1. マモ〜@不幸せにならない人生戦略ラジオ
  2. #263 「あなたのため」という..
2024-02-27 06:07

#263 「あなたのため」という親ほど自分のためだよね?

#子育て #教育 #親子関係 #親子関係の悩み #親子関係の改善 #幸福 #毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
はい、マモーです。いかがお過ごしでしょうか? 今回は
あなたのためという親ほど自分のためだよねっていうテーマで話をしていきます。 時たま
三者面談、学習塾にての三者面談で親御さんからこういうワードが出てくることがあるんですね
横にいる子供に対してあなたのためって
言うんですけどもこれ実際は自分のためだよねっていうふうに私は思ってますし 子供自身も気づいているわけですね
というのもわざわざ子供に あなたのためっていう心理的背景としては
親御さんが望む道を子供に歩んでほしいと思っていたり 子供をコントロールしたいと欲求があったり
自分のこれまでの行動を正当化したいっていう 欲求があることが多いんですね
おそらく で自分の価値観やエゴが強い親御さんほど
そういった言葉をわざわざ子供に言うっていうのを見受けられます あくまでこれは仮説なので絶対にそうですっていう
つもりは冒頭ないんですけども 複数の親御さんからそういった言葉を直接に子供にかけていることを見て
かつその親御さんのそれまでの言動や行動を考えた時に まあそう言えそうだなっていうふうに思ったのでここで収録をしております
もちろんそういった言葉というか親御さんそのものを否定するつもりはなくて 根底にあるのは子供に幸せになってほしいっていう親御さんの思いっていうことは
重々理解してるんですね ただそのアプローチやあなたのためにっていう言葉をわざわざ子供に言うっていう
行動はちょっといけてないなっていうふうに思っております というのも親御さんと子供で価値観考え方って全く違いますからね
親御さんにとっての子供の幸せと子供自身が考える 自分の幸せっておそらく180度違うんですよね
ただオールドタイプの幸せを親御さんが子供に求めているっていうのが実情ですね どういうことかっていうと未だに
良い大学を行ってその先の良い就職先に入ることがまあ幸せっていうタイプ 考えてやっぱまだ根強い気がしてます
03:03
もちろん私がいる学習塾っていう環境がそういった考えをお持ちの親御さんが多いっていう のあると思いますね
そもそもそういう考えを持ってなければ学習塾なんか入れないと思うんですよね ただ自分も多分そこでちょっと麻痺ってるかもしれないです
すべての親御さんがそう思っているとはわからないですけども 環境的にそういう考えを持っている親御さんが多いので
どうなのかなっていうふうには思っているんですけども じゃあどうすんのって話で言うともうこれはコミュニケーションしかありません
もう親御さんで親御さんと子供でも話すっていうことですね でやっぱり親御さんの方が考え主張というのは明らかに強くて
子供がそれにヒレ伏すパターンっていうのが大半です そうではなくてまず子供がどう考えているのっていうのを聞き出すこと
それを尊重しきる覚悟を持つことっていうのが親子関係で一番大事かなというふうに 思っていますね
自分もこれ今4歳の娘がいてこういう親でありたいなっていうふうに思っていることが 子供の意思考えを100%尊重しきる覚悟を持つっていうことが何より大事かなっていうふうに思っています
さすがに人として道に外れそうだったそこは厳重注意を指導をする必要があると思うんですけども それ以外に関しては子供が歩む道をとこと応援するサポートするっていうスタンスですね
親のエゴっていうのを極力というか捨てちゃう 捨て切るっていうのがものすごく大事かなっていうふうに思います
やっぱり親子関係がこじれているなっていうのを客観的に 見るんですけどもそういう親子さんの特徴でエゴが価値観が強い
自らの価値観が強すぎるっていうのがあってそれを子供に押し付けている印象を受けます
もちろん先ほども言ったように根底には子供が幸せになってほしいっていう思いから そういった行動を取るっていうのを理解はしているつもりなんですけども
ただその考えだとあまりうまくいかないっていうことですね なのでまずは子供の考え意志を100%尊重しきる覚悟を持って
子供と密なコミュニケーションを取るっていうのがいいかなっていうふうに思いますし うまくいってるご家庭さんっていうのは比較的そこをしきれてる
最終的にはもう子供がどうしたいかが一番大事なので 親はそれを尊重するだけですっていうふうな
素晴らしいことを択感されているような言葉を残した親御さんがいて その子供っていうのは伸び伸びですね
成績も自らの内発的同期付きをもとに勉強に取り組んでいて上場で この前であれば最近なかなかすごい大学に向かった子も親御さんはそういうスタンスでした
参考になれば嬉しいです 最後までお聞きいただきありがとうございました
06:07

コメント

スクロール