00:07
今回は、本質的で具体的なことについてお話をします。
よくですね、学んでも実践しないと意味がない、とか、考えるよりも動け、みたいなことがですね、よく世の中で言われたりします。
もちろんここで言われていることって、正しいことだと思うんですけど、
この言われたことによって、そのせいで学ぶこととか考えることっていうのが、ないがしろにされてしまう、そんな風潮とか、そんな誤解が生まれてるんじゃないかなというふうに思う場面があります。
学びとか気づきっていうのは、具体的な出来事とか、自分がした経験から得られた教訓っていうのを得ていくことなんですけど、
その得られた教訓、具体的なその事象だけじゃなくて、いろんなものに当てはめられるような、そういう教訓を得ていくので、
どうしても学びや気づきっていうのは、抽象度が高くなる傾向にありますし、その抽象度を高くしてコンセプトにすることで、他のことに応用ができるようになるということです。
そういった学びっていうのは、本質的で意味があることなんですけど、コンセプトになっていくことによって抽象化されていくということがあります。
なので、今度もう一回それを自分が実際に日常の生活とか仕事に生かしていこうと、その教訓を生かそうとするときには、
このコンセプトになった、抽象化されたものっていうのを目の前の具体的なものに当てはめていくと、要は具体化していくということが不可欠になりますし、
具体的にすることによってアクション、行動をすることができると。
なので、この学び合いのコミュニティでは、学習を本質的でかつ具体的なことに置き換えていくということを非常に重要視しています。
多くのことに応用できる抽象度の高い教訓っていうのを具体的な行動に落とし込むことで、自分の人生の資産となっていく経験っていうのを得ていただきたいなというふうに思っています。
またどこかでお話しできればと思いますけど、通常我々は無意識でいると、物事を一つの物差しで見ることが多いです。
具体的なのか抽象的なのかっていう軸で、ビジネスシーンでは具体的なことだけが意味があって、抽象的なことには意味がないというふうに思い違いしてしまうケースっていうのがあるんですけど、
03:10
抽象的か具体的かっていう物差しと、もう一つ物差しとして、本質的なのか本質的じゃないのかという物差し、この二つの物差しを持っていただくことで、本当に自分が手にしたいものっていうのがはっきりしてくるんじゃないかなというふうに思っています。
この社会人の学習コミュニティとしての学び合いとしては、本質的であり具体的なこと、ここにこだわっていくことで皆さんの成長を支援していきたいというふうに考えています。
本日は本質的で具体的なことについてお話をさせていただきました。