2020-07-31 10:24

行き詰まった時の解決方法

ビジネスがうまくいかないときは立ち止まって考えてみてください。

00:06
はい、こんにちは、ポロです。今日も音声を聞いていただきありがとうございます。
今日のテーマはですね、行き詰まった時の立ち直り方についてお話していきたいと思います。
ブログだけに限らずビジネスとか、人生全般に関しても応用できる考え方なので、ぜひ聞いていただければと思いますけれども、
やっぱりですね、何か取り組んでいると常にうまくいくことってないと思うんですよ。
やっぱりどこかで行き詰まる瞬間が出てきて、なかなかその状態から抜け出すことができないっていうのがよくあることなんですけど、
ブログなんかもね、本当に何をどうしたらいいのかわからないっていう人も多いと思うんですよ。
今日のお話はね、特に副業で取り組んでいる人もそうなんですけど、
自分でビジネスをやってて、個人事業主とかね、そういうような形でビジネスをやっていて、
ブログとかSNSとか、そういうもので情報発信をしてるけどもなかなかうまくいかないっていう人、
そういう人にぜひ聞いてほしい内容になってるんですけど、
その時にですね、そういう何か行き詰まった瞬間になった時にですね、
どのように立ち直っていけばいいのかっていうことなんですけど、
やっぱり一番よくあるのが、とにかくがむしゃらにやるっていうことをね、やってしまう人は非常に多いんですよ。
僕もそういう時期あったんですけど、本当に成果が出なければ出ないほど、ひたすらがむしゃらに頑張るみたいなね。
とにかくブログの記事を書きまくるみたいなことをしたりってね、そういうような感じなんですけど、
それで状況が好転するっていうことは少ないんですよね。
成果が出ないからこそ焦りが出てきて、ひたすらね、ただこうがむしゃらに頑張るっていうような行動を選んでしまいがちなんですけど、
これをするとですね、どんどんドツボにはまっていくというか、さらにね、もっと成果が出ずに苦しくなってしまうっていうことになるので、
こういう時はどうすればいいかっていう話なんですけど、とにかくですね、一旦こう冷静に自分の状況を見るっていうことがやっぱり大事なんですよね。
やっぱり自分が今どういう状態なのかがわからないと、何をどうすればいいのかっていうこともわからないですよね。
やみくもに頑張っても、それが正しい改善方法かどうかっていうのはわからないじゃないですか。
ブログの記事を書きまくっても、そこが原因じゃない可能性の方が高いんですよね。
03:00
アクセスが集まらないとかっていうのは、基本的にブログを書く記事数が少ないとか、そういうことじゃないですよね。
そもそもそんな重要のないトピックについて書いてるとか、あるいは検索エンジンからアクセスがないようなSEO対策しかしてないとか、
他諸々いっぱいありますけど、そういうことだったりするわけですよ。
でもやっぱり視野が狭くなってしまうと、とにかく何をすればいいのかわからないから、ひたすらやみくもに頑張ってしまうということをやってしまうんですけど、
そういうときにどうすればいいかというと、とにかく全体像を把握するということが大事なんですよ。
ビジネス系の教材とかでも導入部分で、まず全体像から把握しましょうというような項目があると思うんですよ。
結構全体像とかって聞いてても面白くないから、あんまり役に立たないとか利益に直結しないことが多いんで、
ないがしろにされがちなんですけど、実はすごく大事なんですね、全体像を見るということは。
特に個人でビジネスをやっている人とかっていうのは、全体像を見ないと本当に頭が混乱してわけがわからなくなるんですよね。
やることが多すぎて、何をどうすればいいのかもわからないし、自分が今やっていることも正しいのかもわからないし、
どこが問題なのかもわからないんですよ、全体像を把握しないと。
例えばインターネット上で情報発信をしていて、メルマガリストを集めてメルマガで自分の商品を紹介して売るみたいな、
そういうファネルを作っているとするじゃないですか。
その時になかなか思ったように売上が上がらないとなった時に、
よくありがちなのが、とにかくメルマガを書きまくるとか、ブログを書きまくるとか、
SNSで常に毎日投稿してとか、あるいは文字数を増やしたりとか、わけもわからずとにかくインプットしまくるみたいなことをやってしまいがちなんですけど、
