00:00
ファンを生み出すコンテンツがビジネスを加速させる。
アポロオフィシャルポッドキャスト、超ブログ思考。
はい、こんにちは、アポロです。今回はですね、問題解決スキルに必要な三つの力ですね、
についてお話していきたいと思います。この問題解決スキルというのは、特にコンサルとかをね、やっている人は絶対に身に着けておきたいスキルで、
人生そのものにも役に立つので、学んでおいて損はないスキルなんですけど、やっぱりこの問題ですね、
なんとなく漠然と考えていて、そもそも何が問題なのかよくわからないという人も多いと思うんです。やっぱり誰しもね、お金少なから何かしらの問題を抱えているので、
その問題を解決したいと思っていると思うんですけど、うまく解決できない、どうやって解決すればいいのかわからないみたいなことがあるんですね。
というのはやっぱりその問題解決能力というのがね、このスキルですね、これがいまいち身についていないからというのがあるんじゃないかなと思うんです。
そもそも問題を問題と認識していないとか、問題を見つけてもその問題の特定がずれているとかっていうところになってしまうと、
全く関係のない解決策をやってしまうみたいなことでうまくいかないということがあるわけです。
で、この問題解決スキルね、3つの力を紹介していくわけですけど、そもそもですね、それって解決する問題、すべき問題なのかということをまず考えないといけないわけですよ。
自分は問題だと認識しているけども、それって本当に解決する必要あるの?みたいなものもあるわけですね。
そういう別に解決しなくてもいいんじゃない?これっていうものに時間とかを使ってしまうとね、本来解決すべき問題に時間とか自分のリソースを使えなくなってしまうので、
そこもしっかりと考えていく必要があるわけですけど、まず1つ目ですね、必要な力が問題の特定です。問題の特定、特定する能力ですね。
何が自分にとっての問題なのかっていうのを正しく認識する必要があるということですね。
ここがずれてしまうと、その後も全部間違えてしまうので、最初に自分にとっての問題って何なのかってことを考えないといけないわけですよ。
例えば自分が収入が増えないっていう問題があったとしたときにですね、これ問題が収入が低いことだっていうふうに問題を特定してしまったら、間違ってる可能性もあるわけですね。
収入が低いことじゃなくて、支出が多いことが原因なこともあるわけですよ。
そういう人って仮に収入が増えても支出が減らないからどんどん結局全然お金たまらないみたいなことになるわけですね。
そこの問題解決能力としてずれてしまうと、どんなに収入が増えても全然貯金が増えないなみたいなことになってしまうので、
本当に例えば収入が増えない、貯金が増えないっていうのが問題なんだとしたら、
それは本当に収入が解決すべき問題なのかっていうのをまず最初に考えないといけないわけですね。
なので一つ目の力は問題を正しく特定する能力ですね。
これをまず身につける必要があります。
二つ目。これ二つ目は問題を細分化する力です。
ここが結構肝になってるんですけど、
03:02
大抵の場合ですね、自分の頭を悩ませる問題って結構大きな問題なわけですね。
この大きな問題っていうのを一度に解決するのって無理なんですよ。問題が大きすぎて。
それを細かく小さく砕いていくんですね。
そうすると少しずつ解決できるんですよ。
例えばクジラを食べようと思った時に一度に全部食べれないじゃないですか。
少しずつ小さく刻んでいったら、少しずつ食べていったら時間はかかるけど最終的に全部食べれるみたいな感じになると思いますね。
それと同じで何事も特に問題が大きかったら細分化していく必要があるわけですね。
例えば月収100万稼ぎたいってなった時に、
じゃあ月収100万どうやって稼ぐんだろうっていう風に考えても、
あまりにも例えば自分が全然稼げてなかったとしたらギャップが大きすぎて解決策とかも出てこないし、
何をどうしたらいいのかわからないっていう風になるのでもうちょっと砕いていくんですね。
例えばその砕く時に何がそもそも原因なのかってことを考えて、
高単価で売れる商品を持ってないことだって考えたら、
高単価な商品ってどうやって作るんだろうみたいな感じでさらに細分化していくわけですね。
高単価な商品作ったけどもなかなか一歩は踏み出せない。
なんでだろう。あ、メンタルブロックがあるからだみたいな感じで、
メンタルブロックを解決するためにはどうすればいいんだろうみたいなね。
例えば講座を受けるとかそういう本を読むとかね。
っていう感じでまずは細分化していくわけですよ。
このチャンクダウンしていくとどんどん問題自体が小さくなっていくので解決策も比較的簡単に見つかるというか、
そんなに解決するのが難しくなくなるんですね。
こういうのを一個一個調みつぶしにつぶしていくっていうのは大事なんですけど、
一度に全部解決しようとするから全然何もできないみたいなね。
機能をしないみたいな感じになるわけなんで、この問題を細分化する能力ですね。
チャンクダウンする能力がすごく重要になってくるので、問題を特定したらそれをどんどん細かく砕いていって、
何が原因なのかっていうところを見つけていく必要があるわけですね。
最後解決策を考えるという三つ目の能力ですね。解決策を考える。
結局問題を細分化してもそれを解決するための解決策が間違っていたら当然うまくいかないですね。
病気を特定しても処方する薬を間違えたら治らないですね、病気って。
最終的にこの解決策を見つける能力っていうのはすごく重要なわけですけど、
