっちゃわかると言ってくださってありがとうございます。
こちらもパンさんです。ありがとうございます。
人は変えられないので自分が変わるしかないんですよね。
またそれをするには自分を満たすしかない。
何でも子供優先にしがちで親は我慢が多くなるので、
少しは親優先も取り入れて育児を頑張ろうと思います。
ということで、コメントありがとうございます。
これめっちゃ嬉しいよ本当に。
みんなありがとうございます、コメント。
最初のね、知らないものは気持ち悪いっていう話はね、息子の言動で
知らないって気持ち悪いって、こういう感情ねみたいな話があったんですけど、
このまずは自分を満たす心からっていうやつは、
やっぱりね、いつも私言ってるんですけど、子供が笑顔でいるには
親が笑顔でいるのがめっちゃ重要だなって思っていて、
親が笑顔になるには、親が自分で自分を満たせるっていうのを
すごく大切になってくるよなーなんて思っているんですよね。
さっきも書いてたように、子供優先になりがちではあるんですけど、
たまには譲ってもらって、私をちょっと満たしてから、
それからでいいですか?
いいバランスで子供とのね、子供だけじゃないか、
パートナーも全部含めて、家族みんなのバランス、いい具合にね、
保ちながらね、子供が笑顔でいるのが大事だなって思っていて、
全部含めて家族みんなのバランス、いい具合にね、保ちながら、
自分も満たすっていう、そういう日々を送れるといいですよね。
私もね、まだまだなところがあるので、頑張っていこうと思います。
コメント本当にありがとうございます。
はい、ということで、最後まで聞いてくださってありがとうございました。
09:00
今日も充実の1日にしていきましょう。
それでは、また。
09:07

コメント

スクロール