これだと部分部分しか見えてないんですよね。パーツパーツ。
だからそもそも全体像を把握して、その全体の中でどの部分が問題だから成果が出てないのかってことをまず把握する必要があるわけですよ。
ちょっと視点を高くして上から見下ろすような、俯瞰するような感じで全体の流れを見てみて、
ブログが問題なのか、ランディングページが問題なのか、メルマガが問題なのか、あるいは商品が問題なのか、
ひょっとすると無料コンテンツが問題なのかもしれないし、ブログの内容が悪かったりとか、あるいはライティングが下手くそだったりとかね、いろいろわかるじゃないですか。
06:03
まず全体像を把握する、どういうパーツがあるのかってことをまず把握することが大事なんですね。
それを分解していくんですよ、要素に。
ブログならブログ、SNSならSNSとかね、ランディングページとかね、無料コンテンツとか無料プレゼントですね。
あとメルマガの動線とか、あるいはメルマガの書いている文章、1つ目2つ目3つ目4つ目とかね、ステップメールとかあるじゃないですか。
あるいは商品そのものが悪い可能性もありますよね。
そういう形で全体像を把握して、今自分がやっているビジネスはどういうパーツで出来上がっているのかってことを考える必要があるわけですよ。
ひょっとしたらポジショニングが間違っているとかってこともあるわけですよね。
そうしないと何が悪いのか分かっていないと、例えば自分のポジショニングがちょっと曖昧だからなかなか集客に繋がらないのに、
なんかやたらブログを書いても役立つ知識を提供すれば集客できるんだみたいな風になってしまうわけですよ。
でもそれをやってしまうと、そもそもそこじゃないわけじゃないですか、そのボトルネックになっている部分は。
ポジショニングがちょっと曖昧だから集客がうまくいかないのに、自分の中ではブログのこととかそういうパーツしか見えていないから、
ブログの記事をもっと内容を充実させようとかそういう風になってしまったりとか、
あるいはメールマガの配信数を増やすとか、週3回数の週5に増やすとかね、あるいはちょっと文字数を増やしてみてとか、
そういう風に考えてしまうんですね。視点が低くてパーツごとにしか見ていないとそういう風なことをやってしまうんですけど、
もっと高い視点で見ると、自分はこの全体の中でこの部分がちょっとイマイチだからうまくいってなかったんだっていうのはわかると思うんですよ。
だからそういう風に何か行き詰まった時は一旦ちょっと全体像を把握するようにして、
その全体を構成しているパーツのどの部分が悪いのかっていうのを分解して見ていくのが一番いいんですよね。
副業でブログをやる場合も、例えば商品をアフィリエイトしているけど売れないってなった時に、
売れないんだったらコピーライティングを学ぼうみたいな風に安直に考えがちなんですけど、
そもそもコピーライティングの問題じゃない可能性もあるんですよね。
そもそも選んだ商品が悪いとか、あるいはその見込み客にね、
自分のターゲットとしている人たちを見込み客としてリーチできてないとか、そういうこともあるわけですよね。
あるいはそのSEO対策がちょっとうまくいってないとか、
あるいはその自分の読者との属性とブログが全然合ってないとかね、そういうこともあるわけですよね。
だけどそれが全体から俯瞰してみることができないと、何かわけもわからず、とにかく思いついたことを片っ端からやってしまうんですよ。
09:05
それで改善されるってこともあるんですけど、非常に時間がかかるし非効率的なんですよね。
全体から見下ろせば、この部分が問題だなってわかるんですよ。
だからそれをそこだけ直していこうってなるじゃないですか。
なのでうまくいかないときっていうのは、一旦全体像を把握するっていういろんなものが構成してて、
そのどの部分が問題なのかっていうことを一旦見る必要があるんですよ。
ガムシャラに頑張るっていうのが一番やってはいけないというか、
うまくいかなくなる、どんどん頑張ってるような成果が出なくなるっていう負のスパイラルに陥ってしまうので、
本当に気をつけないと、すごく時間と労力が無駄になってしまうので、
とにかく何かが行き詰まったときは、一旦視点を高くして全体像を把握するっていうことをやってみてください。
では今日の音声は以上です。最後まで聞いていただきありがとうございました。
10:24

コメント

スクロール