これが結構ずれてしまうことがあるわけですね。
例えば集客がうまくいかないっていう問題があったときに、
集客うまくいかない、何でだろう、アクセスが増えないからだみたいな感じであったときに、
多くの人がやってしまいがちなのが、今インスタグラムが流行ってるからインスタグラムやってみようとかね、
TikTokが流行ってるからTikTokやってみようみたいな感じで、そういう流行りものに流されてしまってね、
なんとなくそれやったらうまくいくんじゃないかみたいなことになるわけですけど、
本当にその問題ってTikTokとかインスタグラムって解決しますかってことですね。
そこが間違ってると、そういう全然違う解決方法を選んでしまったりするわけですね。
そうじゃなくて、そもそも集客ができないのはね、自分の情報発信能力がないからだとかね、
06:00
アウトプットする習慣がないからとか、情報の質が低いからだってなったら、
仮に媒体を変えてもあんまり意味がないんですね。
そもそもその媒体に自分の見込み客がいるかどうかもね、はっきりしてないのに流行ってるからとかね、
そういう理由で選んでしまうと、全然解決策がずれてしまうわけですね。
そこもしっかりと正しい解決策を見つける能力っていうのを磨いていく必要があります。
これに関しては経験も結構重要になってくるんで、
いきなり正しい回答みたいなものを見つけるのは難しいんですけど、
経験を積んでいるうちにそういう引き出しも増えてくるし、知恵も身についてくるし、
少しずつこの仮説が当たるようになってくるというか、僕たちはその仮説を立てるわけですね。
仮説を立ててそれに対して解決策を掲示していくような形になる。
この仮説が結構ずれちゃったりとかってあるんですけど、
でも経験とともにその仮説が当たる確率っていうのはどんどん上がってくるんで、
そうするとこの解決策っていうのを掲示しやすくなるわけですね。
なのでこんな感じで日常生活とか日々の人生にも使えるようなスキルなので、
自分が悩んでいる問題って何なのか、そしてその問題の原因ですね。
その問題を作っている原因って何なのかっていうところまで深掘りして自分でしっかりと明確にする。
その原因を解決するためには何をすればいいのか。
もしそれが問題が大きいのであればもう少しチャンクダウンして、
細分化して解決しやすいレベルにまで落とし込むと。
それを一個一個解決していくわけですね。
そもそものその原因とか問題の原因、問題となっているものの原因っていうのが何なのかっていうのを
しっかりと理解しておかないと、なんか集客、
じゃあ商品が売れないから、じゃあ商品力がないんだとか思ってたとしてもそうじゃなくて、
そもそも全然行動できていないとか、サボりばっかりで全然行動していないとか。
それは自分のマインドセットが全然できていないから、
なんかちょっと時間ができたらダラダラしてしまうみたいな。
それとも商品が売れる、商品力云々の問題だったりとか、あるいはメンタルブロックがあってね、
やっぱり自分みたいな人間がこんな商品売っていいのかなみたいな
メンタルブロックがあって売れないんだったら、商品そのものとかではないですよね。
だからその仮に商品が売れないってなったときに、それはまあ表面的な問題であって、
もうちょっと深掘りして、商品が売れない本当の原因は何なんだろうって、
本質的な、いわゆるボトルネックと言われるものですけど、
このボトルネックを見つけてそれを解決していくみたいな感じですね。
ただこのボトルネックを解決するのがワンステップでは解決できない場合があるから、
そういう場合はもう少し砕いて砕いて砕いて、具体的な解決方法を掲示していくと。
この今具体的なって話をしましたけど、数値化できるのであればできれば数値化した方がいいですよ。
より具体的にした方が解決策っていうのも見つけやすくなるしわかりやすくなるので、
漠然としすぎてるんですよね、みんな問題が。
何かうまくいかないですかね、集客がうまくいかないんですとかっていうのはもう漠然としすぎてるわけですよ。
それでは何をどうすればいいかわかんないって。
まあこう言われてみればわかると思いますね。
集客がうまくいかないんです、どうしたらいいんでしょうって言われてもわからないじゃないですか、解決策が。
09:00
もうちょっと具体的にしていかないといけないですね。
そうするとああそういうことかってわかるから、じゃあそれに対してこうしましょうみたいな。
一度に全部やろうとしないってことですね。
集客がうまくいかないんだったらブログなのかYouTubeなのかとかね、そもそもネタがあんまり良くないとかね。
だったらとりあえずそのネタの見つけ方を磨くとかね。
ライティング能力がないからだったらもうライティングだけをとりあえず解決するとかね。
そういう風に一個一個ね、まあ時間かかりますけど、潰していくっていうのが最終的に全部問題を解決できるようになるんで。
例えば借金1000万あってね、いきなり1000万返そうとするんじゃなくて、まずはねコツコツと毎月5万円ずつでもいいから返していくみたいな。
スタンスでやっていこうがいいんですね。
ローンとかも全部そうじゃないですか。一度に全部払えないから細かく砕いてね、毎月毎月返済していくわけでしょ。
でも最終的には全部返済できるじゃないですか。一度に払うことはできなかったけど。みたいな感じですよね。
この問題解決能力っていうのは本当にいろんな場面に応用できるんで、特にコンサルやる人は絶対身につけておくべきスキルなんで、ぜひいろいろ試してみてほしいと思います。